X



トップページ天文・気象
289コメント73KB

天体撮影機材 総合Part21

0001
垢版 |
2024/03/14(木) 10:27:29.21
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
天体撮影機材に関する話題について語りましょう。

※前スレ
天体撮影機材 総合Part20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1678204835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0283名無しSUN (ワッチョイ be34-6Hk5)
垢版 |
2024/06/08(土) 01:59:34.79ID:LOfVM+jh0
https://www.terransindustry.com/
中華製のONSTEPドライブセットをビクセンGP赤道儀に取り付けているのだが、
NINAとPHD2の相性なのか、PHD2が全くガイドしてくれない。
それぞれ単独だと正常なのだが、NINAとPHD2を接続しているとだめ。
同じような人いる?
0286 警備員[Lv.19] (オイコラミネオ MM65-rWF5)
垢版 |
2024/06/08(土) 09:55:36.70ID:IqOMp11UM
ドライバーが古いですね。1.0.38で安定稼働しています
シリアルでも同じPC上の別アプリで同時接続はできる

私はIP接続でNINA、PHD2、Cielを同時接続して運用中

DeviceHUBやOptecserverを間にいれて改善するなら問題があるのかもしれない。
win11でシリアルドライバーが自動で入らないという人をたまにCNで見る
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況