X



トップページ天文・気象
1002コメント161KB

東海気象情報 No.289

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しSUN
垢版 |
2023/06/02(金) 13:38:27.93ID:RkavA9pc
荒らし(ワッチョイ厨、に ょ)はスルーか、NGをおすすめします。

●岐阜気象状況
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=forecast&area_type=offices&area_code=210000
●静岡気象状況
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=forecast&area_type=offices&area_code=220000
●愛知気象状況
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=forecast&area_type=offices&area_code=230000
●三重気象状況
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=forecast&area_type=offices&area_code=240000
●雨雲レーダー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/?clime=7

※前スレ
東海気象情報 No.287
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1679711952/
東海気象情報 No.288
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1683420271/
0851名無しSUN
垢版 |
2023/07/08(土) 18:09:53.41ID:qT/w3UVt
このスレには気象と何の関係もない日記を書き込む荒らしが居着いてるので...
内容は長野と九州の事が多い
0853名無しSUN
垢版 |
2023/07/08(土) 18:22:41.22ID:NUaEVfmn
7月だしな
去年はそこまで暑くなくて楽だった
0854名無しSUN
垢版 |
2023/07/08(土) 18:28:11.68ID:ybSB1+MH
暑いっつーか湿気が酷いわ今日は
気温は多分そんなに高くないけど1歩外に出るとベッタベタ
0855名無しSUN
垢版 |
2023/07/08(土) 18:37:28.91ID:wTFiaWPg
予報に反して雨雲南下してこんね
まばらにしか雨降らん
0858名無しSUN
垢版 |
2023/07/08(土) 19:37:25.88ID:lBkHg5OT
>>846は人をころして刑務所に入っていた恐ろしい人なの
0861名無しSUN
垢版 |
2023/07/08(土) 22:51:30.32ID:mxfr3adq
警報級ってホント?
いつからこれ雨降るのそんな気配すら無いんだが
0862名無しSUN
垢版 |
2023/07/08(土) 23:24:36.79ID:ybSB1+MH
今は岐阜の方でしょ
愛知静岡は明日の夕方頃じゃないの
0863名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 00:17:08.44ID:j4Vh7XWK
岐阜市
日付変更直前に最低気温25℃割れて今季初の熱帯夜ならず
0864名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 00:23:40.24ID:R6UiCaGX
スコールは要らんよ
0866名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 00:37:51.78ID:alr1ab5f
ところにより凄い降ってる地域はあるけど、大水害になるほどではなくて騒いでた割にはそれほどでも、だな今のところ
0867名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 00:54:08.88ID:TkHgA5oI
結局土日は曇りかよ
そして月曜は本降り
天候操作じゃないけどそう思いたくもなる
0869名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 04:45:43.47ID:5w7S1w7X
三重のやつがこっちくるか?
0872名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 05:25:35.38ID:MWHiUFAB
いまから80mmの雨予報北@なごや
0873名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 05:35:32.68ID:9UlZoaQC
名古屋怖い雨雲掛かってるけどまだ平常降り
0874名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 05:46:06.74ID:9UlZoaQC
東区は赤エリアギリ回避したっぽいか
0876名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 07:00:15.50ID:a8kjlJbW
出かけなきゃいけないのに、結構降ってる
でも次にもすごいの来るな
@中川区熱田区境
0877名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 07:03:19.62ID:2u8/QdZl
名古屋、プチ線状降水帯ですかね?
0879名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 08:08:11.02ID:wzPxSRCf
猛烈な雨が名古屋に向かってるまもなく到着

BS見れない
0880名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 08:16:47.42ID:l+ibL8yq
時折窓を叩くポツポツ雨@西三河南部
0882名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 08:26:07.37ID:rA76W4s9
ここ数年は梅雨末期の雨はいくら降っても25度を下回らない感じになってきたな。
雨でも下がる要素もないところにも温暖化を感じる。この状態になると晴れたら余裕の猛暑日。
0883名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 08:28:12.25ID:KT3J44KP
昨日は肩透かしだったが今日はしっかり降ってるな
洗濯も買い物も昨日済ませて正解だった
0884名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 08:59:44.16ID:rmaQPY3V
今日は1日雨か・・・
昨日買い物しといて正解だったわ
0887名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 09:23:02.41ID:ZuyERBo0
きのうのMSM予想よりも南側を強エコーが通過して、名古屋の方で雨量50ミリ超えたな
これで7月100ミリか、6月の反動で7月大渇水になると思ったが結構降るよな
0889名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 09:59:24.06ID:pOFhQwf1
熱帯夜回避なら昼間の暑さは忘れそうだな
0890名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 10:04:37.05ID:xgdNKZa7
豊明 曇り
0892名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 10:47:06.15ID:RQVR4N15
九州のは北に逸れちゃうのかな(´・ω・`)
0893名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 11:08:20.72ID:lCjeoWXb
うぜーまた出かけるか迷うやつ
西からすごいの迫ってるけどそれるんだろ
0895名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 11:33:01.86ID:ZnNpb83N
日光が遮られて涼しい
この気候が8月末まで続けばいいのに
0897名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 12:17:52.02ID:MWHiUFAB
名古屋現在外気温28.5
正午に30℃行かなかったのは久しぶりなんじゃなかろうか
0898名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 12:45:45.78ID:nWApQzXF
朝だけ降って尾張か~い!(´・ω・`)
0899名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 13:03:04.99ID:B+SFaFs3
暑い日には辛い麺やカリーを食べたくなるンゴね
汚れた汗を吹き出してデトックスするンゴ
0900名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 13:28:55.13ID:D0zKc6Bq
>>899
名駅タンドゥールへ行って、50辛食べると幸せになれるよ♪
0902名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 14:00:05.28ID:rbMzciie
何か雷みたいな音がと雨雲レーダー見たら大垣方面土砂降りやん
0903名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 14:20:00.87ID:RbXgKc0H
煩いだけで気温下がらんよ
0904名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 14:29:28.23ID:NyXGzSZT
津島付近に塊が有るけど東に移動して名古屋に来るみたいね
名古屋も既にゴロゴロ遠くで聞こえてるけど
0905名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 14:33:25.13ID:D0zKc6Bq
カミナリゴロゴロ
中京はあれるかな?
0907名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 14:37:27.25ID:bP/rZz55
飛行機の音?と思ったら雷か?
0909名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 14:50:32.85ID:+btNoZwk
温風強シャワー@犬山
雷は鳴ってないな
0910名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 14:57:53.66ID:AfG2uJrC
競馬中継見てたらいいとこでBSが死んだ(´・ω・`)@小牧
0911名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 15:01:34.13ID:VPn6P3Xi
雷凄いなあw
0914名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 15:12:11.98ID:TD/bZ1TH
さらっと振った後、ピーカン@中川区
0916名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 15:21:08.80ID:nWApQzXF
元気がいいね(´・ω・`)ナツカシス
0917名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 15:29:20.86ID:7+DFs2EX
あやしいお米セシウムさん を思い出すわ
福島アナが謝罪していて気の毒だった

そんな福島アナも気象予報士の資格を得て再び
ニュースONEのレギュラーになった(天気予報のコーナー)
自分と同じ歳の44で比べると自分はパッパラパーな人生だと感じてしまう
0919名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 17:18:08.94ID:MWHiUFAB
雨降ったみたいだけどすぐ鉢植えの菜っ葉が苦しそうになるので
結局夕方も水やり

>>899-900
もうカレーばっか食ってて身体からウコン色の汗が出そうなり
0921名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 17:59:48.58ID:TkHgA5oI
週間予報滅茶苦茶変わっとるやないか
いつまでじとじと雨続くねん!
0922名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 18:52:45.93ID:7+DFs2EX
向日一週間の名古屋の最低気温が25か26度(東海テレビ)
熱帯夜がもう続くのかよ・・・
0923名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 19:01:18.77ID:9UlZoaQC
熱帯夜は冷凍した水入り2Lペットボトルで凌げる
やっぱ昼がきちー
0925名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 19:41:08.99ID:Z97ANuPu
両脇に抱えて寝るのさ

さらに濡れたTシャツ着て扇風機かけっぱなしもグー!
0928名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 20:05:36.34ID:9UlZoaQC
薄めのタオル巻いて抱いて寝るんだぞ直は死ぬぞ
0929名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 20:13:43.37ID:4/1xr/E0
んーもう狂気の入り口くらい暑い
0932名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 21:31:01.70ID:xBX/iy0e
夜なのに外は蒸し蒸し蒸し風呂
0933名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 22:24:37.01ID:0NdfyYHq
扇風機直は体温調節できないから
体調不良になるぞ
0934名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 22:30:39.89ID:lzjmkYz6
扇風機は上を向けろよw
0935名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 22:40:18.92ID:OPYO6CaG
リズム機能で強弱停止を自動で繰り返す風にあたってるとだいぶ楽
0936名無しSUN
垢版 |
2023/07/09(日) 23:16:51.57ID:DIsLrlnW
>>104 名無しSUN[] 2023/07/09(日) 21:25:49.10 ID:hC4q9HLg
自分がセーフティな場所に居て、愚かな市民が災害に巻き添えになるニュースを観るのが愉悦だというのはよく分かる
理解出来る

761 名無しSUN[] 2022/09/20(火) 19:07:51.21 ID:e/ULC7bY
台風に関して科学的に興味があると言っても、そういう人は九州とか沖縄には住んでないよね?楽しめるというのは東京とかに住んで、まず被害がある可能性が極めて低いという人たちだよな
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1663594539/761
@@@@@@@ 台風情報2022 50号 @@@@@@@ t
0937名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 00:29:35.96ID:TlVTbe9+
「今までこんな所にまで水が来ることはなかった」
当然だ
それだけの大量の水蒸気が流れ込んでくるようになったのは近年なのだから
0938名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 00:36:19.23ID:A6TWxM1h
近い将来夏はエアコンないと生活できない環境になりそうだな
30年前のおんぼろエアコンをひと夏3.4回ほどどうしても耐え切れない時に使ってたが
最新の省エネタイプ買おうかな
0939名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 00:57:38.13ID:ZhL6hzgd
東京はほとんど梅雨明けだな
羨ましい、、、
0940名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 02:05:19.65ID:GcTrx5TS
でえじょうぶだ週末には明けてる
0942名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 05:04:19.74ID:SR94hx/9
今週梅雨明けるのかな?
0943名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 06:17:11.80ID:JlpHpbqq
糞の福岡に線上降水帯掛かりまくってて降水量増えまくってて笑うわ
ざまあないわなw
0944名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 07:00:47.08ID:F3t1TS1C
>>943
なんで糞なの?
そういうのやめた方がいいよ?
明日は我が身だよ?
見てるこっちが気分悪いんだけど、わざわざ書き込む理由は何?
0947名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 07:32:10.64ID:GwrZZVb5
一年ぶりの蝉の声。
0948名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 07:47:07.19ID:76aP/G2S
>>944
クマモトと長野の話しか書き込まない基地街はスルーでよろしく
0949名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 07:59:23.96ID:xsg6qaco
エアコンきいた部屋から出たら湿度が
ついこの間までカラッとしてたのにと思う夏の始まり
0950名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 08:02:28.48ID:g8xkhq6I
海外だと湿度低くて思ったほど暑くないってよく聞くけど
雨の降らない6月下旬くらいまでな感じなのかねえ
0951名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 08:10:09.67ID:Qbg9A6hG
砂漠地帯だと50度近くても湿度がほぼゼロだから耐えられるんだって言うね
そういう地域で生まれ育った人達ですら日本の多湿状態での40度には音を上げるんだって
暑すぎてやってられないって
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況