X



【LDAC】完全ワイヤレスイヤホンに音質だけを求める人のスレ Part.9【lossless】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 14:51:45.02ID:baEVsSEa
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvvv
を、本文の先頭に貼り付けてください

TWSイヤホンに、音質だけを追い求める夢追い人達の楽園を再び。

お互いの正義と永久に交わらない音質の定義を巡って争え、争うがいい!

ANC機能やマイク性能、除菌機能よりもなによりも音質だけ。
ハイレゾ糞食らえ、ドライバーの性能だけが全てじゃボケという過激派の方の為に再び。

キメラTWSモドキアダプターは、別スレにどうぞ
ANC、マイクその他ウダウダ言いたい奴は別スレへどうぞ
有線イヤホン出せてくる奴は、金曜日の普通ゴミの日に回収されてどうぞ
前スレ
【TWSイヤホン限定&音質限定】完全ワイヤレスイヤホンに音質だけを求める人のスレ Part.8【有線イヤホン親コロ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1675589489/
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 15:08:56.64ID:dQ89DPub
ldac330/660/990の3種あるけどそんなに分けるほど音質に違いでるもんなの?
330/990ならありそうだけど330/660の違いって実際聞いてどうなん
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 16:52:17.91ID:WXw+Mzdz
泥端末でldac使うときめんどいよな
990は不安定でほぼ無理
音質接続両面で660が良いんだが開発オプション維持って設定しないと毎回ベストエフォートになってる
ベストエフォートは990の不安定さからまずオートでは選ばれてないはずで330と660を行ったり来たりしてるんだろうが660になってるかも怪しいし切り替えばっかりだとバッテリー消費も上がる
再起動しても660固定が理想なんだがベストエフォートが信頼できん
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 23:49:35.39ID:fojjr8vk
>>16
492があるけど可変ってかなり細かく変化してるんかな?
990が途切れそうになったら660に下がるなら常に上下しながらうまく音飛び防いでる?
990固定にしたら必ず音が飛ぶ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 00:50:45.98ID:dxOQnbdP
XM4の飛ばなささは、ガチ。
Xperiaとの組み合わせで、電子レンジの前でご飯温めながらLDAC990k固定で音楽再生続けられるのなんてこれしか無い。

信者では無いので、肝心の音が気に入らなくて売り飛ばしたが。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 02:48:31.77ID:4hMj3QHD
>>18
レンジは知らんけど駅ではそんな無双してないぞ
切れなくても途切れるのが煩わしいから俺はAACで使ってた
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 06:37:40.52ID:CqHjIup9
なんか俺が正しインダァ!!みたいな人いるわ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 23:40:52.00ID:/9Xvdvwm
このスレだけじゃなく書き込みの9割はクソだけど、たまに>>16,22みたいな有益な書き込みがあるのが5chの良い所
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 00:29:51.64ID:bF1MJXUI
ここに来るべきじゃないキッズが返り討ちに遭うだけのスレだから仕方ない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 00:46:21.15ID:KE3kS3SF
>>16
これ、XM4のバッテリーに優しいファームだろ。それ以外は、660kbps程度までしか上がらない。
このファームからベストエフォートの音が変わってる。990kの高音質モードの音質は落ちてるから、
受信側で悪さしてるのかな。それとも、実際のデータ転送量が990kbps出てない可能性もある。
データは単にbluetooth managerから取得したものでしょ?実際のデータキャプチャーでないから、
誤魔化されてる可能性も残ってる。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 09:10:00.83ID:9aAtiah9
音が綺麗なだけのイヤホンの需要なんてあまり無かったって事かと。

やはり、ビルドクォリティでボロクソ言われながらも最後まで人気が維持されてたFoKus Proは偉大だったんだなぁ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 22:40:28.70ID:pZJFQdV4
nobleはnoble4の時代のビルドクオリティ知ってりゃそんなに期待しねえけどな
あの頃は音導チューブのついたドライバーがシェルの中で浮いてるだけだったからな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 23:20:01.88ID:pNo1Leeh
フォカプロは、フィルター掃除しようとエアダスター吹いたらフィルターの網ふっ飛んでった。
まあよくある話だと思って反対側も吹っ飛ばして解決した。

前期は色々あったね。でも、前期の音は中毒性が強くてやめられんわ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 23:37:14.03ID:aGj/izQg
保証期間1年あるしおかしくなったらその時と思ってるな
音は間違いなくTWSトップなんだから遠慮なく使い倒せばいい
発売日に買ったProは夏場汗だくで使っても壊れずに一年持った
Mystique購入後すぐに手放したがそれでも手元に36000円ほど入ったから1年以上使って購入価格49500+PayPay還元だったから十分だわ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 00:59:33.39ID:SkvEs82F
>>36
偉大っていうかコスト削れないBA使ったハイブリッドやろうと思うメーカーもいないだけかと
ソニーみたいに自社でBA作ってるとこでさえやろうとせんのだから
カスタムまで作ってるやつらなら買うと思われてんだよ
あそこの代理店のやつに
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 10:05:42.57ID:5xc00OD6
>>44
ソニーは有線の上位クラスでBA使ってる
BAでしか出せない音があるからな
むしろTWSでBA2個使ってあの値段であの音を出せるフォーカスプロは偉大だろ
好き嫌いが分かれようともオーオタ達の評価は高い
似たドライバー構成のTWSはあるがフォーカスプロには遠く及ばない
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 10:35:24.00ID:y88xl49o
BAだけだと弱小電源では低音のアラが目立ちすぎるからハイブリッドは正解だろうね
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 12:58:14.82ID:Jp8T5ois
スピーカーはコーン型ウーハーとドームやホーン、リボンとかの異種ツイーターと組み合わせるのに
イヤホンのハイブリッドは音の繋がりが悪いって言うマジキチが多い件
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 13:06:05.54ID:lIE4pLAU
>>47
スピーカーの世界だと「再生帯域のワイドレンジ化>シングルドライバーによる位相特性の正確さ」なんだけどイヤホンだと逆になるのちょっと不思議よな
スピーカーでも徹底的に位相の良さを求めてタイムドメインスピーカーとか使う人はいるけど、そこまで位相特性を重視するのは…おそらく少数派だよね
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 13:22:41.72ID:1Lssc8Y+
イヤホンのダイナミックドライバーはむき出しになってなくて、振動版から発せられた音はドライバーのカバーに開けられた幾つかの穴を通って、更に筐体の筒を反射しまくって出てくる
そんな音に位相もくそもないのがわからないDD一発位相キチガイ君たちw
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 23:26:05.00ID:tiTZyGy0
>>43
ミスティーのAACは192kbpsまでしか出ないぞ。パケットをキャプチャーすると色々面白い情報が
見える。ちなみにデータ速度の75%程度がAACの実際のビットレートだよ。
ヘッドホーンのAACは300kbpsの上限でデータ速度は400kbps超えるから。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 19:23:29.76ID:QSwfktFw
ここLDAC限定なの?
どんなLDAC接続のTWSよりも遥かにaptX Adaptiveのフォーカスミスティクやプロの方がいいんだが
たとえiPhoneでAAC接続してても
まあソニーとかコーデック以前の問題だな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 23:10:04.69ID:xj4r5Qjx
>>52
そう言ってるけど
行きはそのままで帰りにAACにしてみて聴いて帰ってみ
別にどっちでもいいかなって感じになるから
違いとしてわからんことにはならなくても、移動時になんてそこまで聴き入ってることもないからどうでもよくなる
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 00:34:51.21ID:rN/yXfHi
>>59
ワイヤレスで妥協してる時点でお察しだよ
違いがわからんわけでもないのにそういう視点しか持てんやつもクソ感性でしかない
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 10:54:32.57ID:iW+pOJ1t
代理店の宣伝でフォカミスはフォカプロを超えたと言ってるが、聴いた人の大半が超えてないと思った
だから話題にされないんだろうな
ZE8000の8Kサウンドみたいに

フォカミスの音で先に発売して、フォカプロの音を後発にすれば両方とも神機になれたのに
フォカミス後発じゃフォカプロのインパクトを超えられない
発売の順番と宣伝文句の失敗
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 16:15:49.37ID:lWsi42TL
まあTWSで正統派勝負は難しいからフォカプロみたいにインパクトある音が現状ベストなんじゃない?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 01:02:14.85ID:vogL0z0L
Mystique買ったけど、通知音と起動時、アンビエントモード切替時等の音声が大きくてうるさいのが難点
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 03:45:53.94ID:MNFcsZye
>>65
日本語不自由?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 15:03:55.73ID:PgsF9WIY
>>65
多くのワイヤレスが正統派ではなく
その中でも特にフォカプロがインパクトあるよねって意味じゃないかな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 15:20:15.70ID:6F8moozx
モニター寄りとリスニング寄りって定義に置き換えてみると、モニター寄りのTWSってほとんど無いのかね。

BTヘッドホンでも色つけてリスニング寄りのばっかしだしねー(オーテクのATH-M50xBT2ですら、有線時より色つけてる)
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 19:43:50.81ID:lpPV/AKr
>>67-68
日本語不自由?
正統派勝負って何
正統派って何?
インパクト無いのが正統派?
君たちがフラットと思い込んでる眠たい音が正統派?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 21:49:35.95ID:qZQNcoNV
>>70
それを俺に聞かれても困るな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 01:56:41.91ID:Rhng8pmX
正統派ってのはオーディオとしての正統派よ
スルーレートが高く粒ダチがよく解像度分離定位の良さがなるべくフラットなf特で実現されてるような
原音忠実だけじゃないけどそう言う基本性能が高いもの
現状TWSの場合限られたリソースを考えると主観優先の楽しく聴けるインパクトのある音の方で伸ばすしかないよねって話
古い例えだとER-4Sより10proみたいな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 03:14:44.33ID:VqMeOb98
話題になってたからコレイル試してみたけど別物の音になるな
金属ステムらしい響きも加わるからいいわ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 09:38:57.79ID:6Jzxbq7d
コレイル、フォーカスプロに装着できるかな
https://e-earphone.blog/?p=1457694
できても金属が長すぎて本体を耳に入れると奥まで入らずブラブラ浮くような
特にダブルフランジはイヤピースをツライチまで押し込む使い方するからなあ

薄いリングでユーザーが枚数によって長さを調整できるような構造なら面白いのに

フォーカスプロではスパイラルドット++も結局ドット2列以下しか使わん
https://www.jvc.com/jp/headphone/lineup/ep-fx10/

イヤピ替えるとしばらくは良くなったと思ってるけど
特殊なサイズの耳以外は
結局一周まわって元々付いてたのがベストバランスということに気付く
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 18:02:54.20ID:G9u/RJiM
コレイルの内径<<FoKus PROのコア
ハマるけど耳からイヤホンを外すときにイヤピだけ耳に残ったり外れて落ちる

音は全てが締まってカッチリして余韻がより明確になる
でも試聴程度なら大丈夫だが実用は無理

サイズが合うイヤホンなら味変的に使うならアリだな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 18:11:40.93ID:JvZeZxh9
知らなかったから調べたら評判かなりいいみたいだな
ただ品切れで欲しいサイズが売ってないから見送りだな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 16:34:59.72ID:wEgW817y
コーレル無理やり付けようとしたら内側が破れたw
これから試そうと思ってる人は軽く付けられるやつだけにしとけよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 17:01:21.74ID:dsoQqnH4
内側に金属が入ってるから伸ばしたり歪ませたりしたら普通のシリコンやラバーよりもサックリいくよ
それから中身は真鍮だから経年で変色するのとアレルギーに気をつけないといけない
耳の中なんて湿度高いから夏場に使えばあっという間に変色や緑青が発生してくると思う
そんなものに4000円(1ペア2000円)出せるかどうかだな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 17:09:54.74ID:Pbxe0MS0
>>81-82
製品の注意書きに強い力を加えると金属部分が飛び出ると書かれてる
>>83
アレルギーに関しても注意書きがされてるんだから使ってるやつの自己責任
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 17:31:47.12ID:fkdGZJBO
PI7S2とMystique以降音質優先な機種が出てないから盛り上がらないな
今出るのがわかっているので期待できるのはFoKus Prestage、U-Free、XM5くらいか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 18:03:19.85ID:mV0cCV2H
U-Freeあったな
春予定で4万前後って話だったが続報が全くないな
冬のイベントで同時に展示されてたOrbitが回収で終わったがこちらはどうなることやら
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 18:26:32.46ID:dWpQOH8U
FoKus PrestageはFoKus Mystiquenoの筐体が木製になるけど音は同じ、と試作時点で公式に言われていた
塗装が変わって高価になるだけで何も期待できない

FoKus Mystiquenoのメジャーチェンジ後継機が発表されるまで無風だな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 18:41:51.17ID:+temveJ6
素材が変わったら音も変わると言われた時代がありました
Nobleはカスタムで木のボディが好評だったから始めるんだろうけど銅やステンレスみたいに木も音に変化あるの?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 21:30:56.90ID:mrOCCMNg
コレイルは装着部分が浅すぎて先が長くなるから耳から飛び出るケースに入らない
刺さりが浅いからすぐ抜ける
音質はよくなるかもしれんがTWS向けではないだろ
何がいいんだ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 22:30:07.54ID:TXvIV60W
サードパーティーメーカーは装着可否を〇△×の適合表を更新し続けるべきだな
eイヤに行って片っ端からハメてみりゃわかること
俺も含めて合うか合わんないかわからなくて買うのを躊躇してる奴は多いと思う
まぁわからんから買わん

それと何で左右同じサイズのセットなんだ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 22:34:43.09ID:TXvIV60W
人間の体は左右対称じゃない
適合表があって1個ずつバラで売れば4個4000円とかメーカー本位のセットより最終的には数が出て利益は出るのに
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 23:19:27.93ID:GoTxH1Qg
イヤピは体温で変化するセラステックが一番いい
多少サイズが合ってなかろうがフィットする
音も変に変化しないから音質優先ばかりでフィット感が悪い機種とは相性抜群
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 23:35:53.11ID:OzXZOigi
>>95
サイズが合わない=鼓膜とドライバーの距離や耳の中での反射が変わる
装着するたびに音の印象が変わる原因はイヤピのサイズが合ってなかったり角度が微妙に変わるから
密閉するだけじゃダメなんやで

イヤピの音が反射する内側の素材や形状の影響は大きい
30年ほど前に発売されたソニーのハイブリッドイヤーピースがさきがけ
かさの内側にスポンジを入れてノイズを減らそうとしたのも同時期のソニー
ドットで音の反射を~がビクター
金属を入れたのがコレイル

ただイヤホン側ぼサイズがバラバラだからなあ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 00:37:54.54ID:768vssfk
sednaのMAXだっけ?白いガードがついてるやつ
他の有線イヤホンだと高域の減衰が気になるのにPI7につけるとセラスティックより高域が強調されて良くも悪くもめちゃくちゃB&Wの音になる
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 08:57:14.04ID:FXxQwnNU
sednaのMAXは、一箱2ペアだから網切りと網付き両方作れるな。

どっちも良いが網付きは中覗くとゾクっとする見た目なのがNG
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 13:12:16.34ID:FXxQwnNU
中身が意外にまともだったりしそうでこれまた。

ベリリウムコーティングじゃなくて、ピュアベリリウムだったら逆に安いってなるかもだが。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 14:34:53.48ID:bgFeOLFq
ヴィトンの品としては22万はむしろ安い方って言うね
そもそも別世界の話だから特に思うところは何も無い
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 16:58:45.67ID:l7C2iGud
これフェイスプレートも光るんか?
トラベルケースはいい発想だな
他もこういうの出して欲しい
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 18:28:51.97ID:1shYWCmO
ベースの機種が46000円だからブランドネームが付いてるのをどう見るかだな
もの好きなら安いと思うだろ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 20:52:52.37ID:rL2XUjxr
>>109
たかだか元の4~5倍
100均のパンティーでも今田美桜が履くと中古なのに数十万円でも売れるだろうな
そっちの方がエグい
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 21:43:56.17ID:0mdvgPt6
第3世代のこれはベースモデルが無いって書かれてる
MW09でこれに使ってる技術が乗るんだろうが
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 15:38:35.23ID:4FrbW+iO
今人気のイヤピのコレイルはTWSではケースにはいらないっていう致命的な問題が起きて使えるものがほとんどないな
XM4くらいか?正常位に使える報告あるの
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 17:21:56.72ID:bmUVTbq0
めっちゃお得だよ買わない手なんて無いわ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 17:36:05.23ID:2YC96lOl
ドイツ本国からくるから届くのに時間かかるが欲しいなら買うべき
不良になっても保証があるから新品になるしな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 17:43:45.86ID:WCHxNVcX
FoKus Mystique以降音質いいの出てこないから盛り上がらないな
そろそろ有線の大手から出てきて欲しいぞ
有線で高価格機種を出していてTWS未参入ってどこがあったかな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 10:58:31.11ID:aWO8w+7v
有線大手が作ってもアナログ的なアプローチだけじゃ作れないから結局イマイテで終了みたいな。
JHがやるならAKとかがキチンと面倒みてあげて欲しい。
UEならBluetooth製品は慣れてるだろうけど。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 01:36:09.00ID:LHUQQuFX
今気付いたけどifiの奴ってpentaconnにも対応してんのか?
sennheiserのなのかただのpentaconnなのかは分からないけど
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 23:12:30.34ID:BNmhYx0H
返金と返品は日本法人では対応できないけど故障による交換、修理は受け付けるだってさ
買って正解なやつだった
怪しいと思って手を出さなかった奴は惜しいことしたな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 06:13:34.84ID:dyvTwaAm
MTW3は、ちゃんとSD888+以降の上位SoCのAndroidスマホに繋げば結構なお手前です。

まあ、初期のドタバタ不具合とアップデートで性能ダウン、ゼンハイザーらしくない素直な音で評価下げて敬遠されとるね。
マニアは後ろ足で砂かけて、一般人は高いのに何が良いのかわからない。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 06:25:32.77ID:HL4/PIr2
ゼンハイザーは地に落ちたね~
BluetoothアダプターのBTD600も低遅延モードに固定のようで
ボタンでミュージックモードと切り替え可能なNura NR-TSMはゼンハイザーより明らかに高音質
ずっとブランド名だけで商売できると思ってんのかな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 09:44:27.70ID:exNwTeRs
木綿って名前だけでオーディオヲタは躊躇うよな
IEシリーズでTWSがでりゃ飛びつくだろ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 16:08:31.05ID:KwEgbzqb
>>117
25800円に値上げ
19600円で買えなかった人残念だったぬ
TWSの本スレで貼られても数日間は売れてなかったのにここに貼られてからは速攻だったな
それとも他で紹介されてたのかね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 10:19:21.06ID:Nv5EF/Q+
ファビョってる品は返品されて動作確認が出来た片ch同士の寄せ集め
保証が付いててもただの中古
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 11:53:57.23ID:5qGDPm/4
その時点で一番ではなくても性能も音質は向上しているからな
どんどん劣化していくゼンハよりはいいだろ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 13:24:20.32ID:Sn2utjQB
似たようなことして生まれたのがaionic freeでしょ?
設計を1から変えなきゃああなるんだから余り積極的にはやらないだろ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 15:31:51.47ID:iVTEH30v
xm4よりxm3の音質が好きな人もいるよ
フォカミスよりフォカプロの音が好きってのもよく聞くし
音質に関しては新しいものがいいとは限らない
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 16:04:15.17ID:iVTEH30v
良い音質に絶対的な基準はない、音質の良し悪しを判断するのは個人の価値観による
ハーマンカーブのようなより多くの人が好ましいと感じる周波数特性はあるけどね
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 18:20:30.46ID:iVTEH30v
>>185
音質の良し悪しを判断する基準は個人の価値観=好き嫌いである
これに対してキミが音質の良し悪しを判断する基準は何か教えてくれ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 22:09:48.21ID:Z34+DI8I
f特こそ好みの範疇だろ
グラフになってないと低音が強いとか弱いとか好きか嫌いかも自分の耳で判断できないのかな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 11:52:46.70ID:yc2qOL78
FoKus MystiqueとFoKus PRO=フロア型スピーカー
その他のTWS=ブックシェルフ型スピーカー

そんくらいの差に感じる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 11:59:14.66ID:WIx+/Lzo
FoKus MystiqueとFoKus PRO=劇場用大型スピーカー
その他のTWS=家庭用スピーカー
ワシはこれくらいの差
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 14:05:55.89ID:q09PMH8h
スピーカーから想像するイメージが、前方・後方に位置して離れた場所から空間が丸ごとステージになって鳴ってるイメージと、単に広い音場とかをイメージしてるので話通じない予感。

迫力という観点で言ってるんかね?確かにProは他に色々TWS試しても同じ性質には出会えてない。
Mystiqueに手が出ない理由でもあるんだけどね。でも、女性ボーカル特化ならMystique買うだろうなぁ

どちらにせよ、有線だろうが無無線だろうがイヤホンは頭の中を中心にして擬似的に音場を錯覚してるだけみたいに思う。
ZE8000は、そういう意味でとてもエポックメイキングだと思うけど。実用性でANCないMystiqueより劣るのは如何なものかと思うが。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 14:45:58.97ID:hp9yI1oX
8K SOUNDに普通のイヤピ付く改造して、好きなイヤピ入れて楽しむ冒涜的行為やりたくて仕方ないんだけど、それだけの為に8k買うのが馬鹿馬鹿しくてまだ実行してない。

中古が1万円切ったらやる。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 16:51:06.85ID:4ZD1OTWu
>>196-198
不細工なお前らの顔とベッカムの顔ほど差があるってこと
日本の小学校教育を受けてないから比喩がわからないんだなw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 18:09:51.51ID:pWu72TfJ
ANCを重視するとドライバーの自由度がなくなり、ANCを切り捨てて電子パーツの領域を狭めてイヤホンとしての基本性能を取ると音が良くなるだけなんだろうけど。

QCE2みたいに高性能なQualcomm SoCをつかいながらコーデックを制限して、高音質よりもANC(QCC5071はANCの性能上がってるらしい)を取る会社もあるし色々だな。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 09:24:33.95ID:6txiqYFH
ANCで音質悪くして「ノイズレスで音楽に集中~」本末転倒で意味不明
有線では需要が無いANCをありがたがるのも意味不明

まともな遮音性のTWSはANC不要
ANC信者はノイズが軽減されるのを珍しがる子供
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 09:57:23.64ID:GaijLn3K
周囲の騒音で音質悪くして「ANC無しで周囲騒音の影響ありまくり」本末転倒で意味不明
TWSで需要高いANCを毛嫌いするのも意味不明

TWSではANCはとても有効であり必須
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 10:12:47.26ID:nneUM8VV
>>206
ANCによる音質への影響よりも、ANCで低減できるノイズによる音質への影響の方がはるかに大きいから本末転倒ではない
遮音性(ANC)では低減できない低音ノイズを抑えるのがANCだから、ANCは必要
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 10:39:26.03ID:+P0qIsNp
>>207
有名どころではFoKusシリーズ
東京メトロ通勤でANCが必要と思ったことない

>>208-211
ANC信者特有の幼稚な思考回路だな
物理的に遮音性を高められないメーカーの宣伝に踊らされる子供たちw
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 10:52:55.28ID:gEmI4ifv
ANCの要不要は聴いてる音楽と音量によって大きく変わるよ
自分もクラシックを生で聴いてるのと同じくらいの音量で聴くからANCは不要派
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 10:55:32.89ID:gmyZWYNl
有線イヤホンにANC機能を付けるには
イヤホンにANC処理回路と駆動用バッテリーそれに耳元にマイクが必要となる
またANCを実現するにはANC処理のノウハウが必要

限られたメーカーしか作れないし、有線イヤホンに電池や回路部品を搭載となり
とても重装備のゴツいものになってしまう

そのため有線イヤホンでANC搭載は特殊な製品となってしまって普及しなかった

それと違ってTWSは最初からバッテリー内蔵でありマイクや処理回路も一体化しやすくて
ANC搭載するのにとても合っている
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 11:00:11.95ID:CLmQg0Wx
TWSが出始めた頃は酷い音質で付加価値を付けないと認知されないし売れなかった
そこで目を付けたのがANCやヒアスルー

付加機能が音質面で不利なのはメーカーもわかってる
そこまで音質にこだわらずに宣伝に傾倒するない購買層が多いのも事実

ここは「完全ワイヤレスイヤホンに音質だけを求める人のスレ」
音質悪化元凶で不要なANCを必須と吠えるのはスレ違い
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 11:18:47.36ID:eFhsu6DM
いつの時代の話をしているんだ?
最近のANCは音質への影響は小さい

いまとなっては
「周囲騒音での音質低下 >> ANCの音質影響」
という状況

良い音質で聴くにはANCは必須
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 11:41:05.56ID:tD81RMM/
TWSにする最大のメリットがANCなのに
ANC否定するとかそれこそTWSやめて有線イヤホンにしたら?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 11:59:23.44ID:qixP2xjQ
すでにTWSでANCは一般的になっている
ANC性能だけ高性能を求めているわけではない
今のTWSにおいて、ANCは音質を向上のための重要ファクターの1つになっている
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 12:41:28.02ID:sJgMJLGF
周囲の雑踏ノイズが嫌で音楽を聴くのに、ノイズまみれで聴いても逆にストレスが溜まる
ANC様々なんだよな、没頭できる
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 12:42:02.49ID:xOTjwtlH
煽るわけじゃなくてANCってどこで使うの?
電車通勤でも全く必要性を感じないんだが
爆音じゃなくても音楽でノイズ聴こえないし
使うと不自然な音になって気持ち悪いからどれもオフのまま
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 12:46:33.20ID:WrRVXj4W
ワイはフォカプロ
国道沿いの信号待ちでも全域濃い濃いでノイキャンいらん
他のは薄っぺらい音でボリューム上げてもノイズに負けてうるさくなるだけ
好みはあれどその差じゃね?
0239237
垢版 |
2023/04/24(月) 12:48:07.39ID:WrRVXj4W
〇 他のは薄っぺらい音でノイズに負けるしボリューム上げるとうるさくなるだけ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 12:55:07.92ID:ehGpeVfK
>>234
人間の耳ってカクテルパーティ効果があるからね
ノイズ乗ってても慣れて気にならなくなってるだけ
そんな耳でANC使うと静寂に驚くぞ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 12:56:06.78ID:x+aFW1Rl
>>243
イヤピが合ってれば交差点で音楽止めてもほぼ無音
同様に家では近くのTVや家族の会話、ドライヤーはほぼ無音
小音量でも音楽を再生すれば完全にノイズレス
イヤピ見直してみれば?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 12:58:43.35ID:StNy1t7v
スレチもいいところ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 13:09:20.82ID:ZlSi+wZd
静かそうな喫茶店内などでも室内空調の低域ノイズはかなり大きいんだよね
ANCをオンオフしてくらべると空調ノイズの大きさに驚く
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 13:32:53.09ID:6bb+7ltc
大昔の有線ノイキャンのウォークマンNW-A828ですら、あるとないとで大きな利点感じたくらいなので。

ANCが狙い撃ちするのは、低音を妨害する低周波騒音に特化して中域以降はPNCに依存して音質キープするってのがリスニング向けANC付きTWSの理想なんだけどなぁ。
ANCがあると、低騒音ガジェットとして音質よりANC性能ばかり語られて物が悪いように言われてしまうのは勿体ないのよね。

まあ音質特化機とANCの相性悪いので、どっちも取るのは難しいんだろうけど。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 15:36:28.44ID:0PJGA2L6
Mystiqueは元々Proにマイク付けたものを出す予定が音質も調整して別物にしただけのもの
技術的にはProの頃のままだから古い
Mystiqueが出る前は木綿3やUW100みたいなDAC別積みのFoKusを期待されていた
音質最優先と謳うならDAC別積みが今後当たり前になってこないと
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 15:47:06.61ID:kR/tQWqW
もうANC無しのイヤホンの上からイヤーマフとかそれの代わりにanc付のヘッドホンつければいいんじゃね?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 16:50:27.87ID:t5WQAkKf
ノイキャンイヤホンは再生音への影響を計算したアルゴリズムで逆位相を生成するから音質への影響は限定的
>>253の組み合わせだとANCが音質にもろ影響する
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:40:22.15ID:jCLENEPl
>>256
「いまどき〇〇ない××って」
車でもそう言われて無くなった装備はたくさんある

ANCは発展途上で今は音質に悪影響しか無い

オンオフで出音を変えてる機種もある
良くできた筐体と良くできたイヤピ―スには不必要
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 18:45:09.95ID:duP94lX6
>>221
うわぁ。。。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 19:05:50.75ID:+WDczCJH
>>258
ANCに価値を見出すかどうかは個人の勝手だが>>229のように客観的事実がある限り「良くできた筐体と良くできたイヤピ―スには不必要」というのは誤り
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 19:17:55.27ID:iZVwe9J8
良い音を聴くために音質を考えればANCは是非あった方がいいしANCは必要
これは間違いない
ただしANCが優秀であることが音質で優れているわけではない
そこを履き違えてはいけない
音質に優れていて尚且つANCでより良く音を聴けるものが良い
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 19:57:36.87ID:VebBhUOX
久しぶりに情報追ってみたらAptx losslessはSnapdragon soundになったみたいけど、Snapdragon soundなら全部ロスレス対応なん?
対応機見てもロスレスってはっきり言ってるのNuraしかなくてsound対応でも色々ありそうな匂いがして困ってる
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 20:25:41.59ID:if1oomkR
cdロスレスや圧縮ハイレゾがチョイスできるみたいよ
いずれにしてもビットレートは1.1mbpsらしいから990kbpsのLDACより高音質が期待できる
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 20:35:54.96ID:+vzNzenk
LDACの良し悪し以前にLDAC対応機に音質を語れるまともな機種が無い
イヤホンとしての基本設計がダメダメ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 20:37:41.34ID:1sPgC7yO
>>274
ANCって言ってもオーディオSoCの機能そのまま使ってるところと、ボーズやソニーのように独自に実装してるのじゃ精度全然違うのわかってなさそう
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 00:00:30.47ID:JEDHKRhf
>>280
自社開発はいいと思ってる妄想乙
ソニー自社開発のBAユニットも大したことないのわかってなさそう

>>281
ここはTWSスレ
TWSの音質という結果が全て
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 01:14:21.29ID:KY4OETF1
>>285
妄想も何もボーズとソニーのノイキャンが良いのは周知の事実だろ
あとソニーのBAドライバーは世界的に評価高いぞ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 04:36:17.92ID:sPS7xQic
>>282
どうせロスレスは可変でいつもの最大値マジックだから察しろadaptiveと一緒

LDAC自動も990最大だけど固定じゃないとなかなか990近くにはならない
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 06:40:50.05ID:BJMHqEyr
まあ持っている人は結構信者になってしまう。

ありと無しといわれると、アリだと思う。ソリッド全開なのとドラムが気持ちいいロック特化機。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 08:26:43.71ID:TLz35ZXw
ボーズやソニーはおまけのノイキャンより再生音に注力すればいいのに
値段の大半がノイキャンの開発費や広告費
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 09:09:46.91ID:3/ceSm1+
フォカプロとかフォカミスって正しく装着できてりゃANC要らない程度には遮音できるのにどこのレビューブログ見ても全然耳を塞げてない
https://i.imgur.com/Q9MZR66.jpg
こういうのとか

そりゃANC要不要議論が起こるわ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 09:13:34.16ID:3/ceSm1+
https://i.imgur.com/oPl5sus.jpg
これくらいは突っ込まないと遮音もクソもない
TWSから来た新参ほどこの辺理解してないのよ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 09:44:31.47ID:ZWn7sm1L
イヤピ装着のPNCで効果あるのは中高域のみ
低域はANCでないと防げない

ANCなしでは低域の外部ノイズを掻き消すために
音量を上げて低音の多いドンシャリでごまかしているだけ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 09:54:17.14ID:8W59AxiN
原始人「騒音でもANCは一切必要ない、ギチギチにイヤピ耳に押し込んで我慢する」

原始人「真冬でも暖房は一切必要ない、ギチギチに厚着して着込んで我慢する」
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 09:54:25.73ID:3/ceSm1+
ワン出てけ
お前がくるスレではない
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 10:00:34.34ID:X7ee2Lrm
>>309
そもそもANCがごまかし
大半がノイズ軽減に意識がいって低音質が気にならなくなってる
どんなTWSでも聴くのが楽しくてノイズを感じなければANCは無駄

>>312
音質に悪影響しかないので活用できない
活用できるのは全く音質に影響しない技術が確立されてから
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 10:01:42.55ID:UWFRjJgM
装着いかんによらずANCでノイズが低減される
ノイズを低減することは音質向上の条件のひとつ
ANCがあるほうがいいのは明確
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 10:10:37.30ID:OskEQTgN
ノ イ ズ に 負 け る 薄 っ ぺ ら い 音 や 安 物 ほ ど A N C は あ り が た が ら れ る
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 10:22:40.65ID:UWFRjJgM
>>321
今どきANCオンにすると明らかに音質劣化するTWSなんてないよ(風切り音が増幅されてしまうTWSはあるけど)
最近のANC付きTWS持ってないでしょ?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 10:27:24.55ID:w8yQEojA
>>325
>風切り音が増幅されてしまうTWSはあるけど
大半がそうであるように外で使う前提なのに本末転倒
ANCオンとオフでチューニング変えてる機種もある

「今の」ANCはダメダメ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 10:33:36.21ID:UWFRjJgM
>>326
風切音増幅されるTWSは僅かにあるけど今時は対策されてるものがほとんど
風切音低減モードも備えてるものがあるし
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 10:39:12.31ID:TJUErNCK
ANCなしポンコツ機種を持ち上げたくて、ANC否定してるんだろうなあ
後継でANCありになったら手のひらクルーでANC絶賛しそう
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 10:40:16.59ID:MvU5EEVL
でもお前XM4しか持ってないじゃん
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 10:48:02.84ID:w8yQEojA
>>328
日本語を理解できるようになってから書き込め
ANCそのものを否定してるんじゃない
「今の」ANCはダメダメ


基本が出来てないのに中途半端なANCに金やスペースを使って高音質を実現できてると思ってるのがオツムお花畑
まずはフォカミスやフォカプロに対抗できる音質が出せるようになってから
ANCの話はそれから

>>333
性能が悪いイヤピしか知らないのは不幸
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 11:08:57.15ID:MvU5EEVL
電車とかならともかくPI7S2でも音楽聴く時はANCオフってるわ
タダでさえ貧弱な電源やアナログ部に負担かける意味がない
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 14:10:14.84ID:WOcrXEyW
ANCそんなにいるか?
射音声しっかりしてればそこまでいらんだろ
FoKusレベルのものなら無くても問題ない
ANC付きと言ってもZ1PNK、MTW3、MW08、PI7はFoKusより劣るんだが
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 14:51:32.37ID:ZUrLINSN
>>341
あの程度も実現できないから、今のANC機はもっとゴミだなw
-
まあ、ちゃんと音楽聴きたきゃ防音室に引き篭もるしかないので、それを外で擬似的に作れるANC機はそれなりに需要あると思ってる。
ANC特化機は逆に性能が足りないが、こっちはこっちで耳鳴りと性能がトレードになる関係があるため、結局完璧なANCと必要十分な音質の両立は無理なのかもしれない。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 15:00:23.90ID:ZUrLINSN
余談だが、ANC無しのBTヘッドホン(LDACのM50xBT2)で、A320で国内線乗ったが一番前一番後ろ共に騒音でほとんど音楽が楽しめなかった。試しに遮音性が高めのFALCON2でも同様で低音〜中音が排気音(後方)かタービンの唸り声(前方)に支配されてしまう。

777や787でプレミアムシートでも、別に胴体の吸音材が増える訳ではないので、飛行機の場合はANCありデバイス必須だなぁと思った。

新幹線でJR東のE5グランクラスで、ANC有無をイヤホン試した人がいたら感想聞いてみたい。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 15:25:30.32ID:QZF55lO1
ワンいい加減にしろ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 18:37:24.42ID:qB63x+pw
フィードフォワード・バック両方のハイブリッド式は(と言うかフィードバック方式は)、内マイクで拾った音楽ごと一度可能な限り消して再度音楽を乗せるから、鉛筆で書いたものを一回消しゴムで消して、もう一回鉛筆でなぞる様なもの。どうしても音楽そのものは濁りやすい。
ノイズキャンセリング自体は「外音消す→イヤホン・イヤピースのパッシブ消音→内マイクで残りをもう一回消す」の3段階なので精度は高くなるし、イヤピースでパッシブな遮音性上げれば上げるほど、遮音性は高くなるけど。

フィードフォワードのみは簡易ノイキャンと言われるけど、外側のノイズを消す処理しかしてないから再生する音楽そのものには原則影響がない。
ただノイズキャンセリングの聞き具合が決め打ちだし、「外音消す→ イヤホン・イヤピースのパッシブ消音」だから標準付属以上に遮音性の高いイヤピースに変えると(=メーカーが想定しているパッシブな遮音性から上に外れると)ノイキャンがオーバーシュートして逆位相のノイズで返ってくることもあるからイヤピースの自由度も低いけど。

今のところ、個人的には、ハイブリッド方式はまだまだガジェット・電子耳栓寄り、フィードフォワードのみはオーディオ寄りの仕組みだと思う。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 22:33:43.35ID:BJMHqEyr
そんな極端なこと考えてると、KZ/CCAのように4BA1DDのCX10とか4BAのSA08/SA08Proみたいなアホ全開のTWS作り出しちゃうんだぞ?

そろそろプラナーメインでツィーターがDDのアホそうなTWS出して笑いをとるメーカーが出るのに期待したい。

絶対買わんけど。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 08:10:42.56ID:zwcC3zXh
>>357
即反応すること自体が必死なってるのに
それに気付かないほど必死w

ノイズ我慢する必要がない
気にならないから
買えないひがみ丸出しでアホやな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 09:19:27.38ID:vJtDvVjZ
XM4しか持ってないワンが隔離スレに戻ってくれれば解決
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 10:59:18.68ID:DuCTfzAL
>>361=364
おまえが一番必死w

>>362
>>360

>>363
FoKusでANC搭載モデルがあるのを知らない無知
それが見向きもされていないのを知らないきちがい

>>366
何のネタもなくてDAT落ち
ネタ提供されてるんだから感謝しろw
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 22:39:22.67ID:oJPRnW9w
そもそもなんで前後にLDACとlossless付けてるんだろう?

前者は決定打的な製品が無く、後者はいまだにまともな製品が無く。

LDACはロッシーだし、aptX Lossless は絵に描いた餅状態だし?

【Foカス】  【ホイホイ】あたりがあってたんじゃないか?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 00:16:32.39ID:DMghGT2x
年末にはsnapdragon sound対応製品出てくるみたいよ
ビットレート1.1mbpsでcdロスレスやハイレゾ(圧縮)音源が聴けるらしい
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 11:49:16.12ID:dAtFpb43
>>376
どこで今のスレタイにして、ワッチョイぶっ壊す話したんだ?

文字数ギリギリだって話はした。アレが限界だったからまさか9代目まで行くとは思ってなかったからな。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 12:18:58.44ID:UF2xuJlN
>>397
16bit/44.1kHzのCD音源を音質保持したまま伝送するには600kbpsもあれば十分で、それ以上はロスレスにしようがデータ量増えるだけで音質変わらないけどな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 12:19:43.47ID:uXBP9JMT
可変オンリーで1100kbpsとかいわれてもなぁ
いざつかったら600くらいにしか出来なさそう
どうせいつものQ社の誇大広告やろ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 12:33:54.92ID:mN7FZd90
>>404
ビットパーフェクトで伝送するには1M程度必要だけど、音質を劣化させずに伝送するのにビットパーフェクトは必要ないんだよ
ロスレスはあくまで「データ上」の損失が皆無ってだけ
音質に拘るなら16bitロスレスより24bitのLDAC 990の方がはるかに意味がある
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 12:34:29.66ID:9smbKy1f
アナログ部がクソだとその立派なコーデックも活きてこないんだ何回言ったらわかるんや
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 12:48:07.18ID:mN7FZd90
>>406-409
フォーカスが16bitまでしか再生できなくて悔しいのはわかるけど、今はそんな低次元の話はしてないから無理に絡んでこないで
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 13:13:03.47ID:tpMMNjlf
高価格な機種は、買った自分を満足させないといけないからどうしても痘痕も靨、高評価になる。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 13:55:05.46ID:KnQD9LkD
数千万する訳じゃねんだから高価って()
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 13:59:44.70ID:KnQD9LkD
まずLDAC対応でまともな音が鳴るやつどれだよw
ピアホン6か?具体的な機種を挙げてみろよw
なんかハイレゾ元年あたりに大量発生してたハイレゾマークありがたがってる奴らを思い出すわ
ハイレゾ対応じゃないから情報量少ないってよく聞いたわ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 14:27:32.95ID:j6trlAwH
AよりBのほうが良い音なんて
どんなに喚いてもただの感想でしかないと
いつになればわかるのか
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 14:33:17.21ID:CmV+jIe3
フォカプロやフォカミスがいいって言ってる奴もただの感想だろ
音質に絶対的基準なんてないからな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 14:49:59.44ID:KnQD9LkD
俺も仕事で使ってる803に似てるPI7の音が好き嫌いで言うと好き
所有機の中ではフォカプロの方がアンプも強いし性能面で上なのは分かってるけど
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 14:54:25.78ID:CmV+jIe3
もちろん音質に対する自分の基準はある
まずは好きな音か嫌いな音か、嫌いな音はチョイスから外れる
次にちゃんと楽器の音がするかどうか、例えばテナーサックスの音とアルトサックスの音が明確にわかる、トランペットの音とコルネットの音が明確にわかる、ウッドベースの音とエレキベースの音が明確にわかる、ガットギターの音とスチール弦の音が明確にわかる等々
それから音の広がり方、音が適度に広がりなおかつ遠くならないもの
まず基準にするのはこの辺りかな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 16:18:39.76ID:R55LfDNt
そもそもテナーサックスとアルトサックスがわからない
コルネットがどんな楽器なのか姿かたちすら思い浮かばない

ほんと他人の基準なんてアテにならんな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 16:37:18.30ID:Ni66Bbzv
>>404
ゼンハ バイアス掛かりまくりじゃん
俺は確実にフォカミス・ピヤホン6の方が高音質だな、MTW3なんかに比べると
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 16:39:10.12ID:9smbKy1f
テナーとアルト、ラッパとコルネット、ガットとスチールなんて100均のイヤホンでも聴き分けられるだろと音大生がマジレスしときます
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 00:34:33.63ID:BgscWnAq
家でじっくり聴きたい時は有線ヘッドホンで196khz/24bitのロスレスハイレゾ音源聴くけどやっぱりいい音だと思うよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 00:53:23.65ID:we9tbkaQ
つまり
大して良い音とも思わないけど
良い音はヘッドホンで聴くからおけー
ということだろ

おまえもう黙っとけ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 01:43:36.85ID:BgscWnAq
ゼン推ししすぎるのもアホのフォカ厨と変わらんので別のメーカーもあげるとvictorが好き
fw1000tは透明感のある音(解像感より透明感の方がオレの感覚では合っている)が素晴らしいしfx150tは最近アプリがアップデートして機能性が爆上げした
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 07:16:14.17ID:tp/8O30v
LDACとAAC対応イヤフォン買ったけど調べたらiphoneだと謎に圧縮してからAACにするみたいだから意味ないやん!
みんなAndroidとかポタオデ使ってるんか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 09:14:53.34ID:laZu7NZr
>>401
テナーとアルトの音の違いが明確に分かるって何言ってるのか分からん
クソスマホのスピーカーですら分かるやろ音違うんだから
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 12:11:17.60ID:nojVPB6o
iFi Audioの完全ワイヤレスBluetoothアダプター「GO pod」が、FitEarのカスタムIEM「MHシリーズ」とのバンドルセットで先行販売。「春のヘッドフォン祭 2023」で試聴できる
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17625548


iFi Audioのウルトラポータブルヘッドホンエンハンサー「GOシリーズ」の新製品で、
リケーブル可能なインイヤーモニター(IEM)をワイヤレス化するために設計されたアイテムだ。

96kHz/32ビットまで使用可能。Snapdragon Soundに対応したAndroid機器では、
LDACで利用できる最大ビットレート990kbpsを使用することもできる(他のLDACが可能な機器では660kbps)。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 12:28:35.98ID:TYTI0AXi
>>420
この家では24bit/192kHzくん前にも別のワッチョイでいたよな
LDACの違いはわからないのに24
bit/192kHzの違いはわかるとかいってて爆笑した覚えが
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 13:20:55.71ID:X7AvB72q
ハイレゾロスレスだから音がいいとかaacよりldacが音がいいなんてのはクソどーでもいい話
要はモバイル環境で1番いい音だと自分が感じたのがmtw3で家で聴く環境ではオーディオインターフェイス使ってハイレゾロスレスをhd560sやhd600で聴くのが1番いい音だと感じた
ってだけの話
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 13:58:04.74ID:1yJoG/La
>>435
AACってiPhoneでも240kbpsくらいしか出ない低音質だぞ
LDAC 990とは音質全然違うのにクソどーでもいいとか、聴き比べすらしてないだろ
それとも本当に違いがわからないようなクソ耳なのか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 15:19:55.25ID:X7AvB72q
>>437
LDACのピヤホン6は音が好きではないから候補から外れる
LDACのXM4は音は好きだがAACのMTW3の方がオレ自身の音質評価は上
他のLDAC機は比べてないから知らん
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 18:17:41.80ID:61GZkuIx
音は好みが出るけど音質は絶対的な評価軸があるからおかしいよ
好き嫌い別に解像度や分解能、音場感や定位などは語れるだろう
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 18:51:39.35ID:rZUmnrTk
本当に音の良さをわかっている人は、
機種それぞれで良さがあって好みの差だというのを知っている
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 00:10:55.69ID:6npCuM+v
>>452-453
24bit/96kHzの音源をiPhoneのAACで16bit/44.1kHz/256kbpsに圧縮したMTW3と
Pixel6のLDACで24bit/96kHz/990kbpsのXM4の比較?
それでMTW3選ぶなら完全な糞耳やな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 09:21:25.48ID:8rZj+Ksk
おかしい、、、なんか同じことダブって書いてる人が連続で来てる気がする。。

ジャギジャギFW5でLDAC使えてもジャギジャギ感強まる気がするが?
非スナドラAndroid持ってる人には良いのかもな。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 10:20:53.59ID:/5VuJ2+B
このスレのタイトルは
「音質だけを求める人のスレだ」
音質を求める人は誰だ?オレだ
オレが求める最高音質のTWSは何かが本題だろ
対応コーデックだのメーカーだの価格だのはただの参考情報にすぎん
そしてオレが最高と思ったものは無理に他人にゴリ推しするものでもないし他人にとやかく言われるものでもない
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 10:27:38.15ID:xDZkdJRs
>>467
低価格で買える高音質機ならFalcon2があるな
実売価格1万5千円以下であれに対抗出来る機種があれば教えて欲しい
LDACとかAACとかはどうでもいい
シロートだからよw
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 10:29:57.75ID:/5VuJ2+B
>>470
自分の意見を言うこととただ単に他人の意見を批判することは大きく違うぞ
批判は自分の意見と何が違うかに対してするものだ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 10:43:48.99ID:C4BoFlWl
おまえのゴミみたいな感想なんかより
対応コーデックだのメーカーだの価格だののほうが
よっぽど有用なんだが
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 13:34:14.57ID:/YgKodX2
FW5のLDACいいじゃん
移動しながら使うと音ギレしまくりそうだが音の芳醇度がadaptiveとはやっぱ違うわ
早ければ6月には公開みたい
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 13:39:46.67ID:cklCMSs/
LDAC とadaptiveの両刀は世界初だってさ
今22000円でこのスペックは化け物だな
ANCが無いから一般人には見向きもされないが
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 13:59:08.05ID:qvH7OuxX
次スレの1に下の一文入れようぜ
横文字入れたほうがinternationalでcoolだし、まさにこのスレの趣旨を表現しているし

“This thread is for the audiophiles looking for a wireless unit that puts sound quality before all else”
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 13:59:20.29ID:qvH7OuxX
ちなみにこれは
ttps://majorhifi.com/final-audio-ze8000-review/
のcoclusionからの抜粋

本文内容はスレ荒れるので割愛するが、FinalのZE8000ステマは国内のみならず広く海外にも及んでいるようね〜 wwww

ttps://www.head-fi.org/showcase/final-ze8000.26231/reviews#review-30483
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 15:19:40.18ID:qvH7OuxX
>>487
head-fiのガイジンども、あっさりオカルトに騙されてて愚かで草ってことな? www
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 20:04:11.48ID:fbLLlZ1Y
まあダサいのは元からだから・・・

イヤピ普通のにしたら普通に聴けるようになるのか興味あるわ。
ベント穴の問題もイヤピ変えた方がマシになるとかないのか?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 12:53:38.73ID:VbvtIA1Q
8万てマジかよ
あの銀色ってTWS800みたいなPU塗装じゃないのか?
今回はアルミかステンレスでも使ってる?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 13:34:46.21ID:D9/OW1I3
>>499
そうそう!
“This one is for the audiophiles looking for a wireless unit that puts sound quality before all else”とか
”Most highly recommended.”
とか書いちゃうくらいだから、情弱ガイジンはゴミに騙されててバカだね

ゴミがゴミとわかる499は賢いから大丈夫!w
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 17:06:10.48ID:wHnmHLVz
hifimanのTWS800はTWSの可能性を感じさせた逸品でその後DACアンプ別搭載という形で他が完成形に持ってきたが
今度のもTWS界にパラダイスロストを起こす逸品になるか?
FiioのFW5は世界初のLDACとadaptive両対応ということで伝説になるし中華勢はやっぱりすごいな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 19:55:02.25ID:qgoxTv+E
>>504
aptX系が単に、1/4固定圧縮してただけで、他のcodecは元々adaptiveだぞ。
SBCはbitpoolで状況が悪いと、どんどんbitpool値が落ちて行ってbpsが下がるし、
AACもbpsをパケット単位で変えられる、LDACは3レベルでパケット単位で
動的に上下出来るようになってる。

aptX系が時代遅れになってて、今頃追いついただけ。それに、adaptiveはAACと音質差がないから、
全く無意味。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 23:28:28.79ID:DFYQ0dGn
>>514
普通に変わるぞ
もろに本体の音づくり無線でも反映されるぽい
同じ世代のXPERIAでも1と10で全然音質違ってびびる
ちなソニーだとウォークマンが一番無線では音いいね

無線機内蔵dacのほうもとどいたコーデックを良質に大抵処理してくれるから音よくなるねレシーバーとかわかりやすい例
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 23:42:58.41ID:447KoMlK
dapとスマホで音が変わるってことはbluetoothで送る時点でのデジタルデータに差異が発生してるってことになるけど、
どうして差異が発生するんだろうか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 23:54:22.60ID:DFYQ0dGn
>>520
どっちも有線直と同じ音の傾向でもあるんよね
10もSRC回避はあるから泥ミキサーのせいでもないしね
その上で明確にわかるレベルで1やウォークマンのがクリアで柔らかい音
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 02:21:53.61ID:jkz7YRSk
src回避できないandroidスマホでは48khzにダウンサンプリングされてしまうからLDACで98khzにアップサンプリングしても音は良くならないのでは?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 03:04:05.92ID:aDnhrALJ
>>527
アップサンプリングでは音質は良くならないけど、LDACが高音質なのは事実
例えば24bit/96kHzの音源がSRCで24bit/48kHzにダウンサンプリングされたとして、LDACなら24bit/48kHz/990kbpsで伝送可能
これがAACなら16bit/44.1kHz/256kbpsになるからかなり音質劣化する
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 07:22:12.40ID:jkz7YRSk
>>532
990kbpsに固定にしてたらsrc回路で一旦48khzにダウンサンプリングされたものがLDACに変換される時に96khzにアップサンプリングされるんじゃないの?
それからAACは16bit/48khzじゃね?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 07:42:39.98ID:X0bD6Ent
まあ24bit 48KHzと24bit 96KHzの聴きわけ何てできる人間は地球上に存在しないから
気にしない方が良いぞ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 07:48:54.60ID:024Lf8HM
ファイルを丸ごとダウンロードするようなデータ転送とは違って
リアルタイムでされるデジタルデータの転送なんて
多少ノイズがのったりデータが欠落しても許容範囲ならエラー吐かずに再生するんじゃないの?

その多少が音質の差なのでは?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 08:09:51.19ID:y3IljJch
トーマスガジェマガさん「コーデックで音は変わらない、理論値で実態に沿わない」


ここの馬鹿「ウォークマンと1000XM4とでLDAC接続すると3枚くらいベール剥がれたような感覚」


ここの馬鹿である
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 08:21:10.57ID:jkz7YRSk
まずお題目を一つに絞りたいんだけど
「dapとスマホあるいはスマホの機種が変わると音が違う」という人がいる
LDACでビットレート990kbpsに固定してる時にスマホとdap、スマホの機種によって音が違うかどうか
検証できる人は実際に聴いてみてどう感じたか教えて欲しい
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 08:27:41.69ID:GpCLdOJC
お前がやれよ
何で偉そうに仕切ってくるくせに自分で何もせずに他人に指図して丸投げしてんだよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 08:37:35.19ID:ck7iY7WM
aptXはビットレート同じでもスマホ機種で音がかなり違ってたな
スマホのSoCがハイエンドかミドルかで大きく音が違った
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 08:44:55.97ID:i9gMAO/A
そもそもチップや機種毎の処理能力が違っても
コーデックが同じならまったく同じ処理をできるのか否か
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 08:59:00.44ID:nYcJj2M6
>>547
基本LDAC990しか使わないけど音違うよ
az60あたりはまじでこれ使ってるスマホやdapでも評価変わるんじゃね?ってくらい変わった
1はいい感じに滑らかにそれなりにクリアに聞けたけど10だとジャキジャキでくぐもって聞こえる
家族とかにも聞いてみてもらったけどみんなすぐわかったから俺だけじゃないみたい
ウォークマンレビューとかも結構違うって人みるからやっぱりちがうと思われ

ウォークマンの最近発売したのもイベントで無線の音スマホよりいいのはですよってメーカー側も宣伝してたみたいだし
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 10:23:30.95ID:jkz7YRSk
>>551はLDAC990kbpsはウォークマン、xperia1と10の比較で音が違うとのこと、また家族も音の違いを認識出来ると言っている
>>552
iphoneとdapで聴き比べてみたところあなた自身が聴き分けできないから、おそらく他の人も聴き分け出来ないと推測するという意見でOK?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 10:34:44.12ID:oPI2Wpyy
>>550
性能が違うのに同じコーデックを用いれば
リアルタイムにまったく同じ圧縮データを作成できるのか
ということでは?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 10:54:55.40ID:nYcJj2M6
>>552
なぜかLDACの話題でiPhoneとか言い出すあたり林檎しか持ってないし全くあてにならなそうな意見だな
脳内比較は勘弁な
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 11:32:29.38ID:egnzPNEu
>>557
>>522のリンク先の検証動画、実際に受信機で確認されてるのはiPhone 14もはPixelもGalaxyもウォークマンも16bit/44.1kHzなんだけど
ちゃんと確認してから言ってるのか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 12:05:41.65ID:jkz7YRSk
LDAC990kbpsで聴く場合dap、スマホの機種で音が変わるっていう事実があるかどうか、は音質を追求するスレとしては重要な問題だと思うんだが、なかなか検証結果を発言する人がいないね〜
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 12:16:14.49ID:jkz7YRSk
>>564
最高音質コーデックはLDAC990kbps固定でいいよ
その上で再生する機種による音質の優劣があるのかを問題にしている
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 14:14:45.11ID:8DgyDr3R
多分ここに居る人たちは三段重ねとかしてた人たちが利便性でTWSを使うとしても許せるラインってのがあると思うんだよね
でもそれってコーデックが変わったところで超えられるラインじゃないからな
リケーブル程度の差だよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 14:44:26.90ID:jkz7YRSk
LDAC990kbpsでもdap、スマホの機種によって音質に差異がある
これについてはOK?
反論なければ音質求める奴はどんなdapがいいか、スマホはどんな機種にすべきかも意見が欲しい
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 15:38:14.00ID:G5xIJNZ4
ID:jkz7YRSkは>>559,567が根拠付きで間違い指摘されてんのにスルーしてて何だこいつ?って思ったら総合スレでワントンに絡んでる痛い奴だった
NG入れとくわ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 16:10:42.83ID:9H8ld3Pp
そいやSnapdragon Soundのスマホあるいはトランスミッターは、エンコード時のレートやらエンコーダーの特性、レシーバーとの相性で音が変わるそうで。

aptX Adaptiveがめんどくさいのはこの辺すよなぁ

LDACはエンコーダー自体はlibldacという唯一無二のライブラリしかないから、音が変わる可能性があるとしたら渡す前に変わってるって事かと。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 16:11:28.07ID:a2WrTif/
>>504
オルフェノクにでもなるんか
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 17:15:09.25ID:jkz7YRSk
>>573
AACが44.1khzでも48khzでもどっちでもいいやろって思って放置してたのにまだ絡んでくるの?
粘着野郎はこれだから嫌になるよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 17:40:44.98ID:2j/sKMeQ
SRCで48kHzになったものを96kHzにしても音質良くはならんけど、44.1kHzにリサンプリングすれば音質は確実に劣化する
そんなことも理解できないID:jkz7YRSkは痛い以前に最低限の知識がない
人の話聞く気もないみたいだし、俺もNGしとくわ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 21:09:56.70ID:lRasR2Gz
>>535 >>557
AndroidもiPhoneもAACは44.1kHz固定で伝送してるよ。Aquosは48kHzらしいと聞いたことが
あるけど。普通は、ユーザーの耳を馬鹿にしてるからビットレートが増える48kHzは選択しない。
16bitと言ってるけど、AACはエンコーダーへの入力は16bitだけど、伝送されるデータはfloatだよ。
ディザーが掛かった16bitならダイナミックレンジは人間の限界である120dB弱まで入ってる。

Androidのスナドラ機は44.1kHz -> 48kHz -> 44.1kHzと二重にリサンプルしてる。
MTKとa2dp hardware offloadを無効化したテンソルは、 44.1kHz -> 44.1kHz -> 44.1kHzと
リサンプル無しで伝送してる。だから、機種によって音質は理論的にも現実的にも明らかに違う。
adbを使ってPCからスマホに接続して、dumpsys media.audio_flingerと
dumpsys bluetooth_managerをすれば、実際の情報が見えるよ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 23:29:09.89ID:Fczafvok
なんちゃってコレイル(金属コア)の作り方

例として、FoKus PROで標準イヤピ使用の場合

https://www.partslabo.com/goods/hatome/fh006.html
#300のハトメを削って、フィルターからイヤピの先端までの内側を金属の音導管にする

①9mmの傘をニッパーやヤスリで5.5mmくらいまで削る (中に入らないようにするストッパーで、出来るだけ小さく)
②5mmの高さを4mm弱くらいまで削る (フォルターを破損しないように長さを測定推奨)
③出来た筒をイヤピの先端から入れる

接着剤などで固定すればベストだけど、そのままイヤホンを耳に入れて、取り出してもハトメは耳に残らない
固定しなければ簡単に脱着して音の変化が比較しやすい

同じ機種でもイヤピを変えると、削る長さを変える必要がある
ハトメは色んなサイズがあるのでほとんどのイヤホンで合うサイズが見つかると思う
音変のオモチャとして、全ては自己責任でどうぞ

楽しいイヤホンライフを!
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 23:46:01.88ID:Na7krdWO
>>589
最近のスナドラ機はBluetoothオーディオ周りブラックボックス化しててログ見れないはずだけど
>Androidのスナドラ機は44.1kHz -> 48kHz -> 44.1kHzと二重にリサンプルしてる。
これどうやって確認したの?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 23:57:29.06ID:Urxrk4yK
LDACの人はスマホ何使ってんの?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 00:49:49.99ID:Zvp7chOw
LDAC96khzで聴くためにわざわざスマホをxperia1にしたりウォークマン買ったり、音源をダウンロードしたりしなきゃならんのはめんどくさいな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 09:49:43.10ID:+E8wpzQD
aptX AdaptiveはマルチストリームでLE Audio対応の方向だが、LDAC何もせんのかね。
LDAC L/Rマルチストリームで更に安定感と音質狙えると思うんだが。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 10:21:55.37ID:DcWT6Mff
ソニーはLE Audio推進していて標準コーデックLC3中心でやるだろう
ここで乱立のコーデック出してしまったらLE Audio普及に水を差すことになるので
混乱させるようなことはしないだろうな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 10:29:37.15ID:meoOmXTb
Bluetoothオーディオ新規格「LE Audio」はここに注目!
https://www.phileweb.com/sp/review/column/202201/07/1496.html

マルチストリームオーディオは、
1機の送信側機器(ソースデバイス)と
1機以上の受信側機器(シンクデバイス)で構成され、
複数の独立したオーディオストリームを同期しながら送信できます。


安定とか音質とかまるで関係なくね?
複数ストリーム扱う分、安定悪くなるし、1ストリームに割り当ては更に減らされるのでは
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 10:36:33.26ID:9CFdjAWX
LC3はまだこれからこなれていくコーデックだろうけど、遅延に関してはまだ現段階ではaptXに毛が生えた程度らしいけどね
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 10:40:27.10ID:+E8wpzQD
>>620
こっちを見るべきだと思うけど。

aptX Adaptiveの拡張で48kHz-1.1Mbps、aptX Adaptive LE Audioへの対応、aptX Adaptive 860kbps対応(620ではなくて)、この辺のことがわからないので、素人質問ですが分かっている方が多いみたいなので解説してほしい。

https://audioxpress.com/news/qualcomm-announces-snapdragon-sound-s5-and-s3-gen-2-chipsets-for-bluetooth-le-audio-products
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 10:51:12.89ID:+E8wpzQD
マルチチャネルでコネクショントランキングのような機能ができない限り帯域拡張は難しそうということね。

やはり高音質化はBT捨ててWiFiベースの規格ができないと無理か。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 10:53:40.86ID:dhJfbWoQ
複数ストリームを足して帯域拡張するくらいなら
最初から帯域広い1ストリームにした方がいいだろう
わざわざ分けて複数ストリームにする必要がない
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 10:55:01.59ID:Zvp7chOw
一部抜粋
LE Audioによるロスレス再生を実現する太い伝送路と環境適応型のアルゴリズムを処理するためには、送受信側双方に高いチップセットの性能が要求される。そのため、LE Audioベースのロスレス再生についてはSnapdragon 8 Gen 2と、S5/S3 Gen 2 Sound Platformの組み合わせが必要だ。

LEAudioによるロスレス再生ってのも検討されてるってこと
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 10:58:36.90ID:DWIL8fWN
>>627
それはLE Audioかどうかと関係ないと思う
Bluetooth標準がLE Audioになりつつある今の時期だからターゲットをLE Audioで実装しているだけのこと
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 11:02:10.32ID:Zvp7chOw
じゃあちょっと長めに抜粋
クアルコムのS5/S3 Gen 2プラットフォームはLE Audioベースのロスレス再生にも対応する。この機能を実現するためにいくつか乗り越えるべき課題があったと、チャップマン氏は振り返る。

「データ量の多いロスレスのオーディオ信号を伝送するためには “太いパイプ” が必要です。ところがLE Audioが採用するLC3コーデックは、もともと低データレートでも高いオーディオ品質を確保することをコンセプトとしており、ロスレスオーディオには不向きでした。そのためLE Audioをベースに独自の技術を加えることによってパイプを拡張しています。その次に遭遇した課題は、東京の大きな駅近辺など無線通信が混み合う環境ではロスレス再生の安定性が確保しづらくなることでした。リスニング中に伝送が途切れたり、ノイズが混入しないように、無線通信の環境に合わせて通信を柔軟に適応できる、aptX Adaptiveと同じ仕組みをLE Audioによるロスレス再生にも取り込んでいます」

LE Audioによるロスレス再生を実現する太い伝送路と環境適応型のアルゴリズムを処理するためには、送受信側双方に高いチップセットの性能が要求される。そのため、LE Audioベースのロスレス再生についてはSnapdragon 8 Gen 2と、S5/S3 Gen 2 Sound Platformの組み合わせが必要だ。

LE Audioによるロスレス再生もまた、aptX Losslessコーデックと同様に無線通信環境が十分なスループットを得られない場合、音楽リスニングを途切れさせないことを優先して、転送ビットレートを落としながらロッシー(非可逆圧縮)なストリーミング再生に切り換える。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 11:10:15.05ID:j66rsHZC
> LE Audioが採用するLC3コーデックは、もともと低データレートでも高いオーディオ品質を確保することをコンセプト

LEは低ビットレートでこそ活きる


> ロスレスオーディオには不向きでした。
> そのためLE Audioをベースに独自の技術を加えることによってパイプを拡張

ロスレスとかまるで向いてない

> 遭遇した課題は、東京の大きな駅近辺など無線通信が混み合う環境ではロスレス再生の安定性が確保しづらくなる
> リスニング中に伝送が途切れたり、ノイズが混入

無理しても、使いものにならん

> 無線通信の環境に合わせて通信を柔軟に適応できる、aptX Adaptiveと同じ仕組みをLE Audioによるロスレス再生にも取り込んだ

結局は、変動ビットレートで、ロスレス崩壊


> 環境適応型のアルゴリズムを処理するためには、送受信側双方に高いチップセットの性能が要求される。
> Snapdragon 8 Gen 2と、S5/S3 Gen 2 Sound Platformの組み合わせが必要だ。

結局は、特定SoCの組み合わせのみ
SnapDragon Soundの失敗の二の舞


> 無線通信環境が十分なスループットを得られない場合、
> 音楽リスニングを途切れさせないことを優先して、
> 転送ビットレートを落としながらロッシー(非可逆圧縮)なストリーミング再生に切り換える。

ロスレスなのに当たり前のようにロッシーで草
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 11:16:55.48ID:X9hW4+gu
ロスレス馬鹿にも困ったもんだ

ロスレスは16bit/44.1kHz
こんなのありがたがってるの馬鹿だろう

24bit/96kHzの方が遥かに音がいい
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 11:22:24.30ID:Zvp7chOw
aptx lossless、LEAudioの2本立てでbluetoothによるロスレスの実現は技術的には出来てるってことやね
課題として
・通信安定性
・対応機種
ってことなんだろう、まあどのくらい普及するかは知らんけどオレは期待している
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 11:31:19.02ID:Zvp7chOw
96khzもSRC回避問題があるから96knzで聴くためには
・スマホだとxperia使う
・SRC回避できるdapを使う
・ダウンロードしたデータを聴く
ってことが必要でちょっと不自由
また、990kbps固定では通信の安定性はいいとは言えず課題のひとつ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 11:34:55.62ID:wWhA4FKo
>>639
最大値マジックとロスレス名義で詐欺まがいのことしてるaptxよりは遥かにましだな
どうせ実際つかったら400も出るかどうかだろ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 11:36:48.70ID:wWhA4FKo
>>641
青歯ロスレスの実現とか言っちゃってるやつが騙されるやつはいないとか言ってるのはそれ新手のボケなのかい?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 12:22:26.18ID:wWhA4FKo
てーかさっきからロスレス(笑)の都合が悪い話題は露骨にあー聞こえないしてるのなんなの?
そんなんで話聞いて貰える気でいるの?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 12:24:30.06ID:Zvp7chOw
>>652
ロスレスとロッシーを位相反転させて流すとどんな音が聴こえるのか
48khzと96khzを位相反転させて流すとどんな音が聴こえるのか
興味ある
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 12:27:18.18ID:Zvp7chOw
>>654
そんなに構って欲しいならロスレスについてキミの考えを箇条書きにしてみて
自分が返答できるところは返答するから
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 12:31:41.82ID:wWhA4FKo
>>656
そもそも考えもなにもエンコードしてから送信される無線でロスレス実現してるとか言い出す無知っぷりをまず反省したほうがいいよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 12:42:12.05ID:Zvp7chOw
>>653
16bitのダイナミックレンジは96dbでほとんどの音源はこのダイナミックレンジに収まってると思うんだが
キミが16bitと24bitのダイナミックレンジを評価するのに視聴した音源は何?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 12:53:25.08ID:Zvp7chOw
>>666
1.4mbpsのcdロスレス音源を1.1mbpsに圧縮してbluetoothで送るってのは圧縮されてるんだからロスレスとは言えないんじゃないの?
これはオレも疑問に思うからチャップマン氏に聞いてみたいね
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 12:58:29.15ID:71ysdc6q
おいおい、こいつ本当にバカだな

無圧縮と、非可逆圧縮の違いすらわかってねえぞ

マジに何も知らんド素人以下
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:02:03.74ID:fU5kjQYv
ロスレスって、ロスレス(圧縮)の意味なのに
圧縮しないことと思い込んでるんだキミ

「可逆=元の状態に完全に戻る」圧縮をすることがロスレスなんだよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:03:35.68ID:wWhA4FKo
>>674
証明w自分に都合よければよく知らんYouTuberの動画鵜呑みにする君の頭の弱さなら証明されまくってるね確かにw
そらロスレス(笑)にも騙されるわなww
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:16:38.02ID:Zvp7chOw
>>675
1.4mbpsのcdロスレス音源って既に圧縮されてる音源だよ
それを1.1mbpsにビットレート落としてロスレスを実現できるのか
ってことね
1.4mbpsのcdロスレス音源が無圧縮って意味不明
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:21:05.71ID:m+Si2CXe
おいおいそこからかよ

CDは、44.1kHzで16bitで左右2ch

つまり
44,100 × 16 × 2 = 1,411,200 bps

となり、1,411kbps、これがCD生のデータサイズ


これを圧縮音源というのなら、一体何が無圧縮なのか
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:30:49.16ID:K9h8bqKz
1.4Mbps(CD元データ、無圧縮)
これを可逆圧縮(元の形に完全に戻せる圧縮)

1.1Mbps(可逆圧縮のデータ)
これをBluetooth伝送

TWSで解凍、可逆圧縮なので完全に元の形に
1.4Mbps(元のCDと全く同じ)


こういう流れでしょ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:35:30.75ID:lAHvXZQJ
可逆圧縮(ロスレス)は、圧縮効率がとても悪いので
伝送データが増えてしまい、
Bluetoothでやるのは現実的ではない

非可逆圧縮(ロッシー)の方が現実的
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:47:51.19ID:wWhA4FKo
>>688
そもそもLDACの自動も990の可変なんだが実際調べると400前後しか家ですらでない
aptxadaptiveも600前後の最大値唱ってたけど調べると300前後
ロスレス(笑)も可変の時点でお察し
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:50:09.96ID:BUYn43mq
ベストエフォート(自動)はダメだな

LDACは990k固定に限る
固定がなく可変の自動(ベストエフォート)しかないaptXはオワコン
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 14:36:24.60ID:9CFdjAWX
aptX Adaptiveは音質ってより可変にすることで音が途切れなくする安定感を増すためのコーデックだからな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 15:05:29.74ID:pL014kde
以前はTWSの音質がかなりレベル低くてまだまだ大きな伸び代があった
その頃はTWSとして音質をもっと良くしたいと求めるのは理に叶っていた

しかし今となっては音質は大体行き着くところまで行って
もう伸び代がなくなりほとんど代わり映えしなくなってしまった
ここくらいまでだろうという上限が見えてしまって
以前のようにもっと音質が良くなるだろうというのがなくなった
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 15:07:17.97ID:9CFdjAWX
そういえばSONYあたりは積極的に出しそうなもんだがBAのTWSってほぼ聞いたことないな
BAはTWSとは相性悪いとかあるんかな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 17:10:30.96ID:+ewynob/
>>520
例えばスマホで音楽を聴いているとき通知があったら、音楽の音量が少し下がって通知音がなるでしょ。
同時にカーナビアプリを使ってたら、ガイダンスが発生するたびに、音楽とガイダンスがミックスされた音がBluetooth経由で聞こえるでしょ。
DAPでも、操作音のピピピ音が音楽と一緒に流れたりするでしょ。
つまり、スマホやDAPでミックスされた最終の音がBluetoothで飛んでくるので、再生機器の癖はBluetoothオーディオにも反映されてる。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 05:41:39.21ID:Wt/gt83N
・すぐ近くにハムオタが住んでて日々オーバーパワーでTVI起こしまくってる
・実は電子レンジ動かしている
・WiFiで2.4GHz使いまくってる原始人が周りに住んでいる

案外外的要因かもよ?

Xperiaだと、LDAC自動の上限が990kbpsなので固定にする事は少ないかな。
他メーカーは、上限が異なり、660k、330kのがあるから調べるべし。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 05:51:00.14ID:Wt/gt83N
TWSでフルBAって、結局AKとサウピだけ?

AKは無理せずハイブリッドだったらもっと良かったのにな。フルレンジBAって人を選ぶイメージある上にDACがAK4332じゃない?
自分もちょっと苦手だった。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 08:16:03.80ID:Wt/gt83N
適度な大きさでレスポンスのはやい1DDはノイキャンを効果的に効かせるためにマスト条件。
有線や非ノイキャンTWSでは要求されない特性。

ツィーターやスーパーツィーターとしてのBAやEST、マイクロ平面駆動のハイブリッドばかりになるのはDDを重視した結果でそーいう事かと。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:01.62ID:Wt/gt83N
コンプレッションおじさんが憤死するiPad Pro+ぬらNR-TSMでaptX Adaptive高レート設定で聞いてるけど、aptX Adaptiveは良いね!

別にコーデックは何も音に寄与してないんだろうけどね!
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 08:25:43.69ID:nQE0QUSC
ノイキャン専用ドライバーと音専用とか、音には全く影響を与えないハイブリッドに進化するだろうな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 08:41:40.54ID:0opbz25g
音とノイキャンを同一ドライバーでやるからシンプルにノイキャン精度を高められる
別のドライバーに分けたら台無し
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 08:57:04.38ID:PNWUm8qm
>>715,714
レシーバーとtwsの通信強度が同じと思えちゃう無知ぶりにびっくり
嘘とかテキトーなこと言わんでくれる?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 09:05:50.68ID:bFF8x5YE
接続強度はほとんど送信側デバイス依存だろ
BTR7よりもXM4のほうが安定してると思えるくらいだし大して変わらない
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 09:07:55.49ID:PNWUm8qm
それは純正であるxm4がいいだけ
基本的にtwsのがサイズと形状の問題で露骨に通信は弱い
ほかのメーカーの使えばすぐにわかるよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 09:37:03.55ID:6bqber4J
技術力や音が大したことないとこが
価格つり上げるためにハイブリッドにしているだけ
真に音質いい製品は1DDだな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 10:05:50.15ID:zpG4fqMB
>>724
波形を被せるまでは全部チップ内での信号処理。
ドライバーば出来上がった波形を流すだけ。

そう言えばノイキャン専用のドライバーと音声専用のドライバーに分けたものって知らん気がするけど、実際ないのかな?
違う位置から出る並同士が干渉しそうで、あまりリーズナブルな仕組みな気はしないけど。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 14:22:28.15ID:ddkFacb9
RSSI値計測してる猛者がいると聞いて来ました。

TWS側の強度が分かるって事は、aptX Adaptive対応機種の大半のデータを持ってるって事ですよね?
じゃ無いと恥ずかしくて断言できないw
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 15:53:14.81ID:ddkFacb9
Qudelix 5Kのデータを持って、レシーバーだからTWSの受信強度の指針として使えないと「断言」するからには、Qudelix 5KのRSSI値と各社TWSのRSSI値の平均値近似値を知らないと発言できないという事は確かかと思います。

ちなみに、デコード速度の影響も受けると思われるんだけど、仮に送信側の端末を固定したとして受信側のSoCによっても違うはずなので、果たして全てのaptX AdaptiveのTWSが420kbpsを達成不可能なのかどうかどうやって証明しましょう?

困りましたね。各30xx、51xx系のSoCに被せられるICEでもあれば別なんだろうけど、多分出荷品はJTAGすらアクセスできないでしょうしね。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:12:07.89ID:cGAGncLN
>>743
無知な人が騒いでるけど、開発者向けオプションに
Bluetooth HCIスヌープログというスイッチがあるから、これを入れればBTのパケットがキャプチャー
できるから、Wiresharkとかで表示して統計処理すればデータ速度ぐらい簡単に調べられるよ。

>>745
そんな悪魔の証明は出来ないよ。頑張って色々パケットをキャプチャーすれば大体分かるかな。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:22:12.21ID:DiakH2Q1
>>747
ログで分かるのは、送端と受たのネゴシエートした結果の数字だから、即ちTWSの受信強度の証明にはならないよ。
送信側がタコあるいは、Xiaomi機のようにaptX AdaptiveでBTオーディオ動作が不安定になることがあると、前提条件が崩れるのよ。

データには、標準を提供する基準点が必要なことくらいは分かってるはず。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:23:59.67ID:3eDCTQxP
無知で嘘つきな奴は知らんだろうけど、aptX Adaptiveに対応した最近のスナドラ機はこの辺のログ吐き出さないからHCIスヌープログからじゃ無理
それでもできるって言い張るなら実際>>691で調べたログ貼ってみ?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:25:14.19ID:cGAGncLN
>>697
TWSの音質が悪いのはスマホのジッターが酷いからだよ。
(スナドラ機だけはa2dp hardware offloadしてるから、リサンプリング歪が酷いってのもある)
アンプも弱いけどね、工夫すればそんなに酷いレベルという訳でもない。

設定で「バッテリー」の中に「自動調整バッテリー」ってあるから、これをオフにして、
音楽アプリの情報の中に「バッテリー」の設定があるから、「制限なし」にしてみな。
ジッターが減るから音質がかなり向上するよ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:27:39.75ID:cGAGncLN
>>749
/data/misc/bluetooth/logsの中を見てみなよ。入ってるよ。
無知過ぎるぞ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:53:44.76ID:1zAvex3U
>>751
Bluetooth HCIスヌープログはそこに出力される
でもクアルコムがaptX Adaptiveの処理をブラックボックス化してるから、データ速度を調べるために必要なログは含まれてない
本当にあるなら実際>>691で調べたログ貼ってみ?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 17:40:51.58ID:qCIhIecf
>>747
>>750で自分で「スナドラ機だけはa2dp hardware offloadしてる」って言ってるやん
a2dp hardware offloadしてる間の処理はBluetooth HCIスヌープログに出力されないのに、そこからどうやってデータ速度調べるんだ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 20:40:05.21ID:cGAGncLN
>>752 >>754
まず、691は私じゃない。私は通り掛かりだ。
AOSP BTスタックにaptx_adaptive.soを繋げて、audio policy configurationをAOSP BT用
に書き換えれば、スヌープログは出る。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 00:15:19.88ID:v5b1tGhF
>>755
「AOSP BTスタックにaptx_adaptive.soを繋げて、audio policy configurationをAOSP BT用に書き換え」なきゃスヌープログに出力されないのなら
>>747の「開発者向けオプションにBluetooth HCIスヌープログというスイッチがあるから、これを入れればBTのパケットがキャプチャーできるから、Wiresharkとかで表示して統計処理すればデータ速度ぐらい簡単に調べられるよ。」って発言間違ってるじゃん

それで本当にaptX Adaptiveのデータ速度を調べるのに必要なログが出力されるなら、それをここに貼ればいいだけなのに何で貼らないの?
「簡単に調べられる」んでしょ?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 00:48:26.55ID:1hN+Jwsv
>>759
ID:cGAGncLNは>>743
>嘘じゃないならaptX Adaptiveの実際のビットレートどうやって調べたか言ってみ?
って発言に>>747で無知が騒いでるとレスしてるんだから、言い始めたのが誰かは関係ないでしょ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 05:32:20.28ID:vnFh03Kk
そーいや、スナドラのA2DP offloadingって、いつからはわからないけどoffにするとBTオーディオ自体鳴らなくなるのよね。
Android 12は、そうなった。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 16:01:24.81ID:ue7k+Dfg
TWSのアンプが悪くないって逝ってる時点でお話にならない
ドングルですらクソなのにクソ電源のTWSで限られたスペースでどうやったら悪くないアンプができるのか
中に四次元ポケットでもついてるんか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 16:26:57.75ID:596AP2GU
>>762
No place for beginners or sensitive heartsだな

smooth operator~♪
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 08:19:58.31ID:ogTv+5sR
>>767
ドングルでも音量調整が出来るやつはあるね
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 16:18:13.51ID:f8n6C55S
こんなオンボロ使いが、聴いた事もないフォカミスやピヤホンをディスる
どんな耳してるんだ?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 16:26:27.18ID:f8n6C55S
ニート君のLDAC機は超低音質な、(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/

【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/48

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い


1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト


ホント悩ましい・・・
音量の微調整は、音聴く上で音をより良くしてくれる
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
ケースレスも素晴らしいが、もう一方のケース超小型なのでギリ許せる


もし音量微調整なければ、LDAC990kの方にしてた
もしケース超小型でなかったら、ケースレスできる方にしてた

ホント悩む~
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 16:27:58.59ID:f8n6C55S
とんでもなく低音質なのに、彼の認識は

・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 17:52:55.44ID:f8n6C55S
>>780
浅いよな
とんでもなく低音質なのに、ニート君の認識は

・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 18:06:56.62ID:f8n6C55S
残すんだったらLDACの方だよね?
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 22:51:01.66ID:Ln76Ykis
Bluetoothだと44.1k/24で990kbpsのLDACが一番良さそうだけど
G Fits等のUSBドングルの2.4ghz方式は音質的にどうなのだろうか
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 23:23:15.06ID:hGUTzkfa
ゲーム用にロジクールの最安モデルのヘッドセットG435を買ったら
超低遅延で予想以上に音が良かったので
ここの先生方はどうなのかなと。
LDACは未対応だけどSBCで712kbps位と同じ感じの音がしてる。
DSPで良い感じに聞こえているだけかもだけど…
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 23:46:34.41ID:Fug8iv5G
>>793
先生、サチるってなんですか?

WindowsPCとalternative a2dp driverでBT接続しているので電力は気にしない感じです。
ちなみにG435はSBCで1120kbps位まで繋がります。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 00:32:00.83ID:GBlJig+3
>>794
https://www.phileweb.com/interview/article/201504/22/273_2.html
「SBCの場合はコーデック設計として、最大でもCD品質をターゲットにおいて作られているため、600kbps前後でサチュレーション(飽和)を起こしてしまい、それ以上品質が上がることがありません。一方のLDACでは990kbpsまでリニアに音質を上げることができます。また44.1kHz/16bitの音源の場合、低域にビット方向を割り当てなくても良くなるぶん、高域とのデータの貸し借りが不要になることもあり、音源次第では990kbpsの範囲内で十分に通せて、結果としてロスレスで伝送できてしまっていることもあり得ます」

Alternative A2DP Driver使ってるならLDAC一択
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 01:09:21.28ID:QYlT4Aem
>>795
saturationなのですね。ありがとうございます。

>>796
SBCの飽和の情報ありがとうございます。海外のサイトもちょっと探してみます。
BT接続は44.1k/16bitのaptX Losslessも気になりますが
LDAC対応機器を持っているなら現状は一択ですよね…
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 07:12:47.49ID:Hg7uQ+FI
>>796
> 一方のLDACでは990kbpsまでリニアに音質を上げることができます。
> また44.1kHz/16bitの音源の場合、低域にビット方向を割り当てなくても良くなるぶん、
> 高域とのデータの貸し借りが不要になることもあり、
> 音源次第では990kbpsの範囲内で十分に通せて、
> 結果としてロスレスで伝送できてしまっていることもあり得ます

これとても興味深い
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 07:34:33.08ID:5nOisZTj
>>796
8年前の記事ってこんなに前からLDACってあったんだな
最近のTWSはLDAC採用が少なくなってる印象だからそろそろオワコンかな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 08:18:52.66ID:TESO3BlD
既出かもですが気になっているデバイス等のリンクを…
今後はTWSもロスレス2.4GHz方式が出てくるかも?

LDACについての記事。読むと44.1kHzの990kbpsにしたくなるかも。
https://www.soundguys.com/ldac-ultimate-bluetooth-guide-20026/

ロスレス2.4GHzのヘッドセット。20kHzまでなのでCD音質?
https://kurohyo.net/headset/steelseries-artics9/

2.4GHzでハイレゾロスレスの製品。この方式のTWSかヘッドホンが出ないかな…
https://www.dtmstation.com/archives/30945.html

>>801
BluetoothだとLDAC990k以上のコーデックが無いので終われない…
>>802
同じく。専用ハード必須は普及しないと思う。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 08:23:53.30ID:pHZ8ppmi
ゲーミング用ヘッドセットは低遅延にするために専用ドングルを採用しているが
LE Audioは低遅延になるからもう専用ドングルは必要なくなる
ゲーミングはLE Audioを積極的に導入するようになるだろうな
LE Audioはゲーミングが先に普及することになるだろう
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 08:43:24.03ID:anrZA3CK
ゲーム用ではLE Audioが向いている
LE Audioのマルチストリーム機能を利用してサラウンド音響もできる
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 08:45:42.73ID:TESO3BlD
次世代BT標準コーデックなのでゲーム機とPCスマホのOSが対応すれば一気に普及しそうですね。

肝心の音質はどうなのでしょうか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 10:29:28.66ID:w0DToOvS
新しいBluetooth SIG オーディオ規格 「 LE Audio 」 リリース ~Bluetooth Updates 2~
https://insights.tuv.com/jpblog/bluetooth-le-audio

・ LE Audioの特徴について
(1) Multi-Stream Audio
LE Audioでは独立した複数のオーディオストリーミング送信方式が規格化され、
左右独立型ヘッドセットや、3Dオーディオのようなサラウンドシステムにも適用しやすくなりました。

標準コーデックにはLC3 が採用され、音楽・音声通話にも使用されます。
従来(Classic Audio)のA2DPで使用されているSBC コーデックに比べ、
同等以上の音質を維持しつつ、低消費電力・低遅延を実現しています。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 10:47:25.17ID:iHWN+GS+
LE Audioは遅延が約60msで音質はSBCと同等以上までなのかな。
リリース後もBTでの音質だけを求めるならしばらくはLDAC一択になりそう?かも。
ちなみに2.4ghzのTWSは遅延30msが既にある。
これからいろいろ出てきそうで楽しみではある。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 11:00:28.25ID:7xjjr7Yc
>>812
LDACの990kbpsを鳴らしきるTWS何かある?

低音質(nb) Audio SkeLeTonで、こんな勘違いをするバカは居たが
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 11:18:44.68ID:AjcjJ2iw
LC3さん大丈夫?

ttps://imgur.com/gallery/m0uCamy

AACでいいじゃん定番にまた負けて、ローカルFM局同様の存在に格下げか?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 11:27:06.68ID:DovGKU1z
コーデックとは別でDACかオペアンプが追加されているTWSとかがあるなら良さそう。

理想はLDAC+別DAC+オペアンプの
1DDか3BAで8時間再生のANC
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 11:33:05.83ID:7xjjr7Yc
低音質(nb) Audio SkeLeTonで、こんな勘違いをするバカ
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 11:36:25.40ID:gXLuh8b8
ゴミばっか集めてないで
高級ヘッドホンや高級アンプ並べてヘッドホンスレで披露したほうが良いんじゃないか
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 11:43:22.81ID:SX+Nklid
金には不自由してないようだしTWSスレに拘るのは
有線スレでは知識がまったく追いつかないからなんだろうな

まあTWSマップ()とかエビデンスにしてるあたり
TWSスレですら知識が追いついているようには見えないが
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 11:51:03.35ID:7xjjr7Yc
重要なのでこっちにも

【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/44,48

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 12:52:52.96 ID:077f0VmWM
今は珍しくTWSを2台併用中

いつもならば乗り換えで同時併用し始めたら
1週間もかからずにどっちを残すかは割とあっさり決まるんだが・・・

だいたいその製品の特徴と、装着とか使い勝手とかも含めて
すぐに「使うのはやっぱりこっちだな」「こっちだけあればいいな」となって
残す方はすんなり決まってくる

今回はどっちもここいい、ってのがあって
どちらも捨てがたい状況

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い

1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト

ホント悩ましい・・・
音量の微調整は、音聴く上で音をより良くしてくれる
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
ケースレスも素晴らしいが、もう一方のケース超小型なのでギリ許せる

もし音量微調整なければ、LDAC990kの方にしてた
もしケース超小型でなかったら、ケースレスできる方にしてた

ホント悩む~
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 12:09:15.02ID:7xjjr7Yc
当然持ち上げ続けたLDAC990kを残すよね
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 12:50:16.94ID:i+yZta1h
iphoneにトランスミッターを付けるとワイヤレスイヤホンが高音質になるから付けたほうがいい
iphoneとワイヤレスイヤホンに絶対必要なマストアイテム
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 15:18:49.01ID:UZ02hrvw
トランスミッターがあればついでにBluetoothの付いてないゲーム機やパソコンでもTWSが使えるようになってお得
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 18:27:17.78ID:UOlo1Bs+
>>261
移動時に使えるiPhone用のLDACのトランスミッターっていいのあるのか?
fiio BTA30proは据え置き用だし
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 23:10:13.87ID:g0ywaN5j
>>792
G Fits買ったけど、期待していたよりも音が良い
UEが絡んでるとはいえ、所詮ゲーミングでしょ?
と思っていたけど、普通に良い音出るわ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 01:18:22.42ID:1M6w1qqN
>>851-852
カスタムイヤホンやイヤピの経験はないから
比較できないんだけど、期待した程じゃない
でもまあ、フィット感は良いよ

イヤピとしては硬くて結構重たい
素材はシリコンっぽくて肉厚で弾力がある
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 02:51:36.17ID:0LE3Q6dT
>>850
G Fitのレビューありがとう。
LogiのLightspeedを検索するとG733はロスレスぽいけどどうなのだろうか。
UE製でもしロスレス?のTWSなら凄く良い製品かもですね。

どこかにLightspeedがロスレス確定の情報があれば良いのですが…
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 08:48:21.76ID:gTISKLWI
appleってiPodで一山築いた割に、最近音楽機能にやたらと冷淡よね。

そろそろ、独自ワイヤレスオーディオとか実装して出し抜いて欲しいんだが。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 09:50:34.66ID:+GDtE94Z
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/44,48

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 12:52:52.96 ID:077f0VmWM
今は珍しくTWSを2台併用中

いつもならば乗り換えで同時併用し始めたら
1週間もかからずにどっちを残すかは割とあっさり決まるんだが・・・

だいたいその製品の特徴と、装着とか使い勝手とかも含めて
すぐに「使うのはやっぱりこっちだな」「こっちだけあればいいな」となって
残す方はすんなり決まってくる

今回はどっちもここいい、ってのがあって
どちらも捨てがたい状況

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い

1つは、HA-FX150T
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx150t/
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト

ホント悩ましい・・・
音量の微調整は、音聴く上で音をより良くしてくれる
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
ケースレスも素晴らしいが、もう一方のケース超小型なのでギリ許せる

もし音量微調整なければ、LDAC990kの方にしてた
もしケース超小型でなかったら、ケースレスできる方にしてた

ホント悩む~
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 10:57:54.54ID:ghxv4TlO
空間オーディオ(ドルビーアトモス)配信を積極的にやってて、それを再生できる機器もしっかり出してるという点では、他社よりも圧倒的に頭一つ抜けた存在だと思うが
より上を求めるリスナーならAppleTVからAVアンプへドルビーアトモス出力して、擬似再生じゃないガチなイマーシブオーディオ再生も可能だし
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 11:17:14.86ID:pKKCFsW4
>>862
元々腰が重くてフラッシュメモリ型に移行遅れまくってたとこに林檎がここぞとばかりにフットワークの軽さを生かして売れたんだもんな
元々利便性、デザイン>>>>>>>>音質ってメーカーだよな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 11:41:01.02ID:fze8Qw2x
アップルのターゲットは性能より世間の評判を気にする層

デザインがいいと思い込ませる戦略で成功してるのは日本だけ

技術はandroidやWindowsの周回遅れでアップルが売れてるのは日本だけ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 16:49:47.92ID:+GDtE94Z
ニート君はどっちを残すんだろうか?

1つは、HA-FX150T
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx150t/
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 19:21:02.61ID:IjkJyiIW
>>859
私はWinと泥スマホを使っているけど
Appleが独自通信のロスレスかハイレゾロッシーを出して欲しいかも。

BTはコーデックがバラバラで出ていてLE Audioで統一は良いけど高ビットレートでの音質は期待出来ないし…
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 22:15:33.30ID:eT0/DXfT
Fokus Proを新品から使っているのですが、
イヤーピースは純正をつかっていたので、ノズルの中にある
フィルターに全く意識しておらず、状態の確認もしてませんでした。

ここにきて、イヤピースを他のものに交換しようと何気に、左側
のフィルターが目に入ったのでよーくみると、他のメーカーのもののように、
綺麗に装着されておらず、斜めになったり、さらによくみると隙間があったりと
えっ、こんなことあるの?と驚いてます。
右側もフィルターが凸凹みたいについて、接着剤みたいなのがノズルの関係ないところに
ついていて。

この製品のビルドクオリティがとても残念ということあちこちのブログなどで
見かけてはいたのですが、いざ自機の状態をみるとなかなかショックです。

このままだとフィルターがどんどん劣化していくんじゃないかと心配なんですが、
最悪、フィルター無しでつかっても、問題なく使えるでしょうか?

それとも、フィルターを修理した方が良いのでしょうか?
色々と調べても、Fokus Proのフィルターについての修理の例など
ググても引っかかこないので、もやもやしております。
保証が切れているので、DIYで似たようなフィルターがあればそれで修理できるものなのか。
どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授いただければ幸いでございます。
m(__)m。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 22:31:29.40ID:gTISKLWI
>>875
それ前期FoKus PROの平常運転。いずれぶっ壊れるのでそんなもん。

右が外れたら左も取るか、両方新しいのに付け替えると良い。

溶かした人とかもいるから、この機種は色々あるよ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 23:32:40.20ID:eT0/DXfT
>>877
レスありがとうございます。
両方新しいフィルターに付け替えるとして、
amazonなどの汎用品で代替可能なものでしょうか?

現状、ついてるフィルターはよくわからない物質で
ノズルの奥についていますが、仮に汎用品を使うと、
ノズルの先端に張り付けるタイプのものになるかと思いますが、
問題ないでしょうか?でも、ノズル系が太いのでサイズがあるかどうか。


メーカーはフィルターのみの販売はしていないですし、
保証も切れているので、自分でやるしかないのかなと考えています。

eイヤホンとかの修理部門に出せば、対応してくれるならそちらも考えています。

溶かした人もいる←それはイヤホンが溶けたということでしょうか。
それは恐ろしいですね。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 02:19:20.46ID:5BG9g2q1
フィルターは現行犯のMystiqueも歪な突き方してるから気にするな
気にするような人はTwitterや価格で5回も交換して不良品しか来なかったと自慢げに書くような人
普通の人なら妥協するか返品して終わり
保証があるなら何かの時は交換してもらえるし
保証が切れたなら壊れる前に売って次行くか貝直すのが一番
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 06:11:43.23ID:WXwZFuoZ
>>880
見た目が七色に光る炊飯器かパン焼き器ぽい。
BT接続みたいなのでお風呂や家電とペアリング出来れば便利そう
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 12:35:13.45ID:Gs+69PhS
やっぱ夏っすよ夏

実は発売延期してるっぽいパナと延期チキンレースしてるとか。

Xperia発表も遅れたら草生え散らかす
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 16:19:10.27ID:N4GKEZEy
ただLE Audio対応にしただけでは全くインパクトないので
Auracast利用サービス新規事業を同時展開して立ち上げするつもりで
それで手間取っていて遅れているのかもな

Bluetooth SIG、Auracastが実際に動作するデモを披露、実践的で面白い
https://ascii.jp/elem/000/004/129/4129184/
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 22:01:55.46ID:0LXcUHD4
今までAirPods Proを初代の発売日から使ってました
MTW3がAmazonでドングルとセットだったのでポチり届いたのでMacBook Airに繋いでいまApple Musicにある
カラヤンのベルリン・フィルのワルキューレの騎行聴いてるけど
ちょっと音がやばすぎるw
感動を伝えたくてきましたw
iPhoneでも充電しながら使えるアダプターみたいの早速注文しましたw
AirPods Pro2買わなくてよかったw
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 06:32:10.84ID:Fft+rz6l
>>894
ドングル経由だとaptX Adaptive接続で
ハイレゾ音源も高音質で良さそう。
ゼンハイザーだし良い製品を買いましたね。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 06:48:37.03ID:W+J4O8ro
ドングルが96kHz対応のBT-W5だったら椅子から転がり落ちる音がする言いそう。動けばの話だけど。

MTW3の96kHz+Nura NR-TSMは自分の環境ではうまく動かないのでダメだった。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 07:08:19.28ID:aQlkxJ1Q
セットでとレスしてたからゼンハイザーのBTD600なのかも。

ANCと空間オーディオが要らないならさいつよTWSの1つのイメージ
しらんけど。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 12:47:21.23ID:PesmHv7r
>>898
BT-W5も実は購入しておりさっき届きました!
BTD 600ですら窓から投げ捨てて構いませんw
雑音も無くなったしまず接続性が段違いに良くなりまし!
24bit 96khzもちゃんと対応してるので文句なしです!
Amazonはポイントもついてセットだったから文句はないけど
BTD600はMTW3と同じゼンハイザーなので親和性良いかと思ったけど正直ゴミですw
もう使いませんw
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 13:08:07.29ID:PesmHv7r
>>897
本当に良い買い物だったと思う
あと上でも書いだけどBTD600は雑音入ったり途切れたりするのでドングルはそれ以外が良いと思います
CreativeのBT-W5を思い切ってポチりましたが大正解でした
まったく途切れませんし雑音も入りません
アダプターをMac本体からから外して付け直しても
外部スピーカーとの切り替わり方もとてもスムーズです

AirPods Proの空間オーディオで映画見るのだけは捨てがたいかな思いましたが 耳がMTW3に慣れたらそもそもAirPods Proの音に戻れませんw

Appleは確かにうまく商売してると思いますしAirPods Proは長年愛用していましたし良い商品だと思います
ただ上には上があることをApple信者も知る必要はあると思いましたw
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 14:05:55.50ID:Qa7njcdT
>>908
もしBTD600をPCに刺してもノイズ?が出るなら初期不良かもしれないですね。

あとマニュアルを見るとボタンでコーデックの選択ができるので切り替えてみるとかですかね。

一般向けに売るためには音質よりも空間オーディオが分かりやすいですが
近い将来にハイレゾのロスレスが来るのではと期待してます。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 14:24:35.65ID:v3V3RFvk
BT-W5で優勝おめでとうー

MTW3は良い機種だよー ちょっと初期にトラブっただけで今は安定しているようだし。
試聴機だとFWアップデートされてなくて、動きおかしい時ある。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 15:13:32.72ID:diQoCtw3
BT-W5でAUX入力端子が付いてるモデルクリエイティブにだしてほしいわ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 22:47:43.57ID:PesmHv7r
Amazonで買った安物のLightningアダプターを介し
iPhoneでもBT-W5を試してみました
ロスレスであれば問題なく再生しますが
ハイレゾロスレスになるとアプリが固まったり読み込まなかったりと
うまく再生できなかったです
YouTubeの人だと純正アダプターで問題なくハイレゾロスレスで音楽聴けてますので早速ポチりました
需要があるかわかりませんが届いたら結果報告にまたきます
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 22:52:02.32ID:PesmHv7r
>>909
アドバイスありがとございます
ただBTD600はもともとオマケで付いてきた感じなのと
BT-W5が目の前で問題なく動作してるのでもう使わないし不具合かあるかどうか確かめることもしないと思います ごめんなさい
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 04:25:51.24ID:TSiVqYGb
なお、BTD600は分別は一般ゴミになる自治体が多いかと思います。
詳細はお住まいの自治体のゴミ分別のサイトをご確認ください。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 10:10:38.32ID:0+FPrJZY
>>897
ゼンハイザーのBTD600はレートが低くて低遅延モード
ゼンハイザーは会社としてかつてのゼンハイザーじゃない

BT-W5はスペック厨向きの低遅延モードでレートもBTD600同様低い

ハイレートで高音質なのはNura NR-TSMだけ
音の好みは別の問題
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 11:33:03.79ID:TSiVqYGb
そりゃBT-W4の話だわ。

BT-W5も低遅延48kHz低ビットレートと、高遅延高周波数の切り替えよ。
96kHzで動作するとビットレートは少なくとも270Kbpsにはならない。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 11:37:50.80ID:NwCQGDM3
昨日、混んでる電車の中でBT接続終わってたわ 新宿や渋谷の駅で途切れガチはあったけど 途中でTWS着けてスマホでゲームしてるヤツが乗って来た瞬間終わった なんか出力強い機種あんのかな?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 11:38:42.34ID:TSiVqYGb
MTW3に搭載されているQCC5151のデコード速度はNR-TSMの求める620Kbpsをスペック上満たしているので、音が良い。

問題は実態のデコード速度が劣るQCC5141搭載のTWSの実際のビットレートが幾つなのかねぇ?
実質的な脳みそを持たないNR-TSMがトラブル起こすことで、QCC5141採用TWSには実質的なデコード速度問題がある事が間接的に見える。(NR-TSMは、内蔵RAM上でトランスミッター機能は動いてるがアダプティブビットレート制御が出来てないのでは?って推測してる人がいる)
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 11:40:21.45ID:TSiVqYGb
>>919
技適守ってない機種だとあるんじゃない?

完全な日本仕様だとクラスに関係なく、送信出力は特小と同じ扱いなので10mAが限界なのよ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 13:34:08.99ID:AfzkBmIw
こないだからちょくちょくレスつけてる
MTW3とBTD600とBT-W5を使ってる素人ですw
Apple Musicにある多くの曲は48khzのロスレスで
96khzのハイレゾロスレス対応曲はまだ少ないので低遅延モードでもいっかと試しているのですがその方がiPhoneでの挙動もサクサクなので
ただハイクオリティモード紫色のランプにして聴き比べると
元のソースがただの48khzのロスレスでもわたしの耳でも音質が変わります
仕様書には低遅延モードは24bit 48khzまでとあるのですが
この音の違いがどこから来るものなのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 13:40:12.98ID:zWgejD66
普段SBCかLDACか2.4Ghzドングル接続しか使ってないのでわからなかったけど
aptX Adaptiveは最高でも420kbpsでは?

aptX Adaptive
44.1/48/96kHz 24bit 276~420kbpsの可変ビットレート
aptX HD
44.1/48kHz 24bit 576kbps固定ビットレート(48kHz時)

BTD600やBT-W5もaptX Adaptive/HD対応なのでボタンを押して
Adaptiveを選択すればよいと思ったけど製品によって
ビットレート制限でもあるのですかね?aptX系は複雑で面倒くさいな。

>>922
48kHz/24bitならaptX HDかも。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 14:01:29.21ID:r2Kw3ch0
aptX Adaptiveは、いくつか種類がある

一番基本は最大420kbpsまで
これは48kHz/24bit

最大620kbpsまでのものもある
こちらは96kHz/24bit
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 14:29:03.89ID:AfzkBmIw
なるほどです!ありがとうございます!
紫ランプのハイクオリティモードがソースが何であれ音が一番いいのでこれで使っていきます!
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 15:29:23.49ID:GtHNNxGl
>>925
最新の情報ありがとうございます。古い情報を見ておりました。
620kbps再生にはSnapdragonSound対応のスマホかドングル(nuraが対応)という感じですかね。

aptX系は複雑なのですね…この中では48k/24のHDが良さそう。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 15:30:07.87ID:FC8WeZZ0
どっかの繰り返しになるんだけど、一般的にaptX Adaptiveは低遅延低ビットレート動作と高遅延高ビットレート動作の二つの動作がある。
低遅延モードは、ゲーム時などで機能することになっていて、基本的に48kHz/24bit-270Kbps固定となる。
高遅延高ビットレートモードは、ビットレート自体をアダプティブビットレートとし通信状態によって可変する性質を持っていて、48kHz/24bit時は270〜420Kbps、96kHz/24bit時は〜620Kbpsという事になっている。

SoCの実力は実は各々で異なっていて、最大860Kbpsが処理できるSoCもある。(QCC5171など)

Nura NR-TSMはビットレート固定と推測されており、BT-W5はまだ未知数であるがどちらもハイクォリティモード(高音質モード)時はビットレート最大値を自動的に出す機能を持っていると思われる。
なお、BT-W5は、アプリでHQ切り替えが必要なので要注意。(中華の96kHzドングルKB8Pも同様)
NR-TSMは、低遅延モードと高音質96kHzモードをボタン切り替え。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 09:37:29.64ID:BFnN5rRp
>>929

> Snapdragon Soundに対応したAndroid機器では、
> LDACで利用できる最大ビットレート990kbpsを使用することもできる
> (他のLDACが可能な機器では660kbps)。


これはどういう制限?
PixelではLDACの990kbpsは不可ということか?
イミフ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 18:02:35.64ID:WgHNCYGp
>>932
そう思うならここにレスするのは無意味。

>>935
ここは無線縛りで何処まで音質を上げれるか?のスレではないのかね。
有線と比較してどうこうでは無いのでは。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 20:23:08.88ID:9SIPYMHb
TWSをオーディオ機器と捉えずにガジェットと捉えてる人が来るスレじゃないわけよ
まぁ携帯ノイキャン機器として使ってる層は音質気にしないだろうしそういう使い方は認めるがね
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 20:27:15.98ID:3cVdNLk9
>>938
音質に拘るとかそんなレベルの機種ではないもんな

1つは、HA-FX150T
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx150t/
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 02:06:31.88ID:oi/QapCf
スレタイ一万回くらい読めよ
TWSがゴミと思うならスレ覗くな意見もするなw
スレ自体をNGにしろ ウゼーわw
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 08:31:06.26ID:po1KjWRQ
有線の話出るとたちまち切れる人って有線には逆立ちしても勝てんと思ってるからキレるんやろ?
虚しすぎるwww
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 08:34:14.26ID:8Wg67l99
ただ事実として同価格帯なら音質は
スピーカー>>ヘッドホン>>超えられない壁>>有線イヤホン>>TWS
なのは間違いない
けどここはそんなTWSのなかでも音質を求めるスレだから
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 08:40:09.80ID:po1KjWRQ
有線ヘッドホン>有線イヤホン>>無線ヘッドホン>>TWS
最底辺ガジェットに音質を求める虚しい人達が集うスレwww
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 09:55:19.52ID:olSKp3VF
>>941=944
頭悪いな
勝ち負けは自分が好きな音かどうか
高価でもTWSよりクソな有線は腐るほどある
有線か無線かで決めるのが虚しすぎるwww
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 10:08:09.30ID:Fbntv867
まあもう少しフワッと求めるならわからんでもないが
あんまり必死になってると
有線にしろよとは思う
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 10:21:47.56ID:jyzXF5eq
>まぁ携帯ノイキャン機器として使ってる層は音質気にしないだろうし
これでクソ耳扱いされたニワカがムキになってるのかな?w
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 10:28:06.89ID:po1KjWRQ
>>948
それな
利便性を享受したくてTWSをチョイスしてるのに利便性を否定してまで音質にこだわるってのがそもそもそも自己矛盾してるってことは自覚しようよって思う
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 10:37:33.34ID:jyzXF5eq
ミスリードしたいだけなのかもしれんが何か勘違いしてるな
それなりの有線イヤホン使ってる層にとって、ほとんどのTWSは使う気にもならないクソ音質なんで
その中から妥協範囲に収まる機種を見つけていく為の情報交換がスレの主旨だろ?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 10:51:53.50ID:ax9bmVhM
このスレはもともとがフォカ厨の隔離スレのためのものだったが
今はもうフォカ厨がいないのでこのスレ自体がもう不要になった
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 10:54:52.85ID:9ZqR+iHv
それな
そもそも妥協範囲なんて人それぞれでゴールが一定では無いんだから
こんなスレ無駄なマウント合戦にしかならんだろ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 11:01:56.31ID:jyzXF5eq
>>956
個人的にはそれで整合性が取れて解決だけどね
まぁそうしてもやはり文盲レベルのアホが絡んで来るのだろうなあw
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 11:05:33.29ID:po1KjWRQ
「完全ワイヤレスイヤホンに音質だけを求める人のスレ」
「音質だけ」と言いきっているのに「完全ワイヤレスイヤホンであること」という音質以外の条件を付けている
これスレタイがそもそも矛盾してるよね?

「完全ワイヤレスイヤホンに音質を求める人のスレ」
これなら矛盾はないしこれでいいと思うんだが、なんで「だけ」を付けたんだろ?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 12:27:44.94ID:9+L4g3E/
>>ID:po1KjWRQ
日本語学校在籍中?
なら仕方ないし頑張ってると思うけどもし日本人で日本で教育受けて来ているならあんた相当ヤバイw
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 13:19:36.56ID:fi4hlwyD
>>967
そう書いてあるからとか日本語がどうとかレベル低すぎだろ

何故TWSなのか理由をひてつでも挙げてみろ
それでも理解できないなら本当に馬鹿だぞ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 19:29:48.62ID:9XmrBmXy
>>967
「完全ワイヤレスイヤホン」
コレ単にカテゴリーを表している言葉ではないんですよ
「完全ワイヤレスイヤホン」でなければならないと言った時点で「完全ワイヤレスイヤホン」に内包される機能が必要な条件として組み込まれることになります(各個人で必要な条件は変わりますが1つ以上の音質以外の条件が加わることになります)
それなのに音質だけを求めると言っている
おかしなことを言っていることに気が付きませんか?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 19:59:27.36ID:Y84tW4Kh
オリジナルは煽りタイトル+ワッチョイIP付きだ。

「だけ」スレを独立させ、「も」スレの連中が出て行った時に、隔離スレとして機能させるよう煽りタイトルやワッチョイIPなどを盛り込んだんだが、その趣旨を理解する人ももういないんだな。
スレタイ改悪、ワッチョイIP削除、どれだけスレを壊して持論でマウントしたいのか呆れる。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 22:24:42.17ID:jyzXF5eq
>>984
まだそんな事言ってるのかよw

TWSに駆動時間だけを求める
TWSに軽さだけを求める
TWSにノイキャン性能だけを求める

全て正しい
異論があるなら日本の義務教育終了してるなら中学の国語の先生にでも尋ねるがいい
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:01.48ID:Belo9fva
「で?」だってwww
思い切り敗北認めてんじゃんwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 7時間 56分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況