X



トップページ天文・気象
1002コメント252KB
@@@@@@@ 台風情報2023 25号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:27:55.80
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon

台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2023 24号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1691854864/
0002名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:28:06.75
@台風情報スレのご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください)
http://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
@スレでよく用いられるリンク
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/

○要注意

◆重複スレが出てもそのスレには書き込まないで下さい
◆注意欄にも書いてますが必ず重複スレが無いか建てる前に事前にチェックして下さい

○注意

◆次スレ立てる前に「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」をよく確認すること
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めない
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください
0004名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:31:57.98ID:osdUtUI0
https://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/adt/odt07W.html
----- Current Analysis ----- 7号
Date : 13 AUG 2023 Time : 064000 UTC
Lat : 30:18:11 N Lon : 138:47:34 E

CI# /Pressure/ Vmax
4.8 / 960.6mb/ 84.8kt

Final T# Adj T# Raw T#
4.3 4.7 4.9

Estimated radius of max. wind based on IR : 62 km

Center Temp : +13.6C Cloud Region Temp : -57.2C

Scene Type : LARGE EYE
0005名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:36:15.34ID:xEIpgech
まさか大阪兵庫が地獄になるとは
愛知と三重北部、静岡西部は買いだめ不要なレベルの台風になった
0006名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:39:28.07ID:uZFZov1c
チベ高がいるからこれ以上西偏できない(キリッ」とかほざいてた小学生は今何してるんかな?
0007名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:39:38.53ID:mIr6AHXg
このルートだと京阪神の人口密集地に被害出るしJRの運休は長引きそうだな。
滋賀から見れば全部が完全に危険半円だし、通過後に伊勢湾から吹き抜けで雨も続きそう。
0008名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:41:14.00ID:eAFvH5SX
関西直撃かよ。
ミニトマトが倒れてまう〜
0009名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:41:15.84ID:id4AMgPN
もう横浜の大学で台風をなんとかしようと動いてるわけだしもう政府による台風を弱らせるの禁止な時代は終わったんだよ
0010名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:41:18.17ID:Kucmdi4m
やはり西の方へ向かいつつあるな。
紀伊半島縦断で大阪方面か。
0011名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:41:20.89ID:xEIpgech
チベット高は室戸ガイジに言われてただろ
このコースはずっとGFSが予測してた
GFSの勝利
0012名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:41:21.84ID:RQemYLCs
更新のたびにどんどん西偏させてるな

このスレにはずっと紀伊水道〜四国ルートだと一貫して予想してた天才いたよな?

知ったかぶりして見当違いの予想してる小学生ばかりだと思ってたけどさすがだわ
0013名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:41:35.34ID:Pu20yFHC
2018年21号でも三重の実家は納屋の戸やら瓦やらやられてるし、このコースはまだまだ怖いわ
0016名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:41:51.89ID:oQaG4VzT
人生には3つの坂がある
0017名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:42:00.85ID:UoLzdHMA
なんか暴風域が110kmになってちょっと発達してるのか
方向転換する位置が最悪だな近畿は
ここで速度落としそうだし
0018名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:42:15.12ID:f6TU+LzL
JR西日本は計画運休大好きだから、近畿エリアは全部止まるぞ多分。
近鉄が止まったら本物。
0019名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:42:16.40ID:eGl/s2ii
けど、これまた伊勢湾コースに戻る可能性は何パーセントぐらいあるんだろうね
う〜ん、わからん
0020名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:42:27.03ID:eTYbXoyw
970程度で攻めてきたとして速度が遅いからタチが悪そう
0022名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:43:12.29ID:AKseVAAY
和歌山、大阪がヤバイのか
0023名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:43:36.12ID:mIr6AHXg
>>18
15は朝から全く止まるだろう。
問題は16日がどうなるか。
0025名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:44:10.95ID:29b0bFsT
毎日200km位西へズレてる、6号みたいなら
明日徳島岡山、火曜は高知広島になるかも
0026名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:44:17.96ID:ttqj/7Mo
こんなん21号に比べたら涼しい風
0027名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:44:19.35ID:sDahj/Un
紀伊半島バリア無効化で大阪人は台風を存分に楽しめるね
0028名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:44:24.26ID:Y+tOukIR
脳の発達が遅れてるのか、紀伊水道は無い無いと言い張ってた子供達もこれで勉強になったかな?

大人だったら目も当てられないが…
0029名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:44:26.77ID:Y6N4YCWI
愛知だが、対策不要かな
今日いろいろやる予定だったが
0030名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:44:28.88ID:f/D82boM
台風が甲子園にむかっているようだw
0031名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:44:29.93ID:xEIpgech
アンサンブルモデル見ても東偏は10%、大阪コース60%、西偏で徳島までが30%って感じだな
0032名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:44:41.91ID:kqITUNDF
ありとあらゆるデータが近畿地方海沿いからやや東までで確定してる
さらにearthの気流の流れからもわかる
0034名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:44:54.77ID:g9T2SsXZ
愛知県民が全く動じないから目標関西にシフトしてて草
最後まで陰湿でキモい台風だったなあ
0036名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:45:16.63ID:id4AMgPN
台風弱らせばならないと考えてるのは人の心がありふれてる者
台風を放置、被害を楽しむ、予想しかできないのは人の心が無い連中
0038名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:45:49.43ID:z0uyWVcH
>>35
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ブブブブブブブブブブブツツツツツツツツツツツチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチチチ
チチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリイイイイイイイイイイイリリリリリリリリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
ッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
0039名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:45:59.77ID:2z3E/vVX
土佐湾だねこれ。
0040名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:46:15.25ID:1Dh2jedX
明石の980の時はもう暴風域が消えてる予想になってるじゃんか
0041名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:46:27.79ID:a2xHyYtw
愛知ヤベェとか言ってたらまた大阪に変わりましたわw
0044名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:47:05.85ID:Ow3nIFnb
HWRFは上陸直前まで若干発達する予想
0045名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:47:18.21ID:f8/Aco7t
2018年21号は散々語られ尽くしてるけど
紀伊水道から姫路に強い勢力で上陸した2018年20号は誰も覚えてないから
たいしたことないんじゃないの
0046名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:47:24.43ID:+6jiVA35
雑魚相手に何を怯えるのか関西民?
0047名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:47:27.61ID:0FZ/9eVt
>>33
第二室戸台風もこれとほぼ同じで典型的な京阪神壊滅コース
ただ威力はあっちのほうがはるかに上
0048名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:47:35.85ID:jAz4DVID
東京に近づくとレスが激増。
東京から離れるとレスが激減。 
やっぱり、日本は東京中心なのがこのスレ見てもよくわかるわw
マスゴミが東京から台風中継すると怒りだすバカもいるけどw
現実はこのスレもマスゴミも同じようなもんさ。似た物同志だろ。
0049名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:47:37.82ID:xEIpgech
>>34
序盤関東コースの時は煽りもあってスレが荒れてたが
琵琶湖コースになってから三重と滋賀の書き込み、後は東海道新幹線の書き込み散見されるくらいしかなくて過疎ってた
西偏してスレの勢いがすごい
0050名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:47:44.04ID:2SrRezcp
>>32
小学生いた!

「ありとあらゆるデータが近畿地方やや東までで確定してる。気流を読めるっ(キリッ」
0052名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:47:50.10ID:v29E9zXA
ttps://memgvs-cdn.weathernews.jp/s/typhoon/img/data/2307.png
0053名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:48:11.23ID:Js6OSxu4
フェーン現象。
14日から全国各地で酷暑日となる模様。
急な気温上昇による体調への影響も懸念されるため
厳重な警戒が呼びかけられている

(外出はなるべく涼しい今日中に!)
0054名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:48:17.75ID:SMJU6dIE
諏訪湖花火が開催できそうで良かったわ
0055名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:48:25.07ID:qkz+22CM
まあ天気の子でも見とけよ
あんまり成長してないし大したことないよ
0056名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:48:28.49ID:XT5aZtHg
とりあえず計画運休で仕事休みにしてくれ
雨降ったらうちの店に大量の人が遊びに来るから困る
売上うんぬんじゃなくて
なんでこんなに混んでるねんってクレーム来るからお願いします
0057名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:48:30.33ID:QKPkPcmW
土佐湾から岡山鳥取に抜けるルートだね
0058名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:48:36.93ID:ttqj/7Mo
>>48
今大阪コースで増えてるぞ
やっぱ大都会は違うね
0059名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:48:49.72ID:Zdzl1G2m
西偏も徳島までがたぶん精一杯かな
0060名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:48:51.27ID:id4AMgPN
台風を弱らせろ今すぐに

台風弱らせば大英雄になれるんだぞ
0061名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:49:07.52ID:2/KBpQ96
大阪民国の民度
0062名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:49:11.83ID:UoLzdHMA
雨雲もなんかきれいなドーナツになったな
やだなこれ
0063名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:49:12.41ID:kqITUNDF
>>50
ん?気象庁や米軍や欧州の気象のプロ達が作り上げたデータが満場一致してるんだが?
0064名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:49:43.65ID:eTYbXoyw
近所のスーパー水売り切れてて草
0066名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:50:27.90ID:jAz4DVID
>>58
大坂では東京ほど盛り上がらないから安心しろよw
0067名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:50:38.95ID:MGfRpx3i
西偏、西偏、言ってる人がいるけど、
夜中の更新で、こっそり東にずらしたりしてるから
誤差の範囲で、結局は元の位置に戻っての上陸じゃないかな。
0068名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:50:41.40ID:a2xHyYtw
頑張れシャミ坂。ガッツだぜパワフル魂で乗り切るんだ!
0069名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:50:44.11ID:THM7azlN
>>696
馬鹿wだなあw
馬を操れるかw それに長けていたのが蝦夷 俘囚w

穢土(エド)wカッペリーニw

早く帝御一家を京都に戻さないと
穢土wに天誅wが下るおw
0070名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:51:20.51ID:+nx1E+Zi
>>12
紀伊水道からじゃないしw
0071名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:51:34.51ID:id4AMgPN
>>55
天気の子はなぁ…
結局台風だけは止められず大被害で終わったのが…

犠牲にならず台風も消滅で完全勝利がよかった
0072名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:51:37.87ID:Kucmdi4m
さらに西進して紀伊半島かすめつつの、紀伊水道経由まであるな。
0073名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:51:38.52ID:ttqj/7Mo
>>66
いやパヨクが盛り上げてくれてるじゃんw
ありがたいよw
0074名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:52:06.54ID:akJaCR67
結局関東なんも関係ないねえ…
0076名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:52:26.10ID:yMDYLyKJ
今朝の時点でまだ西に動いてると思ったけど
ゆっくり過ぎて予想が難しそう
0077名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:52:26.83ID:HjioLz05
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 59分 0秒
前スレ終了 2023 24
0078名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:52:30.19ID:NPUib+U7
>>52
24時間毎の予想中心位置をスムーズな曲線で繋ぐと和歌山県に一度も上陸せずに紀伊水道コースで神戸上陸もありうる
0079名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:52:30.95ID:BvejSqfO
まさかの大阪右側入りコース
0080名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:52:43.50ID:G8Xq69aF
何で中国読みなのかと思ったらカッペは中国に土地占領されて古巣がなくなったから中国にもコンプレックス持ってるんだったか🤣🤣🤣

ハンキンカッペはたっぷり天罰くらってちょーだいw
0081名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:53:14.91ID:0K/l3HDt
ハンキッキーズ吹き飛ばされろ!
0082名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:53:36.55ID:Ndscccjd
ハンキン逝ったなw
0083名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:53:43.63ID:jAz4DVID
>>73
なりすましの方ですか?
訳わからんです。
0084名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:54:00.43ID:s8TlRbq5
勢力はどうですか?2018年の21号よりは被害少なそうでしょうか?
0085名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:54:08.17ID:NX/T78Rc
これなら紀伊山地にかき消されるだけだから最良のコース引いたな
0086名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:54:31.49ID:Magnu7VR
ハンキン土人が宙を舞う
0087名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:54:32.13ID:AAlEpsFy
このコースはやばいて
マジでどうにか東に戻れよ
0088名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:54:35.79ID:ttqj/7Mo
おーおーパヨ工作員が増えてきたなw
0089名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:54:56.61ID:3Gf166y5
>>84
比較にならんほど弱いよ
ただ、風はともかく雨はかなり降る
0090名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:55:07.99ID:kqITUNDF
>>73
お前みたうな壺ウヨがなんでここにいるんだよ
0091名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:55:08.79ID:7zIAG2YL
紀伊半島をツーリング(´・ω・`)
0092名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:55:15.49ID:VJDSdRiR
もっと西へ行って紀伊水道をだなw
0093名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:55:26.31ID:id4AMgPN
対台風を殲滅する特殊部隊で移動する人口陸地で補給を断ち海水温を冷やし台風の中心に瞬間冷却する砲弾を撃ちまくるような作品を出したい
0094名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:55:41.15ID:G8Xq69aF
天皇陛下も逃げた穢多同和地区キントンが必死に再開発しようとしてるけどデジタルタトゥーのこの時代から穢多消ししようとしても無駄無駄無駄😂
0095名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:56:15.64ID:0FZ/9eVt
ランちゃんの目的地が真の大都会なら東京でも名古屋でも大阪でもなく岡山なんだよなあ
0097名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:57:00.37ID:jAz4DVID
>>88
気象スレで、突然ウヨパヨはとても不自然で変ですよ。
0098名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:57:07.11ID:BtirDDVg
兵庫県南東部民だけど姫路とか明石付近に上陸する台風は何回も経験してるけど基本ただの強い台風って程度でやはり1821以外はそこまでのインパクトを残せなかったな
1721(これも今回同様ラン)の際は六甲おろしの暴風がとてつもなかったけど
0099名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:57:13.15ID:asTzYIYS
弱者男性だけどハンキン土人が吹き飛びそうでうれしいw
0100名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 16:57:20.01ID:OCpqv3AS
そのまま北上してこないでいいよ
こっちくんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況