X



トップページ国内旅行
1002コメント290KB
オサーンの青春18きっぷ Part104
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 11:19:56.99ID:0lN9OPQb
オサーン限定で青春18きっぷを語るスレです。
「専用の板を持つ話題はそれぞれの板でお願いします」

鉄道総合
https://mevius.5ch.net/train/
鉄道懐かし
https://mao.5ch.net/jnr/
鉄道路線・車両
https://mevius.5ch.net/rail/


初代スレ:
オサーンの青春18きっぷ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1070639779/

先代スレ:
オサーンの青春18きっぷ Part103
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1648371242/
0952列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:47:09.62ID:KfT/vQzj
なんで18きっぷの話題で田園都市線出てくるんだ?
基本首都圏の通勤路線は車窓を楽しむようなもんじゃないだろう
0953列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:48:20.10ID:OIFLdW/t
>>951
唯一の救いはロンシ―で混んでても足を伸ばせることだね
そんな関東民からすれば静岡は楽勝区間なのよ
0954列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:48:50.10ID:89j1A1qh
豊橋、熱海間のロンシーは横向きに乗ってるわw ww隣の人をガン見する感じになるから外の景色見るようにしてるwww
0956列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:51:25.35ID:tUJBX9cE
混んでるデントのロンシーで足伸ばすのはマナー違反
静岡は地獄区間が長すぎる
0957列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:53:36.43ID:OIFLdW/t
ちなみに押上~二子玉は30km弱
地下区間で景色なしの地獄w
0960列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 01:12:52.52ID:ESCQJWlS
道化師見ると怖くて体が硬直して動けなくなるからピエロとかないわ
0963列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 01:50:17.03ID:OV1xdW7Y
フェリーで函館に戻って今日からまたラブパス再開!
さて何処に行こうかな?
0964列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 03:32:34.86ID:7yAosGsS
18きっぷで高知に向かう場合は瀬戸大橋から四国入りして阿波池田で1泊するのも有り
阿波池田なら東京から1日で到達可能だし
翌日が土日祝なら阿波池田のみどりの券売機で四国再発見早トクきっぷが買える
池田には安い宿があり、駅近くには銭湯もコンビニもスーパーも飲食店もある
高知へは翌日の阿波池田0533発か0720発で出発
これが東京方面から18きっぷで高知に向かう一番の方法だと思う
0966列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 04:44:55.57ID:BOpilg5i
>>963
長万部~小樽
0967列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 05:20:27.92ID:71sIoUvE
>>965
早トクという名前の通り、四国再発見早トクきっぷは使用日の前日までしか買えないよ
0968列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 05:21:26.75ID:NP51wr1S
>>964
四国は徳島、九州は佐賀は食べたい食べ物も観光する場所もないよな。
もう2度行く事はない。
0969列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 06:32:21.42ID:vgkSAvgZ
>>967
いや、逆に三日前までとかと勘違いしてたわ
実際バースデーと組み合わせで通販で四国ツアーに依頼して買ったことあるから。
それに比べて北海道の散歩切符は当日オンリーとか変なことしてるわな
0970列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 07:19:29.85ID:2N1xO0JY
>>966
お散歩きっぷの範囲内のようなw

はせがわストアーもやはり混んでた!
https://i.imgur.com/fKhW10g.jpg
0972列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 08:11:58.99ID:geurt6mD
>>964
鉄ヲタじゃないから一日中電車とか無理
乗っても7時間までだなあ、これでも長い方だわ
四国は18きっぷでいくのは時間対効果考えたらないな、多少金だしても特急乗り放題えらぶわ
0974列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 08:33:20.00ID:3kxpi2uL
高知は停車時間長くてなんか疲れるんだよな
ダイヤ通りなんだけど、ずっと停まってると車で渋滞にハマった時のようなストレスを感じる
0975列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 08:38:55.02ID:2N1xO0JY
はせがわストアーオープン直後だからね!
それでも直ぐに20分待ちになってた

ルーティンの谷地頭温泉でさっぱり!
0976列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 09:11:50.21ID:ZHBTl7hO
>>50で質問した者です。
4/29〜30の2日間で飯田線飲み旅満喫してきました。
有益な情報ありがとうございました。

豊橋発の普通は固定クロスシート + ちょろロングの列車しかないようです。
豊橋駅でJRの職員さん3人組に聞いたので間違いないです。

1両8組(場合によっては8人)でボックスは埋まってしまう鬼仕様ですねw
早くに着いて並んで正解でした。予測通り一瞬で満席でした。

秘境駅号の予約がかなり前から満席だったし、今年はリベンジ消費で混むだろうと。
0977列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 09:25:16.48ID:AdVShb8c
>>964
ピーチでよくね?
0978列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 10:29:42.52ID:S5Z9jbVC
土合駅人が殺到しもはや秘境駅ではないとのツィート。先日の駅総選挙の影響。姨捨は高速が混んでたどり着けないか。
0979列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 10:50:56.23ID:TNZWg+p7
>>973
呼んだ?
0980列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 11:19:51.63ID:rBUKkXVo
>>978
下灘駅も凄まじい人出らしいね、まあ下灘は元々観光客であふれてたけど
しかも駅に来る観光客の大半が車でJRには1円もお金が落ちない
0981列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 11:28:34.75ID:rBUKkXVo
>>968
徳島なら阿波踊り、鳴門の渦潮、祖谷のかずら橋&温泉、大歩危小歩危、脇町のうだつの町並み等
佐賀なら吉野ヶ里遺跡、武雄温泉、嬉野温泉、有田・伊万里をはじめとする焼き物の町等

食べ物も観光する場所もないはさすがに言い過ぎ
0983列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 11:46:04.89ID:2N1xO0JY
今乗っている北斗7号がらがらだし明日から更に空きそうで指定席とらなくても良いかも!
0984列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 12:11:47.73ID:eixCja2Y
>>976
豊橋からだと短距離客が殆どだから
みるからにそういう人のボックスにお邪魔するといいよ
0985列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 12:14:41.61ID:lVLGrj13
ネカフェは最終手段
風呂探しとかシャワー代とかもろもろ考えたらサウナやビジホとたいして値段かわらんよ2000円位しか
0987列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 12:15:51.58ID:qe5FB3Ma
>>981
そんなありふれた旅行ブックに乗ってるようなのを列記して、肝心の食べ物は?
0988列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 12:45:39.52ID:2N1xO0JY
天気も良いし留萌の黄金岬に夕日でも見に行くか!
そうなると約三時間留萌で時間潰さないと!
0989列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 13:05:04.90ID:rBUKkXVo
>>986
四国なら高知の安和駅がおすすめ
本数少なくてめちゃめちゃ不便だけど、観光列車が停まる時以外は基本的に誰もいない
0991列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 13:09:37.46ID:rBUKkXVo
>>987
徳島は鳴門金時、鳴門鯛、鳴門ワカメ、鱧料理、徳島ラーメン、たらいうどん、祖谷そば、和三盆等結構色々ある
佐賀は呼子のイカとシシリアンライス、嬉野茶、あとは有明海の珍味位かな?お土産なら丸ぼうろや小城羊羹が有名
0992列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 13:18:45.81ID:mUDZ29/t
>>981
観光地がないとは言わんけど、やはり徳島は少ない気がするけどね
まぁ個人的にはそう感じる
一度行ってみたいのはかずら橋くらいかな
0993列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 13:26:49.38ID:2N1xO0JY
道の駅有りますね!
留萌は板を立てている家が多いよね?砂避け?
0994列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 13:29:58.05ID:S5Z9jbVC
>>991
武雄北方井手ちゃんぽん
博多天神にも店があるくらい
春秋航空就航時から737円セールで50回以上行っている。
0995列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 13:30:07.54ID:71sIoUvE
少ないというか、宣伝の仕方が下手で知名度の低い所が多い印象
穴吹駅のそばを流れてる穴吹川なんかは全国屈指の清流だけど、高知の仁淀川や四万十川に比べると知名度が殆どないし
貞光や池田にあるうだつの町並みも殆ど知られてない
県南部の日和佐も駅から歩いて行ける範囲に薬王寺やうみがめ博物館、温泉があって結構楽しめる
けどここも知名度が今ひとつでお遍路さん位しか旅行客は来ない
0996列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 13:45:49.39ID:cANPgv8C
九州は満喫切符みたいなのあるな
0998列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:05:43.42ID:qyqZzFvY
八幡浜って駅から徒歩40~50分だろ
ギリギリでもなんでもないじゃん
0999列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:13:24.27ID:nWjVJa9Z
タクシーで深夜ブッ飛ばせばギリギリワンチャンぐらいの距離だよ
徒歩25分ぐらいじゃなかったっけ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 2時間 55分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況