X



【アクションカム】GoProシリーズr103【ウエアラブル】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:17:57.58ID:4wTIEm9I
Airpods、BTマイク対応とマックスレンズのパワーアップ、撮影時間伸びたことあたりが
いい進化だね
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:20:03.60ID:4wTIEm9I
>>852
1インチは載せてくると思う
さすがに来年には課題クリアできるでしょうし
GoProがそれにつづけるかどうか、だね
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:21:02.00ID:Wo+YXyfx
9→10→11となんだかんやレンズとかセンサーとかチップとかは更新してきたのに今回はマジのマジで同じか
これで12だけの新機能とか言われても11にファームウェアアップデートしてくれよとしか思えないよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:21:50.00ID:VJhW48Ce
ユーチューバーに配ってないんか?
全然アップされてなくない?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:24:09.36ID:4wTIEm9I
そんなことより、撮影時間の注釈

>HERO11 Blackで5.3K60撮影を行い、熱によるシャットダウンに至るまでの時間 (35分) との比較。気温25°C、風速0.6m/秒。

だからGoProも熱停止については把握してるってことだなこれ
バッテリーウォーマーではなくw
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:28:42.92ID:Wo+YXyfx
11が10のマイナーアップデート版って言われてた翌年に発表する内容じゃ無いだろこれ
プレミア公開のコメントにGoPro10.75ってあったがマジでこれだぞ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:30:01.22ID:nWuIMhMc
11もv3.20のLabsにrec2020とかWIDEカラーとかLog撮影ぽいのもあったし、初期ファームウェアよりも熱停止しにくくなっていたからな
ファームウェアアップデートで11も12相当にできそうなのに12が売れなくなるからやらないのがGoPro
古い機種でもアップデートするアップルとかと違ってソニーとかと同じ考えだな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:35:26.89ID:6I0HIyC6
gopro 12 = gopro 10.85 ぐらいだろw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:36:17.79ID:6I0HIyC6
余りに変化なさすぎるもんやから外観に青塗装ちらばめて見た目で誤魔化し始めてきたやん
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:40:09.74ID:4wTIEm9I
いやほんとに信者の俺がいうのもなんだけど、
購入ボタン押すときの気分は、泥舟の乗船チケットを受け取った気分だった・・・まじで
11手放して11miniつかってるから、レギュラーのほうがやっぱいいなと思って書い直し検討してたんで、
12買わなきゃしゃあないんだけどさ
来年もつかねえ

とはいえdjiだけが生き残ってもしゃあないんだよあ
野良アプリアクティベーション必須カメラに行く気があんまりないからなぁ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:43:13.41ID:AwOc/L1G
>>869
むしろマイナスポイントだよなそれ
そろそろ新しいの欲しかったから11にするかと思ったが、
三脚穴という微妙な改善に惹かれて悩む
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:47:18.01ID:iEg0SnuS
>>857
配りはしてたみたいだがアクティベートがまだ出来ないって話は出てたな
もしゴプロ社がフライングを警戒してアクティベートの解禁も同じにしてたら
動画ソースを撮影できるのもこれからじゃないかな?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:51:28.97ID:Wo+YXyfx
Bluetoothマイクは別チャンネルなのとメディアモジュラーも前後別チャンネル同時録音ができるのか
これはいいな。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:56:07.41ID:4wTIEm9I
気になることがひとつ
11にあった最大ピクセル5599x〜って表記がなくなってる
だからなんらかの調整は入ってるっぽいね
ファームウェアでいけるやろ!って気がしないでもないけど
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 22:59:18.33ID:4wTIEm9I
>>877
あれ?その比較だと消えてるな・・・・熱の原因のひとつではあるけど・・・外しちゃったのかまさか

仕様表には乗ってるんだけどな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 23:02:38.55ID:4wTIEm9I
あと地味に、マウントフィンガーに1/4カメラ穴ついてるな
別売りオプションのやつを自分で買ってとりつけないといけないのかもしれないけど
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 23:09:19.94ID:FEPDKa0O
HDRの方式は何なんだろうな
シャッタースピードが異なる2枚の画像を合成したDOL-HDRなのか、
ゲインの異なる2枚の画像を合成したClear HDRなのか
GoProのセンサーと思われるIMX677はDOL-HDR対応となっているのでDOL-HDRなのかな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 23:12:21.42ID:kse4d8uT
>>859
バッテリウォーマーはありまぁす!
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 23:13:37.31ID:4wTIEm9I
まあでも予約録画ができるからGPSは持ってると思うけど、撮影に落とし込むのは無理なのかもね・・・?
実機レビュー待ちだなぁこれは
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 23:16:54.60ID:55ewQmEC
>>889
そもそもGoProのGPSって感度悪くて使いもんにならなくない?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 23:19:26.63ID:Wo+YXyfx
最近は防水のワイヤレスイヤホンも多いから、マイクのために防水性を犠牲にせずワイヤレスマイクが使えるようになったってことか
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 23:20:46.33ID:4wTIEm9I
バイク乗りにはBTイヤホン解禁は朗報じゃない?
インカムで音声コントロールできるわけだしカメラの熱停止エラー音も聞けるよw

まぁ、ヘルメット内で叫べば十分コントロールできるけど
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 23:21:46.16ID:dCjv3Jcx
MAXとHERO11 BLACK持ちの既存サブスクユーザーだけど、15%クーポン来ててHERO12 BLACK本体37350円、MAXレンズモジュラー2.0が13600円だったから安すぎてポチってもうた。
MAX持ちとしてはMAXレンズモジュラーが4K60p対応したのがデカすぎる。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 23:22:37.67ID:WlI4hdWT
>>897
BTイヤホンは範囲が広すぎるから、airpodsなど超メジャーにはしっかり対応させても、インカムのようなニッチなものにどこまで対応させてくれるものやら

特に中華はヤバそう
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 23:23:11.48ID:4wTIEm9I
>>895,898
時刻合わせと写真くらいの位置情報だけでオーバーレイ非対応かもしれない気がしてきてガクブル状態なんだがw
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 23:23:45.58ID:55ewQmEC
>>896
防水イヤホンマイク?

airpodsも防水じゃないよ

耐水・耐汗だからね
プールとかシャワーには使えないよ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 23:30:40.81ID:WlI4hdWT
>>904
BTマイクに対応させたと言ってる先行の例が
>>809なんで、似たようになる恐れ
ちゃんと使えるなら、バイク乗りには相当のアドバンテージになるね
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 23:30:46.75ID:4wTIEm9I
レス数真っ赤どころじゃねえんだがw

今回、GoProは本体よりもMaxレンズに力を入れてきたって感じがした
4K広角水平ロックとかなさそうだからいまいちだけど
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 00:14:58.68ID:LL95sQZY
>>905
それがGoProに対応しないかもしれんし
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 00:16:07.92ID:qFBP0ouA
ちーん
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 00:17:14.71ID:D3rWSaO6
最新のGoProが最強のGoProだな
毎回買っている人ほど12は欲しかった機能盛りだくさんで今回も買いに見えるんだが
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 00:19:20.53ID:LL95sQZY
>>915
最新が最強なのはトーゼンなんだけどさ
理想ではねーよ

毎年小出しに追加してんじゃねーよって言いたい
2年おきでいいんだよ新製品は
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 00:25:56.26
ほんとだ
さっき見たときは全仕様の所には有ったんやけどな
比較表の方が正しかったんか・・・

海でウミガメ見つけた場所なんかを記録しとく時に役立つんやけどなGPS

これやっぱり上位モデルとして1インチ出すつもりだったんちゃうの
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 00:27:17.62
>>919
いや無くなってるやろ?

わいはさっきは確認できたけど今は見当たらんで
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-lm09)
垢版 |
2023/09/07(木) 01:00:09.74ID:KOUvNg0XM
GPS使ってないから要らないかな
サブスクで買うと安いから本体とMaxレンズ買った
11と2台体制で使う予定
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 01:02:53.28ID:hAP8oT6x
まー・・・正直言ってPCでオーバーレイできなくなってから使ってなかったんだけど
山動画で高度出したりジェットコースターでGの触れ出したりたまに使ってたんでなくなると困るっちゃ困る
バイクのタイムワープ動画でもだいたいの速度表示してたから
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 01:48:43.97ID:h1hxVOlt
>>781
原因わからないけどスマホにSD入れ替えて
動画確認しようと抜き差ししてたら逝った臭い
本体入れてる間は動画見れてたはず
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 04:43:35.46ID:qFBP0ouA
11や10にMAXレンズ2.0は使えるの?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 06:03:28.67ID:qFBP0ouA
もうAppleがアクションカメラ作ってくれ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 06:03:40.41ID:onRom8e7
GoProの最大の進化はナンバリングだ
12にすることで11は古く見える
12にすることで優越感に浸れる

そう 1年間は王様だ

Djiの方が優れてても関係ない
米国が作ったGoProの最新ナンバー
それが12
俺たちは優越感を買うのだ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 06:06:09.64ID:onRom8e7
>>944
AppleとGoogleが競争すりゃいいんだ
多分、2社とも手ぶれ補正技術だけもらってアクションカメラ廃止から始めるだろう
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 06:07:36.99ID:maX5Nxwy
気が変わって12にオーダーをキャンセルしたいんだけど、何処からキャンセルすれば良いんだコレ
全くその先が無いんだが
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 06:16:46.72ID:NJMBG+zf
GoProでハメ撮りしてクラウドにアップロードしたら怒られますか?
ダイジェストでAV作ってくれるなら最高なんだが誰か試した人居る?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 06:25:35.14ID:tuP6NU9y
中国じゃないんだから中身に干渉なんかしないよw
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 06:32:37.61ID:Wl0oWwXE
俺もサブスクユーザーなんだけど、15%オフクーポンとか来てないぞ?
クーポン来なかったら、アプデもクソショボいしDJIに乗り換えよかな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 06:38:09.96ID:Wl0oWwXE
サブスク利用の購入台数の中に、不良交換で届いた11が入ってるんだが…
3台購入上限に達成しているとか表記されてるし、何で不良交換分が購入台数にカウントされてんだよアホか
もう13買うのやめよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況