X



トップページ天文・気象
1002コメント208KB
関西・近畿気象情報 Part691
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 14:50:21.71ID:dlKw4ADu
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

●気象機関
気象庁 https://www.jma.go.jp/bosai/
気象協会tenki.jp https://tenki.jp
ウェザーニュースWNI https://weathernews.jp
ウェザーマップ https://www.weathermap.co.jp/forecast/

●レーダー
XRAIN  https://www.river.go.jp/kawabou/
高解像度降水ナウキャスト https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 https://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
Yahoo!落雷情報 https://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ https://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 https://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 https://shiga-bousai.jp/index.php
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/RainWeb/menu.htm
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 https://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 https://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

●前スレ
関西・近畿気象情報 Part690
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1691233859/
0003名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:21:40.49ID:Cl6kj7AQ
大阪に来たらあかん!
0004名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:22:34.30ID:UgzkuRxB
大規模な停電は避けられんわな
終わったわこれ
0005名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:24:18.63ID:OtReTDZA
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 21時間 0分 31秒
前スレ終了 690 一物
0006名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:28:42.03ID:Cl6kj7AQ
勢力はどの程度かな?
0008名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:29:47.92ID:Qjb7XUN8
岸田「また増税するしかないねぇ…」
0009名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:30:01.98ID:hDjUgHwn
勢力が雑魚過ぎてな
基本夏台風は雨台風だから余裕だろ
気になるのは猛暑継続コースって事だけ
0010名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:32:46.06ID:LUk8H42n
勢力はたいしたことないし、関西ネラーたちは逆に祭りじゃね?
0011名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:37:51.75ID:GU0qmsnn
関空連絡橋に船ぶつかるのは避けろよ
0013名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:47:45.41ID:0eHu0KhE
前スレの進路ちょっと西にズレたら最悪だぞ
0014名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:48:17.52ID:n2G6mlWE
>>12
確定だよ
しかも上陸後しばらく停滞するらしい
0015名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:48:48.65ID:akFfMtKF
これ以上西に反れんといて!

台風の東側になってしまう
0017名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 17:55:03.64ID:TcbsDxed
>>15
あーそうか
じゃあ東へ戻せ、おまいら念じろ
0018名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 18:02:08.63ID:Rbe8oRJ3
お盆関係なく15も普通に出勤日なんやけど
南海は通常運行かな
0019名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 18:02:50.10ID:uFEj8EzG
>>1
大阪直撃やん台風
停電とかなったらホンマに死ぬぞ
0021名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 18:08:40.99ID:qVeq3bH9
小型の台風は雨より風がヤヴァイ
0022名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 18:14:44.48ID:Pg8pjnZj
紀伊水道コースではないなー
北西の進行で近づく感じだな
0023名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 18:22:19.84ID:ikW/lZ5H
オ・ヴォ~ンヌにヤ・ヴァ~イ台風。
(´・ω・`)趣があってよろしい
0024名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 18:23:23.51ID:anYZp41X
週間天気も各社雨に変わったね
0028名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 18:52:02.00ID:UgzkuRxB
ほんままずいて
四国まで行ってくれ頼む
0030名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:02:46.70ID:mjshrHV8
毎日38度超の猛暑になっていいから、台風はハズレておくれ
0032名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:06:15.38ID:LUk8H42n
畿内からしたらこれ以上西に向かうより名古屋あたりまで戻してもらった方がいいんじゃね?
0034名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:07:06.56ID:4wHjzVQC
台風7号奈良が壊滅的打撃を受けそうだな
0035名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:08:31.83ID:UgzkuRxB
台風スレでは2018年以上の風が吹く予想と言われてた
あれ以上ならたぶんうちの家持ち堪えれんわ
0036名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:08:38.94ID:gWtZI35+
>>32
西日本はもう終わりだよ
かつて縄文人が関東東北逃げた理由がこれだもん
0039名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:11:30.18ID:9RPKLtZ2
今の時点で近畿直撃なら数日後にはもうちょいずれると思うけどなぁ
0040名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:12:13.29ID:uFEj8EzG
この暑さに南からの台風直撃とかこの世の終わりやん
5年前の地震からの台風ホンマに死ぬかと思ったわwwww
0041名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:15:29.20ID:gWtZI35+
昨日まで掛かって来いよみたいな発言してた民国人、ビビリ倒してんなwww
あの時のお前らはかっけーって思ってたけどヘタれた姿はだっせー
0042名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:15:53.62ID:2196nPhH
あかん、クソ暑いのに長期停電とかなったらタヒぬる
0043名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:17:03.22ID:ri4tp811
ちょうど母親病院連れてく(´・ω・`)時間に大阪ど真ん中なんやけど…

勘弁してくれ
0045名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:18:36.95ID:UgzkuRxB
>>39
多少ズレても台風の東側確定やん
0049名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:20:23.13ID:gWtZI35+
普通に沖縄と九州の間抜けてどっか行くやつだよ
で、戻って来てその時こそ
0050名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:21:00.90ID:2196nPhH
嫌な予感しかしない
0052名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:22:31.58ID:Pg8pjnZj
この2日ですんごい西にずれたから
このペースだと豊後水道までいくかもしれない
0053名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:23:01.76ID:gjg/eNOe
直撃直撃直撃直撃直撃直撃直撃直撃直撃直撃
直撃直撃直撃直撃直撃直撃直撃直撃直撃直撃
停電停電停電停電停電停電停電停電停電停電
停電停電停電停電停電停電停電停電停電停電
0055名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:26:23.66ID:CPxLW3zR
奈良県民のワイ
震え上がる
0056名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:26:27.12ID:gWtZI35+
>>52
6号の時もこのスレ似たような流れだったよ
0058名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:28:14.58ID:LUk8H42n
気持ちはわかるよ
人口爆増時代に作られた築50年超えのくたびれ一戸建ての多い北摂地域なんかは台風が嫌だろうねえ
ため池だらけの南河内の人なんかも不安だろうね
0059名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:28:42.94ID:B6eADWCY
15日の高校野球中止は確定だな
0060名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:30:08.46ID:URO6cbhy
戦後復興期の昭和20年代建設建物に居住の俺、ガクブル。
0061名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:31:22.54ID:0OayWTGA
つか、午前中変なカックン予想してたECMWFとかICONが自然なカーブさせるために修正したんじゃないのかって感じ
0063名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:40:23.60ID:URO6cbhy
嫌だよ、自宅特定されるやんけw
0064名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:43:34.00ID:zK0OtI9b
俺達もう終わっちゃったのかな
0065名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:45:18.04ID:uFEj8EzG
>>46
大事マンブラザーズバンドみたいに言うなよwwww
0066名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:47:53.12ID:anYZp41X
>>52
そこまではさすがにやけど四国西までズレる可能性もなきにしもあらず。
なんせつい1日前は伊豆とか静岡言うてたんやからw
0067名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:48:00.79ID:kPRJC2DY
バカやろう、まだ始まってもいねぇよ
0068名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:49:34.14ID:anYZp41X
>>54
それくらい我慢しなさいよw
停電でもなったらもっと地獄やんw
0069名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:50:16.03ID:kPRJC2DY
台風もそりゃ怖いが、電線切れて台風過ぎても停電で暑い中暮らさなきゃいけない恐怖
0070名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:54:20.24ID:h+S8WTCb
家庭菜園の支柱をどうしよう
補強を入れるかネットを下ろすか...
はああああああああ大変やわ
0071名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:54:34.96ID:RgcylmnP
>>34
9807の再来かよ?
室生寺の五重塔が損傷した台風
0072名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 19:55:36.37ID:RgcylmnP
今回は速度ノロいから2018年の21号みたいな暴風吹かない可能性もあるわ
長時間そこそこの暴風続くのも恐怖だが
0073名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 20:02:02.78ID:iyZInsHF
朝4時、外を見たら、オリオン座が輝いていた。
ロマンティックでよかった。
4か月後は、寒い寒いと言っているであろう。
0075名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 20:14:29.91ID:X3eEbnR1
明日の最高気温予想
京都39℃
大阪38℃
0077名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 20:19:49.56ID:Nxp9gISl
>>70
うちも明日には植木鉢とか一旦引かないとな
大変だけど安全第一だよ
0079名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 20:33:12.02ID:n0MBJIyO
>>74
豪勢やん
ネタのグラデーションも綺麗やな
0080名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 20:37:36.05ID:gWtZI35+
きいくちより勢力アップからの室戸入りが一番やべえ
0081名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 20:39:27.26ID:77vwW4Mr
どうせ西に寄るなら思い切って九州くらいまで寄れよ
0082名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 20:41:35.00ID:URO6cbhy
朝鮮半島か中国の方まで寄れよ。
0083名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 20:42:17.12ID:3yxAY98y
>>74
ええやん、うまそう
足がエロい
毛生えんのか?
0085名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 21:00:19.70ID:sJeg3Nzz
ヤフー天気見たら近畿直撃になってるやん
0086暑いねん
垢版 |
2023/08/11(金) 21:04:38.05ID:e0XPJOUM
あほか今の時点で正確な進路予想は不可能
関西直撃なんてないから
0088名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 21:06:43.54ID:sJeg3Nzz
前々スレに風邪を引いたって書いたけど、まだ治っていない

咳・痰が止まらない
0090名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 21:09:33.60ID:uFEj8EzG
>>78
それ俺が好きな天才北野武作品のキッズリターンな
ホンマにめんどくさいなw
寺島進さんカッコええは
0092名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 21:20:00.30ID:SFqVjBiZ
>>72
5年前の21号は室戸岬付近から北北東に進路を取る典型的な秋台風だったからな。
今回は典型的な秋台風と違って偏西風に左右されないからちょっと違う。
0093名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 21:21:41.12ID:EyQLMTmh
直撃かもしれんがカッスカスに弱くなるやん
電車止まるだけのパターンかな
0095名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 21:23:04.55ID:BrcrgccP
>>88
肺癌やろ
0096名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 21:23:28.40ID:3yxAY98y
>>84
グロ貼んな
でも、これだけ生えてて指毛甲毛全くないのはコラやな
0097名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 21:30:53.04ID:aS+yRZgG
>>57
もう214円分も手に入った
0098名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 21:30:54.21ID:QjYEZ468
>>93
どういう見方したらカスカスと言えるんや?
5年前を忘れたんか?
0100名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 21:33:51.63ID:tKRDNLNS
>>98
スカスカとか言わないけど寒冷渦で弱体化だとか
0101名無しSUN
垢版 |
2023/08/11(金) 21:35:02.65ID:Uj4FREQx
山越え台風に怯えてどうすんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況