X



【アクションカメラ】DJI Action 2 Part.1【4K/120fps・水平画・録音・水深10m】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 19:46:53.42ID:DjtYFO5f
【アクションカメラ】DJI Action 2 Part.1【4K/120fps・水平画・録音・水深10m】



こちらは、DJI 社の Action 2 (2021年10月27日発表) という製品についてのスレッドです。
その他の製品については専門のスレッドがないか探してみましょう。
見つからなければスレッドを新しく立てましょう。

外出を控えて社会的距離の確保を実践することで新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡散を防止することができます。



<Action 2のスペック>
・HorizonSteady(ホライゾンステディ)を使うと、どんなに激しいアクションを行ったとしても、映像は常に水平を保ちます。

・堅牢な設計のAction 2 カメラユニットは、耐衝撃性、防塵性に加え、最大10 mまでの防水性も備えています。

・タイムラプス映像で、せわしなく動き回る街の様子や嵐で雲が渦巻く様子を、時間を早送りしたような映像で記録できます。

・Action 2に搭載された4マイク構成のマトリックス ステレオ技術は、臨場感あふれる音声を記録し、真に迫力ある映像を作り出します。
動画撮影でズームインすると、音声もズームインされ、被写体の出す音に特化したダイナミックな音声を記録できます。

・Action 2 カメラユニットだけでは駆動時間が足りない場合は、電源モジュールを装着すると、microSDカードスロットが利用でき、最大180分まで撮影可能になります。

価格
¥49,500円


関連スレッド
【スマホ用ジンバル】DJI OM5 Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1631108249/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 20:52:41.23ID:lsYBUT/J
ドキドキ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 21:06:07.97ID:vIHypSjE
1/1.7センサー
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 21:14:04.26ID:vIHypSjE
熱問題は自信ありぽいね
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 21:43:15.87ID:SbtUg5+8
4k60fpsで1時間以上撮れるのはいいなぁ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 23:14:16.80ID:3UToOFlf
>>834
あんな適当なレビュー上げるやつ信用するとか大丈夫かよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 01:49:03.65ID:NKe0hLbq
某G○Proとタイミング被ったのが…
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 05:07:36.28ID:iMtatZF1
10と比べて側面のロゴマークが縦に伸びていたのはセンサーが縦に伸びるという暗示だったのか
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 07:44:59.62ID:W8CZSk58
Action3、正式発表されたのかな?解らんけども、最上位のセットで66kだね。
意外と安かったね。かなり良いみたいだね。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 09:16:03.95ID:zEE4SptY
https://youtu.be/szfq3C7ybo0?t=958

ひでーなこんなの使い物にならないじゃん
こんにゃく現象

GoProオワタ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 09:57:30.51ID:7yUgEP4R
>>857
誰も興味ないからな、所詮劣化goproだし
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 10:17:11.58ID:PHm7B8D0
11にがっかりだったから、安定運用できそうなこっちに興味ありだわ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 10:48:20.90ID:txD05Zbi
コンニャクは画角を最も広いハイパービューにした時になるっぽいな
それ以外は問題なさそうではある
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 11:47:57.22ID:Inv+q3iy
そもそも超広角で動くものとかまず撮らないから問題はないけどな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 15:46:19.38ID:Ojx9hce/
Pocket3はよ出してって思う
結局ジンバルカメラには敵わない
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 16:14:11.58ID:sTnKHEuC
11はビックで¥89,760-で売りに出てるね。
公式のサブスク付きで¥62,000-
AC3は¥47,300-になってる。
この値付けでどっちが売れるんだろう。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 19:37:44.26ID:+MRdj7Wn
11よりこっち興味あるんだけれど保証みたいなのてあるの?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 19:39:44.71ID:WX9V9pFA
>>878
1年の割高と2年のお得風のがあるらしいぞ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 19:47:27.05ID:EfONgBhS
>>879
お得風w
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 22:26:12.91ID:/HohU/L0
てか届くの10月中旬なんだな
まだまだ比較動画出ないわけだ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 02:08:23.10ID:2yke3lJ/
本体のサイズ小さくしすぎて排熱が追い付かないみたいな。
もう少し大きくてもいいのに・・・
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 08:28:59.04ID:lJqxI4Fc
公式でスタンダードコンボ購入したら、配送予定日が今日になってた。

早く試したい人はこっちかな
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 08:50:07.24ID:rQHcnId0
>>884
レポよろしく
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 09:48:35.65ID:M8qSrzWA
アドベンチャーコンボや主要なアクセサリー類は来月っぽいよな
延長ロッドくらい同時に出してほしかったが、、
まぁGoProのアクセサリーが大体使えるんかな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 11:03:30.60ID:G3lDxVSs
GoPro熱停止問題

まるでGoProに言わされてるみたいだw

https://youtu.be/6roYFwC3lAA
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 14:14:24.25ID:+qxjZoJw
届いたけどmicroSDカード買うの忘れてたわ
注文時の記載より大分早く着いたような
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 15:42:52.51ID:bliM3QZI
出来る
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 01:19:37.34ID:J2tOhonL
action3 画質がなんか悪いというか簡素化されているように見える
もしかして画質を落として記録した後にAIで画質上げてるのかな?
わざわざそんなことするわけないか
ただ、gopro10と違って細かいとこが綺麗になって映るんだよね
これはこれでええんやけど
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 02:41:49.63ID:cfK7M6as
メーカー保証はマイクロSDカードが256までになってるけど
それ以上の大容量カードって使えるの?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 07:14:46.94ID:SxRKhRe5
>>893
120fpsと60fpsで比較したらフレームあたりのデータ量半分になるんだから120fps側がノイズが増えるのは当たり前で比較になってなくないか
ビットレートの上限は決まってるんだから
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 07:37:04.45ID:2SMZFRDd
>>897
その通り
大川は専門知識無いからレビュアーとして信用しない方がいい
GoProの熱問題もあえて矮小化してほぼ言わないようにしてるしな
0900884
垢版 |
2022/09/17(土) 07:41:25.81ID:VfqpAoEN
とりあえず、録画テストだけしてみました。

4K 60fps 手ブレON
→バッテリー空になる(再起動したら4%残るってた)まで録画は停止せず

高温だから画面表示だけなくなるよの警告は出るけど録画は継続。

バイク車載で長回しするので、録画ファイルが4GBでぶつ切りになるのだけファームウェアで何とかならないかなあ~
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 07:45:20.93ID:00GI2a/t
>>900
え?そんな情報なかったよ
動画ファイルが4GBごとに別ファイルになってるって事?
0902884
垢版 |
2022/09/17(土) 07:56:25.40ID:VfqpAoEN
>>901
自分も最初メディアのフォーマット形式間違えたかな?と思ったけどexFATになってて、再度録画して試しましたが、1ファイル4GBに(4K 60fpsだと4分程度)分割されました。

調べてみたら以前のモデルやGoProも同じらしいので、後で結合が必要らしいですね。

普段はinsta360(30分で分割)で録画してるので、ここだけ改善してほしいかなあ~
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 07:57:43.26ID:00GI2a/t
>>902
ありがとうございます
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 08:21:19.88ID:5u5ReN5x
Action3届いたので、車のフロントガラスに設置してドラレコみたいに撮影したけど、
3時間経過しても熱停止しないな(4K60P)

Action2とは雲泥の差だ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 08:23:26.69ID:00GI2a/t
↑こいつアホ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 08:32:06.00ID:dWoQHPWC
どうせなら容量多い方がいいだろって事で1TBのマイクロSD買おうかなって思ってるんだけど3で使えるよな?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 08:55:49.23ID:00GI2a/t
使える
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 09:11:05.05ID:/UHJP2d1
これさぁ、10bit対応アップデートきたあと条件合わせて再検証したら同等くらいになるんじゃないかね…
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 09:39:10.08ID:SxRKhRe5
>>893
より広角で撮れるのがgoproって結論づけてるけど12mm相当なのは対角線画角だし、goproはマックスの設定で撮ってるってことは8:7撮影だろうけどOsmo Action 3が120fpsってことは最も広い画角で撮れる4:3撮影じゃないじゃん。
「横向きで撮った時の縦の画角が広いのはgoproだから、より広く撮れるのはgopro」ってのは暴論が過ぎないか
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 15:20:28.55ID:aqMhVX1g
djiがゴミだからって現実逃避するなよw
比較動画でdjiの方がしょぼいからってgoproスレにでも現れて発狂しすぎでしょw
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 15:33:20.51ID:JfuuLNiT
action3 → バッテリー切れまで4k60fpsで撮影可能

hero11  → 19分で熱落ちポックリ

はい勝負あったねw
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 15:42:52.87ID:Rbb2KLO+
悔しそうだね
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 15:45:26.03ID:Rbb2KLO+
中国製なら爆発の危険もあるし、海外旅行行く人は飛行機に持ち込むなよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 18:09:25.73ID:OWX3XSa+
どうせお前らのとるもんなんか
格安ので十分なんだから。
なんでも良いんだよ、お前らは。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 18:49:14.53ID:+TZUrBEu
>>918
高熱になると画面消して録画継続するはずが画面つきっぱなしなんだよね、あの動画。 あえてその設定してないんじゃない?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 18:53:11.03ID:JfuuLNiT
>>919
そもそも不自然に手で動かしたり(風を当ててるからそれの調節?)
ゴープロに排熱に有利なパーツを付けてたり
そもそもカット入ってるからそのタイミングでゴープロの画質を下げてる可能性もある
ゴープロは録画中は撮影モードが出ないからね
1から10まで早送りやカット無しでやらんと検証にはならないんだよね
ちなみにオモカゲのコメント欄は承認制で都合の良いイエスマンコメしか出してない
これだけそろってりゃ察しはつくよねw
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 19:06:14.87ID:Qy2h3KU5
>>899
GoProの方がタッチ精度悪いイメージあったんだけど、GoProの方が良いって言ってるね
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 19:08:17.01ID:R9zAmSyc
あれだけ本体同士を近接させたらGoProの発熱に耐えられないストレスでactionが落ちたんじゃないか?と見られても仕方ないかもな
そういう意味でのストレステストだったというオチで開き直った動画出してきたら秀逸だけどな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 19:09:33.99ID:huEhK8J+
Action2のギミクックが好きで
3の形にがっかりして
2を買おうと持ってる俺は
変態かなぁ

他にも同じ事思ってる人いそうだけど
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 19:30:01.60ID:jQBhN2tO
なんでそんなに必死なの?一日中書き込んでニートなの?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 20:14:31.65ID:+TZUrBEu
海外勢の動画も見てたけどクイックリリースアダプタ使ってる動画は熱停止してないね。
action3はアダプタや底面からの放熱を考慮した設計なんじゃない?
まぁアダプタ使わず机に直置きで検証してる動画なんて1つを除いて見つからなかったが…
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 20:35:41.98ID:OnY/jSZw
dji action 3 は熱暴走する詐欺商品?!🫢
ニヤニヤ🤭

https://youtu.be/G13cxQDyXoU
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 20:48:32.65ID:UzETteWw
対立煽りのキチガイ共は消えろ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 20:50:30.06ID:JfuuLNiT
対立煽り?
オモカゲっていう馬鹿ハゲがゴープロに有利なセッティングで
action3を先に熱暴走させてさも性能が低いようにみせた捏造動画にたいして言及しただけだが?w
思考止まってるおまえが消えな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 22:53:19.05ID:R1hFOBok
低評価押しまくれ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 22:54:42.06ID:7ImDDYKx
IntelとAMDみたいにGoProとDJIもお互い競い合ってより良い物を出してくれるなら本来ユーザーとしては大歓迎なハズなんだけどな
今回のオモカゲ氏は案件で舞い上がってしまいフラットな感情になれず広い視野で物事を捉えられなくなっている様にしか見えない
もっと大人な人だと思っていたから色々と残念だわ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 00:31:50.46ID:7oMqW1JF
やっぱオモカゲさんが正しいんだな!一部がこんだけ発狂してるのが答えだよね!🤭
一日中47レスもして必死にgoproネガキャンにdji擁護は金でも貰ってるのか?🫢
失ったものはデカい事にいつ気付くのか🤗
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 09:36:22.74ID:DZSpg7xs
今日出した画質の比較動画もGoProは5.3K 10bit、action3は4K 8bitの比較でまたまた公平ではない検証をやらかしてる
そりゃ解像感は同じ設定にしもGoProが秀でている事は他のレビュアー見ても分かっちゃいるがこういう突っ込み所を作る様な詰めの甘い検証をする残念な人なんだなオモカゲは

https://youtu.be/SI3bsmG27VA
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 11:17:09.97ID:gC5tTqka
届いた
これGoProマウントのアクセサリーほんとそのまま使えるんだなw
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 11:35:05.61ID:YKKi5QJ4
>>943
action3の解像度がおかしいな
多分2.7kか下手したらfullhd画質で撮ってね?
まあ嘘つきだし平然とやるだろうな
あとこいつコメント買ってるな
こんな不明瞭なレビューを絶賛するコメが不自然に多すぎ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 11:47:08.63ID:dd2jUKof
https://www.youtube.com/watch?v=nQRZIKnhw6M

これを見るとまあ値段なりかなと思うけど
オモハゲのは妙にボケるカットシーンがある
序盤の比較だけじゃなくて後半のやつもhero11側はずっと5.3kでやってるかもな
5.3kとそれ以下ならそりゃ負ける
海外の詐欺レビュワーがよくやる手法
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 12:01:20.35ID:hQT/5urF
>>943
DJIは10bit使えないんだからそりゃ8bit対10bitになるだろ
無理矢理GoProの能力制限して比べても仕方ない
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 12:20:41.74ID:DZSpg7xs
GoProの方は8bitにも設定できるのだから同じ条件というなら8bit同士で比較すべきだったな
後半はGoProも4Kにしていたが8bitに設定したのかまでは言及していない
恐らくいい加減なあのオッサンなら10bitのままじゃないかと
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 16:14:04.24ID:M8ac58ON
190+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2022/09/18(日) 14:40:15.60 ID:77Ld2aSq
>>188
動画の内容にな触れないんだw
ニダって語尾に付けろよ混血クズが

191+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2022/09/18(日) 14:57:28.37 ID:rGR+3DWt
中国人って中国共産党に協力する義務があるんだよね
意地でも中華ブランド買わないことに決めたわw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2022/09/18(日) 15:07:11.44 ID:qdluUPCe
戦争に負けてアメリカメーカーを崇拝しているジャップよりはマシだろ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2022/09/18(日) 15:22:48.78 ID:7f8+KSSM (2/2)
>>191
国防動員法な
その上、外国在住で外国企業に勤めていても、そこに3人以上の中国人がいる場合は共産党組織を作る義務がある
5人の仲間でルームシェアしながら真面目にコンビニで働いてる、愛想のいいおねぇちゃんも共産党支部構成員
次の瞬間"お前の職場で売ってる食品に毒を混ぜろ、逆らえば本国にいるお前の親類縁者を生きたまま引き裂いて苦しませてから皆殺しにする"て指示されるかもしれない存在だ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 23:14:20.23ID:HLs6Lb8V
習近平micro penis

支那豚肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。 Chinese virus 習近平極小陰経
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。