X



トップページ天文・気象
1002コメント202KB
中国・四国気象情報 part.70
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しSUN
垢版 |
2023/05/28(日) 01:59:42.10
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/
国際気象海
https://www.imocwx.com
マピオン天気
https://www.mapion.co.jp/weather/
国土交通省 防災情報提供センター
https://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/
中国電力 雷情報
https://www.energia.co.jp/nw/lls/

●気象庁における広域的な気象区分
山口県は気象区分上、福岡管区気象台の管轄に当る為、九州北部・山口県気象情報スレに書き込んで下さい。

※前スレ
中国・四国気象情報 part.69
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1671770049/
0851名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 03:43:48.87ID:NA7rgBdP
また広島で急に雨雲が湧いてる
今回は呉方面からか
0852名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 03:48:01.92ID:z+gcHALc
どしゃ降りの音で目が覚めたわ
0853名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 06:27:44.22ID:vLGR12M+
仮11号は、我々のほうにくるんか?
0854名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 08:20:36.89ID:IynqcPNn
四国か関東をかすめるかどっちからしい
0855名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 08:38:56.02ID:LtMPSIwJ
950で関東を掠めるらしい
0856名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 09:14:58.84ID:B/LPH3bH
GFSは93W(仮11号)が9/3で豊後水道→広島湾→松江の計算を出しとるな
0858名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 11:38:37.48ID:aJsfwjlB
ゴロゴロいってる
0860名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 13:35:28.24ID:HBr78P0k
ばあさんや
秋はまだかいのぅ?
0861名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 15:42:13.23ID:z+gcHALc
広島は北は中国山地
南は四国の山々
西は九州にまもられている😡

さあ、台風とやら こいよ!相手をしてやる!
0863名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 16:58:42.96ID:aJsfwjlB
松山ゴロゴロ
0864名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 17:10:01.71ID:aJsfwjlB
ゴロゴロ言ってるが降らんな
0865名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 17:14:55.90ID:J1QVBuGi
ゆうだち@大洲市
虹がでてるそれも二重
0868名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 18:26:55.18ID:z+gcHALc
11号が九州あたりに来るぽいね🥺

本土決戦くるか!?😡
0871名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 22:38:03.07ID:uizr5ULd
うちのトドが寝返りうったみたいで迷惑を掛けてすまない
0872名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 22:42:38.01ID:vLGR12M+
9月頭の台風予想だからまだ進路なんて分からんでしょ
0873名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 22:52:12.85ID:uizr5ULd
ほーん

853 名無しSUN 2023/08/26(土) 06:27:44.22 ID:vLGR12M+
仮11号は、我々のほうにくるんか?

872 名無しSUN 2023/08/26(土) 22:42:38.01 ID:vLGR12M+
9月頭の台風予想だからまだ進路なんて分からんでしょ
0874名無しSUN
垢版 |
2023/08/27(日) 05:28:40.73ID:OImK5eWk
今年の夏は、まあ暑かったけど割と風がある日が多かったから、けっこうすごしやすかったほう

来年の猛暑はどうなんだろうか
0875名無しSUN
垢版 |
2023/08/27(日) 09:39:18.38ID:VXHHq+bH
今年日本海側の暑さやばいけど四国は酷暑でもなく普通の夏
最近朝晩涼しい
0876名無しSUN
垢版 |
2023/08/27(日) 12:04:00.82ID:tdN5V6M5
松山も特別酷暑でもなく普通に暑い夏だった
0877名無しSUN
垢版 |
2023/08/27(日) 13:22:43.57ID:deMeR8+q
ありゃ、急に雨降ってきた
朝はカンカンだったのに
0878名無しSUN
垢版 |
2023/08/27(日) 13:29:55.61ID:D3obmR4G
>>874
瀬戸内側も、確かに酷暑ではあるけど、2010/2015みたいな高気圧の座布団で煙霧猛暑だった年とは違った。
昨日なんかは、夕方以降は秋の気配という感じだった。但し、普通の夏の年なら、この時期の日没後に
バイクで走れば、それなりに肌寒さを覚える頃なんだよ。だから少しだけ気温高いのは間違いなし。
0879名無しSUN
垢版 |
2023/08/27(日) 13:33:17.68ID:7yaNgnx6
8月より7月の暑さがキツかった
体が慣れてないうちにフルスロットルはやめてくれ
0880名無しSUN
垢版 |
2023/08/27(日) 13:36:25.19ID:TQXGlmoy
松山市は10日に超熱帯夜が観測史上初めてあったけどね
その日以外には特別な暑さは無くて普通の暑い夏といえばそう
0882名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 06:34:19.26ID:/q4XMfGP
なぁ

山口が九州の気象情報スレに取られてるのはなんで?
福岡が中国地方に侵略してきたんか?

福岡と広島の戦争が始まるで
0883名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 06:51:52.17ID:iGFANt6J
>>882
山口気象台が下関市にあるからと
山口県の気象が九州北部に似てるから
0884名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 08:35:00.68ID:TpB+FO5s
気象の境界と行政の境界は異なるのよ
このような扱いは他の県にも有るよね
0885名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 11:34:00.34ID:z64FaeyL
朝方は結構気温が下がる
0886名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 11:50:14.03ID:gMhnPgxY
今んとこ台風は全部日本を避けてるなぁ(*´・ω・)
せめて雨雲だけでも置いてってくれよおお
0888名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 14:47:39.75ID:8/ajmhDI
わしがバギムーチョ唱えちょるけんの、台風も近づかんわい、そりゃのう。
0889名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 18:42:12.64ID:EY1m7H3O
下関は北九州だけど、山口県は東西南北で随分違うからな。
南に該当するのが山口市で、気候的には瀬戸内型に含まれる。
0891名無しSUN
垢版 |
2023/08/29(火) 12:14:18.30ID:hgS//GdZ
松山、今日は比較的過ごしやすいな
0892名無しSUN
垢版 |
2023/08/29(火) 13:02:33.67ID:VKgReaxw
うらやましい!
彩雲1度は見てみたい
0893名無しSUN
垢版 |
2023/08/29(火) 14:41:15.48ID:D33N3MC3
>>890
そいつは吉兆!俺も明確な彩雲は見たことない。
薄い彩雲、ハロや幻日は結構見るが、タンジェントアークから先は
空を見上げる時間の長い人か、幸運の持ち主になってくる。
0894名無しSUN
垢版 |
2023/08/29(火) 15:34:27.83ID:QR2RTApS
彩雲それは君が見た光 ぼくが見た希望
0895名無しSUN
垢版 |
2023/08/29(火) 19:10:22.16ID:/QS9Qbm7
蝉もほとんどいなくなったわ🥺
0896名無しSUN
垢版 |
2023/08/29(火) 19:12:18.43ID:/QS9Qbm7
ワイの心は空蝉よ🥺
0897名無しSUN
垢版 |
2023/08/29(火) 19:27:10.70ID:VKgReaxw
クソ暑かったけどセミが減って代わりに赤とんぼが沢山
0898名無しSUN
垢版 |
2023/08/29(火) 19:51:00.12ID:j/wlRLcg
トンボはこの1週間で増えたね
先に見たのはシオカラトンボだったけど赤トンボも増えてきた
0899名無しSUN
垢版 |
2023/08/29(火) 21:45:03.13ID:qabMKdsg
夜が早くなったなぁ( ´∀`)

あと今夜は月が良い感じに明るいぜー
スーパームーンらしいけど良く分かんないぜー
0900名無しSUN
垢版 |
2023/08/29(火) 22:02:44.21ID:IHy07LAv
スーパームーンの夜はどうやら雨っぽい
0901名無しSUN
垢版 |
2023/08/29(火) 22:43:57.62ID:8qItDmXy
明日は気温高くなりそう
0902名無しSUN
垢版 |
2023/08/30(水) 05:32:11.00ID:zFO59noB
ウェザーニュースで12号が発生予定

九州から四国あたりに
来る予感
0904名無しSUN
垢版 |
2023/08/30(水) 15:49:19.19ID:mi+ZuAha
本日も無事猛暑日に到達しますた@福山( ;´・ω・`)
ずーっと雨降り傘マーク出てるのに一切降らないのは何故…
0905名無しSUN
垢版 |
2023/08/30(水) 16:14:18.32ID:zFO59noB
秋雨前線マダー?
0906名無しSUN
垢版 |
2023/08/30(水) 16:23:16.79ID:MZAvw77Y
>>902
来るけど、九州に来る頃には熱帯低気圧になってる模様
0910名無しSUN
垢版 |
2023/08/31(木) 06:19:17.22ID:HVsvFxr4
わし、今日傘持って行こうか悩んだりしとりまふ。
0911名無しSUN
垢版 |
2023/08/31(木) 06:42:11.03ID:d75SZSYu
なんか、雷は多いけど典型的夕立は少なめの夏だった@徳島市
0914名無しSUN
垢版 |
2023/08/31(木) 11:37:55.31ID:ZN3L/4LM
すっきりせん天気やな
雨降りそう
0915名無しSUN
垢版 |
2023/08/31(木) 12:05:57.97ID:kl1SFTJ0
広島市内、雨が降り出したけど風が結構強い
0916名無しSUN
垢版 |
2023/08/31(木) 12:06:08.14ID:YpN2/q6A
大雨キタ━(゚∀゚)━!
0917名無しSUN
垢版 |
2023/08/31(木) 19:26:15.41ID:vmZ5t1rx
天気予報容疑者
「今日はちょっと昼頃に雨がぱらつくけど、1日曇りやで」

現実 →大雨で洗濯物びしょびしょ

気象庁クンあのさぁ…大学のサークルみたいな
しょぼい仕事はやめようぜ?
0918名無しSUN
垢版 |
2023/08/31(木) 20:21:07.44ID:hHeH6qlK
しかし一日30℃を超えないと身体が楽~@福山(*゚ω゚)
このまま秋雨前線に…は無理なんだろうな
0919名無しSUN
垢版 |
2023/08/31(木) 20:38:10.90ID:YpN2/q6A
夜25℃

だいぶ楽🥺
0920名無しSUN
垢版 |
2023/09/01(金) 08:49:13.22ID:7v7tMjRP
よく降る雨だ
0921名無しSUN
垢版 |
2023/09/01(金) 13:02:07.00ID:qAj2ZayC
他人の金をジャブジャブ使う事になんの抵抗もないのだろうね
jリーグ心底なくなって欲しい
0922名無しSUN
垢版 |
2023/09/01(金) 14:23:07.00ID:c9aCmAz7
いつの間にか秋雨前線出来てるんだね
台風も来てるし大気が不安定なんだな
0923名無しSUN
垢版 |
2023/09/01(金) 14:33:05.81ID:X6lw7lt4
北海道は来週から一気に秋めくみたい
0925名無しSUN
垢版 |
2023/09/01(金) 17:19:41.29ID:5gYXGQFL
別に秋雨前線が通過したわけじゃないし
気温も変わらんけど、、
涼しくなった気がする

日の入りが早くなってきたって感じるわ
0928名無しSUN
垢版 |
2023/09/02(土) 02:35:59.88ID:QM+BClYu
この日曜日が最後の夏の日差しみたい
意外とすんなり季節が進む
0929名無しSUN
垢版 |
2023/09/02(土) 09:28:46.77ID:+5j/dE3T
>>928
実際に朝は30分遅く、夜は1時間早くなっているので、太陽光による気温の上昇も下がりつつある。
今年の暑さは、張り出しがいびつながらも強力な太平洋高気圧によるもので、大陸の高気圧との
座布団重ねによる過去猛暑とは少し違った。今年はこれで夏も終わりだろうが、来年以降が空恐ろしい。
0930名無しSUN
垢版 |
2023/09/02(土) 13:09:29.57ID:xnlM9xES
夏がおわるんやなって
秋と春の二季だけでいいのに

やっば、広島はあったかくなると全裸のちかんおじさんがでてくるから秋だけで🥺
0933名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 06:27:07.73ID:M4hMGlEQ
窓開けて寝てたら
朝さむいです
広島呉
0934名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 06:28:00.58ID:MndnJqea
今日も涼しい
この夏の平均気温分布見るとやはり四国は体感通り平年より少し高いくらいだったのね
ありがたやー
0935名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 08:35:14.71ID:MduMYRDH
広島 
今日34明日36
夏の最後っ屁がきたな

昨日の夜は24℃で窓あけたら風が涼しくて気持ち良かった
0936名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 09:10:00.62ID:mn1swkB2
例年より熱帯夜が少ない気もする
凄く助かる
0937名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 14:00:12.87ID:PkFkENl/
雲の形がとっても秋っぽいなぁ@福山(*゚ω゚)
気温も予報より低めなんでちょっと楽~

それでも31℃は超えてるんで
猛暑で感覚がだいぶズレてきてるのだな…
0938名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 14:31:10.47ID:MduMYRDH
広島 湿度52% 33.4℃
カープの試合を家で見ながら
0939名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 21:00:50.11ID:LvjgGk56
明日広島37度って、嘘だと言ってよバァニィー
0940名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 22:37:42.15ID:6BRhvY1a
>>939
アニメじゃない!というOPのアニメもあったよね。嘘じゃないけど空想ではある。だがな、明日の暑さは恐らくホントの事さ。
0941名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 00:54:46.62ID:saigI8Tw
パンダの乗り物で(;´Д`)ノθ゙゛ヴ イィィィィンしてた
0942名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 07:31:14.57ID:8QZ/MUXW
36℃キタ━(゚∀゚)━!
0943名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 08:13:18.14ID:lcIOeSU8
ここ最近予想よりは下になる日が多かったけど今日はどうなることか
0944名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 13:35:54.97ID:PKCSfeDs
台風13号(予定)のコースは
昔ながらの東に流れる感じなのね(*´・ω・)
気圧配置も秋っぽくなったのかな
0946名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 13:44:51.25ID:svyFK9nN
37度とか体温超えてるやん、、
0947名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 13:53:01.60ID:EaGN0EOY
あちー
0949名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 13:59:18.76ID:8QZ/MUXW
宮島駅前 14:00 35.6度 湿度46% あちち
0950名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 14:29:04.85ID:+udRzlf5
今日は田んぼの草刈りやめといた
0951名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 14:59:45.08ID:HhboTT6C
>>950
俺は今夏の草刈りは諦めた。つる草さえ伸びなきゃいいわい!と開き直ってる。
で、彼岸過ぎ頃になって、早うに刈っときゃ良かったとブツブツ言いながら、
スターターワイヤーを引っ張るんだよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況