X



【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part83【WF-1000XM4他】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-X5Jx)
垢版 |
2023/03/06(月) 02:46:50.60ID:f3JcOQhR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください

SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインアップ】※リリース順
・LinkBuds S(WF-LS900N)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds_S/
・LinkBuds(WF-L900)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds/
・WF-C500
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C500/
・WF-1000XM4
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/
・WF-SP800N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP800N/
・WF-XB700
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-XB700/
・WF-H800
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-H800/
・WF-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/
・WF-SP900
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP900/
・WF-SP700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP700N/
・Xperia Ear Duo XEA20
https://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/xea20/
・WF-1000X
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/

※前スレ
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part81【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1673238222/
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part82【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1675594931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-OHuC)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:36:35.56ID:1b+tSpxvM
ボタン電池が劣化して膨らんで破裂寸前みたいな形してんな

これはわざとこういうふうにデザインにしてるのか?
末期で劣化してる電池をイメージしたデザイン
デザイナーがXM4のイメージからデザインしたのか?


https://jpn.faq.panasonic.com/euf/assets/images/panasonic/answer_images/energy/micro/18214_03.png

https://www.recall.caa.go.jp/img/product/00000008482_2.jpg
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbb-Ivsl)
垢版 |
2023/03/16(木) 14:20:15.35ID:eLhJVVCK0
相変わらず操作性も悪そうだな
思い切ってデザイン変えてほしかったわ
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5bd-lD+f)
垢版 |
2023/03/16(木) 19:22:20.88ID:k2qOwdtY0
そんな話題の中XM4買ってきた!
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a03-e+nY)
垢版 |
2023/03/16(木) 19:50:24.13ID:M0Wxgmcf0
連続使用時間増やすより、リン酸鉄リチウム電池を使って、繰り返し使ってもへたらないのを出してほしい。
予備のあるから、電車の乗換とかのタイミングで足りなくなったらケースに入れればいいし。
そもそもサイクル回数500回程度で寿命になる、普通のリチウムイオンで毎回フル充電なら、そんなに頻繁に使えない。
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-c2w5)
垢版 |
2023/03/17(金) 00:31:00.95ID:PLJ2FVDnr
TWSはもうこれ以上の発展はないだろ。白物家電と同様前モデル買うのが吉。
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5bd-lD+f)
垢版 |
2023/03/17(金) 01:03:44.54ID:Uv4GEtsx0
スマホ同様型落ちを安く買うでいいやってなってくるね
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9deb-7dAJ)
垢版 |
2023/03/17(金) 03:23:36.97ID:BkvFmU0P0
型落ちには、買ったら電池からっぽで、充電できるかドキドキするイベントが付いてくるぞ。
SONYは大丈夫だと思うけど。

マジでA2DPで良ければ、しばらく超進化はなさそうなので高額モデルの型落ちありよね。
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-OHuC)
垢版 |
2023/03/17(金) 07:48:56.30ID:s04XzyhxM
アップルは、ケースにストラップ穴と通知スピーカーを付けた
JBLは、ケースにタッチディスプレイを付けた
オーディオテクニカは、ケースに紫外線LED除菌機能を付けた

ソニーは、ケースにー体何が付いてるの?
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-OHuC)
垢版 |
2023/03/17(金) 12:49:23.51ID:ckup/kacM
XM4の最初のときも同じ感じだったな

「旧機種XM3で充分だ(新製品欲しいよ欲しいよ)」
「旧機種XM3で不満ない(新製品いいな、いいな)」
「買い換える必要ない(買い換えたいよー)」

ってレスが出まくる


まさしく歴史は繰り返す、
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-OHuC)
垢版 |
2023/03/17(金) 12:58:47.53ID:vXK4B9I1M
他社製品じゃ当たり前のように付いてるからなマルチポイント

そんなの新製品の売りにはならんよ
むしろ今まで付いてなかったの?ダメじゃん、ってなるから
急いでXM4にも付けます!となったわけで
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86bd-hZeV)
垢版 |
2023/03/17(金) 13:56:56.45ID:41wnTZeW0
今更だけどWF-1000XM4のマルチポイント、これ右をマスター接続固定にすることで半ば無理矢理マルチポイント化させてるのか
アシスタント入れたときと同じで左単独での片耳運用できなくて初めて気づいたわ
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-c2w5)
垢版 |
2023/03/17(金) 15:03:48.28ID:xeuHNyyLr
>>369
バカなの?XM3は個体がでかいし、Bluetooth5.0だし、LDAC未対応だし。尚且つプロセッサーが違うだろ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce15-Bh1M)
垢版 |
2023/03/17(金) 16:09:32.08ID:TP7WlRjm0
>>377
>アシスタント入れたときと同じで左単独での片耳運用できなくて
この使用知らんかったけど、アシスタント切ったら左片耳でもマルチポイント使えたぞ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-c2w5)
垢版 |
2023/03/17(金) 16:30:44.55ID:xeuHNyyLr
>>386
エディオンだと5年保証なんだが。しかも経年減額なし。
ソニストは株主優待を持ってる奴が買うところだろ
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 164e-c2w5)
垢版 |
2023/03/17(金) 18:49:40.50ID:sNA44Y2W0
>>391
よく利用する家電量販店のクレカは持っていて当たり前だろ?
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71bb-QDb6)
垢版 |
2023/03/17(金) 19:11:35.20ID:0UqAWvTD0
色々試してみたが、ファームアップ後からイヤホンの「LDAC 990k」と「ベストエフォート」が
入れ替わってる。現状、「ベストエフォート」に端末で設定するとファームアップしたイヤホンだけ
最高音質になっている。他のイヤホンは前のままLDAC 990kが最高音質。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況