X



insta360 ONE X2 part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 21:32:16.72ID:y4eKW47e
>>2
情報乙
説明動画見たけど、どんな奴だかまるで分からないねw
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 23:30:26.75ID:aSaiEHPl
Insta360 ONE X2 充電式見えない自撮り棒 Power Selfie Stick
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 23:49:52.89ID:ccuxMGn1
前スレ982ですけど買いました。
レンズ保護フィルターとマイクアダプターと一緒に。
色々アドバイスありがとうございました
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 17:08:02.88ID:5FOuqg1W
有線でもワイヤレスでもinsta360 one の録画オンオフを手元で操作できるシンバルってあります?
音声によるオンオフが反応がダメで、スキーやアウトドアで手袋したままだと本体ボタン押しにくいのでシンバルから手袋したままオンオフできるのがないか探してます。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 19:09:08.10ID:OtzD/p9R
これを車のフロントガラスに取り付けてリニア設定で2列目のセカンドシート歪みなく取れますでしょうか?リ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 19:09:43.68ID:BTwwApbN
>>8
>>6
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 19:16:33.96ID:50bx+9xy
>>10
oneは対応してないみたいよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 21:20:47.38ID:5FOuqg1W
>>10
ありがとう.....!!
one Rスレへの誤爆だ....すまん
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 23:42:28.06ID:QdNUI0ac
>>2
ドローンキットだったな。
M2用のを持ってるけど、微妙な振動が出て、映像見てると酔いそうになる。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 23:48:22.00ID:50bx+9xy
>>13
ONE Rなら今後対応予定だから使えるね
自動車から使ってる写真があるのに「二輪車、マウンテンバイクなどには使用しないでください」ということは、振動に対して弱い部分があるのかな?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 07:51:52.48ID:a4N15hB+
>>17
ありがとう
来年スキーシーズンまでに対応してくれているとよいな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 20:33:52.21ID:x92hfWKI
Insta360 ONE X2 充電式見えない自撮り棒 Power Selfie Stick
これすごくいい
手元のボタンで使えてちょういい
おまけにバッテリー二本分充電できるようだし

てかヨウツベのインスタのプロも動画のアドレス載せようとしたら
1日バン食らった
もう運営タヒねよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 20:33:57.56ID:x92hfWKI
Insta360 ONE X2 充電式見えない自撮り棒 Power Selfie Stick
これすごくいい
手元のボタンで使えてちょういい
おまけにバッテリー二本分充電できるようだし

てかヨウツベのインスタのプロも動画のアドレス載せようとしたら
1日バン食らった
もう運営タヒねよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 01:53:25.22ID:Vp/TrMgY
レンズガード以上に
画期的なガジェットだからw
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 17:09:26.20ID:Vp/TrMgY
バッテリ2本分だと思えば安いと思う
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 10:50:43.08ID:KdHTYmmS
自撮り棒は見えないことを強調されてるけど、
見えなくしてるのはinsta360であって自撮り棒自体の性能じゃないからな?
カメラの直上直下にある小さいサイズの物体は死角になるので
自撮り棒自体は何使っても映らないから
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 16:15:25.05ID:I8YiHJLk
ということは僕の股間の巨大自撮り棒も、x2の下に配置すると隠せないということですか?
困りますね(ボロン
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 06:52:24.84ID:M5xsGMWE
てか自撮り棒の持ち手部分で操作できることと
バッテリー2本分がその棒に内蔵されてるって
商品の話であって
いまさら単なる自撮り棒の話をするって
ジジーかよw
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 19:44:34.98ID:M5xsGMWE
そうだね
最初の設計でコネクティングが蓋だから
防水はあきらめたのかね
宣伝動画はうみっぺりっぽいけど
塩風邪でやばそう
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 08:50:21.27ID:R4nspP96
賞金たった5万


アフォクサ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:35:34.12ID:YrWX0uqV
one x2 の360℃空間音声を保ったまま、youtubeにあげる方法や、MP4に変える方法ないかしら?
普通にstudio2020で変換すると、2ch音声になる(泣)
本のinsvファイルは裏表とも4ch録音されているっぽいが・・・
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 20:42:16.67ID:b5i4UTuw
YouTubeのLIVEの設定に360度カメラって項目あるけどONE X2とか繋いで360度ライブ配信とか出来るのかな?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 22:07:16.93ID:ajIktvK4
360で撮ってPcに取り込んだら
LRVとVIDってファイルの二種類になっていて
VIDのファイルは同じ動画で2つ出来ていました
どういう事なんですかね?
くわしい方よろしくお願いします。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 22:20:15.77ID:ajIktvK4
自己解決しました・・・・
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 02:14:26.45ID:mYs/lX/b
なんも気にせんでダブルクリックしたら勝手にアプリが見れる画面にしてくれるやろ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 10:25:54.69ID:WhGyi9Q1
てか取説も無いんだから
サイトでpdfでもいいので
細かく操作方法や扱い方、仕様を乗せるべきなんだよ
日本人以外ってやっぱちょっとバカだと思う
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 01:45:34.20ID:6CP205KT
X2の電源が入らなくなったのでとりあえずもう一台欲しいのだけど
公式から買うと2日以内に発送とあるけど中国から発送?
早く欲しいなら楽天かamazon?
保証は公式で後付で買う
のが早いのかしら
(サポート電話ないみたいなのでここですいません)
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 00:43:40.22ID:ur0G+CP8
one x2買ったんですが、片側のレンズだけ快晴はもちろん薄曇りでもレンズフレアが出て画面白くなるのは仕様ですか?

ちなみにもう片側はフレアもゴーストも出ません。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 07:57:34.06ID:m82/Yl6D
リモコン自撮り棒快適
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 09:07:16.87ID:u9KR3wIl
この前プールで水中撮影してたら液晶消えて電源も入らなくなった
やばいと思ってバッテリー抜いたら中から水がポタポタ

パッキン完全に閉めてたのに水没って不良品かよってガッカリ
バッテリーも純正だからな

本体振っても基盤から水が出てくる始末で部屋戻ってから本体とバッテリーを冷風ドライヤーで1時間ぐらいと丸一日風通しが良いところで乾燥させたら翌日何事も無かった様に復活
撮影もできるし音声も問題なさそう

来月また旅行行くから念のため修理出した方がいいかな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 13:53:25.19ID:nvgS+kAO
ハウジングなしの防水なんてそんなもん
パッキンに微小な何かが挟まるだけでも水没する
ハウジングでもそうだけど水漏れると中に溜まってくるのが見えるから水からあげるなど対応できる可能性が上がる
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:44:34.71ID:jCjfEK0r
onerも防水いまいちってレビューあったしそのへんの設計苦手なのかな?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:49:10.84ID:S2DlO42Y
パッキンがズレてることもあるしな。
ONE Rだけど、バッテリー買ったら、パッキンが完全にハズれて落ちてたことがあったよ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 15:24:17.91ID:Xt4ivphq
>>76
そうね。
見た目分からない微細なホコリ程度で滲みるから怖い。

どうせ、何かに当てた拍子にズレる危険は回避しようがないから、二重にして、本体防水は保険がよろし。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 10:06:24.31ID:U4HN/jcJ
カメラを使わないでinsvファイルを離れた誰かに送ってアイフォーンで編集してもらいたいのですけど
アイフォーンってSDカード使いえないですよね。
どうやって取り込めばよいのでしょうか。

・ライトニング対応カードリーダー経由
・オンラインからダウンロード
@他の方法があったら教えて頂きたい

アンドロイド(持ってる)のinsvファイルディレクトリはわかっているのですが
Aアイフォンの場所はどこになりますか?
Bアイフォンへ外部SD等からinsvの取り込みのHPやyoutubeがあったら教えてください。

m(_ _)m
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 11:23:06.94ID:9H+7AzQx
>>81
googleドライブの共有機能使えば、誰でも、特定の人のみ、とか設定して見れそう
容量も15Gバイトあるらしいし

実際やったことは無いから、詳しいことは知らない
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 11:31:58.81ID:U4HN/jcJ
>>82
ありがとうございます
googleドライブを使った編集環境の共有(ダビンチみたいな)のができるのでしょうか?
アプリやソフトでそのメニューを見つけられませんでした。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 12:22:24.09ID:aAVIq/mH
>>83
データーを共有するって事じゃないの?
Googleドライブに上げとくからiPhoneで落としてやってねって事でしょ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 14:00:12.38ID:9H+7AzQx
>>83
84の人が言ってるとおり、googleドライブはデーターをどうやって渡すかの手段です
360度動画は何ギガにもなるから、じゃSDでやりとりと言っても郵送したら面倒だしね
iPhone用のアプリ使えば、再生だけなら簡単にできるだろうし

編集環境を同期取りながら、なんて事は出来ないと思う
iPhone使ってる友達に、がんばってアプリ使いこなしてもらう他無いと思います
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 20:25:21.31ID:U4HN/jcJ
みなさんありがとうございます。

データはオンラインでお送るとして

iphoneはどの場所(ディレクトリ)にinsvファイルを入れるとinsta360アプリのアルバムに360動画として認識するのでしょうか。

Androidは
android > media > com.arashivision.insta360akiko > files > Insta360OneR > galleryOriginal
に置くとアプリのアルバムから編集が出来ます。

もしかしてiphoneはディレクトリでファイルを管理してないのでしょうか。
だとするとinsvファイルをオンラインストレージで共有したあと受け取った側はどのようにinsrta360アプリへデータを取り込めばよいのでしょか。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 21:39:27.70ID:t64yXT5S
iphoneにもファイル管理アプリ・ファイルありますね
youtube
【保存版】 iPhoneファイルアプリの使い方 完全マスター
15:20

insvファイルはinsta360下のDCIMフォルダーに入れれば良さそうです。
youtube
How to get Insta360Go INSV files off the iPhone
3:00

自分でやってみたいのですがiphoneを持っていないのでお聞きしている次第です。
ありがとうございます。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 10:10:03.47ID:2UHzW5lf
>>91
iPhone12使ってるけど正直面倒臭い。
Lightning端子用のカードリーダーも持ってるけど自分ではiPhoneで編集やる気ないからわざわざやるのも…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 11:18:25.08ID:g5ExDwGB
自分で検証して実行できないなら
面倒くさいこと考えず、PC使えやって感じ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 22:23:35.98ID:voKfx/4/
ライカレンズも使えるような汎用性も持たせたX2の後継機かな?
レンズ切り替えのメリット享受できて30分の書き込みタイムが短いならアリかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況