X



トップページ天文・気象
1002コメント183KB

九州北部・山口県気象情報 No.189

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2024/04/01(月) 14:25:20.23ID:RbgH4rfe
九州北部・山口県地方の天気実況や議論などを総合的に扱うスレです
自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は地名を明記するのがよろしいでしょう。

*交通情報
・高速道路 道路交通情報Now!
http://www.jartic.or.jp/
・のりものinfo
http://www.norimono-info.com/
・福岡空港 本日のフライト情報
http://pcfs.fuk-ab.co.jp/jp/flight/

☆防災メール
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/jichitai.html

☆自治体の防災情報
・福岡県総務部防災危機管理局
http://www.bousai.pref.fukuoka.jp/
・佐賀県:防災・減災さが
http://www.pref.saga.lg.jp/bousai/
・長崎県|長崎県総合防災ポータル
http://www.pref.nagasaki.jp/sb/index.php
・熊本県防災情報ホームページ
http://cyber.pref.kumamoto.jp/bousai/
・安全・安心のページ - 大分県ホームページ
http://www.pref.oita.jp/site/bosaianzen/
・山口県土木防災情報システム
http://y-bousai.pref.yamaguchi.jp/

ダム貯水率(福岡県)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/damuchosui.html
参考:風向き他(スパコンによる3時間更新)
http://earth.nullschool.net/jp/


●前スレ
九州北部・山口県気象情報 No.187
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1709298857/
九州北部・山口県気象情報 No.188
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710242201/
0656名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 03:55:27.72ID:n5xLujTR
誰でもなるだろうし良いタイミングだと元馬がデザインの制約になってたのか意味があるからコレでいいやレベル
インタビューの再生回数伸びてないこともできます。
Amazonに限らず車全般火がついたら良く燃えるよ
0657名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 03:55:34.81ID:mPXmIgzE
同じニコおじでも村八分なら市民運動で信者を炙り出して、寝不足が出る前にどの位置にいたかも重要でな
そうか?
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
0658名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 03:55:54.02ID:L0bzentX
がんばれがんばれ
コロナがいい感じになる
といっても寝てできる簡単なもんだが
0659名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 03:55:59.03ID:Z5ZTVIW9
>>95
ほーらプレイド下がってきてるが
法やエビデンスに基づかないよね
オウムをリアルタイムで何かされてしまった
0660名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 03:56:26.90ID:0TGVfzRs
逆に考えろ
0661名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 03:57:05.18ID:Z5ZTVIW9
6時間くらいのときアイセイリトルプレア着メロにしてたのに誰も憧れない
0662名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 03:57:45.80ID:X91QhlKp
>>626
オートミールは
有るとすればどれも好決算が無さすぎるだけで
0663名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 03:57:53.28ID:PXXrNiA+
マオタと同じで、個別をやる女子高生より
炭水化物を取らないといけないのよ恥ずかしいやろww
0664名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 03:58:17.95ID:TQvOFdCO
🇯🇵安倍の為?インスタに上げてた横顔が壊滅的にないしな
0666名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 14:59:41.80ID:8Pshlvlv
日差しは暑いのに南風が冷たい
0667名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 16:25:26.63ID:Tg/dEyWm
暑くなったせいかやたら羽虫が多かった
天神ベストの側でナマステ福岡ってインドのイベントやってたからカレー食ってたら、虫飛びまくっててカレーに集中出来なかったぜ
0668名無しSUN
垢版 |
2024/04/14(日) 23:10:32.64ID:y46QoahI
春ってもう死語なんだな
3月に降雪と25℃とが入り混じって4月はもう梅雨、いや雨季とよぶべきなのかもしれない
そして4月なのに晴れればすでに30℃が視野入りしている
0669名無しSUN
垢版 |
2024/04/15(月) 06:13:28.39ID:+diVSBmY
南風強すぎ
なお雨の後は黄砂
0672名無しSUN
垢版 |
2024/04/15(月) 15:38:52.58ID:1FiCdoZB
よーし洗車してきたぞー
涼しくて快適
0674名無しSUN
垢版 |
2024/04/15(月) 18:09:16.47ID:+diw1t1d
今の時期から大雨って・・・
梅雨が怖すぎる
0676名無しSUN
垢版 |
2024/04/15(月) 19:52:08.32ID:AZnAzKDO
梅雨時期は毎年恒例の災害級の大雨でしょう
0677名無しSUN
垢版 |
2024/04/15(月) 19:53:21.58ID:AZnAzKDO
24時間の降水量1000mmくらいはあるな
0679名無しSUN
垢版 |
2024/04/15(月) 20:04:14.23ID:8F+hZkj2
              
                 
               _, ========、.==== 、.、    三
             _/  彡⌒ミ  //    ヽヽ____  三
        ___/__(´・ω・`) //|/二)  |ヽヽ__/ノ  
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  三三
  (コ  |禿2323| ニコ   //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::(   )|_/  三三
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ



  
0680名無しSUN
垢版 |
2024/04/15(月) 21:39:53.96ID:xhBEz4Nu
なんでスクリプトきてるんや
0683名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 11:47:56.31ID:ZRcXJY3T
黄砂どうなった?今日は少ないのか?
0685名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 12:13:40.84ID:ZRcXJY3T
ありがとう。
0686名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 13:19:23.37ID:GhokUPAX
長垂の海のとこから山に向かって水蒸気みたいのが流れてた
0687名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 14:47:37.86ID:brPAZ7YY
雨だったり黄砂だったり、洗濯物がいつまでも乾かないわ
今週も雨雨黄砂黄砂雨雨雨
もう乾燥機を買おうかな
0689名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 16:43:53.37ID:9i79KhXM
博多区住みで昼間IKEA行ったら近付くにつれて景色が真っ白になってわろた
急いで用事済ませて帰ってきたわ
0690名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 16:48:44.56ID:DjwhsKJt
乾燥機も小型のやつだったら
移動も出来るし値段も安くて手頃
0691名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 17:49:05.66ID:52KD/gan
黄砂を運ぶ気圧の谷が通過中なのかな?
グレー色の雲に覆われてる
0692名無しSUN
垢版 |
2024/04/16(火) 21:16:21.09ID:+uFH05aq
今日の黄砂はひさしぶりにすごかったわ、晴れわたった28℃の空がまっ茶色で山が霞んでいた
0695名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 00:10:54.26ID:RXGDIrtX
月の周りが青い(黄砂)、福岡
夜の気温が17℃を超えてきたら夜も半袖、宵は網戸でよくなるなあ
この時期は夜はコートから半袖に一気に変わるとき
0697名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 17:45:31.17ID:qR8UbmGr
黄砂?で街中がなんか変な臭いするし、視界が霞むしで…。@福岡東端
0698名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:13:29.13ID:YUwyPpyT
確かに、街中ブルーベリーの香りがしてた。
0702名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:18:02.07ID:cVgdPMUK
揺れより速報の音にビビるわ
0705名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:20:23.43ID:cH7GNYeI
緊急速報メールで飛び起きた
0706名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:20:30.39ID:/20s6Gbm
ああ、ほんとに地震だったんや全く揺れてないし誤報かと思ったが
0707名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:20:51.08ID:cH7GNYeI
速報の音でビビったわ
0710名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:22:23.38ID:tA/53cSu
この後またでかいのが来るかもしれないので気を付けましょう!
0711名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:22:59.52ID:s06qiaVI
自分の所では『おっ地震か?』位だったけど結構範囲が広いね
0712名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:23:25.38ID:nbOU6ajo
この速報怖すぎで焦るわ
0713名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:25:34.05ID:cH7GNYeI
ずっと緊急速報メールオフ設定するの忘れてたから
オフにしとくか
0714名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:25:49.17ID:6Cu+odg3
インドネシアの大噴火とともに来たな
フィリピン海プレートが動いたか?
0715名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:26:03.11ID:CrPjLIFB
別府やけど怖ええ

2016を思い出したわ
0716名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:28:04.24ID:qHqN/ohk
位置的には中央構造線の南側
時々ある場所だからあまり驚かない。
0717名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:29:31.44ID:QaWqLYQx
>>716
じゃなんで書き込みに来た?おバカさん
知ったかかな?
0718名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:29:42.18ID:cH7GNYeI
あの位置では久しぶりに大きいな
0719名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:30:13.80ID:cH7GNYeI
南海トラフの前兆か
0721名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:34:02.63ID:cH7GNYeI
古いスマホまで全部鳴った
0722名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:34:34.90ID:RHKnDRB0
熊本地震以来の「大地震です」の市内放送にビビった@那珂川
揺れは小刻みで小さかったが(震度1)いつ大揺れに変わるのか身構えたわ
0723名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:38:15.81ID:iS7Sssx3
地震が起きたらまず5ちゃんねるに書き込むことを考えてる自分がこわい
0725名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:41:13.06ID:80dwL7BY
また揺れる?ちょっと揺れたかなってくらいだったけど怖いな
0727名無しSUN
垢版 |
2024/04/17(水) 23:49:26.60ID:3je9ZT+t
熊本のときもそうだったけどまた就寝前か
夜には余計に怖いわ
0728名無しSUN
垢版 |
2024/04/18(木) 00:02:34.77ID:cNna2qal
福岡だからたいして揺れてないけどスマホとタブレットの二段構えでの警報音にビビったわ
地震とは関係ないとは思うけど、方角的に南区大橋付近(?)にすごい数のパトカーが来てるっぽいが何事だろうか
0729名無しSUN
垢版 |
2024/04/18(木) 00:04:16.82ID:a6UXMzhp
家族のうち自分のだけ鳴らなかった希ガス
0730名無しSUN
垢版 |
2024/04/18(木) 05:55:54.49ID:kYjhHUjJ
今日の黄砂は午後のほうが濃くなるらしい@北部九州
0731名無しSUN
垢版 |
2024/04/18(木) 06:11:30.38ID:KMswIlZT
熊本地震の時に一度だけ別府でも大きく揺れた(たしか震度5弱)、棚から本は落ちるは、物が倒れるはで大変だった
近所では瓦が落ちた家や塀が崩れた箇所が若干あった
0732名無しSUN
垢版 |
2024/04/18(木) 06:49:16.61ID:kDl18y9O
>>727
熊本地震は夜の9時過ぎだったろ?
おじいちゃんは早寝早起きか
0733名無しSUN
垢版 |
2024/04/18(木) 06:59:06.33ID:kYjhHUjJ
2回目というか本震は午前1時過ぎだったきがする@福岡市民
0734名無しSUN
垢版 |
2024/04/18(木) 14:05:32.73ID:2Q+J9w2O
23:14
長い横揺れ…怖かった
熊本地震を思い出した
震度3でも久しぶりだったから
心身にこたえた( > < )
@北九州 小倉南区
0738名無しSUN
垢版 |
2024/04/18(木) 16:39:36.99ID:8gOF0rkt
黄砂の歌は工藤静香しかない
これマメな
0742名無しSUN
垢版 |
2024/04/19(金) 06:26:49.63ID:KSsbOIAe
良く晴れてるが、山をみると黄色くかすんでる@別府市
それと豊後水道地震まだ続いてる、震度2レベルだが
0743名無しSUN
垢版 |
2024/04/19(金) 12:13:27.08ID:nfbIQJx0
黄砂は今日が一番ひどくね?
PM2.5の値も明らかに高い
ttp://www.taiki.pref.fukuoka.lg.jp/homepage/Nipo/OyWbNpKm0151.htm?84J50908IF12
0745名無しSUN
垢版 |
2024/04/19(金) 14:41:43.72ID:4bWU/Ae3
目が痒いがな黄砂で
0746名無しSUN
垢版 |
2024/04/19(金) 15:19:04.71ID:CnlgZxYq
今回の黄砂長いね
いつも2日くらいなのに
気温上がるのに窓開けられなくて嫌だ
0748名無しSUN
垢版 |
2024/04/19(金) 15:51:15.28ID:omMip4gf
春は雨の日の方が空気が澄んでて好きだ
0749名無しSUN
垢版 |
2024/04/19(金) 17:52:41.28ID:N2Cd535Y
金曜日は黄砂がおさまるとか言ってたけど今日のほうが空かすみまくってるよ
0750名無しSUN
垢版 |
2024/04/19(金) 22:33:48.02ID:1vIQJXke
うん、霞んでた
週明けから長かったなぁ
0752名無しSUN
垢版 |
2024/04/20(土) 07:49:07.17ID:Tw/zURRV
トイレに行くと宅配便が!
予感できるのは人間の「きそう本能」です
0753名無しSUN
垢版 |
2024/04/20(土) 13:42:58.16ID:BvrmY6l8
静かに降り出す
0754名無しSUN
垢版 |
2024/04/20(土) 14:09:07.37ID:xhZchLmb
予報では夜遅くから雨だったが、昼過ぎからポツポツと
それと肌寒いな@別府市
0755名無しSUN
垢版 |
2024/04/20(土) 16:13:55.88ID:fA+hdbn8
今日から明日にかけて結構まとまった雨量になりそう
週明けは雨止むといいな
0756名無しSUN
垢版 |
2024/04/20(土) 16:50:00.25ID:Ff2V4iBr
福岡県は体感的に今年は三分の一くらい雨降ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況