X



トップページ天文・気象
872コメント196KB
@@@@@@@ 台風情報2024 2号 @@@@@@@
0001名無しSUN
垢版 |
2024/03/12(火) 12:56:23.75
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon

台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2024 1号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1704034978/
0447名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 12:17:50.82ID:xnyla9yh
GSMは逆に発達させなさすぎ
台風がGSMの予想より強くなる事が多い
逆GFS
0449名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 18:23:52.49ID:JKqZhIIo
去年も今くらいに台風崩れの低気圧で大雨なかった?
0450名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 22:07:17.18ID:SDfs8Ygr
ようやく開幕の目処が立ちましたな
0451名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 22:43:05.81ID:UzXKG4lT
まぁGFS以外も台風発生予想だし今回はガチっぽいな
0452名無しSUN
垢版 |
2024/05/22(水) 22:55:55.22ID:X04W3kfH
来るならカナダの大阪直撃でお願いします
0453名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 05:44:07.63ID:7xBeYpFM
熱帯擾乱93Wはwarning levelが更に上がり熱帯低気圧の一歩手前に
0455眞性なるデアのふぐり
垢版 |
2024/05/23(木) 09:36:51.68ID:wC0RtbmL
異様に醗展さへすれば高壓お強めてこちら(キーグシ)に向かゐて來るのでわ?
なしど
0459名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 12:03:11.60ID:ioaf7b/D
来るのか?来ちゃうのか?
0460名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 12:22:22.06ID:kAm02Q+C
もうそんな時期か
0461名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 12:47:28.20ID:aaHgIX3k
来たか
0462名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 13:23:47.77ID:5EU6frab
さすがGFS
他よりはるかに早く発生予想
0463名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 13:24:12.89ID:FuOK92v3
来週の予報に雨マークが結構あるのはこれの影響もあるのか?
0466名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 13:41:31.24ID:FlEvX7ha
関東直撃かよ
やばいよやばいよ
0467名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 13:43:19.17ID:jNuo2acF
熱帯低気圧が発達 今後24時間以内に台風1号発生へ 前線を活発化させる恐れも
ttps://tenki.jp/lite/forecaster/gureweather/2024/05/23/28859.html
0468名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 13:43:28.51ID:8eGcWxpq
今年もこの季節がやってきましたかあ
0471名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 14:29:50.40ID:sHdQSsEt
またフィリピン沖でうろうろするみたいだから先の予測はあってないようなものだな
0473名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 15:34:07.99ID:Acvv+s4f
www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/9.728/137.199/&elem=strengthen&contents=himawari
0475名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 15:48:37.97ID:Puk+N6lw
台風1号ですね
今年もやっと始まりますね
0476名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 15:50:04.26ID:LlaCtv/+
台風が5月に上陸したのは2003年以来だな
0477名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 17:20:07.05ID:ZSNKw5tq
>>463
月曜辺りに前線が通過する予想だったんよな。1号の接近で大雨になる所がふえそう
0480名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 18:35:33.08ID:6Kk7b0P4
台風より前線の雨のほうが酷そうか
雨は来週の火曜日くらいがピークかなあ
0482名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 19:46:54.40ID:0qxgW5Pk
まーた台風よりも、その周辺にできる線状降水帯がやばいパターンか?
と思ったが、直接来る可能性もあるのか
0485名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 20:09:27.73ID:b7gmNtew
関東の南を990~980台くらいで東北東に抜けていくルートかな
0486名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 20:22:52.26ID:OeGHV2W5
>>482
なんでお前みたいなバカがここに来る?
学問板だよここ
0488名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 20:28:25.26ID:6V0guL73
>>486
梅雨前線に向かってくる台風って普通に線状降水帯を引き起こす毎年恒例のヤバイ奴やん
九州南部で線路が落ちるパターン
0492名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 22:11:11.77ID:fwGqKZR3
1号の進路予想どうなってます?
5月中にこんなところに来とうはなかったw
0493名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 22:37:34.96ID:vbqNJIec
GFSだと小型台風になる予想なんだな
現在だと大型になりそうな感じに見えるがな
0494名無しSUN
垢版 |
2024/05/23(木) 23:35:18.59ID:Jz+Jjbjo
今年は台風XX号まで発生します
→【00:00:00.XX】号


お前ら覚悟しとけや
0495名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 00:52:05.45ID:dFpPrrQ9
>>492
台風1号としてなら遅い方だけどね。
5/2306zのGFSは進路や速度は気象庁に近く本州南を通過する予測で、5/2300zのECMWFは3日ほど遅い進行で房総半島に接近する予測。
0497名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 01:49:37.13ID:QWrEJ+fi
米軍様が一旦解散言うとるのに
0498名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 04:47:57.66ID:nkyjF7Ik
ヤバイな1号か
0499名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 05:38:25.06ID:pLtiHGBd
>>488
じゃ今回どこで線状降水帯に因る災害級の大雨になるんだい?
梅雨末期の湿舌と違うんだけどな
バカには難しいかな
0500名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 06:05:25.36ID:zoRhYW7L
最初から東アボで一致ってw
前線を押し上げそうだが
前線も消してくれないかな
0501名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 07:16:53.09ID:gKRykWG0
米軍が赤からオレンジにトーンダウンしてもうた
0502名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 07:29:30.45ID:2fkkPucS
フィリピン激突!
0504名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 09:44:39.30ID:7zdStnaA
フィリピン激突で大被害になるの?

予報見る限りよわよわなんだけど
0506名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 12:07:23.37ID:CIvtseyw
>>499
28日に線状降水帯が起きる予想してるモデルがあるな
0507名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 12:14:53.42ID:pqgqu2EC
こんな時期のなんか祖ちん台風やろどうせあっという間に中折れや
0508名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 12:25:41.81ID:TLcxdufs
例えが下品だなw
0509名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 12:26:44.50ID:OaOQs52l
1号クルー 東方アボンだけど
0510名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 12:54:10.25ID:8YnSsalg
西武が弱い年は台風も弱い、のかどうかは知らんけど、
西武が最下位だった昭和43年は
日本に来た台風もめちゃ弱かった
0511名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 13:27:00.51ID:ULWwHbDf
とりあえず北上してからだね
コースも勢力もガラリと変わるかもだし
0512名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 13:37:11.39ID:gzHyLIq4
GFSはその後の雲を指してるんじゃないだろうか
0514名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 14:52:07.83ID:zoRhYW7L
今は日本の南まで偏西風がおもくそ吹いてて
台風近づく頃もそんな変わらないだろうから
東アボだな
0515名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 14:57:50.14ID:pgru9K5D
https://tenki.jp/lite/forecaster/n_takeshita/2024/05/24/28873.html
記憶にも新しいですが、昨年2023年6月は、東海地方では記録的な大雨に見舞われました。
梅雨前線が本州付近に停滞し、前線に向かって台風2号周辺の非常に暖かく湿った空気が流れ込んだため、大気の状態が非常に不安定となりました。愛知県や三重県、静岡県では線状降水帯が発生し、総雨量が500mmを超える大雨となった所もありました。愛知県東部では広い範囲で浸水被害が発生するなど、東海地方では多くの被害が発生しました。

来週も「台風+前線」という大雨をもたらす組み合わせです。大雨への警戒をしてください。
0516名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 15:43:41.04ID:zBiZJBue
>>514
東アボはほぼ確だけど、問題は雨域ですな
あとは勢力。強いと前線上げてしまうので、いい季節なのに長雨・・
0518名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 16:20:54.42ID:tmE77pwm
東京直撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0521名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 16:42:04.92ID:1WNg77CO
気象庁とGFSは同じような予測か。
0522名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 17:21:05.03ID:fi9xYhBy
ECMWFもアンサンブルではGFSと一致してる
モデルの予測では全然違ってるけど
0523名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 17:41:01.59ID:JVHKz1/u
去年の2号の再来か
水枯れした静岡には恵みの雨になるだろう
0524 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:33:06.46ID:BklKHsNE
1号さん、頼むからただでさえ今年不作の梅の実を収穫前に叩き落とさないでくれ
0526名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 18:57:33.04ID:nqv0Zgmw
二軍落ちしてたウィンデイーが一軍復帰したぜ
0527名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 19:34:06.44ID:LMvNeiLH
米軍さんは慎重だね
0528名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 19:37:00.30ID:XfvHxDXo
フィリピンに上陸して削られるんじゃないの
0529名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 20:46:54.49ID:+vLZw/jo
フィリピン上陸直前で向きを変える気まぐれ台風

平成以降嫌というほど見てきた
0531名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 21:01:26.76ID:2WXiGs0q
前線が刺激されて雨量がヤバいパターンありうるの?
0532名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 21:37:08.58ID:0tQuu7LA
今年もお前たちの妄想天気予報を見に来ました
0535名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 22:36:58.05ID:fi9xYhBy
フィリピンに上陸する前に台風に昇格できるのかな
0536名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 23:22:46.26ID:bRPDObR0
結局フィリピンにボコられるんか
0537名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 23:35:47.47ID:LMvNeiLH
米軍さんが赤丸に戻した。
0538名無しSUN
垢版 |
2024/05/24(金) 23:50:05.03ID:OaOQs52l
気象庁含めて世界中の台風進路予測が
全て東京直撃確定じゃないかwww
島嶼部を含めたらな
0539名無しSUN
垢版 |
2024/05/25(土) 00:48:25.24ID:njGg+hBd
世界の誰もがジャップは苦しめばいいと思ってるから・・・
0541名無しSUN
垢版 |
2024/05/25(土) 01:19:26.22ID:EaQsQwUr
ecmwfは990台で八丈島の北を北東ルート、gfsは970~980台で八丈島の少し離れた南を北東ルート
今のところ上陸はない予想だが関東東海あたりは大雨かな
0542名無しSUN
垢版 |
2024/05/25(土) 02:06:43.95ID:0XJgQUf7
https://i.imgur.com/9hFvr8Z.jpeg
台風2024 01号予定
ミンダナオ島 ルソン島 中間島嶼部 日本時間 24日21時
0543名無しSUN
垢版 |
2024/05/25(土) 08:37:03.87ID:UVA9O4+h
東アボ?
0545名無しSUN
垢版 |
2024/05/25(土) 09:35:18.33ID:b9c2jDcP
今年の夏秋は超大型台風が来まくりそうな予感😨
0546名無しSUN
垢版 |
2024/05/25(土) 09:47:00.31ID:S6iSn7yJ
本土から300キロに入って、接近台風にカウントされて終了かな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況