X



トップページ国内サッカー
1002コメント268KB
   ガンバ大阪 Part3336   
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (スフッ Sd62-vECD [49.104.37.53])
垢版 |
2022/04/03(日) 17:53:12.27ID:s3kN5BHld
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
   ガンバ大阪 Part3335   
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1648537148/

ガンバ大阪公式ホームページ
https://www.gamba-osaka.net/

テンプレ
2021
http://www.tsune-file.net/2021.htm
2022
http://www.tsune-file.net/2022.htm

過去ログ倉庫
http://www.tsune-file.net/log.htm

       ガンバ大阪 Part4(避難所)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1619100912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002U-名無しさん (ワッチョイW b191-vbA5 [112.68.213.44])
垢版 |
2022/04/04(月) 01:05:20.51ID:zxwdA8e20
セジョンは腐っても元韓国代表やのに半年ぶりぐらいの試合のダワンに一発回答された時点で養護できない
0003U-名無しさん (ワッチョイW 690c-NG// [120.137.167.198])
垢版 |
2022/04/04(月) 01:27:50.53ID:sdnt3W8q0
ボランチは最低でもダワン未月レベルの強度が求められる事が分かったのは収穫、ただ裏を返せばセジョン、山本にもあれぐらい求めないと2ボランチは今のガンバでは厳しい
強化部も遠藤の代わりに試合を作れるボランチを探したり育てたりしようとしてたけどそこは見直した方がいい
0008U-名無しさん (アンパン 6d2d-5xea [222.11.36.132])
垢版 |
2022/04/04(月) 09:08:52.84ID:hUeuet8D00404
パトはともかく、ブラジル人はセットで使うと結構コンビネーションいいけど
ここ数年同じ時間にいること少ない感じの使われ方多くね
シウバもだったし、ダワンもプレイスピードが生ぬるくなったガンバより速いから一緒に使った方が面白そうだけど
0013U-名無しさん (アンパン Sdfa-ld7l [49.104.34.46])
垢版 |
2022/04/04(月) 10:42:58.76ID:3Ej0SFDud0404
先制されてもやり返せる感あるよね
京都戦も多分泥試合
0020U-名無しさん (アンパン Sa7e-Ecnj [27.85.205.64])
垢版 |
2022/04/04(月) 12:42:39.66ID:fwpK78l+a0404
>>17
それ日本人の感覚やねん。
トォキックしたらアカンとかクリアはサイドキックの面でとか。

誰か教えたってらもっとゴール量産しそうな気もするし
フォームぶっ壊れてスランプになる気もする、

パトの良いところは、こんなん合わせれへんみたいなボールに上体のひねりで無理矢理合わせれるところ。
無理がきく。
0021U-名無しさん (アンパンW aaad-eSjc [133.206.58.0])
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:34.23ID:gb8PvXr500404
サイドめっちゃ突破されてたけどダワンでストップしてたからなあ
いつの間にか前にもいるし
いいときの井手口や今野を彷彿とさせる守備範囲の広さだった
0022U-名無しさん (アンパンW ee6c-6Vwb [175.130.194.6])
垢版 |
2022/04/04(月) 13:20:26.60ID:XqNrJt7O00404
奥野にとってはいいお手本になる選手じゃないのかダワンは
とりあえずカバーリングくらいは同じくらい出来るようになって欲しい
0023U-名無しさん (アンパン Sdfa-xTHJ [49.98.68.180])
垢版 |
2022/04/04(月) 13:23:28.55ID:ikyBxG6Ad0404
ダワンはヘッドの時の上半身の安定感すごいし体幹めっちゃ強いのが見てわかる
0025U-名無しさん (アンパン Sa39-LPE8 [106.146.85.64])
垢版 |
2022/04/04(月) 14:01:55.68ID:TY0+WuIMa0404
パトが過労死しそうだしFW1枚欲しかったなと思ったがシウバ最前線で使う目処でも立ったのかな
去年上から降りてきて間で受けて捌いたりみたいなプレー結構上手かったよね確か
0027U-名無しさん (アンパンW 7683-sgGH [153.246.180.209])
垢版 |
2022/04/04(月) 14:42:57.65ID:jN0zsOOt00404
新外国人にとっての鬼門は日本の夏やからな。
そこでフル稼働は流石にキツいから奥野やセジョンも
しっかり働いてもらわんと困る。
0028U-名無しさん (アンパンW 9dbb-OGUM [14.10.58.160])
垢版 |
2022/04/04(月) 15:32:35.79ID:nTCBWN7100404
やっぱサッカーってボランチで決まるなぁって
再実感させられたわ
ガンバも安定して強い時は大体凄いボランチがおったもんな
明神橋本とか遠藤今野って今思うと贅沢すぎるくらい豪華な選手がいてくれたんやな
0035U-名無しさん (アンパンW 7683-sgGH [153.246.180.209])
垢版 |
2022/04/04(月) 16:14:04.68ID:jN0zsOOt00404
>>31

男塾四天王のあの男か
0038U-名無しさん (アンパンW 46eb-fGbY [113.153.192.47])
垢版 |
2022/04/04(月) 16:56:09.79ID:jeJxeeIm00404
>>37
本来ならそこに倉田を使うべきやねんけどな
残念ながらもう絶対的なスタメンで使えるようなクオリティは無いわ
0052U-名無しさん (アンパン MMad-OGUM [150.66.77.129])
垢版 |
2022/04/04(月) 20:01:19.06ID:NCxCBkSlM0404
>>51
箕面とか吹田からなら箕面トンネル〜山道抜けて行った方が早いんちゃうかな
0054U-名無しさん (アンパン 0526-/Z6B [118.238.221.36])
垢版 |
2022/04/04(月) 20:02:47.42ID:T0rekIB100404
優秀な選手は1試合目から持ち味を発揮する説
ダワンなんて初の海外移籍かつ極東に来てコロナの影響で半年ぶりの試合
コンディション的にはキャンプ前の選手と同じなのにあのパフォーマンス
全開のダワンは期待しかない
0057U-名無しさん (アンパンW 7683-sgGH [153.246.180.209])
垢版 |
2022/04/04(月) 20:28:43.74ID:jN0zsOOt00404
パトの幻のゴール、ボールの転がり方が将軍様のゴルフを思わせるな
0064U-名無しさん (アンパンW 46eb-fGbY [113.153.192.47])
垢版 |
2022/04/04(月) 21:27:52.85ID:jeJxeeIm00404
一森はボール持った時プレスこられても1人ぐらい抜いたんぞぐらいの余裕あるのが良い
ヒガシと石川には無い物持ってんやからもう怪我すんなよ
0065U-名無しさん (アンパンW b691-HWLv [121.84.37.159])
垢版 |
2022/04/04(月) 21:28:16.93ID:aOsmVxqz00404
サンガスタジアム寒いかなぁ
0070U-名無しさん (ワッチョイ 76ff-91fs [153.181.2.8])
垢版 |
2022/04/04(月) 22:57:43.87ID:FpJJBh2R0
>>67
岡山時代の一森を20試合以上見てるけどあんなに飛び出す
キーパーではなかった
出ろと言われてるのか、石川が出なさすぎるから出たのかは
分からないけどね

持ち味はシュートストップとユース時代にCBもやってた足元
0072U-名無しさん (アウアウウー Sa39-/pbx [106.132.154.233])
垢版 |
2022/04/04(月) 23:10:37.17ID:faSSBq9aa
>>66
めっちゃいいガッツポーズしてたね ユースの子かな
0074U-名無しさん (ワッチョイW b116-sgGH [122.197.5.124])
垢版 |
2022/04/04(月) 23:44:36.02ID:bnfjeRGk0
年齢で言えば大学4回生か。
確かに物足りない部分は多いが、見限るには早すぎる。
なんだかんだで年々階段を確実に登っているし、
長い目で見れば海外移籍の可能性が低い分
十分有望株やろ
0075U-名無しさん (ワッチョイW dabe-A6A7 [219.126.205.21])
垢版 |
2022/04/04(月) 23:48:20.32ID:L9smPz3h0
奥野は夏にレンタルか完全かで出してJ2のええボランチ取りたいわ
チュ、ペレイラも出せるなら夏に出したい代わり取れるかは知らんが
0077U-名無しさん (ワッチョイW b191-vbA5 [112.68.213.44])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:15:12.11ID:PgMRiBCT0
奥野はフィジカル弱いよ
やっぱりフィジカル強くないとしんどい
ボランチに重さがないとサンドバッグになる
ダワンらボール奪取、カバーリング、空中戦ともに
バランス良く見せつけたけどベースはフィジカル
0078U-名無しさん (オイコラミネオ MMad-OGUM [150.66.77.129])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:23:16.70ID:1uN9m/3IM
奥野はそら今の段階では物足りない事もあるかもしれんけど、このまま順調に成長してくれたら
海外には行かないぐらいの絶妙な戦力になってくれるかもしれん
正直海外に行って活躍するよりガンバで長く活躍してくれる選手が出てくる方が、ユースの存在意義がある気もするし
0079U-名無しさん (オイコラミネオ MMad-OGUM [150.66.77.129])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:24:41.73ID:1uN9m/3IM
>>61
めっちゃいい記事やなぁ
石川は人柄ほんと素晴らしいね
一森が飛び出しまくってたのは意図してそうしてたんやな
0081U-名無しさん (ササクッテロ Sp75-sgGH [126.35.196.253])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:40:41.19ID:jAOvmmPMp
>>80

奥野は決してIQ低くないぞ。
むしろそっち方面で勝負するタイプ。
ユースの時も表立って目立たないけど結果的に要所で
仲間が作った穴を人知れず埋めたりしてたしな。
0083U-名無しさん (ワッチョイ 01e7-8w8P [138.64.165.197])
垢版 |
2022/04/05(火) 01:22:06.94ID:balQNrpI0
山見の1.5列目が粗削りだけど、効いてたな。そろそろゴールも欲しいところ。

瞬発力を活かしたドリブラーと思ってたが、ロングキックの精度が極めて高い。
サイドに流れても、低い位置に降りてきても仕事が出来るのが良い。
0085U-名無しさん (ワッチョイW b191-vbA5 [112.68.213.44])
垢版 |
2022/04/05(火) 01:42:58.53ID:PgMRiBCT0
山見もいいがジローも見たい
前でで使えば違いを作れる
0093U-名無しさん (ワッチョイW b67d-00ua [121.86.10.22])
垢版 |
2022/04/05(火) 08:13:19.94ID:/o6fjVpY0
礒貝や二川みたいな選手そうそう出てこないからな
0098U-名無しさん (ワッチョイW 9dbb-OGUM [14.10.58.160])
垢版 |
2022/04/05(火) 08:56:42.63ID:8PvI46O90
ほんまとんでもない失言やで
あれから何人二川みたいな選手が出てきたんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況