X



トップページ国内旅行
1002コメント312KB
石垣島だよ!全員集合ココで汁w Part.14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 12:29:52.23ID:Q4IBBTQ3
石垣島について色々語りましょう

クバ笠かぶって八重山探検
真乙姥井戸、二中井戸、宇根井戸
井戸巡りしてみるのも楽しいさ~
弁当もってね~

※前スレ
石垣島だよ!全員集合ココで汁w Part.12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1661827146/
石垣島だよ!全員集合ココで汁w Part.13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1672676864/
0101列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 09:29:45.06ID:wqIYLmms
5万人未満の都市とは思えないよね
人口の2倍の観光客が毎日来てるからね
島民としては観光客のおかげで便利な生活が出来ているから感謝だね
0102列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 09:35:54.04ID:IV/uOGQB
Wikipediaに嘘が書いてあるんだったら修正すればいいんじゃない?
誰も修正しないということは、それが事実だというのが 共通認識だからだしね
0103列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 11:04:23.39ID:7SCh2Dmb
大富豪が一般人と一緒にエコノミー搭乗する訳ねーだろ
話に尾鰭付いただけで関係無い話題続けるなよ
格安搭乗とビルゲイツ全く関係ないのに必死すぎるぞ
0104列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 14:35:30.24ID:GoLyHl2a
それはオマエ一人の思い込みじゃん
wikipediaは間違いがあったら訂正できるのに
世界中の誰もその件について訂正してない
それはそのエピソードが事実に基づくことと
世界中の人間が認識している証拠にほかならないw
0105列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 15:59:17.11ID:YMucdfPE
東横イン石垣島泊まったけど、床はタイルなんだね。
多分泳いで帰る人多いから砂が上がりやすいので
タイルだと単に掃除が楽だから?と個人的に思い込んでます。
駐車場にはシュノーケル?類の乾燥機みたいななもありますね。
0106列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:15:56.15
>>105
わいも今週末、土日一泊二日で行くで
東横イン人気だよね、ずっとホテル選びに悩んでて、たまたま空きが出てたから取ったけど、全然空きが出ないし
那覇とか宮古島と比べて、石垣って微妙なホテルでもちょっと高いんだよなあ
0107列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:48:28.94ID:gmHYivwj
東横インはちょっと辺鄙なところにあるからなぁ
0108列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:24:19.92ID:Bjc5tORL
ホテルは非日常を楽しむ神聖な場所だから
時間忘れてお金かけて泊まるとこだと思ってますが
はいむるぶしでも。一人旅なら東横インでもいいかな。
自分も東横インしか空きなしで東横インで。
全国旅行支援プランで。
0109列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:36:30.10
旅の目的次第じゃないの

ホテルでのんびりなんて老人がやることだと思ってるし
東横インがタイル張りって書いてるけど、石垣島に目的があって来る人が寝るためだけに泊まるなら十分だし
はいむるぶしで何するの?昼寝?
0110列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:31:30.18ID:GoLyHl2a
東横イン石垣島
昔はあのへんが長距離フェリーの発着港だったからな
一番いい場所だったのに、今じゃ一番不便
0111列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:55:22.50ID:twxI5CYW
>>109
昼間はビーチやアクティビティ、部屋に戻ってハンモックで夕日眺めながらうたた寝、好きなときにカートで食事やバーへ行く
まあ2泊で飽きるけど
0112列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 19:34:42.62ID:gmHYivwj
はいむるぶし良かったなぁ
星野リゾート泊まったことあるやつはいないんだね
0113列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 21:38:41.92ID:wqIYLmms
>>109
むしろ今は若者が「ホカンス」してるよ
リゾートホテルで一日中過ごすのも珍しくない楽しみ方よ
0114列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 21:57:43.28ID:gmHYivwj
最初は一通り観光するけど次回以降はリゾートステイが多い
0115列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 22:03:26.65
スレ立て荒らしで、自演狂精神異常者=1の自演臭がプンプンするよなw
0117列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:16:18.38ID:32HhApHj
雨予報の時は石垣島行く意味ないよな
ホテルで缶詰だと東横は最悪
0118列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:47:06.85ID:y700S3FS
東横イン石垣島は海上保安官?の御用達
ホテル?近くに保安署あるよね?
東横イン石垣島の真ん前の石垣港ターミナルな何?
ユーグレナターミナルの旧舎?
0119列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:16:35.65ID:OduYureh
>>105
多分台風対策で床タイル
台風で半日石垣島を早く出たのに
予約便から欠航で那覇のアパ泊まった時
空気孔から雨が入り込んでカーペットがびしょ濡れ
翌週修理なのでそのままでと言われた
タイルの方が沖縄は利点があるよ
0120列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:53:07.51ID:y700S3FS
台風対策で床タイルですね。
話変わって路線バスで市街地から
川平公園行きたい場合はバスターミナル8:55
公園着9:36 そのままグラスボート乗船観光して
公園発10:38のバスターミナル行きに乗って市街地に
戻ってる。これだけで1dayフリーパスのモト取れる。
川平公園の観光時間1時間しか無いがw
川平公園線のバス本数少ないので。
0121列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 21:24:03.09ID:SA9wbmpy
>>118
数年前までは外国船は東横イン前の港に入港してたのよ
0122列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 22:25:25.01ID:5cEdiLlr
東横インはペット同伴可能だから汚いイメージある
0123列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 22:36:06.88ID:LOnzEvPi
>>121
そうですか、近づいたら薄気味悪い建屋ですが
八重山そばの新し目ののぼり旗があるので
食い物売ってたり、お食事処あるんかなと。?
営業しているのかは外からは分かりにくいですが
goooglemapには売店があるようになっています。
0124列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 23:00:10.83ID:LOnzEvPi
おっ、ぐぐったらいいとこ見つけたw
11-15時のお昼時限定ですが八重山そばから
定食まで食べられるみたい。
中はエアコン無くて工業用扇風機ですが
@東横イン前の港ターミナル2階。
みなと売店。
0125列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 04:33:51.33ID:0KN9z1Eq
>>119
民度低いからゲロとか部屋食とかで汚されるからだろ
高級な宿は普通に絨毯
0126列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 06:43:34.97ID:X+0g2meN
宮古島と違い石垣島は貧困層観光客が集まっているのが良く分かる
観光で東横選ぶとは貧乏人だな
0127列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:42:59.26ID:oYTEixQq
「あっ、自分生きていていいんだ。」

この人たちが生きているなら私も夢や希望を持っていいんだ。
この人たちが生きているなら明日からまた頑張ろう。

これを観るとそう思えるものがあります。

何か分かりますか?












沖縄の成人式です
0129列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:12:40.55ID:+FdCyLey
みなと売店は定食安く食べられそうだ。
八重山そばも400円か?
夜はやってなさそうだから残念だけど。
あんな僻地で飲食店営業して儲かるのかな?
0130列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 15:34:04.83ID:DYn37ZVI
離島ターミナルの上に有料シャワー施設作って欲しいわ。
水着の脱水機も置いて。
絶対儲かるだろ?
0131列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:47:40.54ID:r3VtpIVR
そう言えば金曜日石垣港での入国でコロナ患者30人発見されていた
大型船で来る奴らは保険入っているのかな?
0132列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:12:55.13ID:8oBwYund
というより石垣島出身の男たちは、どこででも立ちションするような民度だからね
観光客は勿論だけど移住者だって民度低くなるのは仕方がない
0133列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:14:04.08
東横インはまだたまに空きが出るけど、ほんとに人気なのはスーパーホテルな
0134列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:28:14.10ID:K52wBtmr
>>132
偽物乙
0135列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 23:12:16.82ID:wxPq3V+1
>>126
宮古島は東急泊まるけど
幻の島ツアーの集合場所が東横だったが
そんなに貧乏くさいかな?
離島からは離れてるけど、見た感じは普通の
ビジネスホテルに見えたが
0136列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 23:31:41.90
リゾートに来てビジホに泊るのが信じられない、って話でしょ
自分は高いホテルに泊まっても値段分の価値を感じる事が少ないから、
清掃されてたらいいや
0137列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 23:48:26.91ID:oYTEixQq
観光やツアーがメインならビジホでもいいけど
リゾートホテルのバルコニーから眺めるオーシャンビューは最高や
0139列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 00:21:23.20ID:G7Cdn4T9
そんなリゾートで立ちションする石垣人の方が信じられないわ
飲食店の目の前で立ちションなんて何度も見てるわ
0140列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:35:35.65ID:0VFQi3J7
>>138
こんなんうぷするより
石垣島のリゾートホテルのバルコニーがらの
眺望うぷしてよ。
そうそう。川平公園線の路線バスが少ないから
西側のリゾートホテルはレンタカー無いと利用しにくい。
シーサイドホテルとか良さげ。
0141列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:39:51.51
>>140
当然泊ったことないけど、外からの見た目だけでも値段と内容が見合ってないだろうなと思うし
宮古島のシギラのところもそうだけど、40年前に建てられたかようなボロいマンションみたいな高級ホテル多すぎる
0142列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:24:26.23ID:xP1H0H4J
>>138
エグジフ情報が全て消えるうpろだww
当然のことながら 位置情報も撮影した日時も
それがあんたの本当に取った画像かどうかも全ては闇の中www

安っぽい 証人願望の垂れ流しは貧乏人のお家芸と心得よwww
0143列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:38:33.75
>>142
https://xxup.org/zZ0Ft.jpg
https://xxup.org/2kOFQ.jpg
別にこんなのどうでもええけど、日本でこのぐらいの満足感の得られるホテルってあるのかね・・・
5万とか取るならもうちょっとどうにかならない?って思う所ばっかりだし
0144列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 17:26:28.08ID:PUq1z+wZ
ネットに落ちてる画像を使って泊まったフリとか惨めすぎるね
0145列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 17:29:51.33ID:/oYJKWMN
今じゃカメラ情報もExif編集ソフトでいじれるからな
iPhoneの位置情報付きの画像だとGPSとTIFFの違いで
後付したかどうか見分けできるようになったし
0146列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 17:59:18.17
https://xxup.org/14iPp.jpg
https://xxup.org/HRnI9.jpg

もうええか
わいとしては気持ちええけどw
日本のホテルがおもてなしとか言うてるけど、
トランプホテルのほうが圧倒的に上や
石垣島の高級ホテルいうてもボロボロのつぎはぎのゴミみたいな所ばっかりやろ

東横イン一泊5000円でええやん
何が悪いの
石垣島のリゾートwってなんや
0148列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 19:18:45.71ID:G7Cdn4T9
普段ゴキブリと住んでる石垣人が何言ってるんやろ
0150列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:47:50.12ID:s0WQyg+T
>>145
オマエのレスが地味に効いてるビンボ人約一名いて笑ったw
0151列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:45:41.95ID:WQqbtEru
夏川りみさんの実家の
飲食店で定食食べてみたいです。
姉が経営してるんですよね?
0152列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:39:53.43ID:3oC/xRjn
沖縄彩発見ネクストのクーポンあるじゃん。
あれってコンビニとかで使えないんよな。
サンエー、かねひで、マックスバリュ、ハッピーマートほんな、知念スーパーでも使えない。

そうなると大体みんな考えることは同じで、ユーグレナモールでお土産買うのに使おうとするんだよね。
もう抱瓶とぐい呑みのセットとかの目ぼしいものは棚が空っぽで、高いばっかりで着たくもないTシャツとかそんなのしか残ってない。

補充も期待できそうにないから、これから石垣島行く人たちは「残りカス」を買うことになるねー
かわいそうだねー
0153列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:17:05.64ID:W3H1G35L
那覇空港ならプレミアムパイナップルケーキしか無いな(´・ω・`)
0154列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:36:14.74ID:F3ewc/HP
>>152
普通に飲食店でもつかえていたようですが、
私は八重山フェリーのツアー代金に充当しました。
0155列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:59:12.43
ほんとだ
使えるところ全然無いな
お土産なんか特にいらないし、飲食も観光客向けのぼったくりっぽいところばかり
厳しいなこれ
0156列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:17:06.62ID:QAjDHtcr
八重山観光フェリーの竹富島往復チケットとレンタサイクルセットの
ツアー扱いのやつにクーポン使えば良い。
波照間島往復チケットとレンタサイクルセットコースとか。
石垣島トラベルセンターのツアー会社で使うとか?
0157列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:03:24.78ID:ER6i4nJZ
>>151
ニライカナイ、Googleマップに休業の貼り紙があるよ
店やってるか電話で確認してみ
https://i.imgur.com/UBQCFzd.jpg
0158列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 14:49:31.55ID:5pKx91Lu
タバコの吸い殻捨てている漁船の人見た
海人は海を大切にするイメージあったけど嘘だろ
0159列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 16:41:28.67ID:A+x8lHs+
大陸からの漂着物毎日見てたら、吸殻くらいって思うようになるんだろ
0160列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 17:05:13.74ID:SfZ3bECv
>>157
ファンクラブのクラブ名も
ニライカナイですね。
店名も同じにした。
具志堅用高記念館の2つ隣は
用高さんの実家ですかね。
0161列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 17:07:15.90ID:wMDxgjll
5月中旬って梅雨入りしてる?
9月下旬とどっちが気候的に良いのか?
0162列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 17:10:04.99
あくまで個人的には、梅雨なら飛行機も飛ぶし海にも入れるけど、
台風は飛行機も飛ばなくなるし数日海にも入れないし

水温は9月の方が高いから海にも入りやすいんだけどなあ
0164列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 18:18:59.25ID:OL6IldDd
ゴールデンウィーク前の今位が
旅行代金安くておすすめだぞ。
4/26辺りから高くなる。
0168列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 07:55:54.02ID:p011GT1a
>>158
海人にもピンからキリまでいるんだよ
0169列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 20:00:08.84ID:b/90bv06
タバコポイ捨てする人は格安航空で石垣島に来た観光客だと思うよ
0170列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 20:05:52.89ID:5wvUVBQG
漁船と書いてあるのが見えないアキメクラ
0171列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 20:07:06.41ID:5wvUVBQG
格安航空券すら買えない貧乏人の嫉妬見苦しすぎ
0172列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 20:10:22.77ID:NcBtD9CB
金持ちは無駄だと思うことには1円だって出したくないからね
片道5万でも1万でも1時間で着くのは同じだしな
0173列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 02:47:41.22
今東横インに居るけど椅子の音が無茶苦茶響くな
てかこの時間まで何やってんだよ
全然眠れねえわ
0174列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 08:52:39.01ID:ErIRVKBV
安価なビジホだからな
音めっちゃ聞こえるし客層も...
0175列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 09:42:13.15ID:wMVjmnCu
大きな声では言いにくいが安宿は貧困層や汚い外国人も泊まる
清掃はベッドのシーツ交換しているだけだよ
マットの裏や枕は虫がウジャウジャ
ホテルマンのYouTube動画見て現実見てきた方が良いよ
0176列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 10:46:38.73ID:9x900153
石垣島育ちの人なんかタバコのポイ捨てはもちろん、空き缶とかも平気で投げ捨ててるじゃん
そして歩道で立ちションするまでがセット
0177列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 10:59:27.22ID:1nmEd7cg
そりゃ地元でも優秀な人間は皆出ていくから...
0178列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:24:28.68ID:xHGRDszp
高額なホテルなら安心かって言うと意外とそうでもないからな。

儲けを出すためにシーツ交換や清掃のパートの賃金安いのは言わずもがなで
福利厚生とか無関係な働かせ方してると、現場は真面目にやらなくなる。イヤイヤ働く職場をつくるとそのしわ寄せは全て客におっ被されるのが現実。
0179列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 15:20:49.82ID:oRNFNPw+
立ちションは許してやれよ
お前らも海で泳ぐ時海パン脱いで大も小もそのまま出すだろ
0180列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 15:51:57.55
東京戻って来たよ
朝食で他の客見てたけどダイビングに来た老夫婦みたいなのが多め(まあ年齢は俺も同じようなもんだけど)
にしても客層が悪いってのは禿同

東横インの部屋は綺麗だし必要なものは全部揃ってるし、
朝食も無料にしてはきちんと食えるし補充もされるし、
そういうのはこの値段(地域クーポン分を引いて土曜宿泊4400円ぐらい)を考えりゃ素晴らしいんだけど、
客がほんとになあ・・・
2時ぐらいにデカい声で会話しながら戻ってくる客とか、あと本物のキチガイの絶叫が時々聞こえる(ホテルのなのか外のなのかしらんけど・・)が居たのは、
もうほんと意味わからん
で、椅子を引きずる音でしょ・・w
床のタイル張りは清潔に感じて個人的には最高にいいなと思ってたんだけど、椅子の音だけは何とかして欲しい

すまんね長文w
0181列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 15:53:51.25ID:Sw5uZmzk
SNSで報告すれば?
0182列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:03:13.96
米原ビーチのキャンプ場って車入れなかったんだけど、あれいつから?
コロナ前に行ったときはあそこに車を止めてビーチで遊んでたんだけど(怒られるのは知ってる)

5台分ぐらいの駐車場はあるけど、今朝9時ぐらいでもう埋まってたw
有料のところは停めたくないんだよね・・・
0183列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 16:24:19.31
https://www.y-mainichi.co.jp/news/39188/
米原キャンプ場廃止へ 観光施設再整備計画案

こんなことになってたのか・・・知らんかった
0184列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:30:08.21ID:V2Y2tdjp
>>179
しねえよバカ!オマエだけだクソタレ
0185列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:33:53.28ID:YvgOj5v9
>>182
あの駐車場って正規の駐車場なのかな?
宮古島の下地島の中之島ビーチってあるじゃん
あそこでお金取って場所代払わしてる人と
どう違うんだろ?
0186列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:42:36.83
>>185
5台ぐらいの完全無料の駐車場と、キャンプ場の中も停めても大丈夫だった
ただ、そこからあぶれた車相手に、1日500円程度で商売やってる連中居るよね
まあ、500円なら安いもんだけど・・・湘南とか2000円とかだし


宮古島のスレも見てるけど、結局どこも同じ業態なんだよね
ただ、中の島はやり過ぎた、あれは無いよ
大人しくシュノーケルとかパラソルレンタルしとけばよかったのに、
通行料取るわ罵声浴びせるわ、そりゃ苦情出るよ
0187列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 18:29:55.78ID:Sw5uZmzk
波打ち際のサメが出る場所に行く奴らに怒号で警告していたと記事に出ていたけどな
石垣島と違い宮古島はサメに食われる観光客多いから仕方ない
0188列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 23:07:47.96ID:9x900153
石垣島なんかみんな歩道に駐車してるけどね
島民性がよく分かるわ
0190列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 00:20:22.16ID:TtVaOqZ3
あいつら車ボコボコでしょ
0191列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 01:13:51.99ID:cZMCBCIu
ドコモの回線めっちゃ遅くね?
仕事で使えるレベルじゃない
この時間で下りが1Mbps2Mbps
0192列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 09:54:52.93ID:APfIhAYV
沖縄はauの支配地域です
0193列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 10:48:07.26ID:w8xhwHma
沖縄バヤリースの石垣島バイン味は
なかなか置いていないね。
コンビニにある?
ドンキ石垣島店には無かったが
サンエー石垣島店にはあった。
かねひでに行けばあるのかな?
0194列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 12:42:35.67ID:APfIhAYV
お土産で購入するなら東京や大阪にあるわしたショップで購入すれば?
1本180円ぐらいで買えるよ
0195列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 12:55:34.42ID:FDXS4rHv
沖縄のお土産はサンエーやドンキで購入するよりAmazonやヨドバシで購入した方が安い
0196列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 13:19:20.06ID:Hdh5sRzD
>>180
椅子引く音な。宿泊するとアンケート書けとメールが来るから「椅子の足にフェルト貼ってくれ100均に売っとる」と毎回書くんだが改善されない。
0197列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 13:22:11.81
>>196
あー、やっぱりそうだよね
あれで他の人眠れてるのか不思議で仕方なかった
キャスター付きにでもしてくれよと思ってた
0198列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 13:36:03.19ID:Hdh5sRzD
>>89
ビルゲイツは一代で成り上がった人だから、いつの話かで随分と印象が違う。
Windows出た頃からの付き合いの人に話を聞くと回転寿司で皿止めて渋滞作って喜んだとか庶民そのもの。
0199列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:36:49.32ID:ANQE73LZ
>>187
良かれと思って注意してあげたんだろうけど、大きな声で言われると「怒られた」と思う人もいるんだろうね。

まあそれ以前に、あの年代のおっさんは警戒されやすい。
0200列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 18:01:35.06ID:46MEvDiP
具志堅用高記念館で
用高本人は記念館内の飾ってあったグローブとか
観光客に全部持ってかれちゃったとYoutubeで
言っていたな。持ってかれそうなのは鍵のかかる
陳列棚ショーケースに入れとかないとな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況