X



【アクションカム】GoProシリーズr91【ウエアラブル】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 10:19:21.43ID:wuWijD2H
特殊学級の子でも送風口に紙でも貼って風向操作するくらいは思いつきそうだが
それもできないやつが車運転してるって怖いな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 17:47:03.83ID:XUVfI/F4
>>897
どこに設置してるかわからんけど、冷房当てられんか?
俺の車はダッシュボードにむけられないから
送風口から適当なパイプ養生テープかなんかで固定してカメラに導風してやってるが全く落ちなくなる
ちょっとの風でいいんだ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:07:25.99ID:UnOvevJa
まさか4k60で撮影してるの?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:04:13.50ID:vTmDMm0b
>>891
厳冬季も使うなら純正エンデューロ買っとけ。
−10度付近の吹雪で液晶即消えたけど普通に撮影出来たから。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 14:23:44.14ID:ysnKBHS/
HERO10買ったけどwifi接続上手くいかん…
カメラが見つかりました
とはなってるけど更新とかプレビューの表示とかできないorz
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 15:02:27.53ID:68hEIUsZ
>>918
そんな不具合が出ている個体なら今すぐメルカリに放出するべきです
3万くらいで出せば売れる可能性はありますよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 15:38:17.60ID:YlUxU/dN
>>918
スマホとGoPro再起動してGoProアプリの接続からやり直し何度かしてみるしかないな
Voltaとアプリの相性良くないのかBluetoothやWi-Fiの接続悪くなった気がする
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 16:58:24.92ID:uwZhKZYh
Wi-Fiは1台としか接続できないからVoltaかアプリかどちらかしか接続できない

それよりもここんとこ気温上がってきたせいで熱ストップが多い
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 20:10:53.55ID:9mGf9qrT
hero9とMaxレンズ買ったんだけど、2.7k撮影しか出来ないのは仕様ですか
Maxビデオってので4k60fps撮るのは無理?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 20:31:10.89ID:9mGf9qrT
>>924
まじすか
張り切りすぎた…
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 23:31:03.22ID:YhnYr9nY
すぐフリーズするとか、マイクが録れてないとか以前に、ファイルサイズがデカすぎる
FHD24fpsでもたった12分で4GBって何事よ

そのせいでLRVファイルをリネームして保存して普通のMP4を消してるが、さすがにLRVファイルは画質が荒くてね

そこまでの画質求めてない、記録映像メインの使い方も出来るようにして欲しいわ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 00:19:03.40ID:rbY4Ve5/
編集加工前提の映像ソース向けアクション用カメラを買っておいて
低容量動画録画を求めるのは
根本的に機種選択を間違えてるよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 00:36:25.76ID:4VvsC0qy
なぜドライブレコーダーを買わないんだ…

乗車時間にもよるがどうしてもGoProを使いたいというならループモードにするとビットレートが約半分になるぞ
あと60fps以下にしてもビットレート変わらんからな。
このレスのためにわざわざ調べてやったぞ感謝しろよ
0932選挙に行こう
垢版 |
2022/05/01(日) 00:37:30.46ID:3TE7vS3X
貴方は新聞が「権力の監視役」だと考えていませんか

しかし本当にそうでしょうか

米国、官僚、財界など本当に強いものに媚びへつらう、「権力の追従者」ではないでしょうか

この度の消費税増税に関する報道でそれが明らかになりました

貴方が権力の監視役だと思い、多大な信頼を寄せ、少なくない代価を支払っている新聞が貴方の首を絞めている

それが現実です

新聞に対する評価を改める必要があります
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 02:49:03.85ID:rbY4Ve5/
>>933
H265とH264の圧縮と再生負荷の違いがあったりもするから
自分の再生や編集環境に合う設定を試行錯誤したほうがいいぞ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 05:01:39.65ID:E/1p+SLs
保存等がフォーマットって何がいいの?
今よくわからんファイルが何個もできるやつになってるけど
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 07:09:06.24ID:5/cT2Xah
>>918
9使用だけど、認識はされているけど全く繋がらなくて、本体側の何かをリセットしてから再度やったらアプリと繋がった。
0942次スレ用テンプレ
垢版 |
2022/05/01(日) 10:40:41.60ID:nQcMkrE/
【アクションカム】 GoProシリーズr92 【ウエアラブル】

公式サイト
https://jp.gopro.com
ユーザーフォーラム(英語)
https://www.tapatalk.com/groups/goprouser/
国内代理店
https://www.tajima-motor.com/gopro/

生産終了機種の濃い話はGoPro【前世代】のスレでどうぞ

現行販売機種
HERO 10 Black まとめ >2 以降
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1644544562/752
HERO 9 Black まとめ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1644544562/748
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1644544562/750
MAX と HERO 8 Black まとめ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1588269749/2-3

前スレ
【アクションカム】 GoProシリーズr91 【ウエアラブル】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1644544562/
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 11:34:54.43ID:XZEm94cB
LRVだけ残してあとは捨てるってすげえな
あれ確か720pだろ?ドンキのアクションカメラ以下じゃん
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 14:17:27.75ID:oNiKm09p
なんか気持ち悪い
底知れないキモサを感じるわ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 16:42:38.49ID:xF13KGyH
>>945
ソニーが売ってりゃそっち使ってる
メディアモジュラーは付け外しがくそ面倒くさいし
かと言ってこれつけなきゃバイク乗っててまともに音声録れないし
誰がこれのデザイン設計やってんだよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 20:17:56.11ID:qwo7B0dd
質問です。旅行で歩きながら撮影する場合60fも25fもあまり違いはないですかね?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 20:20:03.42ID:hz96MMcC
まあ人それぞれだけど大して変わらないとも言えるし全然違うとも言える
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 20:53:45.58ID:AagW4IsN
>>950
おすすめは24fps
これだけでフィルム映画のようになる
まああとで編集すればいいだけだが

カメラの負荷的には変わらんよ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 02:28:58.28ID:oZg5ePHY
windowsで2k 165hzのモニターで編集と再生予定ですが、どのフォーマットと解像度とフレームレートがお勧めてすか?
hero10を購入しました
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 07:01:47.43ID:3V4Z6+XT
アマゾンの中華電池半年以上まともに使えてる人いる?
すぐ不具合出るよな
ファームアプデで中華電池使えなくなったら嫌だな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 07:18:06.69ID:0mDZ7pOj
11月に買ったvemicoの3個バッテリーだけど全く問題なく使えてるが。
1.4でも何ら問題ございません。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 11:26:40.16ID:wdVKAAAu
>>956
メインはVolta対応
https://gopro.com/ja/jp/update
最新リリース:
HERO10 Blackの更新v1.40 | 2022年3月30日

HERO10 Black v1.40

新機能

Volta向けサポートの追加
パフォーマンスの改善

QuikCapture (クイックキャプチャー)のパフォーマンスおよび信頼性の向上
GoProクラウドへの自動アップロード時の接続性の向上
4K25モードでのHindSight (ハインドサイト) 撮影の信頼性の向上
タイムワープ撮影中のリアル / ハーフスピードボタンの応答性の向上
複数のBLEデバイスをカメラとペアリングしているときの信頼性の向上
ユーザビリティの改善

メディアモジュラーを取り付けてカメラを使用しているときのオーディオ校正に関する問題の修正
メディアモジュラーを取り付けてカメラを使用しているときに、オーディオメーターが表示されない問題の修正
HDMIでスケジュールキャプチャーのカウントダウンが正しく表示されない問題の修正
一般的なバグ修正とその他ユーザーインターフェイスの改善
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 12:00:15.62ID:ROtvmlQr
メディアモジュラー取付時、たまにオーディオメーター出てこないの不具合だったのか。
差込不良かと思ってた
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 20:27:02.42ID:KcQvBkLr
歩きながら撮影が多いからulanziのマグネットマウントが気になる。使っている人います?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 20:32:20.87ID:3V4Z6+XT
歩き用は帽子にマウント付けたわ
カードみたいなプラプレート縫い付けて3M両面でマウントペタで出来上がり
トノサマウントじゃないからダサくないぞ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 20:49:34.95ID:QwNG+iHZ
タイムワープに設定して
走行中に録画ボタン押して撮影したのに
全部普通の動画として撮影されてた
んだけどなぜ?
嫌がらせですか
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 22:26:50.58ID:apixF0wG
アプリの自動編集凄い優秀だなー
ド素人だけど音楽に合わせたシーン切り替えを自動でやってくれるから
なんか知らんけどエモい感じになる笑
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 08:53:44.96ID:pDwVYGut
チェストマウント時の映像は縦揺れが気になる
能のハコビみたいな歩き方するしかないんだろうか
森の中あれで歩いてたらなんかの妖怪みたいだろうな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 17:47:03.11ID:IMd9k+Ls
>>974
撮影のためなら妖怪にでもなるしか無い
海外では忍者ウォークが基本って言われてるし

たぶん能の足運びのことだと思うが
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 21:34:21.69ID:PLv+kmr3
>>966
使ってる。二個買ってクイックシュー代わり。
でも胸につけて撮影したながらは歩いてない。服によるけど左右の揺れがイマイチ制御出来ない。VOLTA付けて手持ち撮影し終わってとりあえずマグネットにつけて手放し。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:50:58.62ID:iBHTfePh
Hero10 Blackですが
記録形式でMP4じゃない形式が
要らないけどMP4のみって
出来ないのかな?
1080P 60FPSならMP4のみにしたいw
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 23:35:58.09ID:jRp4kpCc
MP4じゃない方のフォーマット
無駄にいろんなファイルできるから使う気にならん
なんのためにあるの?マックの人用?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:12:52.97ID:L5VZqmxe
その手のLabsの設定って本体メニューに出るの?
画像読み込ます変なことしなきゃいけないの?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:17:22.68ID:L5VZqmxe
>>992
QRコードの画像読み込ます変なことしなきゃいけない設定オンオフは過去verのレビュー動画で知ってるけど

他機(スマホ)使うなんて余計なことせず
Hero本体のモニターで表示できるメニューから設定操作できないのかい?

という趣旨の疑問
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況