X



【アクションカム】GoProシリーズr94【ウエアラブル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 13:02:42.62
プロセッサが「GP2」に進化、どう変わった?「GoPro HERO10 Black」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1354111.html

どこがどう進化した?GoProの最新モデル「HERO10 Black」と「HERO9」を徹底比較
https://dime.jp/genre/1228132/

シリーズ10世代目!GoProの新型カメラ「HERO10 Black」進化のポイント
https://dime.jp/genre/1226866/

「GoPro HERO10 Black」、連続撮影時間が増加するアップデート
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1361663.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 13:03:00.50
ビデオカメラ板はワッチョイが使えません
ワッチョイ有りのスレはデジカメ板で

【アクションカム】 GoProシリーズ 2 【広角撮影】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1652457255/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 14:00:44.45ID:cf091NgK
>>1
スレ立て乙
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 16:17:13.42ID:yhY8EChs
>>3
ソニーは高級カメラが売れてるからな。
アクションカムより市場の大きいコンデジ、一眼、ビデカメ
で成功してるから安カメラ市場は捨てて貧乏人を相手にしない
商売に専念してる。
パナソニックも速攻で安い市場のアクションカメラから撤退したしな。

安カメラ市場は自社開発のテクノロジーが1つも無い、
技術力の無いゴプロや台湾、韓国、中華の隙間産業
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 17:56:01.92ID:nbhzX8mG
11は9月7日発表かな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 23:35:30.69ID:Z0twHfKH
その前にリーク画像まだか
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 12:27:34.80ID:zZpsudZ7
11のリーク情報まだ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 15:17:32.40ID:FRq4+Xk6
RTMP URLでやったら配信できたぜ!サンキューなお前ら!カスタマー!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 15:27:00.58ID:q0iSA2Yq
たぶん
といっちせっていはアメリカでしかつかえないんだろうなっておもう
かいけつできてなによりでした
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 03:11:30.34ID:Go02f7Ry
自転車とかバイクに取り付けたいと思ってるんだけど
10m~20m先の車のナンバーとかもキレイに撮影できる機種ってないですか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 10:02:48.16ID:ge2Rcs8y
バイクならバイク専用のドラレコある
自転車は道路の邪魔だから乗るなチャリカスゥゥゥゥ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 10:20:03.08ID:jHUBaJnr
前スレでライブ配信できない人がいたけど、10でGoPro QuikアプリからYouTubeライブ配信できなくなっているな
9だとできるのに、GoPro公式の掲示版見ると8月からライブ配信できなくなっているらしい
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 12:55:00.37ID:3HOr5BB9
今更だけど10を買ってしまったよ
YouTubeのHD動画撮るのに使います。
皆様よろしくお願いします💕
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 00:32:01.02ID:uBKv8NUo
>>21
俺はpCloudにしたけどリージョンが海外だからVPN必須になるなーと思いながら使ってるよ!
アップロードできない訳じゃないけど時間かかる…
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 00:45:18.75ID:v8uKdM27
なんでソニーやパナソニックはアクションカムから撤退したんですか?GoProに勝てないから?儲からないから?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 06:46:40.87ID:1V1uY8OT
goproもクラウドでやっと黒字だもんな。カメラ事業では赤字
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 08:27:29.25ID:AMo+yu/i
ソニーは高級カメラが売れてるからな。
アクションカムより市場の大きいコンデジ、一眼、ビデカメ
で成功してるから安カメラ市場は捨てて貧乏人を相手にしない
商売に専念してる。
パナソニックも速攻で安い市場のアクションカメラから撤退したしな。

安カメラ市場は自社開発のテクノロジーが1つも無い、
技術力の無いゴプロや台湾、韓国、中華の隙間産業
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 09:09:12.74ID:vGK/8KPC
技術盗用のみならず、特亜は国からの膨大な補助金もあるからダンピングし放題だしな
連中が上手なのは恥知らずの寄生虫性根故に同類である相手国の国賊を育成して我田引水することで
地道に基礎研究したりはてんで駄目だし
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 13:12:19.03ID:7kNRYaNR
iPad ProやMacBookを充電する
ケーブルでも充電できますか?
購入しようと思ってるのですが
もし使えるなら予備ケーブルを買わなくて良いかと
思いました。
教えていただけると嬉しいです
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 14:11:01.04ID:tcdlwdNv
せめてどこのメーカーのなんて型番のケーブルか自分で調べて
仕様がわかるurlを書いて聞こうな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 14:47:45.28ID:LE07zzFv
>>34
すみません
Apple純正の充電ケーブルで
両端がUSBCです
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 21:59:27.31ID:KsynDlUJ
>>21
うちはHDに元データ残して
編集したものははHDDとクラウドの両方に残してる

6TBのHDDが数十台ある
もちろんGoProのデータだけじゃなくて業務カメラ一眼カメラのデータも含むけど
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 22:01:53.12ID:CK6NwrGm
編集してニコニコやらつべにあげたあとは削除
写真だけおいといてるから思い出補完には間に合う
おいといて見返すのも楽しいだろうけどなー
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 00:17:18.14ID:7Ckd3KoN
gopro公式の送料無料は無くなったんだね
サブスクの割引の意味がかなり薄れてしまった…
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 00:27:14.03ID:5w6Y6O26
>>39
マジだった…。トップページには送料無料って書いてあるのに
注釈で日本は対象ではありませんとかw
なら日本語で書くんじゃねー!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 07:46:09.69ID:EujcRUpj
元々日本は送料無料じゃなかった気がするが。俺今年の3月にHERO10買ったけど送料取られた気がする
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 08:00:52.78ID:5w6Y6O26
>>41
どうやら別の世界にお住まいのようだ。
こちら今年の2月と4月にgopro10を買っていて、どちらもShipping cost 0になっているよ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 09:33:58.36ID:+Na3VItd
ライブ撮影にGoPro10を使いたいのですが音質はどうですか?
長時間撮影は可能ですか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 10:18:05.26ID:+Na3VItd
モノラルでも音割れなどせず高音質であれば問題ありません
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 10:47:10.07ID:GIMKylMX
>>42
送料じゃなく関税だったわ。1020円取られてる
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 11:24:28.74ID:+Na3VItd
今HERO10アクセサリーキットを公式で購入しようとすると送料4018円で合計72018円なんですがこんな高いんですか?
ネットで調べた金額とだいぶ違うのですが。。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 12:04:17.29ID:+Na3VItd
値上がりしたんですかね。。買う決心がついたのに。。

みなさんサブスクって必要だと思います?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 12:28:26.31ID:9wzLtBBS
関税じゃなくて消費税だからアレ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 13:12:24.45ID:8Bh0RRzO
>>50
撮影データを無制限に放り込んで置けるのは価値があると思う
アップロードはくっそおそいけど保存場所に金かけなくてすむし

128GBのSDカードで撮影するとして月に2回そういう撮影をする俺としては
おおよそ1年間で貯まるデータが3000GB~だとして
必要となるストレージが4TBのHDDとする
外付けだと10000~13000円くらいするからかりに
一年間に必要な保存料金が12000円だとしよう
サブスク年間6000円だから半額で済むわけよ
しかもいまなら1年3000円になる半額キャンペーンもやってる

お得としか言いようがない
そんな撮影しない人には微妙かもなw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 13:17:45.06ID:+Na3VItd
じゃあ自分には必要なさそうです

というか値上げと送料が納得いかないのでDJI Pocket 2にしようと思います
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 13:43:56.36ID:aPxMv5wi
>>51
消費税な訳ないだろw 1020円が消費税ならgopro hero10メチャクチャ安いじゃんw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 14:39:10.63ID:bLrt5g8c
>>54
輸入の場合消費税は商品代金の一部(60%)にかかるからイメージよりは安くなる
まぁ1000いくらってのは通関手数料なような気もするけど

どのみち関税はかからない
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 14:58:00.55ID:nJIPffYB
モデルチェンジ前まで待てば旧型が安くなるだろうって考えはもう捨てようよ
9→10の時もそういうセコイ奴らがスレに湧いてたよね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 15:14:01.76ID:uAEiHTAt
山で撮影するときワイドとワイドじゃないのとどっちがいいんすか
テレビでNHKの百名山とか見るときワイドじゃないですよね
ワイドじゃない方が良いんじゃないんですか
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 15:27:17.84ID:Ito4Nq3n
そんなの撮る人の意図と趣味で変わる、広角で撮れば多くの景色を一度に見れるが険しさや起伏は薄らぐ
ズームすればその逆だから自分が納得する画角は他人にはわからないから自分で試すしか無い
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 18:10:48.87ID:+Na3VItd
>>59
そういうのは気にならないので大丈夫です買いました
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 19:47:39.03ID:Uu0/sTrY
>>60
なんでいつまでもこのスレにいるの?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 23:58:47.84ID:9wzLtBBS
>>57
山を撮りたいのか
人を撮りたいのかによる
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 01:22:33.37ID:nlDxgvFi
番組見てないから知らんがなぁ

山を広く裾野まで撮影したいならワイド側使うだろうし
遠くの山の山頂とかを撮影したいならテレビ側使うだろうし

POVで登山してる道中の目線で撮るならGoProみたいなワイドの方が感じが出るし

漠然に山を撮りたいって言っても色々あるんだよ
わからないならとりあえずGoProで撮影してみたらいい
テレ側欲しいなと思ったらカメラ買い足すとかとりまスマホで撮るとかな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 07:55:44.66ID:IeEMvimA
>>43
自分たちのライブ撮影用にライブハウスでHero9使ってるけど、音割れしたことは無い。
画質は満足してるけど、ZOOMのq2nと比べて音質はかなり劣る。
q2nは高音質+動画はオマケ画質
なので、当然だけどもGoProで撮るとかなり変なコンプ掛かった感じが有る。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 09:26:03.62ID:cp/4mi0s
公式では7400円以上だと送料無料って聞いたけど、今は送料かかるんですね…4000円も送料取られると、躊躇してしまう。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 10:45:39.87ID:z/mT79kM
音と画像にこだわりのある的なこと言いながらアクションカメラ買おうとするってキャラ作りは無理があるだろ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 11:44:10.08ID:nlJ82QI2
音はどうかと思うがアクションカムでしか撮影出来ないものもあるから
一口にこだわりがあるって言っても色々だよ

ライブ撮影するなら音声は卓からラインでもらって別撮りするべきだけどね
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 12:24:47.11ID:IeEMvimA
音を宅から貰う場合、アンビエントで録ってるチャンネルが有るライブハウスならまだ良いけど、外音用のチャンネルをLINEで貰ったところで聴けたもんじゃないよ。
ギターアンプをSM57で録音したエア感のないギター音とか聴いてらんない
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 14:11:00.66ID:nTDACGFA
>>70
スレチな気がするがそれにしても
ギターアンプをSM57ってよくわからん。
まさか一回音に出して、マイクで拾うって意味なのか…?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 14:36:36.88ID:+kZh4Vbg
友人が7を15000円で譲ってくれるんだけど買いかな?
SUPとスノーケリング用途
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 16:04:04.33ID:kF1eukmB
>>72
友人は11を狙っている
お前も11を狙え
コレからは1インチセンサーが当たり前の時代ですぞ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 16:39:33.53ID:MFDV64Fs
>>72
メルカリで25000円で売ればいい
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 17:42:52.98ID:FjuwlOay
gopro11 85000円!サブクス75000円!
お前ら買う?とりあえず岸田インフレに感謝しろ!
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 18:01:04.93ID:nlJ82QI2
>>70
宅とか言ってる時点でアレだけどさ

ラインで音もらうのは別撮りにして後でカメラなりレコーダーなりで撮った音に混ぜるんだよ

ったくわかってねーな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 19:57:41.43ID:U+2SI8EG
そういえば公式ストアの7500円以上買うと送料無料になるのってもう終わってる?
今色々買おうと思ってカートの中20000円は超えてるのに送料4000円も掛かるんだが…
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 20:16:03.93ID:xdwExoGd
8月16日にアクセサリー2点を買って品代8千円ちょっとで
配送料は無料になって関税で1160円掛かっただけで済んだよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 00:19:17.35ID:7Kagpo6/
>>81
だから関西じゃなくて消費税だから
バカなのかおまいら
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 00:20:11.62ID:7Kagpo6/
関税のつもりが関西にしてしまった

逝ってくる
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 02:19:01.92ID:xut7ifnG
GoPro10について質問させて貰います。
録画先をTypeC経由の外付けSSDへ記録は出来ないでしょうか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 05:53:54.77ID:4fg1ARv1
関西大学:かんさいだいがく
関西学院大学:かんせいがくいんだいがく
関西高校:かんぜいこうこう
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 14:07:29.93ID:gceGJNgp
川崎は昔からチョンのすくつだから仕方ない
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 17:02:20.65ID:oe3sVWsC
ブラックフライデーに買うか、発売日に買うか
そういや去年10は違いあったか?ブラックフライデーのが豪華だったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況