>>399
>>34】より
>「ヴィエントアズール謎の解散」とは一体何故だ?
>Bluesは、なぜネットの表舞台にけっして出てこれない?
>我々のチームフロントは優秀で、特にツイッター界で献身的な努力を重ねている
>それでも結果として、他所チームに比してもコロナ禍からの回復度が大幅に悪い
>ヴィエントはなぜ解散した?解散させた?
>精々3000人→6000人レベルの数字では、行政の腰を動かす次元には全然足りない
>水戸サポ内でも声出し応援への熱情を抱いている人は数多いのに、Jチームの中でも特異的に水戸ネット界隈だけが、声出し応援派がネット発信力を隔離されてきた
>この次元を一変させるには、声出し応援派をどうしてもネット界の表層に引っ張り出さなきゃならない
>要はBluesってサポ団体の構成員には、ツイッター活動でぜひ#水戸ホーリーホックを付けるようにと、小島社長が直接説得すれば良い
>実践可能で効率的だし、それが他所チームでの大常識。自分の思考内での結論だ

この辺について触れてくるかね?
あと新サッカー専用スタジアム建設立地案を内々にとか

群馬栃木の2連戦で2連勝していれば、平和裏にこういうハナシに談笑できるだろう