X



■◇主審または副審を語るスレその百漆拾玖(179) ◆□
0001U-名無しさん (ワッチョイ bf88-mJpf)
垢版 |
2024/02/22(木) 16:21:58.08ID:oW1/+SEH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512を1行目に追加して三行になるようにしてください。

このスレは、審判に対する評価や審判技術のあり方などを議論していくスレッドです。
また、観戦者の立場だけでなく、審判の立場もふまえた上での議論をお願いします。

次スレは>>990近辺で立てられる人が宣言して立ててください

※前スレ
■◇主審または副審を語るスレその百漆拾捌(178) ◆□
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1695732057/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0297U-名無しさん (アウアウウー Sab3-4EHa)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:40:38.25ID:v4Vp2j+la
「審判交流プログラム」 ドイツ、ポーランド、イングランドより審判員を招聘
https://www.jfa.jp/news/00033930/

「審判交流プログラム」概要
招聘期間
ドイツ 5月15日(水)~6月11日(火)
ポーランド 5月22日(水)~6月17日(月)
イングランド 6月12日(水)~7月2日(火)


割当予定試合
・明治安田J1リーグ 第15節~第21節
・明治安田J2リーグ 第19節
・JリーグYBCルヴァンカップ 3回戦
・天皇杯 第104回全日本サッカー選手権 2回戦
0299U-名無しさん (ワッチョイ df10-3RIi)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:03:59.28ID:u0z3yEe70
>>298
「交流プログラム」なので、日本からも派遣はしてるよ

昨年イングランドからレフェリーが来日したときは、良美がイングランドに行って
女子スーパーリーグで主審やったことがあった
0300U-名無しさん (JPW 0He7-Th5a)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:55:31.79ID:emBDhI5LH
優遇判定の傘の下やったモン勝ちで勝点を積み重ねる胸糞チーム、川崎の次は町田か

お目溢し推進期間が終わった瞬間残留争いまで落ちぶれたフロンタくんみたいに、バチが当たりますように
0301U-名無しさん (JPW 0He7-Th5a)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:00:52.48ID:emBDhI5LH
>>128
散々偏向判定で勝ち点上げまくってきた川崎がなにをほざいてんの?
としか・・・

お前らの対戦相手が毎試合味わってきた気持ちだよ
まともに裁かれ始めた途端に泣き出すとか、甘えてんじゃね~と
0302U-名無しさん (JPW 0He7-Th5a)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:03:45.39ID:emBDhI5LH
>>128
ああ、すげー昔の記事か
だから何?
0303U-名無しさん (JPW 0He7-Th5a)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:08:40.44ID:emBDhI5LH
>>271
あなたのような知識も能力も人格も優れたマウンターがいるところじゃないと思います
場違いなのでどうぞ消えてください
0305U-名無しさん (アウアウウー Sac7-yQkl)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:27:35.26ID:J1mAanFCa
2024年5月21日(火) 16:45
「審判員の懲戒処置に明らかな誤りがあった場合」の取り扱いについて

■「審判員の懲戒処置に明らかな誤りがあった場合」の取り扱いについて
Jリーグ規律委員会による懲罰の運用に関して、審判員の懲戒処置に明らかな誤りがあった場合、懲罰を科さないこととする。

・対象
懲罰を科さない場合とは、競技規則第12条第3項〔退場となる反則〕に定める違反行為のうち、以下に定める行為に該当するものとして主審が退場を命じたにもかかわらず、主審が命じた当該退場の懲戒処置に『明らかな』誤りがあった場合を指す。

(1)ハンドの反則を行い、相手チームの得点または決定的な得点の機会を阻止する(自分のペナルティーエリア内でゴールキーパーが手や腕でボールに触れた場合を除く)。
(2)フリーキックで罰せられる反則を行い、全体的にその反則を行った競技者のゴールに向かって動いている相手競技者の得点または決定的な得点の機会を阻止する(以下の「得点または決定的な得点の機会の阻止」に規定される警告の場合を除く)。
(3)著しく不正なプレーを行う。
(4)人をかむ、または人につばを吐く。
(5)乱暴な行為を行う。
(6)攻撃的な、侮辱的な、もしくは下品な発言をする、または行動をとる。
(7)ビデオオペレーションルーム(VOR)に入る。

・その他
懲罰を科さないことを決定した場合、公式記録および反則ポイントの運用は以下とする。
(1)公式記録の訂正は行わない
(2)反則ポイントは加算しない
0307U-名無しさん (ワッチョイ b340-4PJT)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:22:47.07ID:H4TJ1LcF0
>>306
それはJFAでは無くFIFAのお仕事。
0308U-名無しさん (ワッチョイW 337b-yaEm)
垢版 |
2024/05/24(金) 01:14:46.41ID:twU2uEH20
2026年「J1主審全員プロ化」案も浮上! 強化育成改革進めるJFA審判委の危機感「仕組みを作らないと日本からW杯審判員が出てこない」
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?407841-407841-fl

阿呆か
その競争皆無のなんちゃってプロを優遇したせいでアジアですらトップレフェリーの争いに入れなくなったんだろうが
J1で二桁吹いたかどうかの評価定まってない奴をプロにしてその後失敗だったのが明らかになっても問題起こしたら海外逃亡させてほとぼり冷めたらまた吹かせるの繰り返し
そんなぬるま湯で成長するかよ
プロなら結果出せない奴はクビにしろ
それができないなら手当を大幅に増やして全員アマチュアにしろ
プロ増やしてそいつらだけで競争させますでトップレフェリーが育つか
0309U-名無しさん (ワッチョイ b33c-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 01:23:19.17ID:EvQzVAG90
>>227の状況でドロップボール再開は間違ってますよとIFAB
ttps://x.com/TheIFAB/status/1789989049370911212

ボールが体の他の部分を経て手に当たった場合みたいな競技規則に書いてない部分の解釈の問題では無く、
競技規則に書かれている事はこの場合でも当然変わらないという話なので、JFAは反論のしようが無いと思うんだけどねぇ。
こんな当たり前のルールをわざわざ変えて不公平にする理由が分からん。
0310 警備員[Lv.38] (ワッチョイW b3fa-4zyM)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:12:50.57ID:K/ucrVTH0
無能の一生懸命ほど迷惑な事は無い
無能が権威を振りかざすのだから世界から取り残されてガラパゴス化するのが道理
扇谷審判委員長w
0312U-名無しさん (ワッチョイW 7a95-wwtS)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:02:07.25ID:KdSHLiQF0
しゃ
0313U-名無しさん (ワッチョイW 9bed-wwtS)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:02:48.93ID:Zx9Ygt4c0
レベル上がらないと
0315U-名無しさん (ワッチョイW f1bd-BVub)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:50:53.51ID:4SMwAFFo0
広島のはドグソだろ。
ボールをコントロールできてないって判断なんだろうが、あれが許されるならスルーパスで相手が触る前に引っ張ってファウルすればOKになる。
0321U-名無しさん (ワッチョイ 51bd-JODx)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:53:24.48ID:lOdAmO9E0
右・左と肘内連打したら当然レッドじゃないの?(VARが入るも最後は主審の判断)
あえて誰とは言わないが基準緩すぎの主審
両チームに公平だから良いってもんじゃないと思う(荒いチームが得するだけ)
少なくとも国際試合では総スカン喰らうだろう
サッカーファンはU23アジア大会とかACL見たばかりだし最近は欧州のゲームも見られる

あれが許されるんならとプレーが荒くなり大怪我につながったりゲームが壊れたりする懸念がありまくり
0322U-名無しさん (ワッチョイ 51bd-JODx)
垢版 |
2024/05/29(水) 11:26:35.29ID:lOdAmO9E0
○肘打ち
×肘内
0325U-名無しさん (ニククエ Sac5-+tXP)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:33:33.28ID:Lul4ut/NaNIKU
審判レポート制になってから見解出すのが1ヶ月後

ファンサポーターとしては次節の出場停止とかに関わることなので
どうなのかという点ではスピード感を求めてるのに、とにかく見解出すのが遅い。

そして自分たちが正しかったところだけ切り取って提供し、不満についてはスルー
まるで現政権の政策のようだねw
0327U-名無しさん (ニククエ 51bd-JODx)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:24:33.07ID:lOdAmO9E0NIKU
トーンポリシング(Tone Policing)とは、課題について声を上げた相手に対し、
主張内容ではなく、相手の話し方、態度、付随する感情を批判することで、論点をずらすこと。
0333U-名無しさん (ワッチョイW d63f-KZU+)
垢版 |
2024/06/02(日) 16:39:25.20ID:lQ16sSCN0
第4審が主審に判定変更を進言したみたいだけど
より近くで見てた主審の判定を覆せるレベルで見れてたのかな?と思う
というか映像だけだと長崎側の抗議で変えたようにしか見えない
0334U-名無しさん (ワッチョイW a909-+F3W)
垢版 |
2024/06/02(日) 16:59:12.83ID:ptMvUdv60
角度が違うから足で挟んだかどうかは4審の方が見えてた可能性はある
映像だと抗議で覆してるような雰囲気はないんだが、あの流れだけだと流石に印象悪すぎるわなぁ…
ただ食ってかかる水戸の選手の拾われてる声はそれはそれで言い方よくないだろとも思う
0337U-名無しさん (ワッチョイW d63f-KZU+)
垢版 |
2024/06/02(日) 19:51:44.23ID:lQ16sSCN0
映像見ると97:17の時点では長崎の監督が説明に来た主審に対して抗議してるようなジェスチャーしてる
そこで映像が選手に切り替わって97:53にPK判定だから35秒くらいの間でジャッジが変わってる?(ように見える)

カニバサミっぽくも見えるし、倒れちゃった流れで当たったようにも見える
最初のPK無しの判定が別におかしいと思わないだけになんで変わったのか本当にわからない
0338U-名無しさん (ワッチョイW 25bd-UOAL)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:48:40.30ID:0CKo49Rh0
客観的にみたらPKなしの判定はおかしいんじゃないの?
主審から死角になってたからノーファウルの判定は仕方ない、とかならわかるけど。

ただやはり4審の進言がどのタイミングであったかが気になる。リアルタイムで観てたけど、映像だと長崎の監督との話し合いのあとに判定が変わったように思えちゃう
0339U-名無しさん (ワッチョイW ade3-YNP5)
垢版 |
2024/06/03(月) 00:16:07.44ID:7cOOmVLY0
判定変更といえばもうひとつ鳥栖とFC東京の得点取り消しのシーンはどうなんだろう
VARからの進言で主審が斜めの映像でオフサイドの飛び出しのシーン検証しているのも謎だし
APPかどうかという観点もOFRで主審に判断を委ねていいのか謎

例えばOFRをしてみたら誰から見ても明確な反則を見つけたけどAPP外というパターンのとき主審はどう収拾つければいいの?
0340U-名無しさん (ワッチョイ 89c2-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 02:56:53.45ID:a6y0CTV20
判定そのものは間違ってないとおもうけど、
真っ先に長崎の監督の抗議への対応して、DAZNには映ってないけど
そのあと四審?や副審?と協議して判定変えてるからあらぬ誤解を生むことになってる

主審もすこしたってスローインて指さしてるからノーファールって判断した直後にすぐ助言はされていってことなわけだし
0341U-名無しさん (ワッチョイW bed0-f6mg)
垢版 |
2024/06/03(月) 04:31:50.05ID:HULHlULM0
客観的に見ておかしいのは千葉岡山の佐々木の退場だわ
相手がクイックスタートで始めてそれに対応した佐々木がボールクリアしたら遅延行為でイエロー2枚目で退場は頭がおかしい
クイックスタート認めない笛吹いた時点で佐々木はボール蹴る体勢になってるのにそこを一切考慮せずにイエロー出すこと忘れていきなりレッド出すイカレ具合
高崎が国際審判なのはアジアサッカーにとって迷惑
国際試合でこの判定基準でイエロー出したら間違いなく大荒れになるぞ
まともな指導受けてないこんなゴミを扇谷はプロにさせたがってると思うと目眩がする
0344U-名無しさん (ワッチョイW 4ab3-pryx)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:31:42.62ID:FF2x8oAh0
>>341
高崎 誤審
こんな人物が国際審判なのは田嶋のお陰だろうなw
0345U-名無しさん (ワッチョイW 4abb-L7LG)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:46:52.95ID:PEg5TOe30
裁く人に一般人が求めるのは人格だと思うよ
一々顔を真っ赤にしてカードに頼らざるを得ない様な人には退場願いたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況