X



【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part83【WF-1000XM4他】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-X5Jx)
垢版 |
2023/03/06(月) 02:46:50.60ID:f3JcOQhR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください

SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインアップ】※リリース順
・LinkBuds S(WF-LS900N)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds_S/
・LinkBuds(WF-L900)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds/
・WF-C500
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C500/
・WF-1000XM4
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/
・WF-SP800N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP800N/
・WF-XB700
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-XB700/
・WF-H800
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-H800/
・WF-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/
・WF-SP900
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP900/
・WF-SP700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP700N/
・Xperia Ear Duo XEA20
https://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/xea20/
・WF-1000X
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/

※前スレ
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part81【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1673238222/
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part82【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1675594931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-mQMo)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:21:19.69ID:wd09ydp60
>>786
たまにこういう奴いるけどなんなんだろうな
XM4が発売したときも裸でポケット入れて持ち歩いてる奴がいたな
どうせ無くしたり傷つけたり、使いたいときに電池切れになったりしてショック受けるのに
有線にした方が良いだろ
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (TH 0Hd3-sanP)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:25:49.03ID:DKN9gEIAH
>>801
半日だけで100%笑
普段外出ないから怖いんだよねw
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbb-QGjs)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:41:18.54ID:pL2cuWLf0
>>803
ノートは常にAC繋いでるような使い方なら充電量を制限したり時々空にしたりして性能を維持する機能が重要になる。
正直いって充電器抜いてるスマホでそれやっても充電回数が増えれば本末転倒だ
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc8-vsLw)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:39:27.68ID:UcCB+wOE0
>>801
そう途中で充電止めてくれるから逆に気を付かわなくていい
スマホも帰ってたら充電器に繋ぎっぱなしにできるし、寝る前に充電器に繋いで朝に100%にしてるのと長い目でみたらバッテリーのへたりが加減が全然かわってくる
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7d-Qm9d)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:20:09.00ID:pc9Xl+9k0
バッテリー80%君生きにくそうだな
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-vqBe)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:14:48.30ID:lXdxyip9M
正確に言うとデフォでノイキャン入れてPCの音楽を聴いているんだが
席を外してイヤホンを充電ケースに入れて用を足して戻ってきたて
ケースから取り出して耳に突っ込むとBluetoothは繋がるんだけどノイキャンが入らない
いくら左のイヤフォンをピッピコしてアンビエントとノイキャンを往復してもノイキャンが入らない
仕方ないからBluetoothの接続を切るとなぜかノイキャンが入って
再びBluetoothを入れてもノイキャンが入ったままになるのだ
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-4Ny6)
垢版 |
2023/04/05(水) 17:40:47.23ID:GZ/4XJYQr
ノイキャンとか全部オフだと、ほんとに12時間近くもつんだな。
在宅勤務で1日中音楽聴いても問題ないの素晴らしいわ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-4Ny6)
垢版 |
2023/04/05(水) 17:47:03.76ID:GZ/4XJYQr
自分は選ばれし民なので痛くならなかった!ラッキー✌
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-Kiox)
垢版 |
2023/04/06(木) 06:58:18.61ID:f6Flsfvu0
AirPodsにはあるんじゃなかったっけ?
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffe-796i)
垢版 |
2023/04/06(木) 11:23:49.04ID:E1nnKWQC0
このスレ見てXM4バッテリー問題出たから
修理出したら1週間で交換されて戻ってきた
あと2年は使えるな
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-nl9S)
垢版 |
2023/04/06(木) 12:37:22.06ID:7wFeQZN/M
ソニー、約1.8万円のノイキャン付きTWSイヤホン「WF-C700N」
https://news.mynavi.jp/article/20230406-2646124/

> WF-C700Nではソニーの低価格な完全ワイヤレスイヤホンとして初めてNC機能を搭載した。

> 上位の1000Xシリーズ(WF-1000XM4など)で採用していた「デュアルノイズセンサーテクノロジー」とは異なり、
> シングルNCとなるものの、風切り音を低減する構造などの工夫を盛り込み、
> 同価格帯(2万円以下)の製品の中でも高いNC性能を発揮するという。


ノイキャンは上位機種(XM4、LinkBuds S)よりは劣り
「2万円以下にしては良い」レベルになる様子
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-2YOk)
垢版 |
2023/04/06(木) 16:06:51.92ID:drIdnRQk0
XM4買って二日目なのに動画見てたら接続切れたわ
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-2YOk)
垢版 |
2023/04/06(木) 16:07:55.72ID:drIdnRQk0
音質優先にしてるからか?
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-2YOk)
垢版 |
2023/04/06(木) 16:09:49.29ID:drIdnRQk0
あとタッチセンサーがウザすぎる
左は反応悪いから外取り込みとノイキャン変換しづらいし
右は寝てるときに見てると枕が当たって誤作動起こす
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-RaML)
垢版 |
2023/04/06(木) 16:22:34.16ID:jkI0vgXkH
>>842
XM4のタッチセンサーの誤反応は俺もウザいと思ってる
ただタッチセンサーって電気を検知してる仕組みだし何処のもこういうものじゃないかと思ってるんだけど
他社のはもっと誤反応起こしにくかったりする?
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-4Ny6)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:52:19.52ID:73gFQrGir
たまにタッチセンサー関連の書き込みがあるけど、それ仕様じゃなくて不具合だから修理依頼した方がいいぞ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbb-EYsv)
垢版 |
2023/04/06(木) 23:03:44.95ID:tiTZyGy00
>>857 >>860
Linkbuds Sから故意にLDAC落とした低音質版でしょ。開発費が掛かってないから安く出来るはず
だけど、高めに売れれば嬉しい商品。多分、すぐに値崩れする。

MTK機で使えば、44.1kHzでリサンプリング無しで出力できるから結構高音質で聞けるよ。
firetvは48kHz -> 44.1kHzでリサンプリングされるから向かないけど。こっちはLDACがいい。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-rlgR)
垢版 |
2023/04/06(木) 23:33:26.84ID:dZvbZ+mHa
firetvだけ毎回浮いてるよな
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-4Ny6)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:35:46.52ID:7F2OQD3ur
>>866
ヘッドホン蒸れない?
音の優位性も感じないわ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-9DVH)
垢版 |
2023/04/07(金) 12:08:17.77ID:+WttwhuoM
C500ファームでマルチポイントに対応しないかなあ
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-Kiox)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:14:36.62ID:KtVPC+0k0
>>877
全く逆の感想だわ
付け心地は凄い良いと思うんだが

頭デカすぎるんじゃないの
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ff-aGDI)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:25:14.80ID:38nGDvyv0
>>889
そんな製品はない
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021c-yQ3K)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:41:09.18ID:GJTHd1L60
買って2ヶ月なのに
イヤーピース汚れ始めて鬱
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-WASQ)
垢版 |
2023/04/08(土) 13:22:21.56ID:HnQno9h3a
2か月でそこまで汚れるくらい
汚いオッさんの耳の穴に突っ込まれてる
イヤホン側の気持ちも考えてやれよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-zocI)
垢版 |
2023/04/08(土) 13:29:22.97ID:d5/BMkjKr
イヤホン側の気持ち考えたら興奮してきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況