X



トップページ国内旅行
1002コメント279KB
オサーンの青春18きっぷ Part102
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 10:14:27.04ID:fRJvkAQC
オサーン限定で青春18きっぷを語るスレです。
「専用の板を持つ話題はそれぞれの板でお願いします」

鉄道総合
https://mevius.5ch.net/train/
鉄道懐かし
https://mao.5ch.net/jnr/
鉄道路線・車両
https://mevius.5ch.net/rail/


オサーンの青春18きっぷ Part101
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1645960505/


先代スレ:オサーンの青春18きっぷ Part101
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1645960505/


初代スレ:オサーンの青春18きっぷ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1070639779/
0853列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 01:50:32.03ID:+xEbegpD
レガシーキャリアで高知空港についたら500円タクシーで のいち駅に行ける。
これお薦め。
0856列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 03:23:49.35ID:/goR343y
>>836
自分の泉質お気に入りは吉泉館竹翠亭
湯めぐり手形以外は宿泊でないと入れない
湯めぐり手形も時間制限があり自分の18きっぷルートだと12:00〜14:00しか入れない
0857列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 07:52:04.63ID:UQd4sWBi
>>856
普通に夜も日帰り温泉やってたよ、あそこは
泊まりでもリーズナブルな方だし
0858列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 08:59:49.48ID:jJYxN3WG
コロナになってから女の子と一緒にはいる風呂はいってないな。
先行き不安やからいかない人むちゃくちゃふえたやろうし大打撃やろうな
0860列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 10:46:29.39ID:s6pcvAlS
サンライズ車内のトイレで歯磨きする奴w
0863列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:32:04.15ID:dQ3aV8DO
本日(4/1)石北線 白滝〜上川駅間において、熊を発見した影響により、石北線の一部列車に運休及び遅れが発生します。

特急列車
■運休
・札幌 06時56分 発 網走 行き 特急オホーツク1号 : 北見〜網走 間 部分運休(上川駅停車中)
・網走 12時35分 発 旭川 行き 特急大雪4号 : 網走〜北見 間 部分運休
0864列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:54:29.21ID:wryJvK3q
ヨーロッパで夜行列車が見直されていると聞くし
それを日本でも実現させるべく環境を整えていけば良さそうなものだが
一番の問題点は狭軌車両なのでスペースに余裕が取れない事じゃないかね?
0865列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:13:24.07ID:N/cc7j74
>>864
実際は東海が深夜要員をわざわざ用意するのが面倒なのと
東日本が距離が短くて儲からないのに
車両基地を用意しなきゃいけないこと
専用車両だから2日で1往復と非常に効率が悪いこと
0866列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:37:47.66ID:RLMZJD2F
JR北海道を救いたい これを名目にしてJR1社化に戻すべきやな
0867列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:49:55.33ID:czQklw5p
それよりフェリーを充実して欲しいわ
ジャパネットがヨーロッパの船会社のツアーやるけど
毎日やって欲しいわ
島国の日本にはピッタリ
寝てる時間に移動出来るし
0868列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:53:24.19ID:YPLwMx9J
救う必要無い
そもそも、そんなこと言う奴こそろくに北海道で金落とさない雑魚
0869列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:56:51.75ID:jJYxN3WG
ゆうても四国も瀬戸大橋線以外は赤字らしいし瀬戸大橋線は四国だけじゃないしな
0870列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 14:17:53.41ID:RLMZJD2F
JR新幹線と在来線で分社化すれば良かったのにな
新幹線の利益を在来線に流すシステムで
0871列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 14:23:02.06ID:wryJvK3q
>>865
何にせよ格安料金で乗せては儲からないだろうね
今更3段寝台なんか作ったところで
乗りたがる人で毎日予約いっぱい、なんて事にはならんだろうし
0872列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 14:42:03.64ID:KtXUuaX4
青春18きっぷ 春は何故か盛り上がらない
0874列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 14:48:15.73ID:7fH9onxM
ねえねえ新宿駅発の日帰りでオススメ教えろや下さい
お城や神社に海が好き
ちな先日小田原まで行ったのでアッチ方面は却下ねw
松本城見たいけどちと遠いよね


群馬や栃木に千葉が良いかなみたいな
残り2回分あるので鎌倉に横須賀行く予定も立ててる
なのでコッチ方面も却下します!
0877列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 15:27:20.33ID:6lbAwNF7
大阪の公園の桜見に来てるんだけど、昼間から花見しながら呑んでる人多いなw

確実にコロナ感染者増えるね。
0878列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 15:43:14.02ID:dqK/Jbjb
だから増えると
ノーマスクすら居るんだぜ
さっさとヤニカス含めて死んでほしい
0880列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 16:13:25.80ID:jJYxN3WG
日帰り旅行は起点が一緒やから似たような感じになるのが飽きてくるんよな特に地方は選択肢少ないし
0881列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 16:21:31.47ID:l7WsMIzQ
サンライズノビノビ座席満席は初めて見たかもしれん。蔓延防止明けたからか。
春休みの卒業旅行とか?
先頭の平屋シングル乗ったけど揺れ少ないし、車両連結部のミシミシ音が無いからかなり快適。
ノビノビ座席にある平屋シングルは何回も乗ってて好きなんだけどミシミシ音がうるさいのが難点、モーター音は好きだから良いんだけど。
0882列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 19:11:39.31ID:42TZzcYm
>>874
群馬の厳かな雰囲気のある妙義神社や
パワースポットにもなっている榛名神社や
3大下り宮の貫前神社などどうでしょうか
妙義神社と榛名神社は駅から遠いのでレンタカーが必要
貫前神社は上信電鉄の駅から徒歩10分くらい
0886列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 19:42:54.96ID:42TZzcYm
甲府と松本ってほとんど観光したことないのだけれど
なんかお薦めスポットってある
昇仙峡と松本城は行ったことある
あとほうとうと蕎麦は食べた
0887列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 19:51:31.41ID:dqK/Jbjb
>>879
遠くない、小海線にはそれを模した駅かその隣の駅から余裕で歩けるレベル
0888列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 20:31:32.56ID:XsdQ7rgJ
>>833
残り券1枚は自分で4/10に使うよ。
0890列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:49:15.52ID:lD/q8f/r
>>886
松本城の近くに初代iMacとか平成初期の電化製品が飾ってある博物館があるらしく一度行って見たい
0891列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 22:10:41.56ID:CBOl9j4m
>>877
もう殆どの人は気にしてないからな
毎日継続して4万人以上が陽性になってる中、全国の重症者は600人ちょっと
これの一体なにがそんなに怖いのか?恐怖の大王なのか?
怖がる理由がない
0894列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 22:26:40.85ID:HJaE4PZ2
べっぷーべっぷーべっぷー

自分が知ってるのはこの2つだけ

他にもある?
0895列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 22:29:47.65ID:l7WsMIzQ
バリ得こだま
新大阪から鹿児島中央12900円って結構安くない?
0897列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 22:41:58.38ID:hq3hrmAK
>>891
後遺症がやばいんよ
0899列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 23:03:14.57ID:yb5vpqMG
明日は名古屋から関空で新千歳に飛んで美唄で焼鳥食べて札幌泊の予定!
0902列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:20.19ID:/s7DBVmR
>>886
松本は開智小学校かなぁ・・・あとマンホールや駅蕎麦好きならソコソコ楽しめるかな
旧赤線巡りが好きでも楽しめるかなぁあとは看板建築好きか
0903列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:45:34.91ID:s8MiZMwW
あの学校は俺が行った時は工事やっててみられなかったな。もう終わってるかな。松本城が綺麗なくらい。
0905列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 01:14:58.33ID:CE/gGa9o
>>897
陽性になった有名人やスポーツ選手がピンピンしてるのに後遺症後遺症言われても説得力が全くないんだよなぁ
陽性になった有名人が重度の後遺症で現役復帰出来ず芸能界引退したとかいう事例が相次いでるなら怖いけど
0906列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 01:27:56.17ID:1jhhVGmE
>>886
甲府と松本の中間になっちゃうけど
上諏訪駅徒歩圏の片倉館という日帰り温泉こないだ十年ぶりくらいに寄ったら昔と変わらず良かった
0907列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 01:29:12.04ID:FI8Adwdq
>>904
駅では販売期間を過ぎたので売っていないが
まだ金券屋で入手できる可能性はある
あと、エイプリルフールは午前中だけな
1月1日の全日が元旦ではないように
0910列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 02:13:51.53ID:cGry7xtw
>>906
それなら駅のホームにある無料の温泉がいい
そんなに広くはないけど、他人と一緒になったことはないw
0913列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 02:58:50.68ID:19ePcuUw
草津って温泉街の風情はどんな感じなのかな?
泉質があああ肌で泉質感じるぜえええーうおおおおおーって人多いけど、泉質とかよく分からないから街並みの方が知りたいんだよな

同僚とかの話聞いてても経験値が低すぎて、泉質がああああうおおおおおーって人よりさらに参考にならないし

街並みの話もして欲しい
0914列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 03:16:20.58ID:ixNac5Wu
温泉街の風情が無いといえば、
関東なら石和温泉と鬼怒川温泉か。
0915列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 03:48:22.23ID:rttP6/Vi
>>913
口で説明するの難しいからネットで調べた方がいいと思うよ。
古い町並みもあるしバランスが良い温泉だよね
0917列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 03:54:15.59ID:CE/gGa9o
どういう温泉街を求めてるのかにもよるよね
雰囲気なら渋温泉や城崎温泉が一番良いと思う
0919列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 04:32:46.61ID:ixNac5Wu
酸ヶ湯温泉もいいぞ。
0921列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 04:57:24.22ID:hwrK52rJ
客室か見える範囲で樹々を生やして庭園を整備して
ようやく別世界を作っている住宅地内の温泉宿にシビれる人は居らぬかの?
0922列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 05:19:48.89ID:StdvRaVN
草津温泉は18きっぷだけじゃ行けないのがな
一枚だけなら東京からだと熱海、伊東かスパリゾートハワイアンズだな
0924列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 05:38:19.14ID:WrQ0HlWi
>>901
0時0分0秒の書き込み初めて見た。
宇和島フェリーは船内仮眠できるが駅から桟橋まで歩くね。道後温泉で予讃線の最終に乗り下灘は真っ暗
0927886
垢版 |
2022/04/02(土) 06:59:57.48ID:MIc1CHPV
>>890
そんな施設があるのか 面白そうですね

>>902
開智小学校ですか ググったら良さげでした
0928886
垢版 |
2022/04/02(土) 07:01:44.52ID:MIc1CHPV
>>906
日帰り温泉いいですね
上諏訪なら諏訪大社によるのもアリかな

レス下さった方ありがとう
0929列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 07:05:09.07ID:KHyQs4Mw
地獄谷野猿公苑にボロい温泉宿あるよな
猿の落とし物がすごいらしいが
0931列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 07:38:52.46ID:1jJFGgsM
鬼怒川温泉は逆にちょっと他の場所では味わえないとこがあっていいじゃん
0933列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 08:26:21.20ID:tCrlsgBg
山陰線素晴らしい景観だわ、こういう路線は維持しないとダメだな。
今日は下関からグルッと回って深夜に下関へ戻ります。
0934列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 08:41:22.07ID:FuVyVcEp
日帰りの件で質問したもんだけどみんなありがとね〜
参考にさせてもらうお
上から目線でゴメリンコw
0935列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 08:59:58.40ID:Anm1QUn0
>>849
やはり紀伊田辺より和歌山寄り、出来れば御坊より和歌山寄りでないと不便なので道成寺で降りて参拝、御坊まで歩きレンゲ畑見て、広川ビーチで海岸散歩して、湯浅の駅舎上の図書館、和歌山城で桜と動物園になりました。
湯浅の図書館に三好和義・東大寺という39万6000円の写真集が迫力あった。

亀山の喫茶店は再開発でマンション。
関口知宏さんが手相〜。
0936列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 09:12:34.68ID:rttP6/Vi
>>935
しばらく行かない間に再開発されてましたか、あの古びた感じが好きだったのに
0938列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 09:45:17.29ID:iRyYdoIq
この次は新今宮、西成で軽く飲んで関空だ!
沿線も桜の開花の変化が楽しめてよかった
https://i.imgur.com/G08YdWp.jpg
0939列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:04:28.84ID:+bjEaqlL
青春18切符持って50万円で楽しめる温泉旅館無いかな。
0940列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:18:55.58ID:1jJFGgsM
一般常識を得てから来ましょう
0941列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:33:09.75ID:vfBPDGIF
>>935
確かに
本数が違いますもんね
色んなとこ立ち寄れて充実してたようで何よりです
私は海の景色が目的なので、串本で時間作ってお昼食べたり
海眺めたりしたいんですが、日帰りだとなかなか難しいですね
0942列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:38:38.97ID:tCrlsgBg
>>941
天王寺からでも往復で半日くらいですかな?
0943列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:15:02.55ID:L5z61raE
>>933
国鉄時代「まつかぜ」や824列車などが現役だった頃は、比較的全線乗りやすかったけど、
今は本当に全線乗りづらくなった。
0944列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:38:33.92ID:s6EI2AD8
山陰本線を浜田まで行く出雲には乗っておきたかったなぁ><
0945列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:42:51.62ID:XPHE5A9d
まじかハワイアンズは単独おっさんが行けるところ?
プラン教えてくれよ
0946列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:47:59.40ID:1jJFGgsM
コロナ前は1人でも泊まれるプランあったけどなくなったぞ
0947列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:53:53.04ID:s0vwV8wH
>>945
まあやめといたほうがいいだろ
ハワイアンズまで行かなくても、駅前にいわき湯本の温泉街があるから一人ならそっちだな
0948列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:12:36.02ID:s8MiZMwW
今週末が桜も綺麗で使い切りにはよかったな。
寝坊して来週にかけるしかない
0949列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:35:23.44ID:abbDkBJG
繁忙期の週末だからか
小樽から余市までは座れない客もチラホラ
倶知安でそのまま長万部行に乗り継ぐオタが20名以上、倶知安からは1両編成になり発車前に既に立客多数…

背広一丁にピカピカ革靴のリーマンっぽい兄ちゃんが何故か銀山駅で居なくなっててイミフw
0950列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:43:30.80ID:Whn+T4Fm
回数券なくなったこれからはぷらっとこだまでワープするのはどうかな
0951列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:45:43.43ID:cKVjEvOL
>>929
秘湯の宿をボロ宿扱いとか、ろくに温泉地に泊まる事もしない日帰り乞食がよく言うわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況