X



【アクションカム】GoProシリーズr98【ウエアラブル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 16:45:03.14
ビデオカメラ板はワッチョイが使えません
ワッチョイ有りのスレはデジカメ板で

【アクションカム】 GoProシリーズ 2 【広角撮影】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1652457255/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 16:45:20.95
GoPro「HERO11」発表。
”ディスプレイ非搭載”の「mini」も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1440071.html

GoProは、新しい大型イメージセンサーを採用したアクションカメラ「GoPro HERO11 Black」を9月14日に発売した。
価格は78,000円。
また、HERO11 Blackをよりコンパクトに、より軽く、シンプルなデザインに凝縮したという小型モデル「HERO11 Black mini」も10月25日に発売する。
価格は58,000円。

HERO11 Blackにバッテリー内蔵のVoltaハンドグリップやライトモジュール、メディアモジュラーをセットにした「Creator Edition」も9月14日に発売した。
価格は101,000円。

全モデルとも、新たに1/1.9インチセンサーを採用したことで、最大5.3Kの解像度で10bitカラー動画を60fpsで撮影できる。
さらに新型センサーによって縦横ともに広い視野角を実現。
これまでのアスペクト比16:9、4:3に加え、8:7での撮影も可能になった。8:7はGoPro史上もっとも縦方向に長い視野角で、撮影できるシーンの縦幅が広がることで、「一つのビデオからInstagramやTikTokに最適な9:16の縦長ショット、YouTubeや大画面に最適な16:9のシネマティックショットなど、 GoPro Quikアプリを使ってさまざまなアスペクト比のコンテンツにクロップすることが可能」という。

シリーズ史上もっとも広い16:9の視野角撮影、HyperViewも実現。HyperViewは自転車、スキー、サーフィン、オートバイなどのFPV撮影に最適とのこと。

2,700万画素の静止画撮影も可能で、動画から最大2,470万画素の画像を切り出すこともできる。最大8倍のスローモーション撮影もできる。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 01:27:37.69ID:JG909EdO
自転車とバイクの車載カメラとして使いたいんですが車のナンバーなんかもきっちり撮影されますでしょうか?
ちょっと離れてると読めないとか
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 02:06:58.61ID:vKo4B01o
純正バッテリーが1年ちょっとで膨らんできて使えなくなった。
互換バッテリーの方はなんともないのに。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 05:37:06.33ID:udnNbvk0
GoProのバッテリーはクソ
・劣化がとにかく早い
・外部給電推奨ばりに長時間撮影不向き
買ってから、周辺機器・アクセサリーにお金が掛かる それがGoPro

初GoPro検討中のサラリーマンパパ達よ、本体価格だけじゃ済まない事に気をつけて
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 08:01:39.88ID:sRo4Ah72
金が掛からない動画カメラがあったら教えてくれ
編集PCやストレージまで含めるとどんなカメラでも沼があるぞ
レンズ交換式カメラの沼に比べればGoProは池みたいなもんだら
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:02.13ID:SuWSTlJG
>>5
>>6
工作員乙、goproのバッテリー膨らむ奴は炎天下に長時間放置でもしない限りに膨らまないから

さっさとdjiスレに帰りな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 10:38:21.13ID:02zmYBLD
>>9
いや、普通に室内においててもびっくりするくらい膨らんでる。
8の青いのと9か10の時に買った青のパンパンになってる。8はバッテリー抜けなくて、冷凍庫に入れて冷やしてなんとか抜けた。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 10:46:38.60ID:D/SntQsY
どういう使い方や保管してんの?9を2年使って膨らまないんだが
ちなバイク乗り
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 10:51:57.79ID:wna1Sx/v
立てたばかりのスレにいきなりネガティブキャンペーンな時点で分かりやすい
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 13:47:35.72ID:YigOMKGD
9使ってるが純正バッテリーたしかに購入時のぺたんこ感はなくなってるが膨らんだって感じはない
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 13:50:53.51ID:+ry/tIZC
特に膨らんでないな。何も特別な事はしてない。
膨らむ奴の保管方法を聞いてみたいもんだ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 13:55:35.67ID:dbPAZlzx
防湿庫(失笑
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 14:06:34.17ID:YigOMKGD
一応、高温多湿でガス発生はある

予約注文したいんだけど、住所ってローマ字?
なんか日本と順番違いすぎてわからん
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 14:11:46.65ID:Du+bQVQa
>>23
一応、ローマ字で建物名から。
全部逆にするのが基本だが、読めれば大丈夫。なんなら日本語でも来る。
配達員は日本人だ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 14:37:34.96ID:e2PNeacZ
>>10
自分も白3つ持ってる
Voltaも持ってるけど重くて持ち歩きたくなくなったからスマホと共有のモバイルバッテリで給電してる

とはいってもVoltaでも外部給電でも使うギリまで内蔵バッテリーは本体に入れておく
急に撮影したくなるってのもあるけどバッテリー入れておかないと時計がすぐリセットされて設定しろって出てくるから仕方なく入れてる

時計のバックアップ電池もう少し長くならんもんかねぇ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 15:11:16.69ID:mV2GMxgm
リセットを気にしないなら、電源ボタン押してキャンセルできるけど
Quik繋げば時刻も自動設定されるよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 15:59:09.57ID:OUmoHst9
ヘッドマウントって子供の頭サイズだと緩いかな?
先日芝滑りが楽しそうだったからヘッドマウントさせて撮影したいんだよな
あと遊具とか長いガラガラ滑り台なんかで撮影しても面白そうだし
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 16:09:21.91ID:YigOMKGD
芝すべり、遊具、滑り台・・・お前がいけ!
解決!!

わりとまじで滑り台はカメラもったおっさんが滑ってたりしてるよねw
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:54.62ID:YigOMKGD
>>28
子供のサイズにもよるけど、ヘッドマウントのバンドは子供の頭でも行けるよ
帽子とか被せるじゃろ? 問題ない
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 16:45:11.86ID:SkoT/nc8
GoProのサポートからのメールって、そのまま返信して返答があるのだろうか
またHPから出さなきゃダメ?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 16:51:22.44ID:jxa8LzSj
もちろん防湿庫はフルサイズ保管用に持ってるだけで、Goproの為に用意したのではないぞ。カメラ関係の保管場所にしてるただけ。
多分30~80%位の充電で保管すれば劣化しなかったんだろうけど、そんなことしなくても膨らまないのが普通じゃない?
ちなみに11も買ったし、miniも予約してるからアンチじゃないからな。
https://i.imgur.com/h9PBI0P.jpg
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 17:29:07.99ID:8Z8cH69U
で?結果何がしたいの?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 17:32:42.02ID:GnTKTE0s
goproは6から毎年買ってるが一度もバッテリーが膨らんだ事ないから不思議でしょうがない
保管云々、こっちは適当にしまってても膨らまないし
膨らむ奴はホンマ謎やわw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 17:35:16.53ID:YigOMKGD
基本的には放電時にガスは発生するので

過充電で劣化促進して、過放電でガス発生して・・・って感じかな?
使い方と充電作業が激しいとそうなる気がするわ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 17:35:42.30ID:8Z8cH69U
バッテリーが膨らむ!……で?
mini予約した!アンチじゃない!……聞いてないんだが?

アホばっかだな😅
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 17:48:24.46ID:YigOMKGD
mini楽しみだなー
画質関係のレビューはもう出尽くしてるから届いて開封動画!とかうpシても需要はもうないだろうなあw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 17:56:32.09ID:YigOMKGD
するに決まってる動画をとってもなあw

でも検証動画はやってみよう
室内静置と屋外静置とウォーク、自転車、バイクあたりでいいか
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 17:57:53.26ID:PYXSR+CY
どうせまた公園徘徊に夜徘徊するだけ動画
炎天下にただ置いただけの動画だらけだろ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 17:58:58.78ID:MSWgqvMG
モトブロガーが1番需要があるカメラだなmini
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 18:13:27.64ID:zn56OrnW
>>33
マジ膨らんでるなー。言う通り、何も気にしなくても膨らんだりしないものだと思うのだけど。
何の解決案も出せなくてすまんな。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 18:17:04.12ID:4VQh7B1P
完璧な製品なんてない、ましてやそんなごく一部にレアなケースであたかも膨らむ前提で話をしてるところお察し

ここで喚く前にサポートに相談しろ、繋がらない?
日本代理店があるのになんで日本で買わないの?馬鹿なの?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 18:26:12.80ID:9OZ16Dsp
mini出ても肝心のアプリで録画中プレビューができない仕様のままでブーたれる奴らが続出しどっちらけで終わると予想
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 18:31:41.92ID:pTLScU3O
プレビューガイジはさっさと他所のアクションカム使えよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 18:35:24.74ID:jxa8LzSj
>>38
>>6のバッテリークソってのが工作員扱いされてるけど、実際膨らんでるという事実を提示してあげたんだか?
お前は何か有益な情報だしてるのか?エアプの子ども部屋おじさんか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 18:45:10.06ID:pTLScU3O
バッテリーが膨らんで可哀想だね、うんうん。早く巣に帰りな、クッソどうでもええわ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 18:51:47.72ID:GnTKTE0s
結局何がしたいのか謎
となると答えは明白
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 19:00:50.28ID:rzDM5O+m
miniのサードパーティ製にマイクアダプター収納するケース出るかな?ulanzi辺り頼むぞー
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 19:11:20.15ID:MwnPQnrc
miniは魅力的だけどワイヤレスマイク使ってる身としてはマウントに困る
ケースならなんやら出ても最終的に通常goproと大して重さが変わらなくなりそう
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 19:29:20.85ID:zdNUxUya
miniがバッテリー交換式なら最強だったんだけどなぁ
1時間しか撮れないもしくは給電撮影ってどういう用途を想定してるんだろうか
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 19:35:47.92ID:1S7TjHCc
なんかやたら当たりの強い変な人がいるっぽいけど
この人がいわゆるアレな人なのかそれとも一般的なスレ民なのか誰かおせーて?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 19:38:14.26ID:YExnO+ny
バイクや車なら常時給電出来るし、屋外ならモバイルバッテリーかvoltaはある
逆にmini欲しい奴はどういう用途で使う予定だよと
miniは無駄なもの省いたものかつコンパクトな売りでしょ

こちらはバイク乗りだから買い確定
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 19:52:22.58ID:Z9PQA1GM
>>56
ひとりだけ
GoProの批判を一切受け付けないのがいる
action.instaの話をしたら発狂して工作員扱いするヤツね
そいつ以外は建設的で至極真っ当なGoPro大好きっ子の人ばかりだよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 20:05:55.59ID:GnTKTE0s
もうすぐmini発売だからな
miniは内蔵バッテリーだからバッテリーが膨らむネガティブキャペーンなのは分かりやすい
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 20:46:04.83
クマー
youtu.be/fxJ-zAgJzt4
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 20:53:53.98ID:AhbUfwjk
>>27
だからさQuikわざわざ繋ぐにがめんどいのよ
時刻合ってないと後で編集保管時にめんどくさいし
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 21:08:29.52ID:sVeZ8Uug
>>7
GH6
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 21:15:57.34ID:SkoT/nc8
青バッテリーは夏場長時間撮影してたら膨らんだな

まぁ1日10時間とか車載で撮ってたから仕方ないとは思うけど
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 21:38:14.38ID:HMZxcQ3o
>>64
そうだな。リセットされると後々不便なのもわかる。
それならlabsはどうだ?
毎回使用前にQR読ませる手間が出るが、その日の最初だけの手間と割り切れば。俺はそうしてる。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 21:50:45.35ID:QnGkguiF
なんか糞なチューバー増えてるな
メガネのよく顔出せるなってのとか白髪親父のオープンカーとかキモくてすぐ次動画に移る
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 21:51:16.20ID:PBXw+s4J
11頼んでまだきてないんだけど、バッテリー全部で2個しかなくてどこで買うのが安い?
純正バッテリーその辺の電気屋でも買える?
ぼったくり価格でなければ買いたいんだが
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 21:54:24.41ID:YigOMKGD
純正はタジマからかえばいいとおもう
そのへんの電気やでとりあつかっててもぼったくり価格よ
それかアマゾン
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 21:57:37.56ID:vQeMUXvG
>>72
その中の一人だw
好き嫌いがありそうな動画だが、フリーズも撮ってるし冷却も参考になる。
役に立つかは知らん。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 22:17:47.27ID:8IAgDBoS
>>51
>>52みたい奴らは、GoPro信者すぎて統一教会の信者みたいで、気持ち悪いな。
バッテリー膨らむのマジでどうでもいいと思ってるの?
悪いところは悪いと指摘しないの?
キャブヘイもバッテリー抜けなくなっててキレてる。
https://youtu.be/iwyOtZ6cdGc
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 22:53:19.17ID:g4MAqGl/
バッテリー膨らむ話は、なぜそうなったかに興味がある。
リチウムイオンだったら何でも。iPhoneでも起きる話なんだから、goproでも起きて当然だ。
情報が少なすぎて回避方法もわからん、管理していても膨らんでるんじゃどうしたものか。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 23:02:15.78ID:YigOMKGD
なるよ
サポートに連絡すればいい
かといって交換はされないと思うけどね
輸送できないし

ただ、サポートに連絡してくれという返答は返ってくるので不良によるふくらみは補償しようとする医師はあるみたいよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 23:05:07.69ID:g4MAqGl/
そうか。そういえばバッテリー単体は輸送できない。
交換できないな。
もし手持ちのが膨らんだら、サポート問い合わせてみるわ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 23:19:50.87ID:vcJ57s9Y
なかなか面白かったが10bitは触れないんだなw
でも現状のgoproはマジ酷い、支那豚中国カメラはたしかにいいところまで来てるがやはりイマイチ
アップルがアクションカム参入したらgopro終わるなw

https://youtu.be/WLXFtzcpj80
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 23:23:11.91ID:GnTKTE0s
>>77
だからこんなところで喚いてないでサポートに連絡しろよw
バッテリー膨らんだ事を一々ここに書き込んで何がしたいんだよw
むしろお前みたいのが気持ち悪いわ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 23:26:29.71ID:Q5JaxEPQ
いつもアップルガサンニュウシタラオワル付けてくれるから
すぐあああの馬鹿って判るから助かるワ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 23:27:23.33ID:uqPStQQ9
Appleのアクションカム15万円!
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 23:30:15.19ID:vaTjCBcN
てかさ

xiaomiてアクションカムやめたのかな?
2万くらいで良いのだしてたじゃん

xiaomiのスマホ使ってるが安いのに性能良いぞ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:54.85ID:l3ZFIgcs
>>84
別件でサポートに連絡してるけど、繋がんねーよ。
電話折り返しで問い合わせても、電話かかって来ないし。サブスク会員多すぎて優先もクソもない。
GoPro統一教会の会員さんなら繋がるんか?盲目過ぎるのは客観的に見るとヤバい奴って気づけよ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:36.70ID:MkUg7BJZ
文句ばっかだなw上にも書かれてる通り日本代理店あるのになんで海外の方買ったの?w
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 01:03:02.17ID:GfiMamxD
今の所miniを叩く材料はバッテリーしかないからね~
豚チューバー共のレビュー動画来たらまぁ11の時と同じ流れなりそうな予感
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 03:40:34.96ID:kIpiUiKR
なんか色々面倒になってきたし、返品アンド返金でいいかって気になってきた
送料いくら位なんだろ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 11:16:59.70ID:/f4krv1H
それは思う
メールフォーム問い合わせなら順次対応できるが電話かけるとかつながらなきゃ何も事態が進まん一番効率悪いやり方じゃん
電話しかできない人向けに回線開けといてやれよw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 11:33:22.28ID:aOZ5fjOh
チャットで問い合わせようにも、人が足らないから無理って表示が出てて、電話しか選べないのにそれすらまともに機能してないからな。
株価も下がりまくってるし、本気でやばいんじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況