X



トップページ天文・気象
1002コメント215KB

関西・近畿気象情報 Part694

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 07:02:31.36ID:4Vi6iu5b
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

●気象機関
気象庁 https://www.jma.go.jp/bosai/
気象協会tenki.jp https://tenki.jp
ウェザーニュースWNI https://weathernews.jp
ウェザーマップ https://www.weathermap.co.jp/forecast/

●レーダー
XRAIN  https://www.river.go.jp/kawabou/
高解像度降水ナウキャスト https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 https://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
Yahoo!落雷情報 https://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ https://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 https://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 https://shiga-bousai.jp/index.php
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/RainWeb/menu.htm
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 https://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 https://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

●前スレ
関西・近畿気象情報 Part693
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1692020401/
0900名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:24:10.07ID:+TzUYlFj
https://tenki.jp/forecaster/kikue_kitai/2023/08/15/24755.html
ノロノロ台風7号 影響長引く 関西はさらに雨量増 大雨・暴風に厳重警戒を
2023年08月15日13:37

台風上陸前から大雨 関西で土砂災害の危険度高まる
台風動き遅く この後も関西 大雨が長引く
関西 今夜にかけて暴風に警戒 大雨はあす16日にかけても警戒
線状降水帯発生時にとるべき行動とは

https://weathernews.jp/s/topics/202308/150225/
台風7号 兵庫県に再上陸 今夜には日本海に進む見込み
2023/08/15 13:25 ウェザーニュース

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202308/202308150225_top_img_A.jpg
0901名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:25:09.49ID:Z5MENoqv
>>891
まじかぁー
うちは元々ベランダに出るカメムシ用に薄荷油スプレーを常備してるんよね
カメムシが薄荷の匂い大嫌いらしいので見つけたらシュッとするとどっか行く
家の中にシバンムシが湧いたら嫌だなぁ
0902名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:25:33.75ID:pFjYOZSw
>>895
なんで?兵庫区くらい知ってるけどなあ
北区のほうが大阪の北区とのギャップで笑える
0904名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:26:54.27ID:cMaE6TWJ
ヅェーワーノレも全部止まってるんか
こんくらいなら昭和なら強行しとったのに弱なったなホンマ
ま少子化でろくに人員もおらん時代やししゃーないか
それに昭和平成のインフラなんかボロボロやしな
0905名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:26:54.75ID:RX/5WjNd
ベランダにミントあるからシバンムシむっちゃおる
0906名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:27:52.67ID:0KaiZMQR
もう停電の心配なさそうやから
カップ麺食ったった
0908名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:30:11.28ID:4OhGB9b/
神戸市民はどこ出身?と聞かれたら神戸と答える
それ以外は兵庫と答える
神奈川も同じかな?横浜だけが横浜と答える
大阪は北摂のやつは豊中とか吹田とか池田と答えるな
0909名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:31:22.44ID:6PuLoLgt
>>896
あれが大量にわくと手がつけられん
0910名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:32:40.35ID:l+jpHmsi
吹き返しか?
ちょっと風出てきたな
0911名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:33:13.10ID:XSkV6FN0
>>908
単に政令指定都市だから市から住所書いてきた習慣なだけ
0912名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:34:34.16ID:jJvY8Itw
大阪市域民の集まりだから「都島出身」と言ったら、
沖縄出身らしい大正区民にマウント取られた事あるわ。
どっちも離島なのに、沖縄本島民は宮古島島民を
離島民と言って馬鹿にするらしい。
0914名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:35:13.87ID:rSV/pA/j
さてそろそろ終わりか
まあまあの威力はあったが21号の4分の1しかなかったな
0915名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:35:36.10ID:8m0/b/Zh
>>908
鎌倉、横須賀、川崎、逗子、葉山…普通に答えるぞ
0916名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:38:26.64ID:SOwGt7GU
朝の8時から13時までの1時間事の降水量。
36ミリ
44.5ミリ
47ミリ
33ミリ
27ミリ

小豆島の土庄やけど 小豆島町のがやばかった。でもよう降ったわ。当分雨いらんわ。高知より今回は降ったしな。
0918名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:39:56.80ID:0mr8+Nse
神戸真っ暗だなぁ
0920名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:40:58.62ID:gQEtzwjb
>>912 琉球王朝は先島や奄美に人頭税課して搾取してたからな
0921名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:41:05.02ID:MaY/utua
雨風もたいしたことなかったしテレビ中継がただの散歩になってる
0922名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:41:44.86ID:P8F/RiQL
南風の吹き返しが結構すごい。傘さしてちょっと庭の様子を身に出ただけでずぶぬれ@宝塚市
0923名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:42:00.38ID:3dFZGiQd
じいちゃんの吹き返し
ス~ビュ~~~
0924名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:42:05.51ID:VsHDUGYV
>>870
メントールで清涼感を感じることができるが(第二の脳が騙されている)
実際に体温が下がっているのではない

もし、体温が下がったならそれはメントールを含む液体が気化する時に熱を奪っているだけなので
乾いてしまえばその効果は無くなる
だから 長続きしない というのは正しい
0925名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:42:17.53ID:uGuKdobQ
渡月橋のライブカメラ
ドヤ!と言わんばかりに防水壁映してるの笑う

今はまだまだ余裕だけど上流は夜も割と降りそうな予想出てるから気は抜けない
0927名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:42:52.13ID:Gz3VMXKc
奈良よりの大阪だけど大丈夫かな
0928名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:43:53.25ID:YtCshHlj
泉州風がやんでセミが鳴き出した
これで本当に終わりか?
0929名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:44:25.60ID:l5hQxHLU
>>901
いいこと聞いた 山に近いからよくいるからハッカ油使おうかな
0930名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:44:55.55ID:Bu+efHnu
ロックマンニキもう扱わなくなってきたな
悲惨なはずやのに本人笑てもうてるから伝わりにくいもんな
0931名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:49:21.45ID:5c1qNqiG
スーパーとか軒並み休んでるのに
パチンコ屋だけはやっとんな
アフォちゃうかほんとうに
グレー業界はそこまで金むしり取ろうとするのかよ
本当に日本の恥だわあのカス業界は
0932名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:51:10.50ID:6PuLoLgt
この速さやから言えるけどハッカ油原液を亀頭に塗ったらえらい目に遭った
0933名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:54:16.01ID:rSV/pA/j
スーパー食いもん屋系は休みしとったけど薬局は何故か開いてるな
0934名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:56:15.80ID:6PuLoLgt
雨くらいザーザー降ってほしいな
0935名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:58:08.82ID:VsHDUGYV
>>933
躍起よにはうれのこると困るような
生鮮品が無いのよね
0936名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 14:59:39.33ID:4OhGB9b/
梅雨の大雨の時より雨が少ないし、風も冬の低気圧通過時より吹いてなかったよね?
なによりだわ
0937名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:00:21.77ID:Vj+C8hwy
雨やんだから外歩いてみたが蒸し暑すぎて汗だくになったわ
0938名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:02:40.80ID:12I2wzWa
外は気温だけはだいぶ涼しいが湿気は超絶やし
それに止んだらすぐ地熱でむわーってしてくるわ
0939名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:03:36.38ID:6PuLoLgt
暇な人はYouTubeで鳥取砂丘のライブカメラみてあげてください
0940名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:05:16.61ID:6yb7bM8Z
>>932
当たり前やw
皮膚厚い所でも希釈足りなかったらヒリヒリすんのにw
0941名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:05:39.28ID:q/KW273S
>>916 島内でも低地と山間部で降水量が違ったりするのかな。アメダスのあるのは低地みたいだけど
>>933 公立病院は通常営業。処方箋薬を出してくれるところがないと困るだろう
0944名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:08:21.45ID:56Dh21vW
でもお前らも朝はちょっとビビっただろ?
0945名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:10:40.20ID:3rAydJ0P
>>908
北摂、実は茨木あたりも入ってたはず
元々はか昔は
でも茨木と高槻は北摂の印象が薄い
0947名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:12:02.27ID:6PuLoLgt
道頓堀ライブカメラ見てたら撮影隊来たけどなんもないからキョロキョロしてる
0948名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:13:35.18ID:3rAydJ0P
>>908
関西で北摂というとブランドになってるからね
やや高級志向
0950名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:15:11.88ID:sBLdPRwD
ミントオイルの笑えない笑い話はネットに定期的に出てて笑えないけど笑ってしまう
浴槽の湯に入浴剤がわりにミントオイルを投入するとスースーして気持ちいいというのを
ひと瓶丸ごと入れたら寒気がして、これはいかんと熱い湯を足すんだが皮膚が熱を感知する機能が麻痺してるので
50℃くらいの温度でもぜんぜん熱いと感じなくてヤバい目に遭うってやつ
0951名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:15:24.39ID:3rAydJ0P
>>861
寝てたんでしょ?
早朝はすごかったんだよ
四時間くらい暴風で
0952名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:20:16.91ID:gDSTy+hs
あのたまに吹く突風はやっぱ怖いよ
0953名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:21:41.17ID:tiSrRFAX
ベランダに出たら涼しいので、部屋のエアコン冷房を一旦消したけど、外とは違って蒸すんやな@住ノ江区
0954名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:22:02.89ID:gDSTy+hs
それより範囲外だけど鳥取やべーな
今日ずーーーっと雨レーダーで赤いのいる気がする
0955名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:23:08.28ID:RX/5WjNd
場所知らんが大嘘よく言うわ
大阪市内だが5-6時くらいの一時間位だけ
それも21号の時みたいに断続的にボボボボって吹いてたわけじゃなくて3分に1回位
0956名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:23:55.68ID:WqCWAwhk
ちょっと吹き返しきてる@神戸
窓開けてるとめっちゃ涼しい
0957名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:24:20.52ID:VLxintj4
>>950
アイヌの涙?
0958名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:24:50.67ID:6PuLoLgt
>>957
いまその名前アカンかったような
0959名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:25:09.95ID:6PuLoLgt
>>957
いまその名前アカンなったような
0960名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:26:31.34ID:jJvY8Itw
メンドクサイから対策しなかったゴーヤ棚健在!
勝ったなガハハw
0961名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:27:26.82ID:RX/5WjNd
今日3時の時点で前スレの500番台だったから、まだ1スレちょいしか消化してない
もしほんとに4時間暴風が続いてたら4スレは消化してるわ
寝てられんやろうし
0962名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:29:33.80ID:8a0e65gH
>>961
朝4時ごろから8時くらいまでだから皆おねんね
0963名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:30:12.57ID:wtDuV/y3
矢田川で氾濫危険水位って珍しいだろ
円山川ならよくありそうだけど
あの辺の人雪害には慣れてるだろうけど
水害には慣れとらんだろ
0964名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:30:36.68ID:ONYWon/a
この雨でも流れ橋は大丈夫だった?
0965名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:31:28.53ID:3CCScwTq
NHKで映像見る限りでは大した事なさそうなのにな
避難勧告めっちゃ出てる
0966名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:32:47.15ID:RX/5WjNd
>>962
だからほんとに暴風が21号の時みたいに断続的にズゴゴゴゴって鳴ってたら夜中でも寝てられんって!
寝てるってことはそういうこと
0967名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:33:15.27ID:rSRuEAeS
鳥取とか高齢者避難勧告とか出てるんやな
0968名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:34:48.71ID:Mf+1r8ii
南海本線阪和線は終日運行しないかな
0969名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:37:21.76ID:iQi/HqXR
大阪は台風7号の影響は終わったなぁ
0970名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:37:35.27ID:RX/5WjNd
天気JPとかも結果的に3-12時台の風速5-7mに下降修正したからな
来る前はずっと11m予想やったのに
そりゃ突発的に強く吹いたところはあるやろうが
0971名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:39:47.29ID:4Vi6iu5b
>>967
鳥取って、阪南市の鳥取?
5年前も被害が大きかったし
あの辺は地形的に風が強くなりやすかったりするのかな
0973名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:41:33.28ID:jJvY8Itw
次スレ立てられる有能な人募集中。
0978名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:43:54.72ID:23BrbeA0
>>965
大したことないて雨が凄いやん
風は全然やけど
0981名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:45:39.29ID:FNvX/6Xw
止みそで止まんなwはよ抜けんかい糞台風め
しかし川は見事に増水したし水不足もあらへんやろ今年も
0982名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:46:07.01ID:RX/5WjNd
>>975
お前のことは知らんが21号以上って言ってるやつがおったし
マンション揺れてるとかいうレスあったけどそんなの流石に起きるやろ
0983名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:46:50.73ID:6yb7bM8Z
>>966
一応、ウチは寝てられなかったぞ
風のよく通る立地とはいえ、築10年の木造が揺れるとは思わなかったわ

といっても、今朝の二階と201821の一階が同じぐらいの揺れだったけどね
0985名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:48:07.03ID:RX/5WjNd
俺は5時頃からずっと窓開けててんぞ
音としたらたまにブワッ!って聞こえるレベル
0988名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:49:49.32ID:lHen80/L
>>904
昭和平成ではなく20世紀と言わんかい!
ほんの4年前まで平成やったんやぞ!
0989名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:50:50.42ID:50S4FaLf
朝は風すごかったけど停電しなかったし親戚の家の停電もさっき復旧したみたいで良かったわ
0990名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:51:50.42ID:0mr8+Nse
鳥取ヤバいか
0991名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:53:34.64ID:VLxintj4
>>985
おまえギャアギャアやかましいのう
スレ汚すなボケ
0992名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:53:56.66ID:KW+Pp89V
緊急安全確保って一番やべえやつか。
0993名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:54:33.64ID:lGwy388g
緊急安全確保ってのはすでに災害発生中だな
0994名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:54:57.46ID:0mr8+Nse
ノロ過ぎて雨の被害出るわな
0995名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:55:22.60ID:kpgfFDBR
>>990
三朝川がやばい
ライブカメラでもみれるけど川沿いの床屋のブログに
今朝の三朝川の河原風呂んとこの動画があってすごかった
0996名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:55:39.19ID:jJvY8Itw
築60年超の我が家がなんもなかったという事は、大阪無敵だったのでは?
0997名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:55:43.40ID:RX/5WjNd
>>991
だったら俺が立てた次スレくんな
13時ピーク厨も何も謝ってこんし必要ない
0999名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:55:55.68ID:BHu6yYBH
新潟県では39℃台、昨日も今日も3地点
1000名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 15:57:25.54ID:VLxintj4
>>997
ピーク厨房さが誰か知らんしおまえに謝る必要もない 5ちゃんねるで謝罪がないからキレるとかアホやろ

それにおまえの指図は受けない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況