X



【DJI】 DJI Osmo Action Part4
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 23:47:32.51ID:ybE5j57E
来年のいま頃だろうね
4が3ぐらいの値段になるのは
それとも円安の影響で安くならないとかもある
3は在庫分の処分だから
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 05:38:55.42ID:3ZU5/XG8
どこにその値段であるんだ?
たまにこういう異常に安い書き込みがさも普通に買えるみたいな感じで書き込まれてるが買えた試しがない

GoProでもいるんだよな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 08:01:15.19ID:BzMEMA9S
いやDJIの話ならセールは全てヤフショだよ
昨日はセールだったんで
4スタンダード39000
3アドベンチャー35000だった
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 08:03:58.79ID:VJKbUqZi
ヤフーショッピングのビッグボーナスDAYが
18日、19日に行われて
最大25%割引きセールが行われた
そこに、DJIの公式ショップが20%引きで
・action 3 Adventure combo
・action 4 単体 & Adventure combo
などが20%引きで買えた
(※action3単体は削除されて買えず)

action 3 Adventure comboは直前に4500円割引の40,590円になってて
そこから20%引き(18.5%分割引+1.5%分542円がポイントが後で)

ポイント分入れて
34,807円で購入出来たことになる
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 08:49:42.45ID:BzMEMA9S
Action4買って初のダイビング&シュノーケリング行ってきた
石垣島

YouTubeの比較だと海中ではGoProがかなり上に見えていたので期待してなかった

しかし帰宅して見返すと素晴らしい映像
ウミガメやマンタや熱帯魚達が鮮明に映ってプロモーションビデオみたい

陸上の撮影も含めノートラブル
信頼できるカメラだねやっぱり
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 08:55:02.40ID:BzMEMA9S
余談だがpocket3もあるので中華防水ケース買って海中撮影トライしてみた

想像通りというかジンバルとフォーカスが暴れるので
ボケたり狙った魚等が取れなかったり
使えない映像がほとんど

ダイビング船の他の客はほとんどGoProなのでDJI持ちだと珍しがられて見せて?とか言われるのも良い
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 08:57:11.77ID:BzMEMA9S
もう5が出るのかもだけど4でも十分に綺麗な
納得の行く海中撮影が出来たよ
今年の夏海の中を撮りまくるわ

沖縄までいかなくても日本海行けば綺麗な海の中撮れるので皆試してみて
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 16:58:40.83ID:+2EXKyu9
よく知らないけど、素人レベルのダイビングでも防水ケース必要?
ダイビング考えてるんやけど
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 00:40:12.37ID:Q0ziNZoi
必要か?という問いには必要ではないと答えるしか無い

しかし今回のダイビングでは12m程度だったけど付けていたし
シュノーケリングでも付けた
防水のカメラでも海水のダメージはあるので可能なら付けたほうが良い
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 00:43:25.91ID:Q0ziNZoi
理由は簡単で安いから
9000円そこらで防水ケースが買えてしまう
他のカメラのハウジングって
10万前後するしtgシリーズなんて本体よりハウジングの方が高い笑

なので何も考えずに買ってもよい価格
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 14:07:48.10ID:K1z+ypQx
公式ではダイビングでは防水ケース付けてくださいと書いてある
瞬間的な圧力がかかると水が侵入する恐れがあるためとか書いてた気がする

まぁそれだと水深⚪︎⚪︎mまでOKとかあまり意味のない数字に思えてしまうが…
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 14:27:27.48ID:/PraoT6R
アンドロイド7だと最新バージョンのアプリダウンロードできないね
仕方ないから8以下対応をダウンロードしたけど、それだとaction4を認識できない
アプリをアップグレードして下さいと出る
新しいカメラ買うとスマホも最新にしないといけないのは不便だよね…
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 15:24:11.93ID:5QH1e7A/
アンドロイド7世代って10年ぐらい前のスマホだろ

中古で泥12ぐらいの端末なら5000円もしないであるんだから買えよ
0290 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:48:49.30ID:FZMgbSXZ
>>284
劣る点もあるが犠牲とまでは言えないから
無いですね。主に3使ってるけど
0296 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:35:15.02ID:nDg0/kyj
>>291
4だと少し眠い画質とカメラから30cmくらい手前はピンボケのようになる。超広角で撮影時画面左右端がノイジーくらい。
3と比較するとだから単体で見ると問題ない。
昼は3夕方から夜は4使ってる。4k60rsで撮影4kディスプレイで確認しないとわからない程度の違い
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 15:02:54.24ID:iJMagHKg
action4、D-Log Mで撮って公式LUTあてるとなんだかドギツい感じになって黒つぶれするのは俺のモニタがしょぼいから?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 17:51:53.42ID:noQ4QXiu
Action4買ったんだけどこれ端末とスマホを低速Wifiで直繋ぎするしかファイル転送する方法ないの?
自宅のWifiにアクションカメラ繋いでそこ経由でファイル転送かけたいんだが
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 20:45:53.30ID:3D7kJojJ
個人の好き嫌いとかどうでもよろしい

まずDJI製品はヤフショで買うのが基本
最大15~20%還元がある

次にネットが普及して20年は経つのだからネット通販で主要な尼楽天ヤフーのおトクな買い方くらいは共通認識としてあっていいはず
ここにアクセスできてるならネット環境はあるのだから
少しの手間で知識は得られる

LYP会員も3ヶ月なら無料で入れるし
ほぼ全員メリット受けられる
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 22:21:48.75ID:q0sgxewt
宗教上の理由で禿に魂売る気内のもいるんやで

話は反れるがgopro12も対抗なのかちとやすくなってるんね。
そもそも熱暴走怖いし、値下げしたところでもまだaction4のが安いしではあるけど。
0318 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:53:39.17ID:No10Sizn
禿げ
世界最悪の上司
三木谷さん
中華(笑)

この世知辛い世の中で
魂売らずに生きられる奴おるんか
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 19:04:43.93ID:Bl4sK6pm
>>311
数年前の消費税上がる前くらいヤフショはポイント還元47%とかだったからリールと竿とか買ったわ
還元率悪くなって楽天モバイルに変えた
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 01:12:33.20ID:52WA33h4
action4ってWiFiオフにする設定ないの?
接続リセットしたら、オフになってんの?
GoProにはWi-Fiオフの設定あったが
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 01:21:20.92ID:KUr1tYUY
カメラ電源オンのときにwifiをオフにする設定はなさそう
飛行機の中とかでWiFi使うとマズいんだっけ? 離陸中じゃなきゃ使える?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 01:40:50.19ID:52WA33h4
>>323
え?設定をリセットしてもwifiが出てるの?
それは困るなぁ
何でオフにする設定作らないの?
WiFi出てると電池持ちも悪くなるだろうし

それとLEDも前面だけ消すって設定欲しいね
背面のLEDだけ付けたい
それと前面の液晶画面はオフにしたいけど、これもオフにできないよね?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 07:55:03.06ID:UJvzexLC
WiFi出てることによる消費電力なんぞ誤差みたいなもんだし
カメラ撮影中にLEDなどで撮影中であることを示さないのはビデオカメラのガイドラインに反するので無理
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 09:06:41.30ID:52WA33h4
>>325
読んでも書いてない
>>326
LEDは消せるぞ
前だけ消したいって言ってんだよ
両方消すと録画されてるか自分でも分からなくなっちまうからな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 00:55:14.68ID:rEcKD+RT
>>327
とりあえず前の液晶消せるから暴れんな。というか何撮ってるか怪しまれるの嫌って公言すると
あぁこいつ変なことにしか使わないんだろうなーって思いしか出ないんだわ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 17:35:21.14ID:1XlCWyV9
Action5では何が追加されるかな。
4でプリ録画とDJIマイク無線で繋げられる様になったし、センサーサイズアップぐらい?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 19:12:49.62ID:qTylFJxL
今更3なんて買わんだろ
それよりアプリでカメラの電源切れないぞ?
GoProは昔から出来たのに
DJIって完璧かと思ったら細かい設定の部分では出来ないこともあるなぁ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 19:13:53.91ID:UCL5infI
今買うとなると価格やコンボで3と4で迷いそうじゃん
良い意味で3は型落ちって感じじゃないし
良い意味で4は正当進化だし
そろそろ5の足音も聞こえてきそうだし
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 22:00:40.14ID:YugHGuGc
ホントだね
この値段だから流石に買っちゃったよ

俺は尼で買った

今までスマホジンバルオンリーで撮ってたけど
アクションカメラで利便性や画質はどうなるだろう
0344 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/01(土) 05:50:48.25ID:autrrxeS
どうあがいても3は型落ちだろ
センサー感度違いすぎる
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 11:11:22.72ID:nk8GeAV2
スペック厨でなければ自分に必要な要素で選べばいい程度の差
3より劣った部分が1つも無いから金があるなら4だけどな
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 11:38:32.41ID:89+lOMGA
センサーよりファイル分割されるのが3の鬱陶しいところだよ
切りたくないところで切られちゃうからね
この一点だけでも4を買うな
画質は我慢できるけど使い勝手は我慢できないから
GoProからDJIに変えたのも画質ではなくバッテリーがGoProは欠陥レベルに持たないからだしね
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 11:40:19.74ID:89+lOMGA
>>345
一つだけ3の優れてる所がある
近接撮影は3のが寄れる
逆に寄れなくていいなら3を買うメリットは一つもない
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 14:16:40.53ID:++jdKMOh
どのアクションカメラも分割されるだろされんやつあんの?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 14:22:50.76ID:Gm0unhSy
たいていは4GBなり30分なりで分割になると思うけど、ファイル破損してまるまる死ぬよりは分割されてたほうが安心できるまである
ドラレコモードの5分ループでの分割が億劫とかいう話でもないでしょ?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 16:36:53.74ID:lI65n77o
4は1つのファイル17gだっけ?
編集する人なら4gでも構わんちゃ構わんけど、数字が大きくなる分には歓迎だからな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 20:42:44.20ID:UEpi9MEc
前面液晶、LEDはオフに出来るってこと?
goproから乗り換え考えてるから俺も気になった

あと全然関係ないんだけどgoproバイクにマウントしてて熱で撮れなかったりする事あるから予備でスマホをネックマウントにつけて使ってて
最初はこりゃ視点も変わるしサブにいいと思ったんだけど服とかに反応して撮影止まってる時あるんだよね
これなんか対策ないの?
画面オフにするとカメラも切れちゃうし
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 20:46:52.49ID:iIb3mkYK
>>349
ソニーのはド安定で録画されなかったことがないしファイルも分割されないから、長時間撮影してあまり編集しない俺には一番良かった
あの形状も自転車載にはよかったし、光学ブレ補正もよかった
撤退が本当に悲しい
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 15:10:31.89ID:uU6dushV
もう生産してないから在庫処分だからな
売り切れたらもうない

action 4は、action 3より価格が高かったからここまで安くならないと思う
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 19:36:48.02ID:E8fQT+Iz
そういうときは普通高感度ミラーレス使うよね
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 00:00:22.84ID:A1cqpWbb
>>359
4はもう完成されてるからな
5はよほどの改良じゃないなら慌てて買う必要ないから4は投げ売りにはならなそう
3も5分くらいでファイル分割されないなら買っても良かったんだけどね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況