X



トップページワイン
835コメント308KB
おすすめのワインセラーは?
0798Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/03/30(土) 19:49:10.12ID:7eqJFxSA
>>792
クワガタorカブトやろ?
デバイスタイルでヒメオオ飼ってたことあるが普通に使えるし静かだぞ
0802Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/04/04(木) 12:47:08.14ID:uT96D4b1
>>798
返信ありがとうございます!
おっしゃる通りミヤマ飼うのに使おうと思っています
実は質問のあと既に購入してしまったんですけど、本格的な出番はまだもうちょっとだけ先になりますが試運転させた感じこれで全く問題ないと感じましたしお墨付き貰えたので心強いです
0803Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/04/23(火) 17:52:35.18ID:jCPF1daf
>>793
ロングフレッシュの120本収納のやち
0804Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/04/23(火) 17:54:49.43ID:bu5VanOA
>>803
使って夏場35℃行くところに置いて3年目だが、12℃保ててるよ
0805Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/05/01(水) 17:51:32.71ID:EeGx4b7V
うちはさくらさんのセラー使っているけど
室温高くても安定してますよ
0807Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/05/07(火) 22:28:11.87ID:ZrYzfowd
古いロングフレッシュ譲ってもらって使い始めたんだけど
振動が結構ありますね
ワインを数年寝かしておくようなことはできないものなんでしょうか
0808Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/05/18(土) 20:16:33.97ID:5CaBKKD3
GrandCeller SG-121GS買いました
Forsterの中では最安レベルですけど悪くないですね
普通の冷蔵庫と同じ程度に時折振動したり音がしたりしますが、
リビングでテレビのそばに置いてあってもそんなに気にはなりません
0809Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/05/19(日) 09:56:40.94ID:k0FRlRzx
地震大国の我が国で振動を気にしていたら始まらない
0810Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/05/19(日) 11:06:39.07ID:owSGjl5t
ずっと細かく振動し続けてるとかならよくないとは思うけど、
たまに揺れるくらいなら問題ないと思う
0811Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/05/19(日) 17:36:39.31ID:k0FRlRzx
最近お店とか業務用でさくら製セラーの割合が増えてるよね
0812 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:10:38.27ID:fIv5UFyZ
そんなこと気にしたらコンテナ輸送できんやろ
コンテナ船が外洋で何メートル上下してると思ってんねん
0813Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/05/19(日) 20:56:33.97ID:Q85TbuuC
コンプレッサー動いている間はずっと振動してるんだよな

輸送なんて長くて数ヶ月だろ
何年か熟成させたいという話だよ
0814Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/05/20(月) 09:17:28.96ID:hhTIF/uz
振動が気になるならドメティックのサイレントカーブにすれば?
コンプレッサー式より冷却が弱く、故障しやすいという話もあるけど
0815Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/05/20(月) 09:37:49.96ID:3cuIauCR
冷蔵庫とかもそうだけど、コンプレッサが止まるときに振動するのはあるけど、
コンプレッサ作動中の振動なんてないようなもんだよ
そんなのより気にしなきゃいけないものなんていくらでもある

セラーの振動を気にしてセラー外に置いておいたらその方が劣化するのは火を見るより明らか
0816Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/05/20(月) 23:52:09.07ID:3cuIauCR
そもそもセラー触ってみても普段は振動なんかまったく感じないけどな
ときどきコンプレッサが止まるとき?に一瞬振動するくらい。冷蔵庫とかと同じ
0817Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/05/21(火) 08:29:49.46ID:wFGgzqDH
ドアや内壁が振動してるし,棚板も位置によってビリつく
確かに冷蔵庫よりうるさいです
ロングフレッシュだからなのか,古くてどこか劣化しているのか
1996年製...
0819Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/05/21(火) 12:13:30.75ID:Ax6KksiL
どう考えても古すぎるせい
壊れたのかもしれないし、当時の技術の限界だったのかもしれないが、買い替えるべき
0821Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/05/21(火) 20:52:15.23ID:wFGgzqDH
調べたら
コンプレッサーが載ってるゴムが劣化して潰れ
ボルトも緩んでたのと
そもそも取付ボルトが貫通していて
防振ゴムでさえなかった
まともな防振ゴムに取り替えてみるわ
新しい機種はその辺りも改良されているんだろうね
0822Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/05/22(水) 11:03:40.82ID:ehCtV+Ru
>>817
28年物セラーなんていつ故障するかわからんし怖いじゃん
0823 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:49.85ID:cUaS7U4K
普通買うけど、予算ないのかな
0824Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/05/22(水) 15:16:16.80ID:h5d/QK7t
フォルスターのいっちゃん安いのでも、それよりはましだと思うが
0825Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/05/22(水) 18:15:37.42ID:ehCtV+Ru
無難に選べば人気の高いさくら製作所
0826Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/05/22(水) 18:16:18.97ID:4vDAjLM5
無難とは
0829ソムリエ
垢版 |
2024/05/26(日) 18:03:53.48ID:dVcgRAvt
>>807
何言ってんの?それ完全に寿命迎えてるよ
0830Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/05/26(日) 20:10:31.47ID:GU7RKGWv
>>829

>>821

まともな防振ゴムの取り替えたら静かになった

電子制御もない単純な機械だからそうそう壊れないよ
0831ソムリエ
垢版 |
2024/05/26(日) 21:51:39.74ID:dVcgRAvt
>>830
質問する以前の問題だろw
0835Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/05/31(金) 10:41:23.65ID:vDGGf4bB
コンプレッサーの焼きつき
サーモの接点不良
冷蔵触媒ガス抜け
とか気にしながら高級ワインは置いとけない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況