X



トップページ天文・気象
1002コメント160KB
東海気象情報 No.294
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 22:16:16.99
荒らし(ワッチョイ厨、に ょ)はスルーか、NGをおすすめします。

●岐阜気象状況
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=forecast&area_type=offices&area_code=210000
●静岡気象状況
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=forecast&area_type=offices&area_code=220000
●愛知気象状況
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=forecast&area_type=offices&area_code=230000
●三重気象状況
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=forecast&area_type=offices&area_code=240000
●雨雲レーダー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/?clime=7

※前スレ
東海気象情報 No.293
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1691913746/
0002名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 22:18:17.27ID:qCUPGJ50
新スレ立つまで減速しろよバカども
0004名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 22:21:54.70ID:1i52WWnc
>>1乙!

>>2
お前がさっさと立てるんだよ使えんゴミだな
0005名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 22:21:59.74ID:kxB3t7Pg
20分近く書き込み無かったのか
0006名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 22:26:32.35ID:2vggdkoc
台風後の猛暑の方が嫌だわ
こんなに過ごしやすい気候久しぶり
湿度あってもどえらい楽
0008名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 22:27:58.75ID:hIQcVfmq
名古屋 最高気温28.2度 01:53
7月13日以来1か月ぶりに真夏日連続途切れる 確定だな
0009名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 22:29:24.52ID:YWL9qEV7
通過後ににこれだけ雨降りまくって、庄内川・矢作川・豊川決壊からの平野部大水害とかなったら、
伝説の台風になるな
0010名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 22:31:28.07ID:vnhxfiHU
なんか三重県にあるやつと合体してえらい事になりそうな気も
0011名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 22:34:24.42ID:AxRoI2PV
こりゃ明日やべえぞ
0012名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 22:35:59.53ID:f9UGhMtG
三重のやつやばそう
0016名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 22:38:43.44ID:AxRoI2PV
>>13
これ、名古屋バリア効いてるの?破られたの?
0017名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 22:42:26.71ID:vnhxfiHU
三河の人参→じわじわ西へ
三重の人参→じわじわ東へ

名古屋あたりで合流して…
0018名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 22:42:29.13ID:JLZpL/Xv
>>8
一か月以上ぶりだな
降水量がほぼ0mmに近く全く降らなかった
0019名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 22:43:38.11ID:kxB3t7Pg
ナゴバリ破れつつある!
0020名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 22:52:49.48ID:tuE8aiFa
名古屋バリア厨懺悔ヌードはよ
0022名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 22:55:15.64ID:aaHLRYdU
夜中に強く降るみたい
朝起きても雨かあ
0023名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 23:05:28.60
>>4
なんじゃその口の聞き方は
躾がなっとらんのう
0024名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 23:10:36.85ID:pgqagIVa
>>9
庄内川ライブカメラを見た感じではまだまだ大丈夫
0025名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 23:26:32.43ID:zjEtzN9u
台風がまた来たのかと思うくらいの雨と風@やとみ
0026名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 23:31:38.06ID:Bvxu6XLN
庄内川は、まだまだこれからだな。
明日の朝は、岐阜からの水がくるから、おそろしいやね。
日光側も。
0027名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 23:34:10.04ID:g7+TuMLK
排水ポンプ場のポンプ稼働率まだ低い
0028名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 23:36:20.39ID:sEo/BUC5
平和公園東側エリアずっと雨降ってるな
0029名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 23:36:41.75ID:bsHPKn+8
>>25
弥富に近い愛西だけど同じく雨がすごいわ。うるさくて寝れん

まあ、終電まで無事持ってよかった。
0030名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 23:39:50.71ID:Bvxu6XLN
あま市も凄いわ。床下浸水なんてやだよ。
0032名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 23:51:30.46ID:pxVd9I0T
今から台風来んのか?てかんじの荒天
0033名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 23:52:03.55ID:uk0VK5RG
今流されてるけど五条川も青木川もやばいわ
0034名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 23:53:17.79ID:vnhxfiHU
>>33
スマホいじってる場合じゃねーだろw
0037名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 00:00:36.81ID:2EzZL+q2
庄内川は庄内緑地があるからな
水が引くと魚つかみ放題ww
0041名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 00:21:39.23ID:IZhE1h4E
だいぶ台風崩れの動きに合わせて名古屋からズレて来てるけどまだ暫くかかりそうだなぁ

短時間ならなんとかなるが長時間はヤバいよー
0043名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 00:28:20.98ID:ut7CPvf4
まためっちゃ降るやん@津
もう寝る時間だからお手柔らかに頼むわ…
0044名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 00:37:19.79ID:FPkTJNS9
三重の方線状降水帯になってるね
0045名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 01:00:32.56ID:g1fA7Jil
線上の真下に居ると昨夜よりひどい
0047名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 01:05:42.86ID:8yCaH3lX
糞台風の影響長すぎ
強風でエアコンつけれんかったし
0048名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 01:11:14.72ID:cn6qf2bY
やばいものが ちかづいてきてるにょ
0050名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 01:20:31.14ID:0t4fNhAY
これが抜けたら終わるのか
どこかで停滞するのか
0052名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 01:22:53.21ID:kANdMHOc
大垣めっちゃ降ってきた 
風も強いし台風の真っ只中みたい
0054名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 01:24:33.30ID:r5iVXHZ9
数時間で終わってくれればok
東海豪雨みたいに半日豪雨が続くのは怖すぎる
0055名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 01:37:32.25ID:cn6qf2bY
ちけいのえいきょうかにょー
このほうこうからの りゅうにゅうは
おかざきで ていたいするのにゃ
0059名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 01:42:39.78ID:cn6qf2bY
せんじょうこうすいたいじょうほう
ださないのは おかしいにょ
0060名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 01:44:30.82ID:esXg9azN
もうだめかもしれん
陸が無くなってきた
0061名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 01:45:29.67ID:fNgKCDGl
ほんと朝までで終わるあと残り数時間で終わるという終わりが見えてくれば希望も持てるわな
降ってるところは例えば岡崎なんかは今朝で打ち止めたとしてもほぼ丸二日連続という状況だし昨日の朝からだけの24時間に限ったとしてもずっと人参攻撃に曝されてるよな
0062名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 01:48:07.40ID:bLYnR58t
ついに24時間雨量100mmに到達
この調子だと150mm超えそう
@高蔵寺
0063名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 01:52:50.91ID:fNgKCDGl
春日井だけでなくアメダスに載ってこない安城から長久手春日井小牧のラインは不遇よな
ここも昨日からずっと線状で降ってるんだけど数字に表れる岡崎と違ってまったく数字でないから現況が広く伝わらんよね
0069名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 02:02:17.01ID:ZNUqihaO
何で尾張西部警報出てないのw
0070名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 02:02:17.98ID:TqsMngfb
台風の残りカスでこの威力だもんな
0072名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 02:10:16.69ID:oXeP1YQw
台風一家で全然晴れねえ
いつまで続くこの荒天
0073名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 02:14:24.10ID:OnmxIyJl
お盆休と昨日までの7号の徹夜の監視で
気象庁職員いないんじゃね?
0076名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 02:24:32.17ID:zRaWXIxr
雨が恐怖を感じるレベル@名古屋市西区
0077名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 02:25:11.48ID:fNgKCDGl
太平洋日本海と南北に海が広がってる中で台風が東西へ動いてくれれば雨雲も同じように東西へ動くんだけど
この7号は北にしか動いてないから雨雲も南北にしか動かない
しかも遅い
その結果この地方と山陰鳥取付近だけが延々と降り続き厄介なこととなってる
0078名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 02:55:24.97ID:ixDVI00w
さっさと北に失せろよしつこい台風だな
0079名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 02:59:19.79ID:fNgKCDGl
もう少しまできたよ
風向きが変わって雲が今までと反対方向に流れ始めた
西から順に回復していくから
0081名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 03:37:40.47ID:+1KRyjja
関市板取

03:00 17.0
02:00 52.5
01:00 26.0
24:00 16.0
23:00 11.5
22:00 13.5
21:00 9.5
20:00 17.5
19:00 18.5
18:00 11.5
17:00 14.0

まあ前々から通過後も予報されてたけれども
0083名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 03:52:31.31ID:h+vKiT/B
今になってすごく雨@岡崎
0087名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 06:09:51.53ID:GMgbEB9F
足が遅いから 一過にはならないの

ま、いっか
0090名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 07:01:26.27ID:e5MT1Y/6
起きたら滝のような雨@静岡市葵区
0091名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 07:02:01.37ID:56fwbPU0
夜間めちゃ降って何回も目が覚めた
今は上がってる
@岐阜市
0092名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 07:04:32.49ID:CKkLE80i
岐阜、静岡に雨雲が残ってる
0094名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 07:16:11.42ID:4WFaeWPP
とりあえずレーダー見る限り止み間結構あるから日差しが出れば洗濯干せるな雨戸も開けるか
0096名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 08:13:44.68ID:ZNnXhRGY
スーパー開いたら買い物行こうかな
昼前にはまた降るっぽいからそこそこ急がないと
0097名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 08:23:21.90ID:YCqW3DaH
しぞーか中部真っ赤
0099名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 09:02:09.77ID:X6Nnn6nw
今日から仕事はじめだろうに、三河安城~新横浜間運転休止ってえっぐいな
なお休止区間は広がっていく模様

さっき一瞬晴れたのでこのまま快晴になるんだろ思いやまた厚い雲が戻ってきて家出るタイミングがつかめん
0100名無しSUN
垢版 |
2023/08/16(水) 09:13:01.38ID:IkNTQvIA
東海道本線も大雨で富士-興津間運転見合わせ
薩埵峠を越えられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況