X



トップページ天文・気象
1002コメント213KB

関東気象情報 Part1100【2023/7/17~】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 13:19:38.48ID:+pd+9jQA
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

●スレ立てルール

・次スレは必ず宣言してから立てて下さい(後からの宣言、宣言の無いスレ立ては無効)
・立て終わったら報告と誘導をして下さい
・立てられたスレに問題ある場合には立て直すかどうかをスレで相談すること(勝手に立て直すことは禁止)
・災害時等の流れの早い時以外は>>950を目安として立てて下さい

*前スレ
関東気象情報 Part1099【2023/7/13~】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689214143/
0002名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 13:20:34.84ID:+pd+9jQA
■気象機関
気象庁 https://www.jma.go.jp/jma/
気象協会 https://tenki.jp
WNI https://weathernews.jp

■降雨レーダー
川の防災情報 https://www.river.go.jp
東京アメッシュ https://tokyo-ame2.jwa.or.jp
ナウキャスト https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/

■雷情報・落雷情報・レーダー
東電 http://thunder.tepco.co.jp/
WNI https://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 https://weather.yahoo.co
0004名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 13:36:07.88ID:crRb7MD+
一物
0005名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 13:55:37.47ID:KN75WIbf
7月の平均気温@東京

2022 27.4
2002 28.0
1982 23.1 (梅雨明け8月4日)
1962 25.1
1942 27.5
0006名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 15:13:50.69ID:0mni9Iyo
東京
年月日 最高気温(℃)
1942/7/1 28.5
1942/7/2 28.3
1942/7/3 28.2
1942/7/4 27.8
1942/7/5 31.4
1942/7/6 30.8
1942/7/7 35.1
1942/7/8 31.0
1942/7/9 33.2
1942/7/10 32.5
1942/7/11 34.9
1942/7/12 34.5
1942/7/13 29.6
1942/7/14 30.6
1942/7/15 31.5
1942/7/16 21.9
1942/7/17 28.4
1942/7/18 32.5
1942/7/19 32.7
1942/7/20 32.6
1942/7/21 32.3
1942/7/22 31.5
1942/7/23 33.2
1942/7/24 34.7
1942/7/25 33.5
1942/7/26 33.1
1942/7/27 34.2
1942/7/28 34.8
1942/7/29 34.9
1942/7/30 36.3
1942/7/31 33.3
0007名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 15:24:59.66ID:cVaTMKJc
3連休初日に船釣りした以外暑くて外出できない…
0010名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 15:35:49.10ID:OLyCiHiX
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 4時間 25分 3秒
前スレ終了 1099
0011名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 15:42:30.32ID:vf/BGQoe
幸い食欲と酒欲は落ちないな
0012名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 15:45:14.62ID:KXA2Upu1
今日も埼玉南部、具体的には越谷市辺りは雷雨は望み薄かね 家全体が熱を持ってて廊下とかの温度が下がらんでつらい
0013名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 15:47:01.26ID:9QFWMQbu
毋洗 あります
0015名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 15:50:56.36ID:7E/L8Icz
今日は意外と気温の下がり始めが早いな八王子
とはいえ35度あるんだけどさぁ
0016名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 15:55:58.29ID:1KDOaDvU
湿度が上がるので
夕方以降が真の地獄

過ごしにくくなるのはこれからが本番






繰り返す

湿度が上がって不快指数が高まるこれからが本番
0017名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 15:58:09.01ID:1KDOaDvU
今はまだ湿度が30%と低いですが
これから湿度が上がるので
夕方以降が真の地獄

過ごしにくくなるのはこれからが本番






繰り返す

湿度が上がって不快指数が高まるこれからが本番
0018名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 15:59:57.94ID:uP7h0+qn
エアコンの効きが悪すぎる
負けるな(´;ω;`)
0019名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 16:00:36.31ID:FptcbTVK
>>12
夕方なんかあったら風が弱まってより一層暑くなるよ。
0020名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 16:01:37.66ID:XF6a91pd
>>5
気温が上がってるということもあるけど一番大きいのは未舗装路がなくなり高層ビルが激増し
観測地点と生活圏の実際の温度とが乖離したことが大きい。そろそろ観測地点以外の実際の温度も併記したほうがいいと思う。
昔は真夏でもひと雨降れば寒いくらいだったのだから。
0021名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 16:03:48.85ID:XF6a91pd
>>17
湿度30%ってどこの砂漠よw
0022名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 16:08:01.21ID:6cn13bxc
11時頃曇り空を心配した俺ですが
午後1時頃からまた日が差してきましたね
その後さし続けて出かけるのも億劫になってきましたよ
今日しか自由がないのにもうタイムアップだよ
あの後曇り空が続けば直射日光がないのだから今頃外出くらいはできたろうに
0023名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 16:08:12.70ID:QI0B7oyt
冷房って1日中つけても100円程度の電気代なのに未だに節約とか言って我慢してる情弱いる? [434776867]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689564113/1

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a3b-Tvca)[sage] 投稿日:2023/07/17(月) 12:21:53.31 ID:yrqktKtN0 ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
猛暑と電気代高騰、エアコン節電術6割が「勘違い」 空調大手が調査
https://mainichi.jp/articles/20230716/k00/00m/040/180000c
0024名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 16:13:52.63ID:1KDOaDvU
>>21
日比谷公園

リポーターの阿部さんが持ってた室温計は
確かに25%だったよ





@ゴゴスマ
0025名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 16:15:06.96ID:XzitVP1l
漆月廿壹日金旺日 鄂霍次克海氣壓因關東限定厂。
0026名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 16:15:16.04ID:atVSsGi0
日比谷公園で室温測ってどうすんだよ
0029名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 16:31:36.94ID:X8qlFWvB
昨日に比べたら多摩は湿度低い風吹いてるせいか全然過ごしやすいな
0033名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 17:27:23.32ID:JH4QrcHI
こう酷暑だと蚊とかゴキか出にくくなるのか年々判明してるわ
洗濯物乾きに引き続きそれだけは凄くメリット
0035名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 17:33:55.33ID:4L6L3eJf
北の丸御殿は避暑地か
0036名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 17:34:11.80ID:SsQDT0eA
蚊やGも暑すぎると行動鈍るのか
0037名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 17:39:49.24ID:vf/BGQoe
今日も当初ほど上がらなかったな
0038名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 17:41:29.28ID:KN75WIbf
なんでゲリラないんだよ
しょーもないタイミングで来るくせに
0039名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 17:42:16.51ID:HulgvUzJ
>>36
鈍るよ、特に蚊とかわかりやすい。
チラチラ飛んでるのも見掛けないしかが発生する水溜めが全部干上がるから発生源がなくなるんだよ
0040名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 17:43:05.06ID:PbtpjPIW
神出鬼没だからゲリラ
順当に来てたらゲリラじゃない
0042名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 17:48:32.35ID:7E/L8Icz
陽が落ちて33度台まで下がってくれればまだ耐えられる
0043名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 17:49:58.12ID:z3B02zqS
湿度が45%で昨日よりかはきつくないわ
やっぱ湿度はかなり重要だな
@世田谷
0044名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 17:50:58.82ID:jS0Vnp81
>>33
蚊もGも35度超えると活動出来なくなるから
昼間には出ないぞ
セミも最近は夜にしか鳴かない
0045名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 17:59:03.72ID:G5cmQwBe
  ( _ _) ただ今つとめより戻りました
  (ヽノ          
  ll      
0049名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 18:02:16.79ID:4Hf0y2mY
今日は昨日と比べて暑さどうでした?
0050名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 18:04:31.59ID:4Hf0y2mY
おや、今、新宿区33℃だ。
昨日より涼しいんだな。
一日中カフェにいた。
0052名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 18:06:46.34ID:jzDP6Jev
あっついあっついドントぽっち
0054名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 18:34:18.15ID:mWU/6SEz
>>45
 
   彡⌒ ミ○-○  キャーー
   (´・ω・`)・(ェ)・)  誰かしらぁ〜
   /   つ⊂  ヽ
0055名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 18:40:04.05ID:ua9rDNVq
高層にチベ高入ってるからか?
榛名赤城共にパワーを感じる雲がないぞ
0056名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 18:40:57.50ID:DMzJVTo5
>>39
あー確かに水たまりがないと発生出来ないもんな
0058名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 18:50:31.68ID:XzitVP1l
うそちり ●●●● ●
0059名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 18:50:37.33ID:KSCEsfKs
今年はガチで狂ってるな
7月中旬から35℃↑
雨は全くふらず

地獄の夏だな
0060名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 18:52:09.04ID:XzitVP1l
漆月廿壹日金旺日 鄂霍次克海氣壓因關東限定厂。 
0061名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 18:55:02.47ID:bWwJ8/Fy
昨日と同じ時間で同じ34℃か
昨日は群馬の雷雨のおこぼれ冷気でここから3℃下がったが今日は無さそうか…
埼玉北部
0063名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 18:58:32.75ID:XzitVP1l
漆月廿日木旺日 關東限定厂。
0064名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 18:58:56.43ID:FptcbTVK
北関東の夕立が一部だけなら深夜まで南風強まって心地いいのよ。夕方が起こるとその頼みの風すら無くなってしまう。
0065名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 18:59:30.12ID:8crPyUDC
>>18
室外機の日除け対策してないの?
直射日光当たると効きが悪くなるよ
室外機に冷たい水でもかけてみたら?
0066名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 19:01:11.71ID:XzitVP1l
うそちり ●●●● ● 
0067名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 19:02:37.40ID:FptcbTVK
夕立で環境が改善されるは大きな勘違い。
0068名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 19:05:06.03ID:znPiwvo8
>>45
お帰りんこ
生きてたんか
0069名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 19:13:23.64ID:DO6cOR8+
うわ缶コーヒーを飲んでたら蚊に喰われた
夕方に突っ立ってるとダメだな
0073名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 19:29:49.38ID:casNg+/m
誤爆って書く奴 たいてい作為
0074名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 19:30:14.71ID:BZkP8dwV
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 群馬県伊勢崎 34.7
2 群馬県前橋 34.1
3 京都府京都 34.1
4 愛知県名古屋 33.9
5 岐阜県岐阜 33.6
6 岐阜県多治見 33.6
7 群馬県館林 33.5
8 埼玉県鳩山 33.5
9 三重県津 33.4
10 埼玉県さいたま 33.4

昼間東海メインの日でもこの時間に群馬勢が上位に来るのクソだな
0075名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 19:34:46.92ID:oBEXIzvo
>>74

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0076名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 19:42:35.26ID:w+Loq2hh
寝室の13年もののエアコンがイってしまった
夏場寝るときにだけ使ってたのに他の部屋の夏冬フル稼働のものたちを差し置いて一番先に壊れてしもうた
今夏は居間で寝るわ
0077名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 19:43:52.29ID:vf/BGQoe
20日はまとまった雨量期待したいな
路面も冷やし一旦リセット、仕切り直しを
0079名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 19:57:23.35ID:XzitVP1l
↑參連続逆転● 本日で肆連続
0080名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 20:01:13.50ID:XzitVP1l
うそちり ●●(逆転)●(逆転)●(逆転) ●(逆転) 
 
0082名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 20:03:35.75ID:AKt7Di9Q
虚塵逆転された
でもしつこいんだよな
0083名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 20:03:52.11ID:ALx56E9p
ウエザーニュースの戸北美月ちゃん(みーちゃん)超かわいい
0084名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 20:04:55.74ID:mLYt4JC1
虚塵インチキか?
0085名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 20:10:59.23ID:XzitVP1l
うそちり ●●(逆転)●(逆転)●(逆転) ●(逆転) 
拾失点
0086名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 20:12:12.80ID:1RM6+gmd
雲丹東京都心は36℃予想のくせにお台場38℃予想なの少し笑ったわ
中々面白いこと言うね
0087名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 20:12:23.84ID:Y+5MG1r/
昨日よりは気温の下がり方が早い
0088名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 20:20:40.63ID:PEo5GO2L
どこの話だろ自分のとこは昨日より遅いけど
0089名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 20:24:17.95ID:XzitVP1l
うそちり ●●●● ●  あすにも原更迭辞任
0090名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 20:29:46.77ID:mLYt4JC1
雑魚虚塵、リクエストというインチキ行為をするw
0091名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 20:32:01.95ID:IU9iWl58
昨日も今日も球場に行ってる人ら元気だな
結構席とか人との間狭いんだろ
他にもなんか持ってるだろうけど
うちわとタオル程度でよく耐えられるわ
昨日よりは湿度低めって感じか
0093名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 20:37:47.14ID:PEo5GO2L
家の中の方が暑いなコンビニ行ってきたけど
0094名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 20:37:57.79ID:UIh9pamU
>>92同感!
0095名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 20:39:17.38ID:XzitVP1l
うそちり ●●(逆転)●(逆転)●(逆転) ●(逆転) 
0097名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 20:40:06.53ID:XzitVP1l
緊急G態だ

嫌なら明後日からの關東限定異常低温の話でもしましょうか
0098名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 20:46:45.32ID:wfATCrqI
うそちり●●●● ●。屈辱の伍連敗。
うそちり●●●● ●。屈辱の伍連敗。
うそちり●●●● ●。屈辱の伍連敗。
うそちり●●●● ●。屈辱の伍連敗。
うそちり●●●● ●。屈辱の伍連敗。
0099名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 20:48:50.98ID:XzitVP1l
それも逆転負けのオンパレード。
0100名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 20:49:53.66ID:B3JOl9w2
>>96
このイカレボンチおらん間は平和やったのになぁ…
またこのキチガイの私物や…
0101名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 20:50:15.40ID:Hd8sEgPc
この時間でもまだ31℃ある…@千葉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況