X



トップページ天文・気象
1002コメント224KB
関東気象情報 Part1110【2023/8/13~】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 14:18:05.62ID:wyRk8Xrs
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

●スレ立てルール

・次スレは必ず宣言してから立てて下さい(後からの宣言、宣言の無いスレ立ては無効)
・立て終わったら報告と誘導をして下さい
・立てられたスレに問題ある場合には立て直すかどうかをスレで相談すること(勝手に立て直すことは禁止)
・災害時等の流れの早い時以外は>>950を目安として立てて下さい

※前スレ
関東気象情報 Part1109【2023/8/10~】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1691639445/
0900名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:04:26.81ID:8OdKMEip
>>895
天気jpはマジでゴミ以下
もし職員がこのスレに居たら直ちに謝罪してほしい
0901名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:04:45.11ID:j1PsV8Yh
>>893
うちは築46年の木造2階建てだけど、今の建て売り住宅と構造はそう変わらないよ
昭和60年台頃の建て売り住宅の間取りはもう現代スタイルだよ
0902名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:06:46.52ID:lJn5TlvX
うちは築半年。太陽光と蓄電池も付いてるしエアコン使いまくりで快適。停電時も安心。
0903名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:07:53.98ID:j1PsV8Yh
>>896
うちは台所、風呂、洗面所、トイレは途中でリフォームした
家自体はまだしっかりしているけど、さすがに水回りは50年も保たない
リフォームしなかった居間とかの床はブヨブヨしてるな
瓦も何度か直してるから雨漏り無し、さすがに何も補修しないで50年は無理
0904名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:08:02.33ID:8OdKMEip
>>898
難しいなら予報しないでほしい
天気jpとか住所検索するとビルの1階と2階まで指定させられる
どんだけ詳細な予報ができるのかと覗いてみれば現在の天気すら外れてる
0905901
垢版 |
2023/08/15(火) 09:09:13.09ID:j1PsV8Yh
訂正)昭和60年台頃 → 昭和50年台頃
0906名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:09:47.61ID:od4+wUcP
築50年って、旧耐震だろ?台風以前に地震がやばそう
0908名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:15:10.78ID:HmPvo3QZ
>>906
311の時は震度5強に見舞われたけどほぼダメージ無しでなんとか耐えてくれた。
家中がきしむ音で死ぬかと思ったけども。玄関の扉開けて即避難待機しながら
0909名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:20:29.42ID:j1PsV8Yh
>>906
うちは旧耐震だけど筋交いをしっかり入れてあるから地震に強いって言われてたな
父親が建築中にそれを見て、ここの業者のがいいって選んだみたい、実際、いまだにビクともしてないし
建て売り住宅でも作ってる時に下見して構造を見て選ぶのって大事ね
0910名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:25:27.23ID:uY92oTty
築40年超えはどんどん壊すべき
いらん
0914名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:29:50.79ID:ERnV5PWS
埼玉は本当にもう雨降らないんだろうな?
0915名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:30:09.37ID:6wbBYar3
台風は屋根が捲れ上がるのが怖いな、地震の耐震とは違って耐風圧仕様となる
0916名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:31:38.03ID:kxU1gpdH
雨雲急速に消えていってるな終わりだな
0917名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:32:38.47ID:8OdKMEip
今日は午後まで雨予報だったのに
自分の予想通りもう雨は降らなそう
またしても予報に詐欺られたよ
この連休は予報のせいで台無しだわ
0918名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:32:50.48ID:Jzny68hT
>>883
さすがに、場所必須だと思うぞ
つか、都内で土砂災害警戒出てるのどこら辺なの?
雨量から言って多摩地区なら、まあ関係無い@川口です
0919名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:35:40.12ID:KvKzzAEU
お昼ごはんは鰻重注文した
台風だけど風弱いから大丈夫でしょう@港区
0920名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:36:02.04ID:al+7sAgC
ベランダの排水溝が見えなくなるほど泥や枯れ葉が溜まってて遂に排水できなくなってベランダに泥水が溢れてた…
うちのマンション古いからベランダに水道ないんだよね。掃除するの怠いわ
0921名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:41:43.43ID:Jzny68hT
>>860
八ッ場ダム、素晴らしいだろ
あの位置関係は、台風でめっちゃ水がたまる立地だよ
今回八木沢は全然ダメっぽいし
ホントは、八ッ場ダムと並行して倉淵ダムってのも計画されてたんだけど
一応、中止ってことだけど八ッ場が老朽化したら復活だな
0922名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:43:33.08ID:yvUJ6w57
京東、本日迄、雨→晴を繰り返す不安定型。傘印あるが、雨は一時的。
明日以降西風フエーン、太平洋氣圧強化因、關東限定異常温、渇水砂漠化の恐れ。
京東、真夏日熱帯夜継続中。猛暑日過去最多の恐れ。
0923名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:43:34.41ID:8OdKMEip
天気予報のハズレっぷりは災害級だわ
予定はキャンセルして目もうつろで手も足も出ない
これ以上、災害級のハズレ予報を看過できない
0924名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:45:42.58ID:58s+EZvB
台風が上陸して来てデリバリが頼めない、近所のスーパーもコンビニは臨時休業で開いてない
台風通過中に餓死させる気かよ!!

・・・って、せいぜい6時間も我慢すれば台風通過するだろうに、デリバリ頼めなくたって死にゃしないだろ
https://twitter.com/Twitube_123/status/1571699897061224448
台風の中、ピザ食えないと死ぬ奴おるんか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0925名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:52:58.14ID:tohQGGJy
家から近所のスーパーで1分くらい雨爆撃くらって家に戻ってきたら一滴も降ってないw
@茨城
0926名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:57:01.54ID:v6Jh/cFc
セブンイレブンの金のなんちゃらっている冷凍ピザ美味しいよ
0927名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 09:57:39.79ID:tohQGGJy
>>893
その位は家の中だよ
>>906
311も2014の豪雪も2015年の線状降雨も耐えたけどさすがに経年劣化で屋根ヤバイ
0928名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:19:44.52ID:ZhBxSBrF
耐え難きを耐え忍び難きを忍んできた
昭和建築50年ものの注文住宅なんだが
バキバキやビキビキなどの床鳴りが凄い
近隣ではまず見かけない8坪程のバルコニー
外から丸見えでほぼ未使用なのが哀しい

少し風が吹いて晴れたり曇ったり@川越
0929名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:26:58.65ID:8OdKMEip
今日は予報の敗戦記念日
線状降水帯予報もかすりもせず雨降らず終戦
これが予報の実力
0930名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:28:50.21ID:felBF+g+
ここまで盛大に外すとは、もはや
災害だな
0931名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:30:24.79ID:cvKXDcrT
やっぱアメリカの予測が一番正確だったな
0932名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:34:31.94ID:+lUMriU4
なんだかもうすっかり秋模様ね♥
0933名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:37:39.93ID:Hay5qLVS
滝のような豪雨。目の前が見えない@水戸
0934名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:37:47.21ID:HmPvo3QZ
昼間からコオロギの音が聞こえてくると「あーあ・・・」ってなる。
夏が過ぎて行く。。
0935名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:38:01.32ID:fVXICUjA
8号が関東を目指して北上してる筈だが
0936名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:39:45.54ID:8OdKMEip
この連休がポンコツハズレ予報のせいで台無しだよ
しかも、これだけ盛大に外しても誰も責任とらない業界体質は大本営に匹敵する
0937名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:40:47.54ID:E74YaEhw
東京の連続真夏日記録更新
50日超えるんじゃないのこれ
0938名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:41:00.09ID:rpDxzhvC
8号はこっちこれないんじゃなかった?高気圧に邪魔されて

9号の卵はまだないのか
0939名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:43:10.73ID:9Nzi3GqK
予報ハズレすぎだろ。
サイコロで決めてるんじゃないのか?
0940名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:43:56.39ID:8OdKMEip
>>938
もう台風は来なくていいよ
台風が来ると予報が超絶使い物にならなくて吐き気がする
0941名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:45:15.00ID:8OdKMEip
天気jpはもっと精度の高いサイコロを使ってくれ!
0942名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:47:58.38ID:bnZ7p4pz
午後からはやっと安定しそうだな
結局、東京地方に限って言えば、お盆休み(8/11-16)中の天気は
不安定だった13-14以外はまずますの天気で終わるのか
0943名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:48:17.43ID:8OdKMEip
最低でも1日は雨で予定が潰されると思ってたけど
蓋を開けてみれば雨なんてほとんど降らず
むしろハズレ予報のせいで予定が遂行できずに終わった悔しい
0944名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:49:03.72ID:Jzny68hT
>>938
今年は もう球切れ
南方の海水温が、平年より低くなってしまったw
それなのに暑いって意味ワカランよなあ
0945名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:50:07.00ID:tohQGGJy
>>929
敗戦日というかわざとお盆no天気悪くしてやろうという予報
0947名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:51:51.52ID:HmPvo3QZ
平和過ぎて町中華に冷やし中華食べに行きたくなる湘南
0948名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:52:25.03
JAL、羽田-伊丹臨時便
8/15夜にA350で
https://www.aviationwire.jp/archives/282523

日本航空(JAL/JL、9201)は、羽田-伊丹線の臨時便の8月15日夜に運航する。
台風7号の上陸に伴い、大手2社の羽田-伊丹線はの定期便が全便運休となっており、東海道新幹線やJRの高速バスも東京-大阪間は運休していることから、15日中に移動しなければならないニーズに応える。
0952名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:56:28.18ID:yztJaawZ
やっぱり今日も簾が外せない
0953名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 10:56:46.55ID:8OdKMEip
これほどまでの予報ハズレのA級戦犯は日本気象狂会
0955名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:01:38.92ID:wfI04XVk
まーた屋根の板金が取れかけてますよ詐欺がやってきそうだなぁ
0956名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:06:21.40ID:9cYMAOCJ
海のレジャー以外は決行して大丈夫だったな
テレビで煽り過ぎた
0958名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:08:04.45ID:Vrh/6QkK
今日はもう傘いらないかもな
0959名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:09:20.44ID:GD+aq9Oz
>>944
ええーそうなのか
でもまだ秋台風がどうなるかはわからんのでしょ?
0960名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:10:04.76ID:8OdKMEip
自分の予想を信じればよかったが後の祭り
気象のプロフェッショナル集団が最新テクノロジーを駆使して出した結果が午後まで雨
これのせいで自分の予想が揺るがされ予定をキャンセルしたものの朝から雨1滴も降らず

        ふ    ざ    け    る    な
0962名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:12:54.06ID:Hay5qLVS
関東は9月、10月が台風シーズンだからな。これからが怖いよな
0963名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:13:29.28ID:8OdKMEip
>>961
もう、というか朝から降ってない
またしても天気予報にやられた、悔しい
0964名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:14:46.94ID:8OdKMEip
>>962
怖いのは台風じゃなくて予報なんだよなあ
この盆休みの予報を再現されたら勝ち目がない
天気予報が恐ろしい
0965名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:17:50.75ID:9cYMAOCJ
雨雲レーダー見ると綺麗な円形になってるがもう少し東に来てくれればダムにかなり雨降ったのになぁ
0966名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:19:34.76ID:MWsG8Y7g
あぼ~んだらけや
何かいるのか
0967名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:19:54.76ID:8OdKMEip
天気予報に完敗
完膚なきまでに予定が狂わされた
雨雲レーダーみて自分で決断すべきだった
0968名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:20:30.62ID:AJ1Oaz2u
結局このまま薄曇りでパラパラ降って終わり?
0969名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:23:01.10ID:8OdKMEip
>>968
パラパラすら降らない
我々は天気予報に負けたんだよ
0970名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:25:36.29ID:oc1yH2Xj
右半分はもうほとんど降らんな。
0971名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:27:37.64ID:AJ1Oaz2u
保険かけて大は小を兼ねる的な予報で注意喚起するようになったのって何かきっかけがあったんだっけ
0973名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:29:11.34ID:8OdKMEip
イベント会社や旅行業界は怒り狂ってるだろうなあ
天気予報の匙加減一つで振り回されて
謝罪もテヘペロすらなく涼しい顔で次のウソ予報を繰り出される
0975名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:32:04.54ID:XVHgHNY1
>>921
ヤンマガダムと下久保ダムと、
小河内ダムは立地的に当たり。

あと神奈川県内のダムは全部当たり。
県自体が雨の通り道なのが幸い
してる。
0976名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:32:20.61ID:8OdKMEip
渦中の関西の情報ばかりで
空振り喰らった関東は何事もなくデタラメ予報もすり替えられて終わり
関東4000万人がどんな思いでお盆休みを過ごしたと思ってるのか
謝罪どころじゃ済まんぞポンコツ予報め
0977名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:33:06.31ID:0zsEV5g1
横浜ってか都内

この蒸し暑さ
休み明けだからいつも以上に感じるこのへばりつき嫌悪感不快指数MAX
0978名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:33:58.68ID:8OdKMEip
天気jpへの不快指数は200%超えたよ
0979名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:34:01.21ID:Hay5qLVS
関東で150ミリとは何だったんだ
0981名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:35:51.54ID:8u8v2BPn
>>951
スレ立て乙です!

風が強くて蒸し暑いし最悪な夏@埼玉南部
0982名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:38:00.86ID:0FRJMac5
旅行キャンセルしなければ良かった
0983名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:40:07.05ID:ILIUXurk
>>951
1並び、おつ!
0984名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:40:32.89ID:8OdKMEip
旅行キャンセルどころか猛暑も和らいで
むしろ行楽日和ともいえる空模様
いいかげんにしてくれ天気予報各位よ
0985名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:40:46.91ID:1sxUcqV1
>>640
富士川の発電ダムが砂溜まって寿命になってるな。
所有者の日本軽金属が対応迫られてる。ダムの設置理由である国内アルミ製錬も撤退したから静岡県と地元マスコミから叩かれてる。
0986名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:44:55.48ID:zuKIYufD
深夜から14時までついてた雨マークが消えてるw
0987名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:45:59.45ID:j+iveTVH
>>982
いきなりゲリラ豪雨くるようなクソ天気じゃ出かけても楽しめんだろ
0988名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:49:21.17ID:8OdKMEip
>>986
これぞ天気jpの真骨頂
消える魔球ならぬ消える予報

>>987
今日に関しては関東一円で
もはやゲリラ豪雨すら期待できない
すさまじいまでの予報ハズレっぷり
ある意味で天晴れ
0989名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:49:32.44ID:B+mZiKqh
>>974
お彼岸超えてもいくかもしれんね
だってそんぐらい異常だもん平均気温が
ここから先も元に戻るんだし
0991名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:52:10.49ID:HmPvo3QZ
西の人にゃ悪いが今回はこっちは助かったか。。
0992名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:52:37.66ID:8OdKMEip
天気予報のハズレっぷりが異常すぎる
連日の猛暑のころは予報要らずだったのに
ちょっと雲が出て予報に頼るとかすりもしないポンコツぶり

天気予報とはいったい何のために存在してるのだろうか?
0994名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:55:46.33ID:D2S/qhXq
風が出て来た
まだまだ油断できんね@川崎市宮前区
0995名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:55:47.37ID:AJ1Oaz2u
降らないって言って降るより降るって言って降らない方がいいでしょ?程度のもんなんだろうな
0996名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:57:24.37ID:8OdKMEip
>>995
ほんと特殊詐欺より悪質で影響も甚大
関東4000万人の被害者に謝罪してほしいわ
0997名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:57:40.69ID:byWq9jxG
本体が近畿へ行った時点でこっちは切れ端が掛かるしか無かった
切れ端の割にはまあまあ降ったよ
0998名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 11:59:16.87ID:8OdKMEip
午後まで雨の予報は一体何だったのか?
説明責任を果たしやがれポンコツ協会よ
1000名無しSUN
垢版 |
2023/08/15(火) 12:00:25.17ID:byWq9jxG
なんか夜に雨マーク付いてるが大した事ないかな@練馬
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況