X



トップページ国内サッカー
1002コメント284KB

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15085

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW 42fa-a6Gt [123.217.148.86])
垢版 |
2022/11/14(月) 20:15:36.63ID:6X782MRF0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15083
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1668349395/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J3
*
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15084
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1668393565/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800U-名無しさん (ワッチョイ ba8e-BvCT [131.147.142.2])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:21:22.07ID:UnipeaH30
今の鞠だから取れる感はあるからなぁ仲川
盟主のときはファールゲッターっではあったが、点はまったくとれなかったから
瓦斯のときもそうなるんじゃないかね?
0802U-名無しさん (アウアウウー Sa79-VUwt [106.146.51.95])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:21:41.18ID:LJXDtnl4a
愛着のある無しは知らんけど出入りをしやすくしてるってのは常々聞くかな
だからこそ中位レベルの資金力で選手の入れ替えが激しくても勝てるんだろう

2019年優勝時のスタメンと今回優勝時のスタメンに名を連ねてるのは喜田さん1人だけだから
0808U-名無しさん (アウアウウー Sa79-W2kq [106.146.119.226])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:27:18.19ID:kKVYn1KKa
>>751
契約次第だけど、移籍金安いと契約短めとかはあるな
基本的には大熊になってさらに外国人はプロテクト配慮されてるね
まあ話し半分って感じで流し見してもらうのがありがたいよ

正直、サンタナは売り時ではあるからね
過去に靭帯もやってて今年も昨年の稼働から疲労蓄積してたからね
0817U-名無しさん (アウアウウー Sa79-W2kq [106.146.116.91])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:41:55.70ID:o5QBrN/2a
>>745
買ったときの移籍金の残りで売るとかビジネス成立しないやん
ドウグラスの場合だけど天津から6億の移籍金提示されてクラブ、本人は残留を望んだけど
ドウグラスの移籍金0で獲得してるからなw
0819U-名無しさん (ワッチョイW a945-Y/9p [120.51.41.44])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:43:44.56ID:qCSLRZdV0
瓦斯ブラジル人トリオ解散なんかな?
0821名無し (アウアウウー Sa79-WBbW [106.133.37.25])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:45:44.99ID:Ulwf57wda
>>819
活躍してるのアダしか居ないからな
0824U-名無しさん (ワッチョイ f1ed-/i6p [122.220.227.164])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:54:46.63ID:Q7L6L9Cm0
移籍金出すとすぐ馬鹿にするくせに
0832(USW 0Hc2-hOpi [199.120.49.37 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 05:40:30.49ID:e/IviuMeH
兄弟はどちらかがトラブル起こすイメージ
柱谷兄弟と三浦兄弟しか例に出せないが
0840U-名無しさん (スププ Sd7a-JU+H [49.96.29.39])
垢版 |
2022/11/15(火) 06:03:27.74ID:/hO90pVzd
これだから素人は嫌なんだよー
0854U-名無しさん (ワッチョイ dad9-IBSA [123.216.123.47])
垢版 |
2022/11/15(火) 06:27:44.55ID:WP9b1azq0
鳥栖GK朴一圭、日本国籍を取得…26年W杯代表入りは「国籍を取ったのだから狙っていくものだと思う」
https://hochi.news/articles/20221114-OHT1T51209.html

 日本で暮らす両親からは当初「バックボーンを大切にしてほしい」などと反対された。「お世話になった方に伝える際に、『何を考えているんだ』と言う人もいました」と朴。

引退後猛烈に日本批判しそう
0855U-名無しさん (アウアウエー Sa82-Ewy4 [111.239.162.28])
垢版 |
2022/11/15(火) 06:28:16.92ID:eLgoldMQa
>>850
慰留したって書いてるけど

https://news.yahoo.co.jp/articles/4749fd3dd8f82e353b57b8bade221a4c0af503f7

仲川は大学4年の秋に右膝じん帯を断裂しながらも、獲得してくれたマリノスへの思いは強く、昨夏には神戸のオファーも固辞。
契約が切れるタイミングとなった今回も、クラブ側は慰留に務める中で熟慮した結果、自身の年齢から「ラストチャレンジ」と移籍を決断した。
0861U-名無しさん (ワッチョイW a692-Yt0T [1.21.49.4])
垢版 |
2022/11/15(火) 06:34:39.04ID:RY2PrkBg0
0円で移籍されたチームは何も手を打たなかったと決めつけるのがらスレ
0864U-名無しさん (ワッチョイW d5bd-hMT4 [60.82.64.227])
垢版 |
2022/11/15(火) 06:37:47.55ID:5J2pN/Un0
>>857
1年早ければ・・・
4年後は流石に年齢厳しいな
いい選手だけに
代表絡んでくれたら良かったのに
川島要らんしな〜
0872U-名無しさん (アウアウウー Sa79-VUwt [106.146.49.250])
垢版 |
2022/11/15(火) 06:48:04.84ID:5OHLBMhRa
>>862
マリノス番記者の記事を信じるなら
クラブは今年5月の時点に日本人最高クラス(多分マリノス内)の年俸で契約延長オファーを提示して、本人希望の複数年契約にも応じるつもりだったと

元々マリノスは人件費が高くないから単純に東京の提示額がそれを上回ったとかなんじゃないかな
0881U-名無しさん (ワッチョイ 418e-FFna [138.64.201.131])
垢版 |
2022/11/15(火) 06:54:03.89ID:Y1TvXwRT0
ヤンマテはサイドの選手だっけ?
広報部員宮市は慢性的な怪我を抱えてるし
元日本代表10番岩崎や藤井あたりに声をかけるんだろうか
0893U-名無しさん (アメ MMe9-ltfr [218.225.238.71])
垢版 |
2022/11/15(火) 06:59:48.11ID:N3RwlZrjM
>横浜への愛着が強かった仲川も悩んだ末、その強いラブコールに応える形で、条件面で横浜を大幅に上回ったFC東京への移籍を決断したという。

日産<mixi
0894U-名無しさん (ワッチョイ 418e-FFna [138.64.201.131])
垢版 |
2022/11/15(火) 07:01:06.80ID:Y1TvXwRT0
エウベル水沼がいて前半はACLもないし控えスタートでもいい
そういう立場での計算出来る戦力として30歳の仲川は適任ではあったはずよね
0899U-名無しさん (ワッチョイ a1bb-FFna [106.73.80.0])
垢版 |
2022/11/15(火) 07:04:21.26ID:QzRPGZZf0
Yahooトレンド
1仲川輝人
2森 オリックス
3朴一圭

仲川移籍に驚いた奴が多そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況