X



ドングル型dac専用 Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-gOoh)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:25:52.69ID:N679OytbM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。
不快な書き込みを見かけたら反応しないでNGにしましょう。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※前スレ

ドングル型dac専用 Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1638320746/

ドングル型dac専用
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1620411841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bc-Zt4C)
垢版 |
2022/01/28(金) 18:33:52.78ID:71yZ9ZFt0
MQAは24kHzより上のハイレゾ部分に関しては非可逆圧縮だよ
音楽信号に関してはロスレスと主張してるけど普通はそれロスレスとは言わない
せいぜいロスレス相当
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1016674.html
https://www.phileweb.com/review/article/201805/24/3042_2.html
ハイレゾ部なんてどこにも出てないって言ってる人もいたけど、これ読む限り普通に折り紙するときにハイレゾ部分分けてる

https://tearus.はてなblog.com/entry/20180715/1531623356
前スレでリンクしてくれたここでも明確にロッシーと書いてるね
可聴域に関してもビット数を減らしてリサンプリングしている、とも書かれてるのでハイレゾ部分以外も非可逆ってことになる
いくつかバリエーションがあるみたいだけど
MQAの折り紙が非可逆ってのはこれらのことでしょ

デブラー部分に関してフィルターかけてるからロッシーだというのはどこの誰の主張なんだろ?
それだと折り紙圧縮してないデブラー放送もロッシーということになるんだが普通はそれロッシーとは言わないよね
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-wd2C)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:40:47.59ID:aFPbaldEM
>>14
W2さんですか?
S2買った方がいいですよ?圧倒的出力なので。
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a64-wd2C)
垢版 |
2022/01/28(金) 21:20:28.65ID:ytftl2AD0
>>18
素人にわかるわけないじゃん
チップでしか判断できないって僕はズブの素人で馬鹿ですって公言してるようなもんだの
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-M/k6)
垢版 |
2022/01/28(金) 21:44:01.30ID:x+GPDcz40
フィルターかけてるからロッシーってのは新しい解釈だなw
確かに元の音に対して不可逆とか非可逆だけどさ
この解釈だとK2HDみたいなアプコンとかDXD編集のDSDもロッシーになる
MQAデブラーって雑に言えば時間軸分解能に関するアプコンだよね
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 361a-F2YH)
垢版 |
2022/01/28(金) 21:58:24.20ID:UMP98obF0
ka3でfiio controlでスマホの位置情報と録音許可するとインピーダンスも切り替え出来るようになった
まあ120Ω以下のヘッドホンしか持ってないから初期設定の低インピ高gainで十分だけどw
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a64-wd2C)
垢版 |
2022/01/29(土) 04:22:22.82ID:KL0e3n4b0
ドングルについて教えてください

スマホに挿しっぱなしにすると、
モリモリバッテリー残量が減ってくみたいなんだが、気のせい?
別に動いてるわけじゃないんだが、、、
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ca-agRO)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:23:28.48ID:uc0mcYwv0
>>45
今度でるUA5がどうかな

別にアップデートしなくても問題なかったり総合点高いしなw2
ASMRに向いてるのも地味に嬉しい点かもな
電力消費も液晶消してたらそこまで気にならんしまじで付属ケーブルがゴミ以外は文句ない
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef3-O2W9)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:30:20.16ID:319bCfWy0
>>38
ドングルはe44、
据え置きはaudiogdのr2r11とtoppingのl30使ってるわ。

据え置きはアンバランスで普段ヘッドホン専用なんだけど、
ふと思いついて手持ちのイヤホンnomad n1をアンバランスのケーブルにもどして聴いてみたら、
やっぱ音の濃ゆさと躍動感が違うんだよね。

e44自体は、あの仕様と価格で考えたら素晴らしいと思ってるんだけど、
ka3のハイゲインだったらどうなのかなと思った次第。
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-wd2C)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:37:50.34ID:+D3kjjXUM
W2より凄いのならS2一択だけどな
他に何ある?
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ca-agRO)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:58:15.23ID:uc0mcYwv0
>>50
ボリュームもそうだがデジタルフィルターやチューニング、イコライザーとかないから飽きたりジャンルで使い方がないのがな
あと表示がないとちゃんと音源が元のまま出力されてるかのチェックにも使えないのもな
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-cGX8)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:40:17.05ID:bHOprZeJ0
iPhoneとかスマホ自体のボリューム絞るとビット落ちするという認識でいたから、ハードウェアボリューム付いてるDACアンプはiPhone側最大ボリュームにしてハードウェアボリュームを調整してたのだが
ハードウェアボリュームの無いDACアンプではどうなんだろ?
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea16-CwZB)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:57:47.59ID:ZrGB8tt10
ベンチマークのような曲で聴いてもボリューム調整の違いがわからなかったら環境の誤差と思って使いやすい音量設定にしていいと思います

先週発売のxDuoo Link2 BALはハードボリュームボタンついてるしSwitchやPSに使えるみたいでとても使いやすそう
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 361a-F2YH)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:50:07.93ID:s++/gltt0
>>37
平面駆動のヘッドホンは流石に据え置きアンプに負ける
でもドングルもピンキリだし一概には言えないかもしれない
ka3は低音がess系dacらしくパワフルで高解像度な音出すよ
ダイナミックドライバーなら大概行けると思う
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6a-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:18:24.47ID:9yzl25SRM
すごい安いぞ!アリエク CX-PRO Conexant cx31993 送料込み172円
安いけどいい音。とりあえず買っておいて損はない
他面白そうな安DAC
Jcally Jm20 CS43131 25ドル
DUDO A05 CX31993 9ドル
Jcally Ja04 ALC5686 8ドル
Lxdac atoo ALC5686 8ドル
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea16-CwZB)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:23:47.21ID:IvAtnGNQ0
ノイズがはいる不具合は電子レンジや携帯電話の電波とかダイレクトDSD転送でエラーとかたまにありますね
スマホアプリの認識がおかしいときは左右の音量が明らかに違うことも何度かありました
一回抜いて電源リセットしてしまえば直るのでそんなものかなと思ってますが
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8977-Cnlt)
垢版 |
2022/01/30(日) 14:58:58.72ID:wgJwPhbU0
>>64
2.0.0.5で修正されたらしいよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a64-wd2C)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:29:50.29ID:KEjhFPM60
>>87
レビューよろしくー。
音の質というか、好みの面含めて。

バカはノイズ値だけで語るからな、もう来んなよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea16-CwZB)
垢版 |
2022/01/31(月) 22:27:31.13ID:Iu9jn8Ik0
ドングルでリチウムイオンバッテリーはUA5が初めてかもしれないけどスマホ給電で出力を安定させるためにコンデンサとか追加してるドングルは既にいくつも出てる
W2もその一つだから音が違うと定評もある
あとは電圧安定機能内蔵のDACチップも既にあるしそれを使ったドングルもあるはず
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-O2W9)
垢版 |
2022/02/01(火) 09:42:06.20ID:hEkdSR4iM
>>101
今後はそれで駆動力を稼ぐ機種に期待したいな。

おれはドングル折り返してスマホの裏に貼ってるから、
電池の分が薄い板状に広がる感じにサイズがアップする分には問題ない。

むしろ貼りやすいまである笑
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-ENWd)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:07:17.12ID:jPSCaqWKp
>>107
iOS系はUSB機器が宣言してる電力の大きさでその機器が使えるかどうか判断してる
なので間にハブを挟むとハブの宣言電力で判定するので直結では使えない機器も使えたりする
使用電力が大きければやっぱり使えないんだけど、宣言値だけでかいのとかはこれで使えるようになる

というのがカメラコネクションキットでUSBDACが使えるようになった頃あったよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea16-CwZB)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:17:34.77ID:u7unfQ0U0
https://jp.banggood.com/XDuoo-Link-2-Bal-Dual-DAC-DSD256-Decoding-Headphone-Amplifier-3_5mm-125W-at-32-4_4mm-270W-at-32-for-iPhone-Android-for-Nintendo-Switch-Spotify-Earphone-Amp-p-1930849.html
性能もかなり良い方で機能もてんこ盛りに119ドルは欲しくなるけど色んなレビュー確認する限り音量ボタンが接続先の操作でしかなくて高感度IEMとは相性最悪みたい
残念
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea16-CwZB)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:23:39.76ID:u7unfQ0U0
W2やS2みたいな高級品は当たり前に独立ボリューム機能ついてるからいいとして1万前後の買いやすい価格帯だとAndroidアプリ限定でも一応独立調整出来るFiio KA3が今一番のお勧めなのかな
iBassoもアプリで64段階で音量調整出来たけど独立だったか連動だったかな
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d92-9vIK)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:42:27.01ID:JY4cFqjo0
>>113
補足というか、正しくはその制限はlightning-USBカメラアダプタの制限
100−200mA程度しか出せないと言われている
ipad(TYPE-C)はPDであれば1.5A通常でもきっちり500mA使えるはず
電力不足はまず考えにくいかな
原因は別にあると思う
0117107 (ワッチョイ 9ebc-y9X8)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:10:45.35ID:0J/4ZKF40
今日シンガポールから届いたhiby fc1の付属ケーブルで繋いでみたら無事に聴けたので、>>108 のご指摘はあながち間違いじゃないのかも
ただ、このケーブル、本体やiPadへの抜き差しがかなりキツいので、別にOTG対応のCtoCケーブルでも探してみようと思う
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea16-CwZB)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:51:07.84ID:u5CQdC3v0
>>114
これ独立したボリュームボタンだったんだ
アリエクで3.5mm変換コネクタついて実売7500円ただし届くのは3月入ってからか…悩むね
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-cGX8)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:59:05.99ID:CnDVYoVB0
>>118
Tempotec Sonata HD Proは独立ボリュームだよ
iPhoneのボリュームMaxでDACのボリュームを変える
ただボリュームの段階が荒いから、微調整するならiPhone側も少し下げる
>>62さんが書いた通り24bit音源なら音質もほとんど変わらない
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a64-1iGg)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:49:23.73ID:7nIbO31h0
s3って端末側でボリュームコントロールできる?
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a64-1iGg)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:49:41.46ID:7nIbO31h0
s2の間違いでした。
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea16-CwZB)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:26:40.12ID:S+5Pqqdt0
W3かW2 ESという名前でES9219C版が出そうな気がしてる
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Vm/z)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:33:37.43ID:b+qvSD5R0
>>151
もう一度書く
iPhoneのボリューム絞るとビット落ちするんじゃないのか?だからDACつけた時はボリューム最大にしてDACのハードウェアボリュームで音量調節してる
それを「違和感」とか「iPhone持ってないのは明白」とか変な絡み方する輩が出てきてなんなんコレ?
指摘するならするでもっと分かりやすく書けよ、じゃなければdisってるだけのマウント主義者だ
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-NCkT)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:33:46.62ID:vbOVrW330
OTGケーブルでこんなにも音変わるとか衝撃だったよ
USB-Cにじつは上下があるのは知ってたがこれ差し込み上下でも音が変わるのな
持ってる人ぜひ聴き比べてみて
C to Cだと8通り試さないといけない
それぞれ微妙に高音の伸びとか解像度違うし、どうやら一つだけ正解のような刺し方があるのな、抜けて音質が良くなる組み合わせ
なんてことはないUSBの給電の絡みなんだろうけど、USB音楽はほんとスキがないって思った
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ca-jeKF)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:48:35.01ID:cLnFyevZ0
流石にただチップの音そのまま垂れ流してるだけのやつと回路色々通して処理してチップを心臓にしてるのじゃ天と地の差でしょ
チップだけならそんなに高くないから垂れ流しなら安く作れるってだけ
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0b-OCd8)
垢版 |
2022/02/05(土) 12:10:46.08ID:mO3i9ZJop
>>151
言い訳ってなんだ?
事実を言ってるだけなんだけど?
全てのUSBDACがデジタルボリュームのコントロール開放してるわけじゃないぞ

なおiAP接続の時は16bit接続だったのでデジタルボリューム下げると露骨に音質下がってったよ
普通のポタアンはアナログボリュームなり電子ボリュームなりついてるからデジタルボリュームはほとんど使わんけどね
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-NCkT)
垢版 |
2022/02/05(土) 12:11:50.42ID:vbOVrW330
S2だって4377だしな
FiiOのApple watchみたいなプレイヤーとかIKKOのネックバンドイヤホンで使ってるようなチップだから
AKMのこれの上位なんてうちにいくらでもあるけど音質すべてでS2に敵わん
ただ確かにうちにも2000円の43198のケーブルDACあるから若干抵抗はあるなw
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-qeFA)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:23:34.29ID:3g6Sm2TNd
>>170
DC04もそうだしTempotecのE44、E35、E25もそう
これらもデュアル実装
でもどの機種もアンプはチップ内蔵の物を使ってるはず

アンプ内臓チップを積みながらもそれをバイパスして外部チップを使ってるのがW2-131の特徴であり肝

LotooのPAW S1、S2も同じ
AK4377内蔵HPAを使ってたら並にしかならんけどあくまで省電力DACとしてのみ使って独立アンプを使う構成になってる
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0b-Jz/R)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:36:26.39ID:GFnBIrnRp
ikko itm05…コネクタ接続が特殊なのでこのスレで過去からあまり話題にならないで悲しい…
3.5と2.5出力あるけど、2.5よりも3.5に性能振った感じで3.5で使うなら最近のドングリDACよりも負けじ劣らずと思うよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-7We/)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:43:46.87ID:XaOA6TuJ0
CS43131は省電力低ノイズで優秀なことに異論は無いけどダイナミックレンジは普通だよね
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff3-mJ4o)
垢版 |
2022/02/05(土) 21:08:03.87ID:g0o8KUkX0
>>180
いつもiphone側はvolume最大で、e44で調整してるよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f97-JsJe)
垢版 |
2022/02/05(土) 23:27:54.47ID:t7al3I/E0
>>185
S2持ってるけどボリュームはドングル側しか反応しない
W2もそうだった気がする、試聴した時の記憶だからあやふや
iPhoneでボリューム効くのって純正変換アダプタくらいしか対応してないと思ってたわ
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cb-FD9m)
垢版 |
2022/02/05(土) 23:50:27.68ID:iGi+gt3S0
Colorfly CDA M1は本体にボリュームボタンが付いてるけどiPhone内のボリュームコントロールだったな。
多分ボタンはただのHID。
それが証拠にカメラアプリでは音量+でシャッターが切れる。
なら再生/一時停止ボタンもつけてくれよと思う。
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff3-rJR5)
垢版 |
2022/02/06(日) 01:09:27.64ID:TWiWNGSu0
>>185
再生アプリ何使ってる?
割とちゃんとしたアプリだとdac接続でiPhone側ボリューム効かなくなるよね。

俺はiphoneはアマゾンhdアプリ専用だから、
あのアプリはiphoneボリューム効く仕様てだけかと。
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0b-OCd8)
垢版 |
2022/02/06(日) 01:26:17.45ID:z1y/bbADp
>>188
iPhoneのシステムボリューム操作(物理ボタン操作)でDACのデジタルボリュームを操作してる
iPhone、iPad、Macのデジタル接続は基本全部こうなってるよ
だからDAC側がデジタルボリュームの操作を解放してないと操作できない

それとは別でアプリ側でボリューム操作できるのもある
ゲームのBGMとかSEの音量設定なんかはこっち
MacのiTunesというかミュージックの音量操作もこっち
iOSのミュージックのボリューム操作はシステムボリューム=DACのデジタルボリューム

>>189
デジタル接続するとボリュームスライダー消えるアプリとかあるけど接続するDACによっては物理ボタン使えば操作できるのもあるよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-F0Cz)
垢版 |
2022/02/06(日) 01:49:17.96ID:LiRwWnLZd
>>190
色々調べたんだね。最初から知らなかったのは貴方です。
これでiphoneのボリューム最大とか意味ないってわかったかな
理解できてない限りもう一度調べ直してね
iAPだからデジタルボリュームってことはない、あれはプロトコルなので
DAC側で電子ボリューム使う実装も可能です。
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0b-OCd8)
垢版 |
2022/02/06(日) 02:16:08.51ID:d2V/tV0+p
>>191
最初からDACチップのデジタルボリュームの操作について言ってるのに今更何言ってんだ?
iPhoneでボリューム絞るとかiPhoneのボリューム最大って意味がどういう事を指してるか理解できてないのはお前だよ
端的に言えば読解力と想像力なさすぎ
お前以外はみんな理解してるのにな

ついでに言えば「基本」って言ったろ?
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5798-96On)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:23:55.07ID:/fiKtWkj0
>>192
iPhone でボリュームMAXにする必要はなくね?普通のDACなら固定だし
iAPが使えても意味がない
理由は簡単でAndroidと違いミキサーを通らないから
ボリュームいくら変えてもDACに流れていくデータは変わらない
問題のあったsonata HD proはそもそもios版でなければiAP使えないのでボリューム変更できないのは仕様だと思う
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff3-rJR5)
垢版 |
2022/02/06(日) 14:26:44.59ID:TWiWNGSu0
>>197
自前のファイル再生なら、アンドロイドでneutron使うのがベストやね。

アマゾンHDは、アプリがsrc回避しないからアンドロイドのミキサー通過しちゃって、
ミキサーのコンプがかかって明らかに音が悪いので、
仕方なく古いアイフォンにアマゾン音源ダウンロードして持ち歩いてるわ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-FWKP)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:53:50.53ID:rSUwe02z0
S2を買って直ぐにW2も買ったとレスした者です
個人の率直な感想を書きますが、多分に好みが入ってくるので話半分に聞いてください

聴き比べたところS2の方が芯のある音で好み
W2の方はS2以外に持ってるドングルの延長線上と言った感できれいな音でもS2で芯を強く感じるケースで物足りなくなる

.視聴環境 moondrop blessing2, AQUOS sense3 lite
.参考曲 AmazonMusicより選出

芯の部分は大きな音があったり楽器が少ない場合に目立ち特別に感じる
小さな音の楽器が多数鳴っている中に同じく小さくボーカルが乗ってるだけの場合は甲乙付けがたい状況になる

参考曲「横田明紀男 THE SOLO」を聴くとS2がより生で聴いた楽器の音に感じられるのでこの確認だけでS2を推したくなる
W2は比べるとお上品にきれいな甘さだけで苦味が消えてる様な感じに聞こえる

この部分は他の確認したスマホ本体,e44,DC05,ノーブランドALC5686でも同じ傾向でS2だけ突出している

更に芯の部分は実際に芯として聴こえるので参考曲「エリーナ ガランチャ Wagner: Wesendonck Lieder, WWV 91 - I. Der Engel」を聴くと最大の大声量でビブラートしている時にW2だとぼやけた大音量なだけに聴こえてしまい全力じゃない方が良く聴こえたりもあり
S2だと大音量の中で大きく聴こえるようになった芯の部分がビブラートとして聴こえ暴れて「このイヤホンってこんな音も出せるのか!」と心臓を掴まれたかのようなグッとくる
これは音量大きめで聴いてほしい

ただこれは、生で聴いたことがないので実際には人間には出せない音になっていないかは気になる
正しいかは不明だが聴いた本人は喜んだので有りで

以上長文失礼しました
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-7We/)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:44:47.83ID:z9Mh4szUa
AKはESやCSと比べて消費電力多いからドングル向きではないけど、そのぶんDAの作りに違いがあって聴いて楽しいはどこでもよく聞く話
AK4377使ってるS2が他より違う、好きみたいな意見はちゃんと理由があったりする
あとDACの違いはアンプもしっかりしてるこそわかるからW2も悪いわけじゃない好みの問題だよね
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ca-jeKF)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:07:01.72ID:9MBIZLX+0
>>208
30くらいの無料有料試したがdacつかう前提でAndroidなら一番総合点高いよ
MQAも展開の補助してくれるからドングルとも相性いいし
取り敢えずいれてみて微妙なら一週間以内なら返金処理すぐできるよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-WDbA)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:03:37.45ID:kd6W/am/0
>>198
SRCとか気にしなくて良いし電力除いて普通に使えるよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0b-OCd8)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:33:06.60ID:Rvzzw2SJp
>>196
独自のボリューム持ってるDACにデジタル接続したら普通は何もしなければ音量MAXになってるよ
アナログボリュームはギャングエラーとかあるから丁度いい音量にするのが難しい時に微調整するくらいの用途だね
確かに固定で動かないのもある
デジタルボリュームで音量減らすとビット切り捨てる事になるので避けるのが無難
今はあんま気にしなくても実害ないと思うけどね

DSDをネイティブ再生してる機種は音量MAXにしてないと音出ないかノイズまみれになるよ
デジタルボリュームでDSDの音量調整できる機種は基本内部でPCM変換してるはず

この場合のiAPが何を指してるのかちょっと分からんけどMFi認証なくてもカメラアダプター使えば大抵のDACは普通に使えるしデジタルボリューム使える機種はiPhone側でコントロール出来るよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-4HXS)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:39:00.28ID:uybZ9LEr0
>>196
ミキサーは通るといえば通るよ
ミキサー通ってもビットパーフェクトなだけで
多分SE鳴ったらSEがビットパーフェクトじゃなくなると思うけどそこまで調べたことない

>>196
むしろ泥の方が面倒だし遅延あるだろ?
排他したら解除しないと他のアプリから音出せなくなるし
林檎は排他しなくてもビットパーフェクトなのでゲームや動画にも普通に切り替えて使えるよ
音ゲー高音質に遅延なく出来るのはいいぞ

>>198
iPhoneで使えない電力必要なDACなんてスマホのバッテリーあっという間になくなると思うけど
2時間しか動かないとかになったら運用的に厳しいと思うよ
それなら普通にバッテリー搭載ポタアン使えばいいしそんなに出力必要なポタ向けヘッドホンあるの?
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ca-jeKF)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:51:00.13ID:9MBIZLX+0
>>217
物理的に入力面倒なこと多いでしょ
無線もAACしかないし
排他時はdacと混ざらずに本体から別に音でるからむしろ混ざって気持ち悪くならなくていいよ

音ゲーはやらんから知らんが普通のスマホゲーで遅延感じてイライラしたことないから知らん
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ca-jeKF)
垢版 |
2022/02/06(日) 23:30:58.24ID:9MBIZLX+0
>>221
サブスクは自分達でミクスを独自にマスター買いとってするのが基本なんだが、アマのはまじでそこが糞ミクスでオー板でも名前あがるたびに叩かれてる

YTミュージックは高音上げまくりのスカスカ音源だからオススメしない
自前音源YTは再生できるようにしたのが運の尽きだな(自前より明確に低音スカスカ)

SpotifyはUIと曲数はいいが音質は320kbpsしかないのと無料で使ってると挿入してくる不快な小馬鹿にしてるような煽りcmが問題
これとか代表例で煽り指数高いhttps://youtu.be/ZD8Lg8TYL6w

ただ自前音源購入前の試し聞きサブ要員としてはあり
あとneplayer通して聞くと音源の処理がましになる

林檎ミュージックはそのままアプリで再生すると高音すこし持ち上げられてるからちょっと軽く聞こえるが(上のYTやアマよりは全然まし)neplayer噛ませて再生するとわりとフラット寄り(ただしこれでも自前よりは明らかに軽いのは注意)に再生できるから林檎が一番サブスクメインにするならオススメかも
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-YWuy)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:02:41.92ID:LZa6TAmR0
>>221
洋楽中心ならTIDALじゃないの?
roon / audirvanaとの親和性も高いし、UAPPでもログインして聞ける
確かneutronからも使えたような

Qobuzのほうが音いいとの意見もあるが、THX Onyxでもらった3ヶ月タダ券で登録した印象ではあまり差は感じられんかった
逆にTIDALと比較して曲数は全然少ない

ただし曲数と歌詞の充実ぶりはappleが一番なんで、必要時はapple利用だな自分の場合
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0b-OCd8)
垢版 |
2022/02/07(月) 02:06:12.86ID:AiSpKI0Qp
>>219
イヤホンしてる時にスマホのスピーカーから音出るとか軽くパニくりそうなんだが、いいんかそれ

>>224
確かに通知音はでないけど着信音は鳴るよ
音楽の音は消えるけどね
多分iOSではなくMacのCoreAudioの話混ざってる
通知音の設定するところサウンドエフェクトのタブだから
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-7We/)
垢版 |
2022/02/07(月) 06:56:09.89ID:VzInLSAs0
付属品は専用品だからギリギリセーフ
汎用品と勘違いして本来のUSB-DAC以外で使うと何が起きるかわからない
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bc-BzDn)
垢版 |
2022/02/07(月) 10:00:44.31ID:xA1AKO2o0
>>196
ミキサーとデジタルボリュームのビット落ちは関係ないだろ?
デジタル接続中のiPhoneのシステムボリュームは接続先のDACのデジタルボリュームのコントロールになってるのが普通
この時iPhoneでボリュームMAXにするということはビット落ちしないということ
今のDACは32bitが多いから再生ソースが24bitや16bitならあまり気にしなくても平気

ビット落ちについてはこの辺見ておけばよいかと
https://www.phileweb.com/review/article/201410/31/1396_4.html
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5798-96On)
垢版 |
2022/02/07(月) 14:18:47.16ID:A5riejOA0
>>216
MAXというより固定でしょ。操作できない
iPhoneのボリューム操作できるDACって物理ボリュームボタンがないのが普通では
HIDなだけのパターンもあるみたいだ
ボリューム最大すれば確かにビット落ちはしないが爆音になるだけ
どこでボリューム絞るの?さらにアナログポタアンでも繋げるの?
DSDの話してないし、したいなら別のスレで話そうか?
DSDネイティブ再生時にiPhoneからボリューム調整できるDACなんてあるの?
Androidなら当然あるけど

>>224
その動きは普通
ミキサーではなく切替をしているので瞬間的な音は切り替わる前に鳴り終わってると思う

>>233
ビット落ちなんて話してないつもりだが・・・
普通Androidのボリュームはミキサーのボリュームを操作しているからボリューム最大が基本、つまりビット落ちを避けている
SRC回避してるとか別だが

どういう状況なのか理解できない
iPhoneシステムボリューム?とiPhoneのボリュームって独立して存在しているって事ですか?これは聞いたことがない。
アプリのボリュームですか?オーディオ系のアプリならEQのことですか?
それともiPhoneからのボリューム調整可能なDACでボリュームMAXで爆音で聴いている?
iPhoneからの変更を受け付けて、さらにもう一段ボリュームを持つDAC?
そんな構成のドングルDACなんてあるのかな?もしあるなら教えて下さい
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-7We/)
垢版 |
2022/02/07(月) 15:51:19.68ID:VzInLSAs0
DACで変換された後アンプを介してイヤホン等に出力される時にドングル独立で音量調整できるタイプは便利だよね特にヘッドホンも使える大出力対応だとイヤホンが爆音になりがちだし
でもそうでない音量調節ボタンもアプリ機能も無いドングルはどこでどうやって音量を決めてるの?AndroidやiOSもしくはアプリ次第で変わってくる話なの?厳密な仕組みを正しく理解したいときは何を調べたらいいの?高機能になるほど複雑になって大変
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0b-Jz/R)
垢版 |
2022/02/07(月) 17:11:17.90ID:8mPn5jM7p
きしめんって要するに、信号線と電源線が程良く隔離されてれば良いって事だろうから、
分離されてるケーブルが良いよ
自分はオーグラインのUSB信号電源分離ケーブル使ってる、端子間のケーブルが2本になってるやつね
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-NCkT)
垢版 |
2022/02/07(月) 17:16:18.15ID:oXPnR1E30
>>240
そうそう、そういうことなんだと思う
分離ケーブル自作してるって人もいたよ
なんかスイッチ作ってコンフィグレーションの伝送が済んだら給電線の方は切っちゃうってことやってる人もいるんだってな

そのケーブルは買えるん?
めちゃ興味ある
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-NCkT)
垢版 |
2022/02/07(月) 18:06:38.53ID:oXPnR1E30
>>244
A to CはこのJulytekってメーカーよりCable Creationってとこの方が少しだけ良かった、似た形のやつで同じく1400円くらい
これで差し込み向きを試して当たりの組み合わせになるとなかなかの音になって感動したよ
ちなみに向こうに書いたけどうちのタワーPCはUSB差し込み口が9つあってどれも微妙に音が違ったから笑
これも当たりの神ジャックみたいのあるんだがこれは単なる偶然っぽい、たまたま電気状態が安定してるんだと思う
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0b-OCd8)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:11:52.87ID:185k73Mup
>>236
操作できるかどうかはDACによって違うって何度も言ってるんだけどな
アナログボリュームついてるポタアンでもデジタルボリューム効く機種だってあるよ

ボリュームどこで絞るかってDAC側だよ
独自のボリューム持ってる機種の話だぞ?

DSDネイティブ動作する機種でiPhone側でボリューム操作が効く機種はあるよ
音出なくなるけどね
ドングルタイプは基本内部でPCM変換だと思うけど
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0b-OCd8)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:18:45.54ID:185k73Mup
>>242
バイワイヤータイプ?
そのタイプは確かに音良い
スマホのバッテリー吸われんし
オーグラインで特注5000円ならかなり良心的な値段だと思うよ

アコリバが実用新案とってなかったっけ?
据置用はアコリバとifiが出してたはず
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-FWKP)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:25:29.30ID:8DlLj5/mM
今日のケーブルと違うけどs2の付属ケーブルは正しく合わせないとdacが起動もしなかったりしてます

ノイズがって言ってたのは別のケーブルで、動いてたから気にしてなかったけど、これもまともに動かない繋ぎ方のパターンが存在したのに検証で気付きました
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5783-zD41)
垢版 |
2022/02/07(月) 21:02:26.42ID:jTxjECkx0
ボリュームガイジ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-NCkT)
垢版 |
2022/02/07(月) 21:16:31.58ID:oXPnR1E30
>>254
S2変わるよな音
ひっくり返して繋ぎ直していちばん音が変わるのがこれだったな、音変わるどころか音量自体が少し変わるっていう
うちにあるドングルポタアン全部音が変わったなただひっくり返しただけで
FiiOのK3がいちばん変化が少なかったかも

もうケーブルに印つけたよ、上下間違わないように
今日はちょっと音があんまりキリっとしないな〜って思う日が過去にあったけどこういうことなのかって思ったよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-NCkT)
垢版 |
2022/02/07(月) 22:30:47.73ID:oXPnR1E30
>>262
そう、だけどFiiOのK3なんだけどこの向きを記載してる付属ケーブル以外はスマホと接続出来んのよ
公式では「スマホとの接続は保証していません」っていうポタアンのくせにふざけた機種ではあるんだけど、その尼きしめんケーブルでは認識できないんだわこれだけは
そもそもこのケーブルはオーディオ用でもなんでもないやつだから仕方ないんだけどさ

このFiiOの向き記載ケーブルはちょっと助かってる、というのもこのK3はDDCとしても使えるんだわspdif端子持ってて
スマホを母艦にしてDDC接続してデータだけ取り出すっていうちょっと楽しいテストが出来る
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0b-Jz/R)
垢版 |
2022/02/07(月) 22:34:57.64ID:x6dcrNMVp
>>253
そうですバイワイヤタイプです、2本に分かれるやつ、スマホのバッテリ吸われないんでしたっけ…意識してなかったです…、
信号線と電源線分かれてるから、無駄な時は電源線が止まる制御が可能って事ですかね、でも分かれてても双方のUSB端子には最終的に接続されてる訳なので、
どうやって制御してるんでしたっけ…、仕組みいまいち分からないですね…
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-NCkT)
垢版 |
2022/02/07(月) 22:54:01.43ID:oXPnR1E30
>>261
ううん、違うのよ
音が良い悪いは、伝送自体に問題が起きてるってことではないんだわ
それ今回勉強になったよ
給電線の影響受けちゃうのって、流れてるデータ自体ではないのよ
受けてるDACの機器なんだわ
これが余計な電流食らうとアナログの処理に影響受けちゃう
具体的には周波をずらされちゃうみたいね、だから音質がちょっと変質してしまう

データは間違いなく滞りなく届けてる、問題ない
ただ給電線からダダ漏れの電流が受け側の機器の動作を変えてしまっているということ
オーオタが大昔から長年「電源電源」言ってたのはこのこと
なんか試しにドングルを繋ぐUSBケーブルを長いのに変えてそれをPCの電源コードにぐるぐる巻き付けて聴いてみ、って言ってる人がいたな、それで電源ノイズの意味がわかるんだってよ

このS2もひっくり返して音が変わってしまうのは、電源ノイズを受けやすいのはどっちか、という違いが出てるだけで規格どうのこうのは問題ない
というか理論上、向きを変えても寸分違わぬ音にすることは不可能なはず
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-NCkT)
垢版 |
2022/02/07(月) 23:05:30.65ID:oXPnR1E30
この「周波がずらされる」って現象を藤本進がまた検証してたな
spdifの話ではあるんだけど、ジッターを可視化する話
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1317866.html
概念図としてはこれらしい
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1317/866/html/01_o.jpg.html

リサンプリング繰り返した音と電源ノイズが多い環境の音が似た劣化の仕方をするのもこの理屈なんだろう
周波を変えられてしまうことによって解像度失ったり高音の響きが失われたりするんだろうな
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-F0Cz)
垢版 |
2022/02/07(月) 23:21:22.33ID:ZdKmj6C3d
>>263
日本語わかんない?
>>96
どこにボリュームをiphoneで操作すると書いてある?
>>119
これは固定のDAC
>>177
e44はよーわからん

m-audioのmicrodac24192はまさにソレ
こんなレアな製品よく覚えてるな
あとフルテックx1なんかもそう
これが出てくると予想してたのだが
ごくわずかな機種しかできない芸当
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbc-FvZa)
垢版 |
2022/02/07(月) 23:46:37.48ID:WGK7Ms0X0
iPhoneじゃなくてiPad ProでUSB-C接続で試してみたけど結構挙動違うね
TempoTec Sonata E44はOSとDACのボリューム両方個別に効く
(ドングルじゃないけど)FiiO BTR5 2021: DACのボリュームのみが効きUSB Audio Class 1.0使用時はOSのボリュームは変更しても無視、2.0使用時はOSのボリュームが変更不可
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bc-BzDn)
垢版 |
2022/02/08(火) 00:30:11.79ID:Dlvcak/f0
>>236
一連の主題はDACのデジタルボリュームで音量下げたらビット落ちするから出来るだけ避けるって話だぞ
ミキサーの件はなるほど分かった

>iPhoneからの変更を受け付けて、さらにもう一段ボリュームを持つDAC?
これが発端だぞ>>119
スッップの人のはiPhoneではボリュームコントロール出来ないって事らしいけどそこはどうでもいい
恐らく同じ機種でもファームの違いとかアダプターやケーブルの違いで出来たり出来なかったりがあるんじゃないか?
>>96のShanling UA5もデジタルボリューム操作出来きそう

とりま独立したボリュームを持っていてiPhoneからDACのデジタルボリュームを操作できる機種での話をしている
だから出来るだけデジタルボリュームは下げないようにって話
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-7We/)
垢版 |
2022/02/08(火) 01:26:50.80ID:hdMTgHM40
本の些細なノイズもわかる高級な環境でDSDデコードならUSBケーブルの質や形状にもこだわる必要性合理性はあるけど
ドングル型を使うような環境だったら同じブランドの専用ケーブルとかそこそこので向きと上下の繋ぎ方を間違えなければ良くない?
スマホからハイレゾ配信をDAC通してイヤホンで聴く程度の話でしょう?

ボリューム小さくするとビット落ちとはよく言われるけどじゃあどのくらいの音量指定から落ちてないデータになるのかとかはっきりわかってるの?
DAC内部でPCM変換されるタイプでもDSD形式再生なら音量最大が理想なの?

ここの議論を見てる限りアンプ部分で音量調整できないドングルって欠陥品みたいな結論にならない?
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-7We/)
垢版 |
2022/02/08(火) 02:13:38.61ID:hdMTgHM40
旭化成の新DACチップ載ったドングルは今年の年末か早ければ独身の日あたり期待できるかな?
楽しみ
0277266 (ササクッテロロ Sp0b-Jz/R)
垢版 |
2022/02/08(火) 10:32:30.76ID:L89+XuBZp
今展開されてる議論の内容で分離されてるUSBケーブルって、挙動的には通常の分離されてないUSBケーブルと信号と電源の挙動は同じなのでしょうかね?

常に信号と電源は導通してると思うので、あくまで電源線からのノイズを信号側に拾われづらくしてるだけでしょうか?なんかイメージ的には末端の端子では結局電源線も信号線も集合するのであまり効果あるのかなって疑問もあるのですよね…、

USBケーブルが短い程良いという理屈はこの電源線と信号線がケーブル部で干渉する面積が短くなるからって言うのは辻褄が合うのですが…でも今言われてるのは信号の話なのでまた電源のノイズの話とは別の話ですよね…う〜ん素人には難しいです…

後iPhoneやAndroidの音量のコントロールの話は、OTGケーブルか普通のUSBケーブルかで接続してるかどうかで変わってしまうとかじゃ無いでしょうかね…違いますかねやっぱり…
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-FWKP)
垢版 |
2022/02/08(火) 10:58:31.68ID:xeQjDXavM
usbc ケーブル 裏表で検索したら色々出てきて裏表のピン配列違いか規格に準拠してないかその両方とか?
バッファローは自信ありみたいだけど、私が買ったアイネックスのU20CC-LL01TAは接続パターンで差がはっきり出ますね

ノイズが聞こえない接続同士できしめんとの差を感知できるかは自信ないけど、まあ面白そうだし
きしめんはaliexpressだと500円くらいから売っててdacに使ってる人も居ました
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-NCkT)
垢版 |
2022/02/08(火) 18:34:04.56ID:O7dGClkb0
>>277
>常に信号と電源は導通してると思うので、あくまで電源線からのノイズを信号側に拾われづらくしてるだけでしょうか?

まさにその通りだと思う
信号側に混入してきちゃって、DACのDA変換などの作業に影響与えちゃうんだという認識でいるよ
給電線のピンが信号線を跨いじゃうような接続だと影響受けやすい、逆側なら少ない、みたいなことじゃないかなあくまで憶測だけど

ケーブルがきしめんならアイソレート出来てて良い音になるというならいっその事ケーブル無しの変換ジャックだけ、USB-AをUSB-Cに変換する小さなジャックならさらに良い音になるのでは…と思って試したんだけどまったくダメだったよ笑
むしろ給電線とデータ線がさらにごっちゃになる作りだったんじゃないかと思ってる
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-XN8f)
垢版 |
2022/02/08(火) 20:51:42.93ID:TOJ8oxcn0
S2とiPhoneなんだけど、iPhoneの本体のボリューム上げ下げしても
ボリューム調節できません。
何か裏技あるの?

ちなみにアプリはSpotifyです
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a3-wKDN)
垢版 |
2022/02/08(火) 21:13:07.78ID:tChpET2E0
>>282
>>284
どこかで聞き齧って書いちゃったんですが、ここらを読むともう少し事情は複雑みたいですね。テキトー言っちゃってすみませんでした。勉強して出直してきます。

https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_peri_usbtypec
https://emb.macnica.co.jp/articles/9418/
http://oyaideshop.blogspot.com/2021/10/diyusb-c-usb20.html?m=1
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-NCkT)
垢版 |
2022/02/08(火) 21:35:24.70ID:O7dGClkb0
昨日のまさにケーブル無しでUSB-A同士で直結出来ると思われるM-AUDIO Micro DAC24/192を試したくて我慢できなくて買ってしまったんだけど、これ予想通りとんでもない良い音がしたよ
うちのドングルエースのS2より少し良い音だった
USB-Aは作りが単純でA同士直結だと真っ直ぐ行くみたいね給電とデータそれぞれが
キレッキレでビビった、Windows7対応って書いてある2015年のドングルなのに

この類推でいくとデータ口がAであるhipdacはAのメスオスアダプタだけでPCのUSBと繋ぐととても良い音がするんじゃないか?と思いこれも欲しくなった
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffd-5Toh)
垢版 |
2022/02/08(火) 21:54:28.16ID:awiXRLbs0
>>286
当ブログでは【CtoC OTG仕様】で製作します。
USB-Cコネクタは下記の組み合わせとなります。
【親機】USB-C(OTG接続用5.1kΩ) - 【子機】USB-C(通常用56kΩ)

・CtoCにも2.0では方向性がある
・DRP(Dual Roll Port)搭載のコントローラーが多いので普段は方向を意識しなくても大丈夫

あってるじゃん
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbc-ENzY)
垢版 |
2022/02/08(火) 22:32:09.31ID:/dY3QQRX0
>>289
>USB-C端子をUSB2.0規格で通信する場合、USB CtoC以外の組み合わせは「USB Type-Cレガシーケーブル」という扱いとなります。
Type-Cレガシーケーブルってのは片方がCでもう片方がAかCのケーブルのことって書いてるのになんでCtoCに適用してるんだ?一つの記事の中で矛盾してるじゃん
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbc-ENzY)
垢版 |
2022/02/08(火) 23:11:48.50ID:/dY3QQRX0
>>294
「もう片方がAかC」は「もう片方がAかB」の間違いね
USB-Cの規格書を見てもケーブル内に5.1kのRd抵抗が出てくるのはレガシーケーブルか特殊なType-C Power-Only plugであってプルアップもプルダウンもデバイス側ですることと読める
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-NCkT)
垢版 |
2022/02/08(火) 23:25:31.85ID:O7dGClkb0
Cの表裏で挙動変わっちゃうのは例の非対称のところに電力線があって表裏でまったく違う機序で動くからみたいね
https://imgur.com/a/FZSCgon.jpg
https://imgur.com/a/fVpx4xn.jpg
https://edn.itmedia.co.jp/edn/spv/1511/17/news009.html
よく言われてるようにオーディオにはまったく向いてない仕組みなんだろうな
PCのSATAみたいなやつが良いんだよな、完全に分離してるやつ
HDMLが今は主流なんだっけか、i2s
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0b-OCd8)
垢版 |
2022/02/08(火) 23:41:04.26ID:OFga4Y1Ip
>>269
MICRODAC 24/192は古いだけで別にレアじゃないと思うよ
発売当時ポタオデやってた人は見かけたことあると思う
特にDDC目的の人は選択肢があまりなかったから
M-AUDIO自体DTM関連で知られてるし

>>276
消音モードになってないか?それ
着信あると音楽消えて着信音になるよ
消音モードだと着信音はならない

>>290
行動早いな
MICRODAC 24/192はどこかに置いて使うポータブルではいいけど歩きながら使うモバイルにはお勧めしない
アナログボリュームの誤動作が怖すぎる
緩くはないんだけど硬いわけでもないんで
DDC目的で買ったけど確かにアナログ出力の音質も悪くない
イヤホン用とヘッドホン用で端子別にしてるのは良いと思う
K701でも音量しっかり取れるというか最大音量だと爆音
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-7We/)
垢版 |
2022/02/09(水) 00:57:37.85ID:U7zNeYLza
USB-A直結のまさしくドングルなUSB-DACを試したいならアリエクで2000円くらいのCyberdriveというのもある
この実売価格でネイティブDSDデコード出来て本体に独立ボリュームボタンがあるのは他に知らない
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-7We/)
垢版 |
2022/02/09(水) 09:46:07.19ID:kk0bjf7u0
パソコンやその電源にコンセント
携帯とWifiの電波
ノイズの原因は色々有るよ
DAPでもDACでもアルミ筐体が主流になってるのはこれらのノイズ対策の面もあるね
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-XN8f)
垢版 |
2022/02/09(水) 10:41:10.33ID:plIZznNZ0
S2とiPhoneなんだけど、iPhoneの本体のボリューム上げ下げしても
ボリューム調節できません。
何か裏技あるの?

ちなみにアプリはSpotifyです
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-NCkT)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:13:42.49ID:jqnr7GAn0
>>303
ビルドクオリティよかったよ
メルカリでM-AUDIOで検索したらいっぱい出てきて定評あるメーカーみたいね上の人も言ってたけど
あの刻印というかフォントが安っぽく見えてるんだと思うわ
ただボリュームの軽さは確かに要注意で俺もいきなり爆音やらかしてしまったよ
まだ新品でもあちこちで買えるみたいよ

なんか考え込んでしまったよ、チップじゃない、はわかってたつもりだったけど2015年のドングルでS2より格上っぽい音が出てくるとかショック過ぎた
そのS2もAK4377だっていう…
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-7We/)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:44:22.35ID:fnO4XHOBa
端末から抜いて電源切れる度にボリュームリセットされるのとDACそのものの性能が前の世代でやっぱり値段なりなところもある
あとバランスもピンキリあったりするから難しいねイヤホンによってはアンバランスで十分だったりする
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-NCkT)
垢版 |
2022/02/09(水) 15:49:02.44ID:jqnr7GAn0
>>311
両方ともボーカルが擦れてると思う
M-AUDIOの方が開放感というか明瞭さが上でS2はわずかに頭を抑えられているというかボーカルが伝わる空間領域がわずかに狭いというか
高音のアコギの響きなんかもM-AUDIOの方が綺麗だった
M-AUDIOはpcに直結のケーブルレスの状態ね、S2はきしめんケーブルで繋いだ
もちろん善し悪しは主観だしそんなに大きな差があるということでもないし、4.4mmにすればS2はその辺もすっかり克服して遥かに凌駕してしまうって感じ

ビルドクオリティほんと問題ないよS2と比べても
中古で買ったけど刻印擦れてるところもない、耐久性良いんだと思う
印字デザインとシールで損してると思う
ってことでパっと見高級感がある感じではないかも
ボリュームは最小と最大で止まるタイプ
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-xo+3)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:01:50.37ID:EGOhQoyQ0
>>309
Cyberdriveの話?
9018と9028って音質的にはあんま差がないよ
全くないとは言わんけど他の要素で差が分からなくなるレベルの差
OPPOのHA-2とHA-2SEの比較の感想だけどね
そういえばHA-2もデジタルボリュームとアナログボリューム個別に操作出来たよ
バッテリー搭載のポタアンではそんなに珍しくはないと思う
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-xo+3)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:08:51.64ID:EGOhQoyQ0
M-AUDIOに限らんけどDTM系のメーカーのものはコスパいいよ
作りはしっかりしてるし音の情報量も多いし音の定位もしっかりしてる物が多い
ただし音の傾向がモニター系だしコスパが良いという程度に収まる事が多いんだけど
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-9RcZ)
垢版 |
2022/02/09(水) 22:22:09.55ID:L0XP+vr10
据え置き型だが、UR12の音はやや寒色ながらクリアで見通しが良く好みだな
DTM用なので完全にモニター側の音質だが、CirrusLogicの下位DACを搭載してるのにも関わらず
ここまで品質を上げられるのは、ヤマハのお得意芸だなとも
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-NCkT)
垢版 |
2022/02/09(水) 22:26:04.86ID:jqnr7GAn0
M男、ケーブル無し直結の威力を知りたかっただけでスマホには変換ケーブル必要だし、2015年の商品にしてはまだ高いしバランスないし、いま万人に勧めるわけではないかな
すっごく安く手に入るならわるくないんじゃない、って感じ
ノートPCにでも差して寝転びながらWindows排他プレイヤーの音を聴く、とかさ
威力は知れてよかったよ楽しかった

ソニーさんが6年前と同じSmasterで40万円のDAP出してきて最近のテーマの「チップじゃない」を遥かに超えてきたのには笑ったけど
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-wInE)
垢版 |
2022/02/10(木) 18:57:47.29ID:CY3eYeOqM
>>300
2年半前に叩き売られていた記憶。
じゃんぱらでもイヤホン付未開封品が店頭に。

http://imgur.com/fNa6ssq.jpg
CYBERDRIVE [AURA]
価格: ¥1,280

http://imgur.com/qFGuYYR.jpg
[CYBERDRIVE]フェザー
参考価格: ¥6,980
価格: ¥1,480 通常配送無料
OFF: ¥5,500 (79%)

http://imgur.com/P01QToU.jpg
Cyberdrive サイバードライブ PHA-1
参考価格: ¥59,800
価格: ¥28,800 通常配送無料
OFF: ¥31,000 (52%)

>>307
ハードウェア板でAudiophile USBが流行った思い出。
既に20年前という事実に驚愕。。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20021118/maudio.htm
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20021118/maudio1.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20021118/maudio2.jpg
>オーディオコーデックにAKM製の「AK4528」
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-qeFA)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:46:15.93ID:xO8NYTrKd
M-Audioのmicro DAC 24/192も悪くないけどiBassoのmicro Precision DH1の方がもうワンランク上な感じがする
同じiBassoのDCシリーズよりも力強い音がする

まぁバスパワー動作とはいえドングルと言うには大きめだけど100gは下回ってるし…
TI(Burr-Brown)のDACを搭載した小型DACって他に無いんだよな
BTレシーバーのOriolus1795が割と小さめではあるけどそれよりも更に小さいし
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-OCd8)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:51:09.96ID:2qf32HwJp
>>322
深く気にした事ないけどMICRODAC 24/192でも鳴るよ
純正のカメラアダプター使ってる
設定>サウンドと触覚で着信音と通知音の音量0にしてたりする?
消音モード切ってる(iPhone本体横のスイッチを画面方向)だとDAC側からもなるしスピーカーからも鳴る
DAC側はアナログボリュームが効く
消音モードだとDACからもスピーカーからも鳴らなくてバイブが動くね
鳴らなくても音楽消えるから画面確認するだろうし問題ないと思うけど
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-OCd8)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:59:02.81ID:2qf32HwJp
>>328
ドングルというより省スペースデスクトップって感じだね
小型のポタアンサイズ
ドングルよりでかけりゃそりゃ音良くてもおかしくない
特に同じメーカーなら

BBチップ搭載の小型DACだけど、どこまでを小型というかにもよるけどHRTのmusic streamerシリーズはBBだったよ、かなり古いけどね
バスパワーだけどこれも省スペースデスクトップでモバイルするには少し大きいしHead streamer以外は純粋なDACでRCA出力のみ
他ですぐ思いつくのはifiとDENONとTEAC(ONKYO)のポタアンかな
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-j0i3)
垢版 |
2022/02/11(金) 17:40:36.20ID:cMyGmD/u0
akのpee51と似た音を鳴らすdacはありますか?
cs43131を積んだxduoo link v2を購入して待っているところではありますが、1万以下で似た傾向のものがあればそちらもチェックしてみたいと思いまして
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ca-jeKF)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:37:30.60ID:G9bymoJe0
>>337
pee51は色々不便にした代わりに値段に対してコスパいい音質だからその価格帯で利便性ある程度求めるのだと大いに音は妥協しないといかんよ
にたようなレベルならまだしも音の傾向までにてるのとなると
音似てるの自体は同じ会社のチップのやつ買えばいいだろうけど
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-j0i3)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:59:47.49ID:cMyGmD/u0
>>339
やはりそうですよね。1万程度のdacを視聴してもなかなか似た傾向のものが見つけられず。
最近はESSが多いみたいなので、シーラスロジックを搭載した機種を聴いていけば見つかるかなと思っていたんですが
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-7We/)
垢版 |
2022/02/11(金) 20:42:38.31ID:wilo1tgn0
AKMの省電力で僅かでも音が痩せるより電力使ってしっかり鳴らす感じが好き
今年の年末にはたくさんAKのチップ載ったドングル出ててほしい
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1216-FXxT)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:36:25.57ID:L6bEj7fb0
自分の環境では入ったことない
そういうノイズは携帯電波かwifiとか電子レンジみたいな強いのをケーブルかコネクタが拾ってるんじゃないかな
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMd2-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:39:03.39ID:9GpmBHCwM
>>349
cx31933は最も消費電力の少ないDACのひとつ
燃費はいいが、その分供給電力が不安定だとノイズが入る
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMd2-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:42:33.09ID:9GpmBHCwM
気になるなら同じくアンプ内蔵でcx31933ほどではないが消費電力も少ないけど
安定しているCS43131使えば?
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e54-oh2Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:28:56.67ID:9xxcv+ig0
31993をスマホで低インピで感度高いイヤホン使うと
ノイズどころじゃなく音が歪む androidのエンジニアモードとかで回避できるのかはわからない
静かな曲の出だしで歪む

インピーダンスアダプタつければ回避可能 60オーム普通感度のヘッドホンだとノイズない
PCだと同じような音量でも歪まない
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-mG7D)
垢版 |
2022/02/12(土) 19:39:22.99ID:1zlCnHMla
s2壊れたからKA3買ってみたら結構いいな。ファーストインプレッションのESSは結構キツめの音なのかと思ったが若干金属っぽいのみで普通に聴けた。イヤホンがイマイチ駆動しにくい物だから不安だったけど良かったわ
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-mG7D)
垢版 |
2022/02/12(土) 23:28:34.31ID:NM0MY4lwa
>>357
急に音が出なくなったんだよな、、前から聴いててボリューム落ちるのがあったんだけどそれは操作すれば元通りになったんだが今回は効かないしそもそも出力しなくなった。
ケーブル違うのに替えても何もないしどっかやられたんかなぁと

取り敢えずセラーには連絡はする

2ヶ月ぐらい前に買って基本平らなとこで聴いてたのに
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1216-FXxT)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:33:04.01ID:mFptgaHz0
>>111
Head-fiにこれのレビュー来てるけどかなり高評価だなあ
ゲーム機に使えるDAC-AMPとしても良さそうなんだよなゲームしないから買わないけどここのスレでは買った人居るみたいだし感想聞きたい
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1216-FXxT)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:54:08.05ID:mFptgaHz0
全体的な品質で価格の桁の違う物が逆転することはないけど1要素だけなら安物でも特化型が強いことはあるね
あとはチップなんかは世代の違いでS/N比変わるから昔の高いのより最新の安いのほうが聞きやすかったり
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1216-FXxT)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:16:54.38ID:5dusuH/r0
AudirectのBeam3Proって3.5mmSEで2.88Vrmsまで出力できるのめずらしいね
DACチップ的にはシングルのES9281AC欲しいならこれでデュアルのES9219C欲しいならDC05って感じかな
あとどちらもそのうち4.4mmバランス型出そう
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-dcxA)
垢版 |
2022/02/16(水) 03:32:58.50ID:YrMOJVnv0
lightning usb-cのotgケーブルで丈夫なもの知ってる人いませんか?
w2の付属のやつがすぐダメになってfiioのLT-LT1を買ったんだけど、ハズレだったのか扱いが荒すぎるのかノイズが乗るし、角度によってはブザー音みたいな音まですることがあるので新しく買おうと思ってます
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-FXxT)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:55:53.64ID:VTbpNy46a
FiioのLT-LT1はFiio製品専用仕様だから他で使ってエラー出るとか音が鳴らないとか起きて当たり前だよ
ケーブルが弱いの心配なら小型の変換アダプタにしたらいいんじゃないかな
0385374 (スッップ Sd32-dcxA)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:04:01.69ID:hhG1V44td
みなさんありがとう
使えなかったとしても当たり前なんすね
交換はちょっと面倒なので教えてもらった緑のやつ買います
助かりました
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167d-TZAB)
垢版 |
2022/02/17(木) 11:51:15.37ID:wTndShuV0
好評のdc05高音刺さる&低音薄いってことですぐ手放したけど
もっと安いxduoo link v2は色艶あって気に入りました。
(PEE51と比べられるレベルではないですけど)

オーディオはほんとに好みなんだなぁと
売れてなさそうだから、大多数の人は高音&解像度重視なのかしら
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-cED2)
垢版 |
2022/02/17(木) 19:34:08.62ID:NzMxynIhM
>>332
ua2とドングルdacじゃないけど、mx3持ってます。どちらと比べても、スマホ直差しのdragonfly cobaltの出力の方が好きですね。音場が濃厚に広がってる感じ。ただし、自分の持ってるスマホだと再起動しないと認識しないので不便でua2も買いました。
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-xvom)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:40:21.85ID:wIn+5LeDd
>>408
aptx 破裂音でググるとわかるけどそれコーデックに起因する問題だから他のコーデックなら発生しない
TWSならともかく今時のBTレシーバーなら余程の安物以外LDACに対応してるからそれ使えばいいだけ
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbc-MC6V)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:55:07.53ID:Bv4dMnrK0
aptx特有だったのかあれ
パケ詰まりが原因なんだな
すっごい古いDAPでこれ頻発して泣いたよ
なるほど溜まった音声を一気に再生しようとするとあんなことが起きることがあるからSRCのミキサーが必要なんだな
イヤホン側はそんなもん持ってないもんな
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e70-G/52)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:15:41.39ID:lTsKpX3z0
XDUOO LINk V2とfiio KA3のそれぞれの特徴おしえろ下さい
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e70-G/52)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:29:37.39ID:lTsKpX3z0
解決しましたすまん
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-YgaL)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:33:26.80ID:IGHss7jV0
シャンリンの新しいのバッテリー付いているね
これなら使えるかも
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-ZHzj)
垢版 |
2022/02/19(土) 17:31:36.03ID:L56ZPp2Td
海外ではUA5の発売が開始されたみたいだね約27000円

買おうかどうか悩んでたらYin Lu Meiがとんでもないドングルを出してるのを知ってそっちが気になった
バスパワードングルでありながらDACはAK4497
3.5mm+4.4mmで後者の出力は9Vrms
ちなみにドングルの中ではハイパワー扱いのBeam3Proで2.8Vrms
発表されたばかりのポタアンmojo2が5.2VrmsだからこれらよりはるかにハイパワーでFiiO M17のバッテリーモード時の最大出力と同程度の数値

head-fiだとHD800SやUtopiaを楽にドライブ出来るかのように書かれてる
消費電力はW2の倍程度っぽいからスマホに繋いだらみるみる減っていきそう
5万超えてるから試しには買えないがこのスレなら誰か持ってないかな?
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bc-UJKp)
垢版 |
2022/02/19(土) 20:03:38.45ID:e7Y6EVqA0
音律美かあ、WindowsDAP出してるとこだ
S4だね、確かにここであまり話題にならなかったかも
55000円はなかなかだな…って思ったら同じAK4497積んでるボタン式ボリュームのS3は2万くらいで買えるんだな
ちょっと聞いてみたくなっちゃうな
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f54-EcOz)
垢版 |
2022/02/20(日) 14:44:08.08ID:SexzVbtx0
>>427
説明不足だった
ドングルdac-据え置きヘッドホンアンプー低感度でハイインピのヘッドホン
という構成で使いたい 据え置きdacを使わずにドングルdacを使うのね

据え置きヘッドホンアンプで米だと100ドルくらいのが売ってるのよね
schiitとか
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-ehGm)
垢版 |
2022/02/20(日) 16:03:41.55ID:aaqFJ9bOd
ファームを最新に上げたS1がなぜがAndroidで音が出なくなった
iPhoneとPCはいける
画面が映るから電源供給はされる
ケーブル変えてもダメ
というか以前使えてたケーブルだから問題はないと思う
ファームを落とせないし詰んだ
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f54-EcOz)
垢版 |
2022/02/20(日) 17:05:09.31ID:SexzVbtx0
po、loというのは据え置きdapにあるような2Vrms固定出力みたいな機能かな?
PCやスマホ側をmaxVOLにしてアンプ側で調整すれば大丈夫っぽいんだけど不味い?
31993や5686、43198やら43131を使いたいなぁと
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-KQvY)
垢版 |
2022/02/20(日) 17:51:26.34ID:tb6Crxbga
スマホ→ドングル→中華デジアン→スピーカー
で普通に鳴ってるから大丈夫なんじゃない
音質的にはどうかわからんが

ドングルは fiio KA3 と良く分からん銀色のガムみたいのに CS-PRO とか CS43131 とか書いてあるやつ
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ed-bptn)
垢版 |
2022/02/21(月) 02:42:33.78ID:Nw7w79Pp0
iPhone使っているオーディオ初心者です
このドングル型DACって言うのはlightning->ステレオミニの変換アダプターだと出力が足りない場合に使うという理解でいいでしょうか?

今度Apple Musicを契約してソニーのモニターヘッドホンで聞こうと思うのですが(一応変換だけでも音は鳴ります)ドングル噛ませた方がいい音になるんですかね?

トンチンカンな質問だったらすみません
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a330-bptn)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:33:21.34ID:fL/QZhWe0
>>438
ありがとうございます
ちなみにつないで使おうとしてるのはインピーダンス24Ωのmdr-m1stという機種なのでそこまで高出力なものでなくても良いのかと思っております

いくつか探しているのですがMFiのものは少ないんですかね…Androidと違って選択肢が少ないのかな…
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-3ayS)
垢版 |
2022/02/22(火) 08:59:50.51ID:Jqsni0AEp
>>439
みな基本的に音が良くなるのを期待して買ってる
高音質なドングルはiPhoneのバッテリーをかなり喰う傾向にあるのでそこは要確認
変換アダプターなら20時間持つかもしれないけど、ドングルというかバスパワー機によっては2,3時間でiPhoneのバッテリー無くなるなんてこともある
24/96以上には対応しないけど消費電力の変わらない変換アダプターの高音質版なんてのもある
音量取れるかどうかはインピーダンスも関係するけど感度も関係する
むしろ感度の方が数値に対する音量差は大きく感じると思う
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a330-bptn)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:01:32.52ID:0hfQe7Xk0
>>440
ありがとうございます
Apple Musicは24 ビット/192 kHzで聴きたいのでそうなるとやはり変換アダプターよりはドングルの方が良さそうですね……
カメラアダプター→アンプはさすがにかさばるからなるべくドングルで済ませたいところですが今度はMFiの壁が……

なお音圧感度は103dB/mWとこちらもそこまで特筆するほどの値ではないようでした
ありがとうございました
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-lBP/)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:18:09.34ID:qSwua4Qsa
>>441
残念ながら尼音と一緒でmacのpc以外ではその品質では出力できないよスマホはどっちもアプリで設定しても16bit/48kHzにダウンサンプリングされるよ
これはソフト側の問題みたいで本体ではどうしようもないみたい
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-UJKp)
垢版 |
2022/02/22(火) 13:14:23.54ID:GIYIAArK0
ううん、iPhoneでドングル繋げばApple Musicなら周波数通り出るよそれは大丈夫
ただしあんまり音はよくない
WindowsはAppleはダメだな、尼はビットパーフェクト出るよ
ただしこれもあんま音よくない笑
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a330-bptn)
垢版 |
2022/02/22(火) 16:24:46.26ID:0hfQe7Xk0
ええ……せっかく音楽サブスク比較してApple Musicにしようとしていたのに……
それもAppleは囲い込み戦略だからiPhoneならアリかと思っていたんですが……うーんこれだけでMac買うのもなぁ……

HomePod miniがハイレゾロスレス対応する、みたいな記事を見た気がするんですが据え置きで聴きたいならそっち、それ以外はハイレゾ諦めなんですかね……
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-71Bk)
垢版 |
2022/02/22(火) 16:40:54.51ID:1ofhzJl30
>>445
m1 mac mini、かなり音質良いから満足してる
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-lBP/)
垢版 |
2022/02/22(火) 16:56:06.85ID:fFHigoIRa
>>445
音だけならソニーのサ終するmoraなんちゃらが最強だったんだが高い上に音以外のすべての要素が糞でコケてたからなぁ

ここでMQAに利便性がでるTIDALが今だと音質だけならありだろうね(16bit/44.1の制限に強いから)
ただし洋楽しかないしMQA対応じゃないとあまり意味ない

ぶっちゃけやはり音質求めるなら自前音源に厳選した再生ソフトが必須だね
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-UJKp)
垢版 |
2022/02/22(火) 17:00:09.38ID:GIYIAArK0
あ、音がよくない、はCD音源とかダウンロード販売のものとかと厳密に比較すると、の意味ね
サブスクでは最高峰だよiPhoneでのApple Musicは
曲買うとか今さらやってらんないとかもあるだろうしその方向性は間違ってないかと
Macの方が良いというのは確実にあるけど残念ながら笑
iPhoneはミュージックアプリの出来があまりよくないのとライトニング端子が綺麗に出せないっていう規格だという二重苦があって
無線のAACも寂しい音になってしまうという三重苦かな
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-cj9t)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:32:50.82ID:LGfeWXuL0
>>445
基本デジタル接続の場合iPhoneよりiPadの方が音いいしiPadよりMacの方が音いいよ
色々要因があるんだろうけどappleの製品に限ればデカい方が音いい傾向にある
個人の感想で多分細かく見ると例外は多々あると思うけど

Lightningそのものは別に音は悪くないよ
安物のケーブルは音悪いってのはある
同じグレードのケーブルならあとはトラポとしての音質差
ミュージックアプリそのものはiOSの中で標準的な音質
apple musicで聴くのと自前のリッピングした物では音質は変わらない
ただしフォーマット、マスタリングが同じ物でDL済みなら

自前のファイルは他の高音質アプリで再生出来るのでそっちで聴いた方が音は良いよ
またapple musicのロッシーだとNePlayerみたいなアプリでも使えるのでロスレスやハイレゾをミュージックで聴くより音良くなるかも
この辺は好みで

ハイレゾ音源ある曲はハイレゾ音源をダウンコンバートしてロスレスやロッシー作ってるので、CD盤よりマスタリング良くてCDのロスレスよりapple musicのロッシーの方が音良いとかある

ハイレゾ音源が音良い理由の1つにマスタリングが高音質環境向けにされてるからってのがある
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3be-lBP/)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:44:46.86ID:uwomrl3X0
サブスクでマスタリング同じものってなくない?
あれらみんなサブスクが自前でマスタリングしてるんやろ?
iPhone は自前ファイル再生しようと思ったときにusb audio pro playerいないのはちょっとめんどそう
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-3ayS)
垢版 |
2022/02/23(水) 04:17:19.76ID:Ddrb1wrkp
>>454
配信側はマスタリングしないでしょ
提出されたマスターをエンコードしてるだけかと
レーベル側がどんなマスター提出してるかまでは知らんけどケースバイケースかと
エンコードの時になんらかのちょっとしたフィルターかけてるとかはあるかもな

UAPP無いと何が問題なん?
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3be-lBP/)
垢版 |
2022/02/23(水) 07:08:47.10ID:uwomrl3X0
>>456
残念ながらマスタリングしまくってるよこれサブスクやるときの常識ね
Amazonが糞糞いわれるのもこれが糞だからに他ならない各社それぞれマスタリングしてる
サブスクと購入音源とは完全に別物だよ

uappに関しては個人的にあそこまでネイティブ再生に対応してる良UIのが使えないのはやだなぁと思っただけ似たようなのがあったらすまんな

https://news.yahoo.co.jp/byline/kokuboshigenobu/20201107-00206646
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-3ayS)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:00:07.70ID:PizSs7ewp
>>457
それ配信を機にレーベル側がリマスターするって話じゃん
Amazonが作業するわけじゃないでしょ
これだけだと詳しいこと分からんけどCDマスターしかない物をアナログマスターや録音素材からハイレゾマスターや空間オーディオ作るって話でしょ
最近のハイレゾマスターがある物はマスタリングし直さんと思うよ
DVD-AUDIO時代のハイレゾマスターだとリマスタリングするかもしれんけど

https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202010/03/51249.html
これの事でしょ?
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-UJKp)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:57:35.62ID:QhAMX9d60
聞き比べればすぐわかるけどそのCD音源より音質が良いって、ないんだよなAppleのロスレス
一様に全体薄膜かかったような音で比較にならないのがわかる
おそらくALACの圧縮じゃないかと思う
自前リッピングしたALACよりもちょっと劣ってしまう、これは標準ミュージックアプリ内で単純比較が出来るけど

ライトニングで音が劣化してしまうのは、この端子が給電線のアイソレートがまったくできてないから
まだマシなUSB-CのiPadと差が出てしまう
iPhoneのSN値は悲惨で74dbとかなんだよな
次期iPhoneがUSB-Cになったら激変するはずだよ
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-UJKp)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:55:40.58ID:QhAMX9d60
>>460
聴き比べてみ、iTunes経由で自前リッピングファイルをiPhoneに入れられるから
いったん同期外して、とかやらないといけないけど
曲名もちょっと変えた方がいい、ごっちゃにするんだよAppleって自前ファイルとネット音源と
大きな違いではないんだけど全体膜で覆われたみたいな印象あってもうこれ音源によっては超えるとかそういうのありえないな、ってすぐわかるレベル
そもそもALACだからWAVとは勝負にならない

そう、純正ケーブル使っての計測
歴代機種の計測してくれた人がいるんだよiPhone
藤本健の連載
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-UJKp)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:01:36.42ID:QhAMX9d60
そういうことで良い音で聞きたいから今や超CD派になって買いまくったりCDサブスクにも入って借りまくって聞いてるけど、マスターが違うって曲は出会ったことがないかも
サブスクの方との比較でね
藤井風もVaundyも髭男もAdoもずとまよYOASOBIとかなんでもかんでも聞いてるがどれもCDと同じよ
そしてどれもCDの方がずっと音質が良い
音が心地良すぎてサブスクに戻れなくなってしまった
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-lBP/)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:15:33.61ID:MbYOyy+ba
>>458
そんなにいうなら今は尼自前再生できるようになったし、自前のと交互再生してみたらいい
ちなみに普通にマスターもらったあと尼が作業してるけどね
もしかしたらユーはもらったマスターをそのままダウンサンプリングしてるってまじで思ってるのかも知れんが

ぜんぜんバランス違うから
他だとYTミュージックも自前再生できるけどこれもサブスク音源は高音あげまくってて低音がすかすかになってる

96しかないはずのソニーのmoraqが一番サブスクで音質いいと評判になってた時点で察してくれ

林檎は他と比べるとだいぶバランスましだけどほんのり高音あげてるって感じかな
https://online.stereosound.co.jp/_amp/_ct/17326157

ちなみに海外のオーオタにもこんなネタ画像作られてるくらい(なぜSpotifyかというと世界で一番売れてるから)
https://i.imgur.com/9DTnrVT.jpg
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-su4b)
垢版 |
2022/02/23(水) 20:27:59.84ID:WT+cYoac0
>>463
自分でリンク貼った記事読んでる?
レコード会社からもらった1番音の良いマスター(リマスタリングされてる物があればリマスタリングされた物)のFLAC貰ってダウンコンバートしてるだけって書いてるぞ
アップサンプリングされたマスターは受けてないとも書いてある
Amazonがリマスタリングしてるなんて話どこに書いてある?
Amazonの配信の音質がイマイチなのは強制アップサンプリングとかアプリ側の問題かと
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3be-lBP/)
垢版 |
2022/02/23(水) 20:34:38.20ID:uwomrl3X0
>>464
まったく理解してないみたいだね
そんな自宅でmp3をエンコードするみたいなノリでミックスダウンやれるわけないでしょ
尼がテキトーでほんとにそうならそれはそれで草だが
自前の正式な音源すら大本のマスターからハイレゾとCDで別のミックスでそれぞれミックスダウンしてるんだよ?

その記事の説明ではそれより上流のミックスダウン前の納品させて尼が弄ってるって明言してるのにどうやって同じものができるんだい?
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3be-lBP/)
垢版 |
2022/02/23(水) 21:15:43.84ID:uwomrl3X0
>>466
わざわざミックスダウン前の音源買って弄ってるんだからね
この時点で正式音源とは別のものになってる
宝石に例えるならミックスダウン前の4カラットの原石を2カラットのハイレゾと1カラットのCDって宝石にするわけなんだが、
尼はこの原石買い取って自前で削ってると言っているわけ
>>464の言い分だとこの原石を半分に切ったのと1/4にぶったぎったのを宝石として納品しているというわけだかそんなのがプロのミックスであり得るわけないから
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-cj9t)
垢版 |
2022/02/23(水) 21:22:59.67ID:hwHuwTGO0
>>465
尼が音を弄ってるなんてどこに書いてある?
パラメータを設定ってのはダウンコンバートの話だぞ
Flacで受け取ってるのにミックスダウン尼がやるの?
知ったかぶってるけど実は良くわかってないのでは?
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3be-lBP/)
垢版 |
2022/02/23(水) 21:31:22.65ID:uwomrl3X0
>>468
可逆圧縮なんだからwavに直して編集するだけだぞ
ただwavだと無駄にサイズ重いから人に送るときはサイズダウンでflacにしてるだけ
調整なしでダウンコンバートして納品なんて普通のプロはしない
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-gTMl)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:17:53.31ID:f8jsiBHi0
>>469
音調整してるなんて書かれてないよ
受け取ったデジタルファイルを配信用に改めて圧縮してるとは書いてあるけど
>たとえばレコード会社からは192kHz/24ビット/FLACファイルをお借りして、そこから96kHzや44.1kHzのFLACを作成するわけです。

そもそもレコード会社側が作品である楽曲の音をいじることを認めるとも思えないんだけど
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3be-lBP/)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:36:32.84ID:uwomrl3X0
>>471
だから何度も言ってるが、そのままダウンコンバートなんてバランス崩れるからしない
尼がそういう雑な仕事をしてると主張したいなら別だが
そんなの常識だからこんなインタビューでいちいち説明しないよ

その論法が正しくて全部上流と同じになるなら、わざわざレコード会社のハイレゾとCDのミックスが別々に行われる意味がわからなくなる
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3be-lBP/)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:19:57.23ID:g91eedo00
>>474
CDはCDで限られた音質のなかで最高のバランス考えてプロが調整してるんだけどね
たまにCDのがいいミックスなんて言われたりすることもあるのはしっかり限られた箱にプロが本気でミックスしてるからに他ならない
では尼のは?少なくとも上の人達が言ってるような配信も自前も一緒は物理的に無理なのは理解できるよね?
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-lBP/)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:19:08.80ID:/jGVQZTza
>>476
サブスクのは大抵直刺し糞環境を想定してるのか露骨に高音持ち上げていい音風にしてるのが多いからね直環境だともしかしたら音のキレよく聞こえるかもね
ちょっとでも環境整えて聞くとバランスがおかしいってわかるけど
再生アプリにも結構この高音持ち上げパターン多いんだよねスマホでまともな音聞くのは大変だ
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-71Bk)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:00:57.49ID:M8ySKq7A0
iPhoneは、内部のノイズが多くて元から再生機側が正しく再生できてないから、何をしても少し大きめのBluetooth受信機とたいして変わらないと思うわ。
利点としては、出力が少し大きくなるかならないかくらい。
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-71Bk)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:03:56.78ID:M8ySKq7A0
Windowsパソコンでも、内部の部品が良いのを使って設計時にジッターが少なくするのを考慮しているのもあるとは思うけど、値段が高めでゲーミングではないのを探さないといけないから難しい。
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-UJKp)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:22:51.63ID:HcIuN7yA0
>>480
大きめのBluetooth受信機ワロタ
ほんとそんな感じ
なめらかになっちゃうんだよな、音が
windowsは俺も苦労してるな、どれが当たりか買ってUSB繋ぐまでわからんし

Apple MusicのロスレスがCD音源と違うのは本当よ
この方もこの2つの音源聴き比べてるんだと思う
同じACALでリッピングしても同じ音じゃなかった
少しCDの方が良い
同じACALでの比較がそれで、WAVと比べたら少しどこじゃなくなってしまった
かくしてCD野郎に転身してしまった
俺ら良い音のためならスマホにわざわざ変な箱繋いで今どきごっつい編み込みの有線で音楽聴いてる変態だしな
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Xmkg)
垢版 |
2022/02/24(木) 15:55:04.32ID:oHvZmHtfM
音が変わるのはitunesで取り込むからだよ
itunesのリッピングは糞だから
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-UJKp)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:36:47.92ID:HcIuN7yA0
リッピングはfoobar2000でやってるよ
iTunesはタグが汎用性なくて曲情報空欄にされることあるから
てかApple Musicのより自前リッピングの方が音が良くなってるって話よ
向こうがiTunesでリッピングしてるんじゃないか?笑
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-3ayS)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:52:11.36ID:8Y7DsGkyp
ALACとWAVで音変わるとかiTunesのリッピングで音変わるとか、大丈夫か?

リッピングはドライブの差が出る事もあるけどΠのパーフェクトモードでリッピングすればビットパーフェクトになるので(ならない状態のCDならリッピングが止まる仕組み)リッピングソフト関係ないぞ

可逆と無圧縮は昔ならデコードの負荷の差によるチップからノイズの差があったかもしれんけど今なら関係ないぞ
ましてやドングルではな
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-lBP/)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:58:10.69ID:P2exRcKia
>>483
いやその感想は間違ってないと思うよ
俺のほうでも高音少しあげぎみだなとは感じる

ただこれでも他のサブスク連中のよりはバランスましという
高音持ち上げはYTミュージックが一番露骨でひどい
無料だから試しに聞いてみてw
自前同じアプリ内で再生できるから交互に聞くと笑えるよ低音すかすか過ぎて
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-zypH)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:17:31.00ID:v53CBQska
apple musicが低音域を3dBだったか下げているという比較結果はapple musicスレで見たんだけど見つからないから泥のapple musicスレだったかも
その後も3、4回くらいは同趣旨のレス見かけたしたぶん同じ人と思うけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-UJKp)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:32:48.54ID:dJwgmx/8M
>>487
と思うやん?
自分の耳で聴き比べた方がええで
wavと可逆圧縮
この違いがわからないんじゃドングルの機種の違いもわからないんじゃないかというかバランスとアンバランスの違いもわからないかもってくらいエグく違う
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-71Bk)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:44:42.68ID:M8ySKq7A0
M1 mac mini
オーディオインターフェース
Forcusrite Clarett (PlusじゃないAKMの方)
ヘッドホン MDR-M1ST

で比べてみたけど明らかにCDの方が自然だった。
でも、ドングルじゃ絶対分からない自信がある。
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-su4b)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:38:16.12ID:oA8mvlhx0
なんかめちゃくちゃだな
CDリッピングの可逆とサブスクのロスレスで音変わるのはザックリで
マスタリングの違い
再生ソフトの違い
ってのが考えられるがそういうの整理しないで語ってるし
そして再生ソフトも設定によって音なんか変わる
イコライザーもそうだけどモノラル化とかノーマライズなんかもある
サブスクならロスレスのつもりで設定はロッシーだったとかそれも帯域抑えるロッシーとかな

可逆と無圧縮は今はほぼ変わらん
強いて言うならメモリ使用量とかバスを通るデータ量が多い分無圧縮の方が悪いまである
可逆のタグにでかい画像付けてたらまた変わるかもしれんけど
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-UJKp)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:25:42.76ID:HcIuN7yA0
しょーがないなー
ちゃんと自分で聴き比べれば秒でわかるのにほんと聴き比べないで攻撃してくる人が絶えないよな相も変わらず
このAppleがCDより音悪いってのも聴き比べなきゃ絶対信じるような話じゃないだろうに
AmazonMusicがAndroidだと高級DAPだろうとSRC回避してなくて音が悪いってのも最初言った時は誰も信じなくて叩くだけ叩いてくれたもんな
今やここでは常識になってるようだけどさ

可逆圧縮が極悪音源だっていうのも数ヶ月もしないうちに常識になるから早いうちに変わり身しといた方がいいぞ
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-UJKp)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:32:22.53ID:HcIuN7yA0
じゃあ面白い実験教えてあげるよ
天下のソニー様がサンプル音源配ってるから
https://helpguide.sony.net/high-res/sample1/v1/ja/
ここでハイレゾ音源(96kHz/24bit FLAC)ってのダウンロードして
そしたらこれをWAVに伸長して
iTunesでもいいよfoobar2000でもいい
そしたらこの2つ、聴き比べてみて
同じだって言うんだろう?
絶句するぞ
最初のキラキラの音からして違うし次のドラムが滲んでボワつくのも違うんだが、18秒からボーカルが始まったらそのこもり具合曇り具合に衝撃受けると思うよ
W2とS2の聴き比べてなんてレベルじゃないよこの違い

この音源が信用出来なかったら自前でリッピングして試してみて
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-UJKp)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:44:01.53ID:HcIuN7yA0
俺らオーオタは一般の人に「あいつらは音じゃなく情報を聴いてる」って揶揄されるけど、常識とかスペックとかだけで音質を判断すると間違うと思った
自分の耳でしっかり確認することが大事だと思うよ
この「FLACは不可逆圧縮なのだからWAVと同じ音質になる、違うというのはオカルト」って常識は割と広く言われてて誰も反対してないし、俺も自分の環境の問題もあるのかと思ってあらゆるプラットフォームで30以上のプレイヤーアプリを試して確認した
結果FLACがWAVと音質同等になるアプリは存在しなかった
むしろなぜここまで明確に音質違うのにこんなこと言われ続けてるのか、そっちがオカルトだと思ってしまった
まあAmazonもそうだったからもうこの手のは経験済みなんだけどさ

じつはこれ系でみんなが高音質と信じて疑わないものでじつはぜんぜん高音質じゃなかった、ってのもうひとつあるのよ
LDACってBTでは高音質だと思ってるだろう?
ぜんぜん違うのよこれ
これはたぶん日本中で検索してもひとつも出てこない情報だと思う
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3be-lBP/)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:42:14.73ID:GAooz6Fk0
>>514
条件整理もなにも同じアプリ内で再生してるのにどうやってアプリによる違いがあるんだ?
レス読まないで反論してるだけでしょ?

記事うんちゃらやらはむしろ好意的にプロの音源としての最低限の処理はしてると言っているのだがね
別に雑に尼がマスターからぶったぎった音源制作してるってって思いたいのならそう思えばいいよ
そっちのがよっぽどひどい音源作成してることになるんだけどね
正式音源はしっかり別々にミックスダウンされてる事実がある以上完全に別物なのはどっちの場合でも変わらないからね
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-gTMl)
垢版 |
2022/02/25(金) 07:31:01.93ID:XIR9bax/0
>>507
君の周りはPCオーディオやってる人いなかったんだね
XPの頃からカーネルミキサーの問題は当たり前でASIO4ALLとか使ってたわけで
泥でUSBAUDIOサポートするようになった時も同じ
デフォでストレート出力は出来ないのは問題になってたぞ
少なくともポタアンスレでは
本当に初期は特定の環境でしかまともに出力できなかった
排他出力で外部DACに接続できるアプリがちょこちょこ出てきても排他の確認や解除が面倒で嫌がられてもいたよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-UJKp)
垢版 |
2022/02/25(金) 09:49:54.24ID:WBYYiGd40
>>518
専用AndroidDAPでもAmazonの音がドロドロで、これは一体なんだ言われてることと違うじゃんかと思って確認したくて書いたんだけど「そんなわけあるかクソ耳死ね」「ULTRA HDって出てるんですけど。アンチは出てけ」ばっか言われ誰も賛同してくれなかった
検索したけどその件は出てこなかったし
「DAPならサブスクもSRC回避してて高音質です」ばっか
これは今も同じだよ

こんな、聞き比べれば秒でわかることを意地張って絶対認めないとか何事かと思った
このFLACとWAVの違いもそうなるんだろうか
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-lBP/)
垢版 |
2022/02/25(金) 12:13:36.28ID:G95j1JGta
>>522
可逆圧縮と無圧縮の件はともかく
スペックだけで音質は決まらないよね
まさかにこのプロのレコーディング屋さんの言っていることがすべてで、
いくら箱を24bit/192kHzにしようが、しょうもない中身はしょうもない中身だし16bit/44.1kHzのCD音源でも日本プロ音楽録音最優秀賞取ってるようなのは、はっとするような音質してるしね
まあ尼のULTRA HDとやらはこの「しょうもない中身」側なのは間違いないね

http://www.mu-s.com/Edu/hireso-d.html
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-UJKp)
垢版 |
2022/02/25(金) 12:35:08.50ID:WBYYiGd40
>>524
そうなのよ
じつはその尼のULTRA HDとやらで面白い話があって
これじつはダウンロード販売のハイレゾとバイナリが完全に一致するんだわ、他で検証してくれた人がいて
ん?ってことは本物のハイレゾってことか!?って思うやんか
でもよく知っての通りCDより劣ってしまうあのウンコちゃんみたいな音質だ、と

これがなぜなのか、やっとわかったんだわ
それがこのFLACとWAVの違いだったのよ
つまり本物のハイレゾでもFLACに固めたままだとCDよりも劣る音質になる、ってこと
これもダウンロード販売で確認すれば容易に聴き比べ出来る
というかそれをやってるのが>>508よね

バカバカしいと食わず嫌いせずぜひ聴き比べてみて欲しいな
俺はショックというより不覚にも涙がボロボロ出てしまった
あまりに良い音で
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-UJKp)
垢版 |
2022/02/25(金) 13:11:55.96ID:WBYYiGd40
あーそっかあ
タイダル聞いた事ないんだけどこれほかより音質の評判が良いのは、MQAがFLACなんていうアホと違ってあそこまで音質犠牲にしない圧縮なんだろうな
そういうことかあ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a330-bptn)
垢版 |
2022/02/25(金) 13:22:59.00ID:V0YOvTVW0
だいぶスレタイと話題がずれてきてるようなので(興味深い書き込みもありますけど)一応スレ誘導しておきますね……

【Spotify】サブスクサービス総合【Apple Music】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1629112664/

【どんぐり】ブナ科総合スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/plants/1410157280/

とりあえず私は色々検討した結果バッテリー付きポタアンにしようかと思いました
(Fiio Q3/Q3 2021かiFi hip-dac/hip-dac2)
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-UJKp)
垢版 |
2022/02/25(金) 13:27:00.55ID:WBYYiGd40
確かにズラし過ぎた
すまんかった
ここの人たちの耳の確かさは間違いない、俺よりずっと上だって思ってるよ
ドングル機種別のジャッジの正確さがすごい
おかげで俺も良いS2って機械を知れたよ感謝してる
俺はこの辺にしとく
紳士的に誘導してくれてありがとう
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3be-lBP/)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:54:46.36ID:GAooz6Fk0
>>525
あーそっか元々マスターに近い上流の音源配信販売出来るジャズやクラシック系だと、尼もわざわざ送られたの弄る必要ないからそのまま配信できるのか
じゃあジャズやクラシック購入してるやつ馬鹿じゃんと言われるとさらに上流のマスターのdsd音源だったり384kHzが配信販売してたりするからそういうわけでもないけど
なかなか興味深い情報をありがとう
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-gTMl)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:45:22.39ID:XIR9bax/0
>>522
泥DAPでSRC回避するかどうかは機種によって特定のアプリでのみ対応してるのとどのアプリでも対応してるので違うよ
SRC回避自体はサブスク関係なく常に問題になってる
尼の強制アップサンプリングはUHD出た頃から問題になってたよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-gTMl)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:59:51.69ID:XIR9bax/0
>>524
それは楽曲によって違うので尼UHDだからではないよ
尼が楽曲作ってるわけじゃないんだから。尼は小売なんだし
当たり前だけど規格による音質比較するときは同じ楽曲、同じマスタリングのもので比較しないと意味がない
規格の良さが音質の良さに直結しないというのは確かだけどね
どちらかというと規格の良さは「音の劣化の妨げを減らす」くらいの感覚が正解だと思う
現状尼のアプリが変なことしてるようなので配信元のデータが良くても再生するときに残念なことになってるってのは否定しない
iOSはともかく泥はいろんな端末があるから最大公約数的な高音質目指そうとして迷走してる感があるけど
mora qualitasは結局泥ではビットパーフェクトに出来ないまま終わってしまう
iOS版はビットパーフェクトを謳ってる
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bd-vmr3)
垢版 |
2022/02/26(土) 21:34:45.78ID:roa1fMuX0
ニッチ層しかいないけどそのニッチ層に応えたのがロスレスやハイレゾ
大多数のユーザーはAAC256kbpsでOKというのがappleの考え
まあロスレスとの差はイヤホンやヘッドホンで聴く分には大きくはないから
ガチのピュアのプリメインとスピーカー使うと話は別なんだが、ドングルDACくらいなら容量取った方が賢明かも
ロッシーでもドングルDACの恩恵はしっかりあるわけで
程度の問題なので正解はないけど
最初はロスレスとかハイレゾとか使いたいのは分かる
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bd-vmr3)
垢版 |
2022/02/26(土) 21:36:01.37ID:roa1fMuX0
>>535
聴き比べればわかるけどapple musicは16/44.1までしかないものはCDと同じだよ
同じアルバムでの同じ楽曲ならね
CDでもシングルとアルバムでマスタリング違うとか普通にあるので楽曲だけで検索かけて比較してはダメ

ハイレゾ音源ある楽曲だと大抵はマスタリング違っててハイレゾ用に音圧の低いつまりパッと聴きで音量が低いマスタリングになってる
そのためCDと比較すると音量が低い、人によっては曇って聴こえる
これ音量を合わせると大抵はより細かい音まで描写された高音質な音になってる
こういうのを(ダイナミック)レンジが広くなるという
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-4sgV)
垢版 |
2022/02/26(土) 21:37:00.56ID:BmdcM1w20
>>534
どっちかというとSpotifyに唯一勝てる要素が音質だけだからかな
尼とかもそうだが(Spotifyが音質やる気ないだけでもあるが)
日本だと林檎ミュージックはそこそこ戦えてるが世界だと足元にも及ばないくらいの売上差あるのよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-4sgV)
垢版 |
2022/02/26(土) 21:44:32.88ID:BmdcM1w20
>>538
もちろんCD音源だけので聞き比べてたけど明らかにバランス違うぞ
環境によってはわかりづらいのかも知れないけどバランスが明らかにちがう
中音メインに高音を少しあげて低音後ろさげてるみたいなバランスになってる
ここまでちがうと尼と同じくミックス違う可能性もある
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-4sgV)
垢版 |
2022/02/27(日) 01:49:48.54ID:+INqpv/N0
mp3とか聞いててもわかるだろうがいくら圧縮といえども音のバランス自体が違ったりはしないからなたしかにCDより平坦になってはいくが
音のバランス自体が違うとなるとやはりミックスが違うおそれがかなりあるよな
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-4sgV)
垢版 |
2022/02/27(日) 04:01:25.95ID:+INqpv/N0
その仕様ほんとなんなんだろうな


無料で入れれるneplayerでも林檎のサブスク音源聞いてみた
元々低音少し持ち上げぎみneplayerだと多少打ち消してバランスましにはなるけど、同じneplayer内で自前ロック音源再生すると迫力違いすぎて泣く
んでさらにneplayer内でSpotifyも再生できるがこれはもっとひどいw
低音持ち上げのneplayerですら明らかに低音不足な上に全体的に音がすかすかでめっちゃと遠くで演奏してるみたいになるw
3つともまったく違うバランスなのがよく実感できる
やっぱりサブスク音質やべーわw
あんまり気にせずTWSで気楽に聞くくらいがサブスクはちょうどいいかもしれんw
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-4sgV)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:11:25.96ID:+INqpv/N0
だからさっきからなんで俺だけをピックアップで叩いてんだ?
話に参加できなかった連中がうさばらしに叩いてるとしか感じんわ
まさか全部俺の自演とか勝手に思い込んでないよな?
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bb-DOK2)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:50:56.86ID:FVua6saO0
速度超過で捕まったおっさんが、
「他の奴もやってるだろ捕まえろ!」
って醜く喚いてる警察24時のあれと全く一緒で笑う

>話に参加できなかった連中がうさばらしに叩いてるとしか感じんわ
あとここ最高にきしょい
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b30-MDXb)
垢版 |
2022/02/27(日) 17:56:07.58ID:wakYTJtZ0
>>559
Q3は販売終了したみたいですよ

ちなみにここでおすすめされたTempotecのドングルのものを探してみたのですが正規代理店がないのか軒並み納期が残念だったのでドングルを諦めてhip-dac2にしようかと思ってるところです

実機で試したいけどeイヤホン?しかないのかな
秋葉に行けばヨドバシでもさせてくれるのかな
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-4sgV)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:26:18.20ID:+INqpv/N0
>>561
心配しないでもバッテリー付きの時点で同価格帯の他のドングルより断然音いいからサイズ許容できるなら聞かなくてもそこまで大丈夫
>>563
別にさっさと別の話題振ればすぐ終わっただろうになんで話題出さなかったのか逆に疑問なんだが?
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-4sgV)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:36:40.22ID:+INqpv/N0
>>568
スレ誘導のあとも他の人たちが普通に話てたし、他に話題も無さそうだったから話してただけだけど?なんかいけないか?
そんなに嫌だったらスレチじゃない別の話題振ればいいだけのことだろ?
なんで振らないでいまさら俺にだけ噛みついてるわけ?意味不明なんだけど?
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bd-B4hD)
垢版 |
2022/02/27(日) 21:26:59.91ID:q/lAmW4a0
>>544
元々ロスレスでiPhoneに入れて置いてからapple music有効にすればいいんだぞ
もっといいのはiOS端末2台あればいい
端末変えても音のバランスが変わるような変化は起きない
ハイレゾがなくてdigitalmasterマークもない楽曲でCDとapple musicで音のバランスが変わってるって言ってる人はリッピングの時にノーマライズとかしてるんじゃないのか?
サウンドエンハンサーオンにしたら同じ音になったってのが怪しい
意図せず変な設定になってるのでは?

apple musicは既存の曲とゴッチャになるのは勘弁してほしい
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-4sgV)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:10:21.28ID:CDUsD8/C0
>>575
残念ながらOTOTOYで配信購入したロスレス音源聞いても明確に違うぞ

明らかにバランス中高音大きくなっててそのせいか細かい音がわからなくなっててボーカルもざらついてるそしてやかましくもなってる

少なくともリッピングは関係なさそう
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-OSkB)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:40:51.60ID:OyN8p4Mla
Luxury&Precision W2とW2-131を聴き比べた方いますか?

今頃旧型W2を購入出来るとは思ってませんが新型
W2-131との違いってあるのでしょうか?
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-4sgV)
垢版 |
2022/03/04(金) 12:10:45.94ID:ots9Q5kAa
>>568
エービックのレビューだと元のフラットな感じより若干ドンシャリに傾いてるっぽい?
音源の質にはドンシャリなほうが寛容なんだけど悪いものは悪いと出して欲しい人はフラットのがいいだろうねあと解像度的にも
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbff-4NGs)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:03:20.47ID:cCW2p2VA0
3.5mmのapple純正イヤホンを自作PCにつないでdiscordで通話したい
→4極を3極x2に分岐させるも音は聞こえるがマイク反応しない
→apple純正アクセサリで可能らしい
→ドングル型DACというのがあるらしいので調べてみた(イマココ)

そもそもマイク使える物はオマケ程度でスマホ用なのでしょうか?PCでも使えますか?
難しいことはわからないので単刀直入にオススメ教えてください。
meizu CS43131っていうの良さそうだったけどもう買えないっぽい。
あとこういう製品を延長したい場合ケーブルはType-Cか4極3.5mmどちらがいいんでしょう?
Type-C to Type-Aで変換しても大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いします。
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbd-sKbI)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:12:42.94ID:cWzPPbcX0
専ブラから書き込めなくない?

ちょっと前に話題になってたけれど、USBケーブルで音質変わるかなー、DACは最安値のTempotec Sonata HD Proだから差が出ないかな?
ドングルDAC¥4kに対してケーブル¥3kとかなんだかなーって思うよね
iPhoneだからLightning to Micro Bなんだが皆さまどう思いますか
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-+GDR)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:53:11.22ID:P2lYzrr3p
4kのドングルに音質でケーブル考えるのはコストのバランス的に良くないかと
耐久性とか期待して買うのはありだと思う
安いのは色々切り詰めて安くしてるだろうから耐久性も期待できない
3ヶ月とか半年とか保証があるのならそういうの選ぶのもいい

S2とかW2とかRU6みたいなのに音質求めて高めのケーブル使うってのならまだ納得する
程度の問題なので個人の感覚だけどね
イヤホンと同額のリケーブルとかどう思うかってのと同じ
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-+GDR)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:45:50.53ID:+Qs1wVfxp
iPhoneの電力制限にかかるくらい電力消費するドングルなんかスマホのバッテリーあっという間に無くなるぞ
バッテリー容量にもよるだろうけど2時間とか3時間しか持たない物は常用出来んでしょ
工夫の仕方はあるけどね
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-+GDR)
垢版 |
2022/03/07(月) 23:56:33.42ID:z0vtu0h8p
>>614
どこでそんなガセ情報聞いたんだ?
普通にDAC入ってるよ
ただしiOSからはイヤホン出力扱いされててUSBDAC扱いされない
基本的にLightningの変換アダプターはアップル純正と同じチップ使ってて外装とかケーブルを変えて音質良くしてる
因みに純正のやつはiPhone6の直挿しよりかなり音悪いよ
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-+GDR)
垢版 |
2022/03/08(火) 09:09:26.39ID:9M28BmDmp
>>618
変換アダプターとドングル含めたUSBDACは別のカテゴリーなんだよ
USBDACはOSからはイヤホン出力とは扱わられず外部DACとして扱われる
変換アダプターはOSからは本体内蔵のイヤホンジャックとして扱われていて外部DACとしては扱われない
外部DACは一部のアプリ(デジタル放送系のアプリとか)では著作権保護のために使えなかったりする
逆に変換アダプターは48kHzまでしか扱えない
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-99DQ)
垢版 |
2022/03/08(火) 14:52:44.80ID:ZIl42bmod
REIYIN DA-pro買った、音質は分離も良いしクリア据え置きの1万円クラスに迫る、中高音良い低音は普通
無音時のホワイトノイズはほぼ無い、電力はそれなりに消費しそう、
3.5mmが光出力とハイブリッドのせいかイヤホンジャック刺すとちょっとロックが弛い

スマホ接続の場合、最低音量が結構大きく調節ステップが大きすぎなのが残念
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-6iqn)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:04:12.58ID:KctdwXIO0
確かに。CX31993のドングルを専用USB-Lightning端子つけて繋ぐと、
Qobuzアプリだとaudio outputの所にTTGK Audioと表示されるが、
iPhone7についてた変換アダプターだと何も表示されない。
CS43131だとDSD HD Audioと表示される。
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbeb-HRuN)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:13:46.45ID:AP8W2q790
そんな仕組みがあったのか
iPhone純正アダプタの類似品みたいなのが大量にあるけどどれも周波数表記がないんだよな、DACの記載もない
エレコムとかそういうとこが出してるのもそう
OSが2種類の切り分けしてるってことか
詳しい解説ページとかあるかな
0632625 (ワッチョイ cbbd-6iqn)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:06:28.29ID:KctdwXIO0
ちなみにAppleのカメラアダプタでの接続だと外部DACとして認識されるようだ。
ただこの接続方法じゃ外出用としてはごちゃごちゃしすぎて使えんな・・・
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbd-PKYK)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:11:27.60ID:v9Hfy6Cu0
純正のアダプタとかはLightning Audio Module(LAM)っていうApple製の統合チップ(DAC/AMP)を載せてイヤホンを接続させてるので特殊な表示は出ない
回路を頑張って高音質化を狙った製品もあるけど、LAMの制限で48KHz/24bitより上の音源はダウンサンプリングされちゃう

ここで取扱ってるようなドングルDACはOTG接続、外部機器扱いなので各製品に登録されてる機器名等が表示される
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-71Tn)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:11:29.36ID:auIQqa1mM
MFi認証の変換アダプタはLAM(Lightning Audio Module)の仕様で24bit、48kHzという話があるみたい

https://news.mynavi.jp/article/20210628-apple_music/
ここでいうLAMとは「Lightning Audio Module」、Appleが仕様を定めたデジタル/アナログ変換回路(DAC)内蔵のICのこと。MFi(Made for iPhone)のロゴを冠したオーディオ出力可能なデバイスには、このLAMが必ず搭載されている。

LAMは仕様上、出力可能なサンプリングレートの上限が48kHz、量子化ビット数は24bitとなっている。
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-+GDR)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:18:15.62ID:85dRYPXNp
>>632
そこは取り回し工夫する必要があるね
どうやればいいかはググれば結構出てくると思うよ
カメラアダプター使ってのデジタル接続は8年くらい前からあるから
昔はポタアンの運用はiPodやiPhoneが基本だったし
元々カジュアル向けではないので面倒に感じる人は少なくないと思う
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-+GDR)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:31:38.47ID:TaTrAUUcp
>>638
アプリによるけど普通は強制アップサンプリングはされないよ
ビット拡張はされてないと思うけど知らない
サンプリングレート表示するアプリはあってもビット深度表示するアプリは持ってない

>>639
ノイズ量は音質を語る上の1つの要素でしかないよ
特にヘッドホンアンプとしてはね
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-G+Hd)
垢版 |
2022/03/09(水) 01:29:18.32ID:ysTL/GjW0
>>641
iphoneはUSBdacかlightningdacどちらかになる
LAM接続がlightningdacと呼ばれる
純正イヤホンアダプタやエントリー機によく採用される
別にUSBdacだからといって音がが出ないアプリなんてほぼ無いし少なくても出会ったことがない
あまり接続方法は意識する必要は無いね
48/24だから必ず音が悪いこともないし
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-rsJp)
垢版 |
2022/03/10(木) 21:01:04.33ID:32/GkTJWa
ドングル型というかケーブルだけみたいなデザインのDACをアリで購入しましたがスマホで使えません
何か分かる方居たらアドバイスお願いします


スマホアプリを使ってるのでURLが分かりませんが下記品名です

Keysion-デュアルチップHi-Fiヘッドフォンアンプ,USB Type-Cから3.5mm,アダプター,オーディオコンバーター


動作は
M11 Plus LTD:正常
DX160:音は出るが音量調整出来ない
スマホUMIDIGI Power3:認識するが音は出ない

宜しくお願いします
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-gx2D)
垢版 |
2022/03/11(金) 22:49:36.96ID:V+pOA9AFa
そういや曲の最後微妙にノイズ入るんだけどこれは解決するんかな?機内モードにしても意味ないし付属ケーブルの問題?
前に問題なかったケーブルでもノイズがするのでどっか異常あるんかな、、BEATaudioのEmeraldとかで改善する?
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-bpTp)
垢版 |
2022/03/13(日) 03:11:42.40ID:P5e0+MUma
色々ご意見ありがとうございます。w2等他のドングルでもノイズは発生していましたが機内モードにすればその類いは解決していたのでやはりこのドングルの特性なんですかね、、パワーが強すぎるが故なのか
ケーブルも長いの買ってみます
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bb-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:17:29.15ID:GU9FwT7B0
生産終了のPEE51って後継機でるのかな
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06eb-W4zD)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:15:36.11ID:ntc5Doy50
何だアホ
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeff-Rojx)
垢版 |
2022/03/14(月) 06:02:46.44ID:XZ6JvBJn0
DACだけが音質を決めるわけじゃないけど、
ベース音の艶が好きでPEE51気に入ってた身としては
Cirrus積んだ機種じゃなきゃ満足できんかったから代替機選び大変そうよね

同価格帯のES機はバランスいいんだろうけどさっぱりしすぎてる感じがする
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM82-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 07:52:26.13ID:cNu/asGLM
すげー音いいなと思ったやつは工場火災と半導体不足でみんな在庫がない
AK4499手に入らないES9068AS手に入らないCS43198手に入らない
ES9038PROバカ高くなったCS43131バカ高くなったが元が安いから選択肢としてはあり
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9bd-BMVn)
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:11.61ID:68WOd6xp0
コネクタ式はバカになったら終わり
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8674-kpM3)
垢版 |
2022/03/16(水) 01:21:45.89ID:E5qAS4Ov0
>>707
hd proのファームウェア持ってればまた焼き直せるでしょ
でも公式サイトには今hd proのファームウェアが載ってない
他所のサイトには転がってるけど。

測定してないから聴感だけどpro用より音圧と音が太くなった気がするよ
イレギュラーなので何があっても
全て自己責任でどうぞ
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6995-oByH)
垢版 |
2022/03/18(金) 01:14:14.60ID:LU4scJuy0
AndroidにしかないiBasso UACはドングルDAC本体の音量を
書き換えるわけではないのでハードウェアヴォリュームではないと思う
最低音量が大きすぎるとか細かく音量調整したいとか
目的がそれであるならWinでもMacでも感度の高いイヤホンを
寝ホンにできるくらい小さく細かく調整できるよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6995-oByH)
垢版 |
2022/03/18(金) 01:18:47.70ID:LU4scJuy0
iBasso DC05はMacに接続するとかなりの確率で
音量バランスがLeft側に大きく偏ってしまうので
コンパネから確認してそうなっていたら手動でいちいち
スライダーを中央に直さなければいけないのが地味に面倒
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49bd-sDxP)
垢版 |
2022/03/19(土) 11:06:40.87ID:XhVOle7A0
DC05、うちのM1 Macでは全く問題ないが。。。
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49bd-H5hV)
垢版 |
2022/03/19(土) 12:59:25.12ID:dgssnASp0
>>721
アプリの起動は繋いでいてもいなくても出来るものだと思ってた、ちなみにアプリ名はなに?
ハードウェアボリューム付いてない機種だから、iPhoneのボリュームで操作するんだろうけれど、ミュートになってないよね?
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-wt87)
垢版 |
2022/03/19(土) 15:04:29.85ID:a5rOSTgNM
>>726
アプリ全般的にたまになんだけど起動しなかったりドングル繋げたまま操作してたらフリーズしたりする
音が全く鳴らないのは1部のリズムゲームだけだった
AmazonMusicは何回かdacの抜き差ししたら認識してちゃんと音楽聴けた
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-6xcJ)
垢版 |
2022/03/19(土) 15:51:25.01ID:vC/+Pvswp
>>727
アプリによっては他のアプリ立ち上げまくってる状態で外部DAC使うと音途切れたりするのはあるよ
シーンチェンジすると音出なくなるとかも
ただフリーズするとかは経験ないな
変換アダプターだとこういう事は起こらない

全部アプリ終了させてからそのリズムゲーム立ち上げでもダメ?
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59eb-gyil)
垢版 |
2022/03/20(日) 23:35:30.60ID:JynQc0lj0
>>743
AndroidのAmazonMusicはOSの内部ミキサーを通してしまうから全曲一旦16bit48kHzに強制的に落とされれてしまう
そこから機種によるけど周波数通りにアップコンバートしたりする
Windows排他はダイレクトにビットパーフェクトを読むから
雲泥の差があるよ音質に
よく気づいたね
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-6xcJ)
垢版 |
2022/03/20(日) 23:48:05.09ID:Nmpgqk5Np
>>747
泥は特定のアプリか特定のハードじゃなきゃビットパーフェクトにならんからね
それでも大分良くなってきてはいるんだけど
iOSはアプリ側で変な加工しない限り基本的にビットパーフェクト
音楽に限らずゲームや動画でもね
iPhone4以降ならどの機種でも変わらない
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cb-QmRy)
垢版 |
2022/03/20(日) 23:54:27.56ID:ekK2XSY40
>>748
androidのAudioFlingerはそんな動きじゃないから
AMHDが一律にアプコンしてOSに渡す
そこでミキシングの為にリサンプリングされたりされなかったりするがミキサーを必ず通る(一部のXperiaを除く)。古いAndroidの大半が48/16なだけ
その後DACに渡る、無意味にリサンプリングなんてしない
端末によってもOSによっても違う
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-6xcJ)
垢版 |
2022/03/23(水) 19:23:54.14ID:WF0pQwm0p
>>764
48/24までは対応してるけどね
アップル基準ではここまではロスレスであってハイレゾじゃない
でアップルとしてはハイレゾなどの音質に拘る層がいるのは認識してるけどニッチだとも認識してる
だからサードパーティが使えるように開放はしてるけど積極的にはやらない
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-Jd4I)
垢版 |
2022/03/23(水) 19:25:57.67ID:b8ImVWsRM
>>765
そこまでだと高いけどさすがに1000円じゃなく3000円くらいできちんと作って欲しい
あまりに安く小さいアダプタなのでiPadのUSB-C端子はアナログ出力があるものだと思いこんでた
でもMacやWindowsPCにつないでも普通に使えて48kHzのDACだった
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Jd4I)
垢版 |
2022/03/23(水) 20:24:56.81ID:HMlezK9uM
>>766
M1 Mac miniのヘッドホン出力が32bit,96kHzなのでハイレゾにする気がないわけでもなさそう
MacだとCD900STも充分使えて素直な音だけどiPadの純正アダプタは無理がある感じ
上の方だとiPadで使えなかったり相性が悪かったりの報告ばかりだけど何かおすすめある?
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-6xcJ)
垢版 |
2022/03/24(木) 02:48:18.28ID:ntV0xaijp
>>768
Macはかなり前(10年以上前)から本体のみで96kHzまでの出力は対応してるのでハイレゾ云々は関係ないかと
2015年くらいまでのモデルなら192kHzまで丸型の光で出せたりした
この丸型の光出力をiPhoneとかiPodに搭載してくれるだけでも良かったんだけどね

格安のドングルは耐久性なさすぎなようでとても買う気は起きないので特にお勧めはない
せめて国内で1年保証ついてるものを選んだ方がいい
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-6xcJ)
垢版 |
2022/03/24(木) 03:50:20.30ID:ntV0xaijp
>>776
Lightningの変換アダプターやカメラアダプター経由のDACで50Ωや100Ωのイヤホン鳴らしてるよ
ボリュームも音量取るという意味ならまだ余裕ある
そもiOSが許可しないレベルの電流使ってたらiPhoneのバッテリーは音楽聴くだけで2時間保たないとかなりかねないので運用上現実的じゃない
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1eb-3UDB)
垢版 |
2022/03/24(木) 20:29:27.89ID:W6FPGtlf0
>>776
それカジュアルな泥ユーザーの妄想というかiOSに出力制限あると聞いて出てきた疑問点でしょ
W2でK712とかHD650鳴らしてる人もいれば古くはHERUSでSRH1540鳴らす人とかもいたし
Dragonflyシリーズでヘッドホン鳴らしてる人もいるんじゃない?
MICRODAC24/192なんかイヤホンジャック2つあって片方イヤホン用で、片方ヘッドホン用ってくらいにはヘッドホンならすこと想定してるよ
インピーダンスも大事だけど感度も重要だよ
K7xxシリーズが音量取りにくいのはインピーダンスが高いというより感度が低いからだから
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d1-Yn6i)
垢版 |
2022/03/26(土) 11:09:36.38ID:fFyvQ/dt0
Hifigoの開封動画の説明書には出力500mWって書いてるな
ほんまかいな
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-zoEv)
垢版 |
2022/03/28(月) 11:55:22.15ID:2jVbtN33a
>>812
印象的にドングルとは思えないパワフルなサウンドだね、音場も広く全体的に自然且つ高音域はダイナミックで中音域も滑らかで伸びがある
解消度も非常に高く分離感も低音域の沈み込みもいいね

気になる発熱もほぼ感じられないのでホントにCS41313なのかと
ちょっと価格以上の性能

ただボリュームと矢鱈細いケーブルに曲終わりの最後のノイズに不満があるな
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bb-lHCi)
垢版 |
2022/03/28(月) 14:19:47.95ID:njcNhllg0
1.5万円前後のDACがほしくてUA2、KA3、Beam3Proあたりを試聴してきたんですが、スマホ直挿しと正直違いがよくわかりませんでした。
この価格帯だとそんなもんなんでしょうか。
イヤホンはIntime碧で試しました。
もっといいイヤホンじゃないと違いが分からないですかね?
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM92-j51+)
垢版 |
2022/03/28(月) 16:32:36.12ID:jcY+kwvwM
LGのスマホはESSのDACをつんでるので低価格イヤホンならDACがいらないと思う

V10 – ESS Sabre 9018 DAC, Sabre 9602 headphone amp
V20 – ESS Sabre ES9218 Quad DAC (tuned by LG or B&O Play, depending on the market)
V30 and G6 (Asian market G6 only) – ESS Sabre ES9218P Quad DAC (tuned by B&O Play)
V40 and G7 – ESS Sabre ES9218P Quad DAC (tuned with Meridian)
V50 and G8 (and G8x) – ESS Sabre ES9218P Quad DAC (tuned by Meridian)
V60 – ESS Sabre ES9219 Quad DAC (most likely tuned by LG)
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f591-+d1S)
垢版 |
2022/03/28(月) 18:12:10.55ID:5NhxIA0/0
>>826
Shanlingなのでフラットでは無いのは折り込み済み想定内として
今日からのアリエクセールでクーポン駆使してUA5がOTG Lightningケーブルとケース付きFedex発送で24k以下まで値下げできたので思わずポチッたよ
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bb-lHCi)
垢版 |
2022/03/28(月) 18:34:09.80ID:njcNhllg0
>>821
回答ありがとうございます!
スマホは遊びで買ったRedmi 9Tです。
やっすいやつ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c5-UE6D)
垢版 |
2022/03/28(月) 20:08:55.30ID:/KkcAP5n0
>>831
リンク先見ましたが、シーラスロジックのアンプの記載はありますが
dacの記載は確認できませんでした 英語版も見ましたが同様でした
xperiaがdacを搭載していたら、LGのように欧米でも日本でも話題になっていると
思うのですが・・・
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e6-G7pX)
垢版 |
2022/03/28(月) 20:54:00.52ID:jdXTfjbR0
>>832
そのアンプも1IIの時から載ってるスピーカー用だしな
その当時のXperiaスレでもこれをヘッドフォン出力用だと勘違いしてる奴がいた
出力5Wな時点でヘッドフォン用じゃない
ifiのDiabloなんかはポタで5Wあるがあれは例外的だし…

1IIも1IIIも買って今はPro-iを使ってるけど音量最大にしても16Ω時35mWでしかないA50やA100より明らかに非力
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-IDr3)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:39:28.51ID:GyNsc7Jmp
シーラスのDAC搭載してるってintelのCPU搭載してると同じくらい性能関係ないぞ
iPhoneやiPodにだって搭載されてたよ
シーラスのどのDACを搭載してるかが大事だと思うんだが?
まあそれ以上にアナログ回路が大事なわけだが
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bb-Ub4C)
垢版 |
2022/03/30(水) 00:07:41.93ID:V101GeUt0
Xperia 5iii持ちだけど、LGV30+の方がよっぽど音良いよ

そんなことよりXperiaはノイズがでかすぎるわ
指紋センサーあたりにDAC近づけるとプップツープップツーと結構な音量で鳴る
ケーブル変えてもDAC変えても鳴るから本体から離す以外の手段が取れん
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69eb-FCSJ)
垢版 |
2022/03/30(水) 00:20:49.01ID:7jIq7Xr+0
オーディオは電源がすべてで電磁波を綺麗にするためだけに数百万円もかけてる人が普通にいるのに、電波受け取ったり発信したりする機械でさらに内部に電池も隣り合わせで配置してるってシロモノで良い音を聴こうってこと自体が間違ってるのかもな
ピュアの先人たちにあまりにも失礼
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-uHm4)
垢版 |
2022/03/30(水) 07:05:35.38ID:EjINBSCHd
w2-131の付属ケーブル固くて取り回し悪すぎるからAmazonにあるddHiFIの安いCtoCケーブルに交換したら音の解像度も上がって笑った
1700円くらいだし柔らかくて使いやすいからおすすめ
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM92-j51+)
垢版 |
2022/03/30(水) 07:33:05.57ID:k3ak+gNLM
>>843
ドングル型のDACはマウスやキーボードと同じリアルタイムのデータ送受信を行う非同期転送モードなのでノイズが入ると劣化するそうね
だからノイズ除去のためにUSBケーブルにフェライトコアをつけると音質が上がることがあるので試してみるといいよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-yXNH)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:08:26.69ID:WdEcEV1q0
TempotecのドングルDACなのですが、特定の音源でノイズが入るんです
添付のLightning to micro-Bは4芯のヨレヨレケーブルなので、別の8芯ケーブルを買ってみましたが未だ届いてません
こういうケースでケーブル変えてノイズが消えたとか音のバランスが変わったとか経験ある方がいらっしゃったら教えてもらえませんか?
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eeb-RRoU)
垢版 |
2022/03/30(水) 23:00:08.17ID:ENNZtrSO0
>>853
やっぱそれか
Lightning to microはこれとddhifiくらいしか選択肢ないよね
ちなみに自分は違う店でそれ買ったらLightning to Cが届いて、紛争したけど開封動画撮ってなくて画像だけじゃダメだったから気をつけて
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Yl9j)
垢版 |
2022/03/31(木) 06:57:18.71ID:Q7uZ02Vyd
>>848-849
16オームのイヤホンです。
今回の場合、ノイズ元がプレーヤーアプリなので何ともしがたいのです。
今のところ静かな楽曲の再生中にこのノイズが載った事はありません。
抵抗挟むのを試してみます。
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-yXNH)
垢版 |
2022/03/31(木) 08:32:29.61ID:ThfFonTv0
>>856
楽曲はApple musicのレッチリ Carifornication Scar tissue 1'02" 右ch
まだ切り分けは全然出来てなくて、取り敢えずiPhone Wi-Fiストリーミングで(24/96)聴いてる時
他の曲では出ていないチリチリしたノイズが曲の途中から出てくる
U2の曲でもドラムのスネアがノイズっぽいのあるんだけど、現象出た時メモ取ってなかったから特定出来てないのと、楽曲の演出でわざとそうしてるのか分からない程度
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-yXNH)
垢版 |
2022/03/31(木) 15:00:06.49ID:ThfFonTv0
>>854
さっきポスト投函されてたわ
ケーブル自体はヘナヘナで8芯っていっても1芯が極細なんだな、Lightning側のビルドが悪いのか挿し方を裏返すと認識しなかったりする
音質はTempotec添付品と差を感じない
これなら買わない方がいい
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-yXNH)
垢版 |
2022/04/01(金) 00:59:00.96ID:89qNGkW70
>>860
事故レス
Lightningケーブル変えても、Flac再生でもノイズでるのを確認した
ってことはTempotec Sonata HD Proがおかしいんだろうな、アリエクで買って半年過ぎてるから今更どうしようもないし、ノイズ出る曲は稀だから安物買いと我慢するしかないみたい
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-yXNH)
垢版 |
2022/04/01(金) 03:17:00.31ID:89qNGkW70
しつこいけどTempotec Sonata HD Proの情報を
以前はTempotecのサイトで公開されていたファームウェアv.3.0が非公開に変わってた
何か不味いことがあったのだろうか?
自分が持ってるのはv.3.0に更新してたから、なにかしらおかしなことになってるのかも知れない
Tempotecのサポートと連絡出来たら質問してみる
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-IDr3)
垢版 |
2022/04/01(金) 06:34:30.23ID:1enE2w0wp
バスパワー機は簡単に音変わるよ
電源ケーブルでもあるからね
音が変わるのはデータが変わるからではないんだよ

というかデジタルなんだからデータ変わったらマトモには音でないんだけどね
映像データは正しくないとブロックノイズになるの知ってるのになぜか音だと微妙に音質変わるとか思ってる人が多いんだよねー
デジタル舐めんな!
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM92-j51+)
垢版 |
2022/04/01(金) 08:04:01.39ID:gkxNnOqMM
>>893
ブチ切れすぎ

USBのオーディオ転送はストリーミングでデータを送っているので、ノイズによる欠落分はデコーダーによってデータ補正が行われて正しくはないけど違和感のない音が流れる仕様で、それが音の劣化だったはずだけどな

それと電源ノイズの話だけど、ちゃんとしたDACならEMIとか積んでるでしょ
もし積んでなければ無音でもノイズが入るわけだしさ
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69eb-FCSJ)
垢版 |
2022/04/01(金) 11:05:55.75ID:5OAxV5tN0
音はもちろん違うよケーブルで
むしろケーブルがすべてってくらい違う
音が変わる原因がエラーでは無いってこと
給電線からのノイズがDA変換に影響及ぼしちゃう

ピュア勢が長年戦ってきてるのはここ
DDCっていうUSBの給電とデータ線を分ける機械を通せばガラっと変わるよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69eb-FCSJ)
垢版 |
2022/04/01(金) 11:16:38.80ID:5OAxV5tN0
HDMIではデータ転送が間に合わない場合ブロックノイズが出る
4K120pとか巨大なデータだから普通にありえるし対応した規格のケーブル使わないとまともに映らない
けど音楽データは1.44Mbpsとかでこれもう通信制限の時みたいな低速だから
ダイソーのケーブルでもこれはエラー起こさないよ

ただそのHDMIでも給電線のノイズの問題は残ってて、色味や微妙な解像感に違いが出たりする
やっぱりアナログ変換の部分で影響受けちゃうんだよなジッターの
それで各社シールド必死に頑張って数万円とかのケーブルもあるわけ
でも現時点では伝送ケーブルはHDMIが最優秀とされてるよ
DACでもこれ採用するの増えた
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69eb-FCSJ)
垢版 |
2022/04/01(金) 11:34:40.15ID:5OAxV5tN0
ピュア勢はUSBの給電ピンのところにシール貼って絶縁させたりしてるよ
自作して完全分離ケーブル作ったり、給電のところにスイッチ作ったり
音全然変わっちゃうからこれで
俺もAliで買った5cmの扁平ケーブル使ってる
とてつもなく良い音するよこれ、200円とかだったけど

ちなみにUSBケーブルの質でどれだけ音が変わってしまうか、は普通に録音出来るよ
DACの違いも録音出来る
もちろんドングル機種別も
ご希望なら出すよ
まあ、俺がどこのスレの誰かがわかっちゃう音源だけど
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92cb-hggG)
垢版 |
2022/04/01(金) 12:51:26.96ID:1bp+aTMn0
>>899
全くエラー発生してる感じないけどね
スマホを職場のテスターに繋げたことはねーけどまずエラーなんて出てこない
万が一エラーが発生する状況なら盛大なノイズになるし
もちろんビットパーフェクトにもならん
これなら簡単に確認できるでしょ?上に出てきたW2とか光デジタルあるわけだし
キャプって比較すりゃいい
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69eb-FCSJ)
垢版 |
2022/04/01(金) 13:04:22.77ID:5OAxV5tN0
エラーは起きてないよ、大丈夫
1.44Mbpsで転送エラー頻繁に起こされたらその端子でファイル転送なんて出来ないよ、エラー再送ばかりで日が暮れる
そもそもエラー起こす箇所が毎回寸分違わぬ同じところ、ボーカルのサ行とかかい、って話になっちゃうしな
エラー説は無理ありすぎなのよ

転送してるデータが傷ついてるのではない、一緒に余計なものも運んでしまっている、と考えると良いかも
その余計なものが機器の動作に悪影響を及ぼしちゃう、と
1秒間に9万6000回っていう猛烈な回数の振動数の処理をしなければならない
それを完遂出来なくなるんだ、と
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-IDr3)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:33:30.99ID:LG3YBzcLp
>>901
ちょっと違う
DA変換というか変換後のアナログ部に影響が出る
DA変換までは変わらない、ここまではデジタルだから

伝達ノイズや上流の機器の放射ノイズ、筐体内のチップから出る放射ノイズの影響が音に出る
一部のドングルやDAPでは筐体内のノイズ減らすためにシールド設けてたりする
このノイズは機器の負荷によっても変わるので負荷をコントロールすれば音を変えることが出来る
この理論で音を変えるのがバルクペット
ドングルじゃ多分まだ使われてないUSBの接続方法

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1107/075/amp.index.html
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-f9rg)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:46:16.77ID:T8/oQcXca
link2bal結局ifiアッテネーター買ったら一切ノイズは無くなった、、ケーブルで距離離したりbeataudioでも意味なかったし本体の特徴だったのが残念
しかしキレと情報量は問題ないがウォームになる問題が出た
moondropのもノイズ無けりゃいいけどなあ
安くて音はいいけどノイズがあると無いとではやっぱ違う
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5595-r0RG)
垢版 |
2022/04/02(土) 04:00:41.38ID:hMCye5kf0
経験上アッテネータを挟むと音がなまる
というか接点が増えると音がなまる
それでもホワイトノイズ対策やギャングエラー対策が必要な場合は割り切って使うしかないね
自分はギャングエラー対策で独立ボリューム付きのSonata E44をポチったので届くのが楽しみだ
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc5-S2l7)
垢版 |
2022/04/02(土) 06:46:30.09ID:DwhVG94s0
https://www.youtube.com/watch?v=H87GqJujcOk
例えばこの曲の最初と最後が完全に別の曲、音が壊れるくらい歪む
dongleは31993 PCでは歪まない スマホは2台ためしてどちらも同じように歪む
低インピ高感度ほど歪むけど、スマホのVolをあげると歪まない(大きすぎて耳が壊れる)
60Ωのイヤホンは歪まなかった

USB3.0のスマホなら歪まないかもしれない ケーブルは原因ではなかった
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65eb-mz4B)
垢版 |
2022/04/03(日) 15:26:46.70ID:br5BARsx0
>>931
他のスレでそれやってるんだけど何出しても「同じだ」ばっかでさ
罵倒と中傷付きで
一応専門板であるこの界隈でこれだと一般の人だともっとひどいことになる気もしてて

なんでこんなことになっているんだろう…
みんな良い音を求めてるんじゃなかったのか?
良い音がするスペックです、の情報だけあれば満足なのかな
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65eb-mz4B)
垢版 |
2022/04/03(日) 15:54:46.80ID:br5BARsx0
そう思って「これが分からないって環境の人は1.1MBのmp3と20MBのハイレゾの区別もつかないはずだ」と言ってその音源も上げたんだけど、そしたら罵倒してきた人たちみんな逃げちゃって
毎日めちゃめちゃに罵倒されてたのに1週間誰も書かなくなったとかで
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65eb-mz4B)
垢版 |
2022/04/03(日) 16:22:15.51ID:br5BARsx0
こういう感じで中傷の罵倒ばっかなんよ
それでこうしてブラインドテストを突きつけるとゴニョゴニョ捨てゼリフ吐いて逃げるんだわ
なんで音質の違いが分からない方がこんな偉そうに出来るのか、俺にはさっぱり意味わからん
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65eb-mz4B)
垢版 |
2022/04/03(日) 16:24:00.45ID:br5BARsx0
ガイジとかいう差別用語出す方が荒らしてることに気付けよ
俺は音質の違いの話をしたいだけ
お前は「自分は正しい」と思い込みたくて間違いを指摘してくる人間を中傷したいだけ
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65eb-mz4B)
垢版 |
2022/04/03(日) 16:31:00.60ID:br5BARsx0
>>940
FoobarのABテストとかか
やってもいいけどどうせ違うファイルでテストしててフェイクだろ、とか言われるだけかと
てかここの人たちなら普通に音の違い分かると思うよ
分からないとDACの違い自体が分からないだろうし
てかそのDACの違いも録音してある
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc5-S2l7)
垢版 |
2022/04/03(日) 16:35:54.77ID:McTkeT6L0
イメージ的には、テレビで利き酒や利きワインの番組のような感じね
信頼を得られる実験の構築は、必須ですね 

で、スレ違いなのでどこか別のところでやってください ここはdacスレ
ケーブル聞き分けスレじゃない
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp01-PaQ+)
垢版 |
2022/04/03(日) 16:50:32.62ID:3QaLepTkp
録音された違いを表現できる環境じゃないと同じに聴こえるぞ
単純に格の問題として安いTWSじゃ分からないとかもあるだろうけど、低音に違いがあると制作用でもアクティブスピーカー使ってると分からないとかある
耳の良し悪しも多少は影響あるだろうけど、それよりどんな機器使ってるかの方が重要
ネットの情報だけじゃ分からんことも少なくない
だからこそヘッドホン祭りとかポタフェスは重要で各社力を入れる
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65eb-mz4B)
垢版 |
2022/04/03(日) 17:04:01.09ID:br5BARsx0
>>945
> 録音された違いを表現できる環境じゃないと同じに聴こえるぞ

まさにその通りで、そのことで食い違ってめちゃくちゃなスレになったことは理解した
自分の環境ですらちょっと不用意に機材変えたりすると違いが分からなくなったりしたし
ただその環境ってのが必ずしも価格の高低では無かったこと、いつまでも文字だけで良いだ悪いだオカルトだやっててもラチあかない、もう21世紀でこんな時代なんだし音源出して聴き比べるのが1番話が早いって思った、ってのがある

ほんと耳の善し悪しじゃない
ちゃんと聴こえてるよみんなが
ただしコツみたいなのはある、聴き比べの
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbe-5zdB)
垢版 |
2022/04/03(日) 18:26:37.50ID:aINv928Z0
このガイジ相手にすると延々とスレチのガイジwav日記帳になるから相手しないほうがいいぞ
しかも都合悪い突っ込みあると聞こえなーいするタイプだからまともに議論すら出来ない糖質系
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-dn0D)
垢版 |
2022/04/03(日) 18:37:46.44ID:pV8mpZELM
向こうのスレ見に行った
flacよりwavのほうが音が良い! の人、
他の人が上げたflac vs. wavの音源テスト(作った人は「識別不能」)、「秒でわかりました」と逆回答した上「順番間違ってる」「(自分は)間違ってない」と言い張ってておもしろかった
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65eb-mz4B)
垢版 |
2022/04/03(日) 18:45:15.58ID:br5BARsx0
スレ違いだからそのへんは向こうで言えばいいのに
向こうきたらまずmp3とハイレゾのブラインドテストやってもらうけどさ
あれは順番間違ってるよ
てか聞いてやっぱり違いがわからんのかいな
ここの人たちでもダメなのか…
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65eb-mz4B)
垢版 |
2022/04/03(日) 18:52:39.86ID:br5BARsx0
音質に違いがない、って言い張る人たちはこのケーブルの話でもそうだけどなんでこんな攻撃的で差別的なんだろうか
ありったけの憎悪を持って飛びかかってくるんだよなこっちに
なんでそんな怒らなきゃいかんのって思うけど…自信がないからなんだろうか

W2の付属ケーブルの話をする人も常に攻撃されるもんなこんな感じで
良い情報出してる人だと思うけど
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65eb-mz4B)
垢版 |
2022/04/03(日) 21:46:57.79ID:br5BARsx0
>>954
こんな障害者差別の酷い中傷繰り返す人間の側に立つのか?
ナチス思想の持ち主かなんかなのか?
もう開示して勤務先の会社名を公表して欲しい、それでその会社に公開質問状送りたい、貴社はこういった差別思想の持ち主を従業員として雇うのですか?これからも雇い続けるになら貴社もこの思想の持ち主と考えても良いですか?って
近所の人もこの思想の持ち主が近くに住んでたら不安だろうに、特に障害者の小さな子供を持つ親とか
やっぱり開示したり警察に相談した方が良いだろうか
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65eb-mz4B)
垢版 |
2022/04/04(月) 07:47:44.09ID:js2nnlF00
USBケーブルで音が変わるいや変わらないの論争ずっとやるのもうバカバカし過ぎると思ってさ
もうここ来て何百回これ見たって話で
音源で示せるんだからもうそれ出して終わりにした方が良いかと思って
もうこんな基本中の基本、議論してるの見るのウンザリだったってのあるし
こんなとこで躓いてたらとてもじゃないけどハイレゾの本当の音にたどり着けないだろうに
こういうの全部ちゃんとクリアしないとハイレゾをまともに聴くことって出来ない
音楽ライターたちがこういうことちゃんと書かないから今のこの惨状があるんだって思った

いつまでもケーブルで音が変わる変わらないを延々と議論してるのも良いけどさ
断言するけどケーブルでの音の変化が分からない人は、mp3とハイレゾの聴き分けも出来てないはずだよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65eb-mz4B)
垢版 |
2022/04/04(月) 12:39:49.79ID:js2nnlF00
まあね
でも録音して比較してみるとドングル各機種別の違いよりUSBケーブル変えた方の違いの方が大きかったりするのよ
しかもこの両者、音質の劣化の具合がほとんど同じっていう
すべて同じ土俵の同一のランキングで考えられたり出来るっていう
まあこれもよく考えてみたら摩訶不思議なことでもなんでもない当たり前のことなんだけどさ
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65eb-mz4B)
垢版 |
2022/04/04(月) 13:55:27.54ID:js2nnlF00
こういう感じなんだよな
向こうに書いたけど
音質の違いを指摘する意見に対するこの典型的な反応
こき下ろしてくるんだよなまず
違いを言ってるやつは馬鹿っていう方向に持っていこうとする

書いた通りの反応がすぐ来て笑っちゃうな
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp01-PaQ+)
垢版 |
2022/04/04(月) 16:43:25.33ID:jQS+qjHvp
>>967
光は光で絶縁出来るメリットはあるけど、衝撃に弱いとかケーブル曲げられる角度に限度があるとか光や電気への変換時に発生するノイズを避けられないとか問題あるけどな
光と同軸があったら同軸の方が音良いことが多い
特にポータブル環境下では取り回しの面からも同軸の方がオススメ
まあ実際のところ使ってる機器の問題で自由には選べなかったりするんだが
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp01-PaQ+)
垢版 |
2022/04/04(月) 16:48:45.61ID:jQS+qjHvp
>>971
ドングル含めたバスパワー機は2,3万のでも違いは出るよ
単に格安ドングル求めてる人はケーブルにコストかけようとは思わないから聴き比べとかしたことある人少ないだけでしょ
本体より高いケーブル使うとかコストの掛け方おかしいし
格安ケーブルは耐久性低そうだけどね
何度も買い足して結局1年後には高級ケーブル一本分とかになってるケースとかはありそう

てかそもそも音変わる変わらないって言い争いって程のこと起きてる?
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc5-S2l7)
垢版 |
2022/04/04(月) 19:52:16.72ID:zp8Vb1hY0
ケーブルの聞き分けブラインドテストやって
その一部始終を動画にしてyoutubeに公開してみてください

たとえば。W2でやるとスレに沿ってていいですね

ブラインドテスト動画を公開して証明されるまで、動画を公開しないことを
ケーブルで変化しないことの証明とさせていただきます
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp01-PaQ+)
垢版 |
2022/04/04(月) 20:08:06.79ID:OwpfQH9wp
>>974
世の中の事象の全てが論文に出てたりするとでも思ってるの?
ケーブルのシールド含めた質によってデジタル信号の精度が違うのは計測で出てるぞ
少しはググれ
信号の精度が高いのと低いのどちらがUSBレシーバーに負担がかかるかは分かるだろ?
バルクペットUSBレシーバー含めたチップの負荷をコントロールして音質を変える技術だぞ

空気録音でケーブルの違い出してる人もいるだろうさ
知らんけど
ちょい前にも言ったが違いを表現出来る環境じゃなきゃ分からんけどね。これは4K映像をVGAのモニターで見たらDVDとの違いが分からんってのと同じ
自分の環境でケーブルによる違いが出るかどうかなんてのは試さんと分からんよ
なのでヘッドホン祭りみたいなイベントは貴重だし、それがわかってるからeイヤみたいなところは可能な範囲で試聴させてくれる

ネットの情報だけ見てないで自分で試せ
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65eb-mz4B)
垢版 |
2022/04/04(月) 21:04:41.95ID:js2nnlF00
言った傍から激論になっとるやないかい笑
ダメよ、不用意に「音なんて違わない」教の人を刺激しちゃ
俺が優里ドライフラワーの頃からどれだけこの人たちに総叩き食らってたと思ってるの

ケーブルで音が違うどころかほとんどすべてケーブルよ音質って
ドングル本体もおそらくケーブルと同じように電源ノイズ状態が音質決めてる、そういう意味じゃドングル本体もケーブルみたいなもん実際録音して聴き比べるとそういう結果になるよ

ABテスト録画は信頼性が担保出来ないと思うから意味無いと思う
ブラインドテスト俺はいつでも受けてあげるよ
どっちのケーブル使った方が良いか教えてあげるよ
ここだと悪いから隔離スレの方でどーぞ
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2deb-dEyT)
垢版 |
2022/04/04(月) 21:09:02.53ID:FbK1RjGF0
ケーブルで音変わらんって言ってる人の論拠は体験したこと無いからってことに尽きるんだよね
もしくはデジタル接続だから品質変わらんとかっていうデジタル接続で0,1をそのまま送ってると思ってるとかね
よくいるのが>>910みたいに何故か音が変わる=データが変わるとか思い込んでる人
データが変わるとどうなるかは歩きながらデジタル接続機を使ってる人は体験してると思うし、体験談はここにちょくちょく出てるよ

本気で気になってる人は10年くらい前に4本のUSBケーブルで自分で聴き比べして音が変わるの知ってるし、レビューも結構ある
音変わらんって言ってる人は他人のレビューなんか信じないんだろうけど
なのに自分では試さないってあたりで…
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65eb-mz4B)
垢版 |
2022/04/04(月) 21:16:48.45ID:js2nnlF00
>>988
フェイクを簡単に作れてしまうって意味
真面目にやってもどうせそれ突っ込まれるから意味ない
俺にブラインドテストの音源出せばいいのに
ケーブル変えた同じ曲2つ録音すればいいだけよ

もちろんあっちのスレ来た時はまずは俺の1.1MBmp3とハイレゾ20MBの聴き分けのブラインドテストもやってもらうよ
これに答えられない人が「ケーブルで音が変わらない!」といくら叫ぼうがああそうですかとしか思わないから
mp3とハイレゾは同じ音だとは言わないんだよね?
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc5-S2l7)
垢版 |
2022/04/04(月) 21:22:34.97ID:zp8Vb1hY0
結局
ブラインドテスト動画は、出せない
もしくは、出さないわけね
音の変化は無いと、こちらは判断せざるを得ないですね 

さてスレの終わりとともに終わりにしましょうね
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM03-wq0K)
垢版 |
2022/04/04(月) 21:38:46.66ID:UT7duJ8SM
電源ケーブルも、USBケーブルも、RCAケーブルも、XLRケーブルも、規格通りちゃんと作られてれば音なんて変わらないのは何度も実験されている
音が変わると根拠もなしに主張したって通らないんだよ。高等教育受けてないのか?今まで繰り返し検証されてきた実験や論文を覆す反証を持ってこい
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/audioquest-nrg-x3-review-ac-power-cord.32257/
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbe-5zdB)
垢版 |
2022/04/04(月) 21:48:17.28ID:avTQjc7W0
>>989
この手のやつは環境もゴミの可能性高いからなにいっても無駄かもな
ただのイヤホンケーブルですらラジオ電波受信できちゃうようなシロモノなのに対策なくても最低限規格さえ合ってれば変わらないに決まってるしかいわないし
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp01-PaQ+)
垢版 |
2022/04/04(月) 21:50:24.61ID:5nW0749Dp
>>990
オーディオアクセサリー系の違いは耳の良し悪しじゃなくてどんな機器使ってるかっての方が大事だぞ

>>994
どんなけ他人の計測結果出されてもな
自分でやってみたならまだしもさ
どんな環境でも変化が出るってものでもないからな
これすら分かってないならまだオーディオアクセサリー系に手を出すのは早い

別に信じなくてもいいぞ
ただオーディオに拘りがあるにもかかわらずケーブルで音変わることも知らないなんて恥ずかしいぞ
まあ自分で試すこともしない時点でオーディオが趣味じゃない単に煽りたいだけの人なんだろうけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 9時間 24分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況