【Panasonic】HX-A100 Part2【ウェアラブル】
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/07(火) 20:07:48.77ID:mj4xQsZ6
ドラレコみたいに使おうと思ったことがないから、気にしたことがなかったよ
むしろパソコンで確認するまで消したくない
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 10:03:38.10ID:b3abbNsU
そういう設計思想なんだろうね、

一度の撮影ではループ上書きする、
同一メディア中でももしかすると残ってることを忘れてるかもしれないから消さない。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 09:02:05.23ID:/ssdJLwJ
A100をスキー動画記録用に買おうと考えている。
容量が限られているので簡単にiPhoneに動画をコピーする方法はあるのかな?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 10:11:42.33ID:1+fKDcB5
簡単にか・・・
ネット経由のコピーは時間も掛るだろうしSD入れ替えが一番手軽な方法だろうね。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 11:35:35.66ID:/ssdJLwJ
iPhoneの容量が無駄に大きい(64GB)なので、出来ればiPhoneへ送れると便利なのですが。
microSDは小さいので紛失してしまいそうだし。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 14:51:16.64ID:1+fKDcB5
>>716
iPhoneに接続できるカードリーダーがあるのでそれで読み込むかだね、
一時的取り外しならきっと無くさないだろうw
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/10(金) 00:29:40.95ID:dH1511Sk
容量が余ってるといっても32GのSD2枚分だから、そんなに多くはないよ
2回目がフルに入らないで終わる
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 19:26:44.34ID:RMbwfvar
今更だがヘッドマウント買ってみたが
位置決めが楽になってズレも無くなった
何で早く買わなかったのだろう
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/14(火) 00:53:46.05ID:lFY4FKGb
>>724
旧型のマウントでも、耳にかけるのではなくて
前にずらして、マウントの後ろが、後頭部に当たるように

装着すると、すごく安定しますよ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/05(水) 20:44:44.37ID:sfPcUdRO
今更ながらポチったんだけど、
microSDカードはUHS-1だったら、1700円くらいのも3000円くらいのも大して変わらないものなの?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 01:07:51.98ID:XxRNHtYS
>>727
トランセンドのプレミアムって表示が有るのを買ったけど、これで良いんかな?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 06:26:29.02ID:LBAnxfhT
撮れない事が無い
消えちゃったり認識し辛くなってくることが無い

ならどれでもいいんじゃないかな
俺の安物はFZ1000で使用するとたまに書き込み間に合わなくて撮れませんでしたって出る
サンディスクとか東芝の高いのは出ない
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 16:46:25.24ID:aI7ZzthK
オレも今月末辺りにHX-A100を買おうと考えているが、トランセンドのTS32GUSDC10を一緒に買おうと考えている。
どんなもんだろ?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 21:16:29.42ID:LBAnxfhT
4Kディスプレイじゃなくてもいいんやで
FHD環境でも全然違うから4Kファイルは

まあ500の4Kはあれだけど
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/10(月) 10:19:39.06ID:BpD9kwLX
バッテリーが保たないと聞くが、どの位、撮影できるんだ?
iPhone用の予備バッテリーはあるが。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 07:18:17.96ID:ZQFnhBqt
誰に聞いたの?
特別もたないなんてことはないよ
あとそのiPhone用のは2A出せるなら使えると思うよ
そういうの使えば一日中いけるよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 01:47:34.53ID:w5M6wJWh
アプリのブレ設定項目が消えてるんだが。

・1920x1080 30p
・DelayREC ON
・マイク ON
・風音低減 ON
・傾き補正 標準

くらいしか設定入れてないけど。
どこか間違ってる?

初期設定ボタン押したら戻ったけど、一部バグってるんかな?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 02:00:42.78ID:w5M6wJWh
傾き補正(強)とブレ補正は共存するのに、
傾き補正(標準)とブレ補正は共存しないのか

わけわからん。設定決まらん。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 22:08:05.06ID:uLjnsubw
多分、トリミングの関係だよ。
トリミングして水平やブレ補正をするから、傾き補正標準のクロップ量ではブレ補正できないんじゃないの。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/16(日) 00:32:16.63ID:1l/X/pVE
車で使ってみたんだけど内装が黒いと昼でも全然ダメだね。
1920×1080 60Pでも、車外は綺麗に写るんだけど室内が描かれない。
何か解決策ありますか?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/16(日) 00:58:30.61ID:8jxZ6Spe
船に乗って使うつもりで買ったので、
価格コムで見かけたステップアップリング+PLフィルターに挑戦してみようかと思ってます。

価格コムの人は27mm-30mm+PLフィルターでワイドでケラレるって書かれてたので、
27mm-34mm+PLフィルターにしようと思ってますが、やはりケラレますかね?
37mmの方がいいかな?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/19(水) 00:38:54.17ID:ABBeZsuP
>>749
23-37だったらケラレの心配無い?
ヘッドセット使用前提なんで、あまり大きくするとまっすぐ撮れなくなるかと心配してた。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/19(水) 15:05:30.06ID:VwrdOHGE
>>750
結構重くはなるけど、ケラレはないな。もちろんフィルター次第だが、俺のはそれほど薄いものではない。確か6mmほど。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/23(日) 19:19:17.20ID:BXFKmmyX
>>755
オレが買ったのは全く充電されていなかった。
出掛けた時に充電をしたらきちんと動いた。
image appをiPhoneにインストールしたら簡単。
使い方はすぐ覚えた。

部屋で試しに録画すると自分では気づかなかった雑音がするんだよね。
なんなんだろ?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/26(水) 22:48:52.83ID:aQKTsoCl
ANKER 5200mAhを給電状態で6時から14時まで稼働させて、ほぼ使い切った。
自分の用途ではギリ事足りたが、もう1つ予備バッテリーが欲しい。
バッテリープレゼント当たるといいな。

HX-A100のバッテリーに関してはほぼ解決したが、スマホのバッテリー消費が甚だしい。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/27(木) 00:36:01.79ID:H1O6VWvY
>>761
大容量は自分の用途に合ってないんよね。魅力的だけど。
パスポート用ネックポーチにコントローラー+バッテリーが入る大きさじゃないと使えない。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 14:21:26.25ID:9j/sliFM
自分が使ったACアダプタは QE-AP104
ただしコードの長さは1mなので、別途
電源タップが欲しいところ。
防水フタは開けて使うことになる。

自転車のドラレコとして1080を使っているけど
車載用もMAX780なのがあったしこれで十分かと。
0772名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 14:22:33.46ID:/txuUs5B
>>771 いま届いて充電中なんだけどCLASS10のカードでも60pだとコマ落ちすることがあんの?えーありえない
一度だけ撮影したけどフル60pでも暗がりの小動物の巣箱覗いたら30ぐらいに落ちててガックリ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/18(日) 20:11:21.06ID:O2pDkC9L
このカメラと、テザリング機能付きスマホだけで、ライブ配信て可能ですか?
もう一個あいだにルーターとかないとだめですかね?
何度も設定してるけど、どうもうまくいかず・・・
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/21(水) 16:50:20.16ID:56SKlUtn
既出かな。猫目線動画 HX-A100

「猫は普段外で何をしているのか? カメラを持たせて外に放してみた。」
https://www.youtube.com/watch?v=Td_XzuXUBHg

歩き方がちょっと重い感じがする('A`)
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/21(水) 22:05:40.09ID:4T8thsHt
誰かムービースライドショーの事教えて。

『ムービースライドショーが作成できません、カメラを確認…』みたいなのが出て、できないんだけど何がダメなの?

ぐぐっても出てこないし…

お願いします
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/22(日) 23:17:04.00ID:liLFWZ6E
買ってみたけど予想を上回る画質の悪さでした
youtubeの動画を見ていて圧縮されてるから画質悪いのかなと思っていましたが元からだったんですね
iphoneでとった映像のほうが綺麗に写ってます
残念な買い物でした
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/23(月) 12:54:20.81ID:oxOYbH+j
端っから金をケチって買ったんだから文句言うのはお門違い。
そんなに画質に拘るなら素直にGoPro買えば良かったんじゃね?

でも、高くてその金をケチった結果なんだから、ワザワザ書き込みしないで一人反省してろ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 07:59:43.09ID:0hgPiaje
液晶が無いし、各種操作もスマホでやらなければならなくて面倒だから中華のSJ4000に買い換えようかな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 18:24:58.65ID:7N35FBDc
500はCMOSサイズを大きくしてるから、基礎体力から違うよ
100もゴマ粒素子で頑張ってるとは思うけどね
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 22:24:07.87ID:dnYtWJUp
A100で釣の撮影されてる方いますか?

釣用に、できれば1万円ほどで購入したいんですが、A100が無難でしょうか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 12:57:14.47ID:COa7UxvK
798です
自分はキタムラで買いました。
A100は、在庫も展示品も含めて
アウトレット品扱いになって
税込9800円で売ってます。
アウトレット扱いですが、新品と同じく購入日から1年保証は、一緒です。

ただ全国にもう数台しか在庫が無いため
近くのお店に聞いて他店在庫を調べて
もらうと1〜2日で購入出来ると思います
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/16(月) 20:24:31.81ID:j3UdoTAw
スキーの動画を撮るのに使っているが、滑り終わったらWi-Fiが切れている事が多い。
皆もそんな感じかな?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/06(月) 08:10:50.15ID:TtaQursD
>>813
かぐらで使おうとしたら一切Wi-Fiが繋がらず、撮影は断念した。
撮影できないならGoProに買い換えようかな。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/06(月) 12:20:29.62ID:m16KBAj8
wi-fiって切れて当たり前と思ってないとね
他の機種でもちょくちょくブチ切れるよ
で、再度つかむまでイライラさせられるまでが1セットw
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/16(木) 00:02:44.19ID:l/RGQjkM
>>819
GoProシリーズしか買ってこなかったけど、コレは欲しいと思った。
潔いというか、ブラッシュアップして勝負に出たのがわかる。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/16(木) 06:22:51.20ID:fzagkyQJ
小さいのは良いのだが、スマホで動画を確認する時のWi-Fiの繋がらない事には参った。
かぐらで撮影できなかった。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/27(月) 15:43:00.91ID:qb7sYzXP
スマホが2個あって、過去につなげたことがあったほうに勝手につながってて
悩んだことがあったw
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/03(日) 13:12:29.39ID:wKmRIZxX
新発売のカメラの期待度はどうですか
Amazonの商品ページに実稼働時間が書いてあるけど、
本体だけだと35分、拡張バッテリは45分か
本体だけはこんなもんとして、拡張バッテリはもうちょっと頑張って欲しいところだぜ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/04(月) 07:48:16.65ID:FBLRik//
充電しながらの撮影が出来そうなので、
環境的にそれが問題無いから頭だけになったのはかなりの好印象
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/06(水) 16:11:49.03ID:Wecz2lzT
A-100使ってんだけど、みなさん動画編集ソフトは何使ってます?
HD Writerって使いにくくないですか?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/07(木) 13:32:29.34ID:riLjAgb8
極力画質を落としたくないから普段は
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4

色々編集したい時は
Corel  VideoStudio Ultimate X8
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 21:35:26.60ID:6kR53X8Z
スマートホンに録画可能残り時間が出るじゃだめ?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/15(金) 11:35:48.15ID:LJfyvjzE
ウェアラブルカメラ HX-A1H 発売延期のお知らせ
http://news.panasonic.com/press/news/data/2015/05/jn150515-1/jn150515-1.html

【発売スケジュール】
<当初>2015年5月21日(木) → <変更>2015年6月11日(木)

【延期の理由】
ソフトウェア開発の遅れのため、発売日を延期いたします。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 15:32:20.90ID:E+zbMJJx
A100をアンドロイドOS搭載のタブレットで使ってますが、A100本体のマイクロSDカードにではなく、タブレット側に動画の保存は出来ないのでしょうか?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 11:22:49.65ID:dchbKEtP
>>846
もう3年?だもんね
今も現役だけど電池持ちがかなり悪くなってきた
内蔵電池だけ交換とかしてくれないかな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/18(金) 00:10:48.73ID:1rAhM1x6
すみません、HX-A100で動画途中でBGMを追加する方法が分かりません
どうやっても動画のアタマからBGMが流れてしまいます
付属の編集ソフトだと途中挿入は出来ないのでしょうか?
もし簡単なお勧めのフリーソフト等があれば教えていただけると助かります
よろしくお願いします
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 07:21:25.50ID:WA1AcNp2
>>851
撮影時は充電でなく給電になる模様。俺は渓流釣りで使ってるが、撮影中はモバイルバッテリー繋いで給電しながら撮影、移動中は電源落として充電してる。
車じゃ関係ないと思うが、当然モバイルバッテリーで給電しながら撮影しているので防水はなくなるので対策はしてる。
モバイルバッテリーは5000mAh位の小さなやつを使ってる。
バッテリーの不満は解消できるよ。車で常時撮影だと熱の方が心配なのでそっちの対策もした方がいいかも。
HX-A500だがHX-A100も同じはずだよ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 20:15:43.66ID:QOPRmvHy
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 09:53:49.87ID:9lbNAMJF
youtubeでライブ配信したいのですが、どうやればよいのでしょうか?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 11:12:08.31ID:+NYWMwlA
こんにちは。
HX-A100本体のUSB端子が接触不良になってしまいました。
修理の目安金額をご存知の方がいらっしゃれば、お聞かせください。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 16:54:39.97ID:++sCJDPy
>>860
HX-A500だけど保証切れ後は2万位だった。多分、HX-A500買った方がいいレベルだと思うよ。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 01:57:15.17ID:GaSPZRB8
>>860
メルカリなんかで売っているhx-plk01が筐体同じで特定顧客向け機能制限品で1200円とかで売っていた
SDスロットとUSB端子はセットで別基板だから移植したら?
保管で死んでいなければバッテリーも確保できるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況