X



トップページ国内サッカー
1002コメント299KB
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15233
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (スッップ Sd03-7E5L [49.96.26.97])
垢版 |
2022/12/02(金) 20:56:35.15ID:WXMHNjupd
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15231
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1669958354/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15232
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1669970211/



移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J3
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0688U-名無しさん (アークセー Sx1d-uwt/ [126.146.29.78])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:39:52.00ID:kWPZRCj+x
なんかサッカーも30歳超えても第一線でやれるの当たり前になってきたな
0692U-名無しさん (ワッチョイ a130-Z2Iz [116.65.186.171])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:40:37.61ID:R0JjrGjg0
器用さと学習能力を生かして組織でパスサッカーを…とかじゃなくて、
気候に対応しやすくて体力あってスプリント出来る日本人の身体的特性を最大限活かしたら勝てたのはなんか納得だった
0699U-名無しさん (ワッチョイW 1330-J0r1 [61.26.125.32])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:41:12.45ID:t/QPrgk60
>>679
あれスペイン全員が枠に行かないと思ってただろ
シュートブロックにすら行ってないもの
0703U-名無しさん (アークセー Sx1d-uwt/ [126.146.29.78])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:41:50.07ID:kWPZRCj+x
QBK
0705U-名無しさん (ワッチョイW 91bd-lkhN [60.65.12.65])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:42:03.90ID:2lqQVaXQ0
報ステ悪意あるなー
0707U-名無しさん (ワッチョイ 1308-RPwI [59.146.11.180])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:42:19.55ID:evEx4vBL0
堂安はあの角度なら日本の中では一番ゴールの臭いがする選手だと思う
やっぱサイドアタッカーで使うより2シャドーで使ったほうが本人やり易そうにプレーしてた
0710U-名無しさん (ワッチョイ 898e-RVlR [138.64.201.131])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:42:43.23ID:69NTKY0p0
サイドの質的有利ってやっぱ楽よね
今までは日本が散々泣かされてきた側だったのに
泣かせる側の景色はこんなにも晴れやかなんだって
0728U-名無しさん (ワッチョイW b3cd-Z9Z/ [101.143.33.172])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:45:47.76ID:sfZjZfOX0
後はだから三笘(あそこまでのクオリティは厳しいだろうが)みたいなのを育成世代で生み出せたらな
日本はあんまり偏りなくポジション毎に良いの出せてるのは
良い傾向
0731U-名無しさん (ワッチョイ a130-Z2Iz [116.65.186.171])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:46:20.04ID:R0JjrGjg0
>>714
育成はともかくその時の戦術的トレンドを後から学んでも結局強豪国の後手を一生踏んでるだけでは、とは思った
森保がどうとかは置いといてやっぱり日本人が日本人の活かし方一番わかってたような気はする
0733U-名無しさん (ワッチョイ 898e-RVlR [138.64.201.131])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:46:25.73ID:69NTKY0p0
浪速のロッベンに対するあの対応はかなり甘かったよね
ここ最近はあの形をあまり見てなかった気がするから
分析の外側だったのかもしれないけど
0742U-名無しさん (ワッチョイ 59ff-RPwI [114.177.103.9])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:47:34.15ID:p7FPbVUB0
>>732
ドイツもパスサッカーに振ってからストライカー不足に悩んでるな
おかしいのはブラジルとフランスだけ
0745U-名無しさん (スップ Sd33-UJB1 [49.97.26.40])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:48:26.97ID:ItFeRelCd
視聴率にこだわる人は自分が好きなサッカーというスポーツに自信がないないことの裏返しだろ
自身があれば周囲が観ていようがいまいが関係ない
0746U-名無しさん (ワッチョイ 1308-RPwI [59.146.11.180])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:48:33.41ID:evEx4vBL0
>>728
WGの選手が少なかったからそういうタイプの選手が三笘の影響で増えることは切に願う
サイドが主戦場と言われてから久しいが日本ではやっぱWGの数は少ないしどっちかというとWBやシャドー系統の選手が多いし
0751U-名無しさん (ワッチョイ 59ff-RPwI [114.177.103.9])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:49:17.47ID:p7FPbVUB0
>>739
GKが弾いた時は防げただろ!って思われちゃうからなあ
実際DFのブラインドやコースや速度で触るのが精一杯だったりするんだけど
0757U-名無しさん (ワッチョイ 898e-RVlR [138.64.201.131])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:50:20.93ID:69NTKY0p0
パスサッカーよりも1vs1の重要性が広まることは良いことなんだろうね
攻撃においても守備においても
0759U-名無しさん (ワッチョイ 533a-Z2Iz [211.13.114.128])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:50:40.07ID:pBM5+ey00
韓国は日本の組に入ってドイツとスペインに20年前の恨みとばかりにボコボコにされて
イタリアもポルトガルもイングランドもフランスも一緒に喜んでほしかったわw
0762U-名無しさん (ワッチョイW 71e3-RC69 [182.168.136.251])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:51:23.33ID:xZNJ3TLm0
>>706
堂安シュートはスピードあってボールが逃げていくから難しいだろうな
触ってるから叩かれるんだろうけど
0765U-名無しさん (ワッチョイ 51c1-5F9c [92.203.90.179])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:51:46.48ID:8F3UJc9J0
強豪国でもタレントがバランスよくポンポンでるわけでもないからな
ドイツでいえばCFもだけどGKも世代交代全く出来てない
まだムココいるFWがマシかもしれん
0771U-名無しさん (アウアウウー Sa15-635b [106.131.196.63])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:52:46.82ID:3xfn7b+Ua
>>754
鎌田が3試合通じてあんな体たらくだから、南野は次先発でもおかしくない
0772U-名無しさん (アウアウウー Sa15-Tk34 [106.129.63.58])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:52:55.84ID:ZVEsnELna
>>690
キーパーなんとか止まれそうなタイミングだったよね
0778U-名無しさん (ワッチョイW 1352-UJB1 [59.86.39.31])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:56:09.42ID:9m8CYF8w0
何かを否定しないと自己肯定感を獲得できないとしたら
不幸だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況