X



トップページ天文・気象
1002コメント231KB
北海道気象スレ ~第112章~
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2023/04/12(水) 20:07:04.51
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
=気象情報リンク=

さっぽろお天気ネット
https://www.sapporotenki.jp
気象庁
https://www.jma.go.jp
XRAIN
http://www.river.go.jp/kawabou/mb/rd
雷レーダー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/lightning/
見やすいアメダス
http://www.imocwx.com/amds/am2_hk.htm

※前スレ
北海道気象スレ ~第111章~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1671019362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無しSUN (ワッチョイ 197c-w4Xe)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:17:58.54ID:xIVsihG70
来週は気温こそ下がりそうだけど雨で湿度が上がって蒸し暑くなりそう
結局こんな感じで9月いっぱいまで続きそうだね
0903名無しSUN (ワッチョイ 11bb-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:29:07.09ID:pXAUFpfr0
農作物や牛とか馬とか心配だな いくら何でも暑すぎるし長い
俺自身昨日はなんとか生き延びたがなんか気分悪い
0904名無しSUN (ワッチョイ c1bd-Ck4D)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:31:51.61ID:57vn46E80
台風9号がもし日本に接近すれば間接的影響で北海道の本土全域が酷暑日になる
0905名無しSUN (ワッチョイ 2ba7-tQHf)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:43:36.60ID:LUy9TUBq0
稚内が30°C
0909名無しSUN (ワッチョイ 8968-uDNR)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:57:04.06ID:4j0eDSeB0
北海道もクーラー必須になってきた
今では新築の家はクーラーは標準装備らしいが
0910名無しSUN (ワッチョイ c1bd-uDNR)
垢版 |
2023/08/24(木) 12:09:25.01ID:QpjBBne30
北海道の酷暑日を今か今かと緊張して待つ俺
0912名無しSUN (ワッチョイ c9e6-xpvB)
垢版 |
2023/08/24(木) 12:36:01.93ID:hDkfwatb0
札幌めっちゃ大粒の雨降ってきた
0915名無しSUN (ワッチョイ 5b30-IVwD)
垢版 |
2023/08/24(木) 12:48:56.39ID:2nBr45HH0
さっきまで降るぞ降るぞというような暗さだったのに窓ガラスに一つボチョンと落ちただけで明るくなってしまった
少し前の熱波の時もこんな降る降る詐欺でせいぜい霧が出るくらいだったな
0931名無しSUN (ワッチョイ 2ba7-tQHf)
垢版 |
2023/08/24(木) 16:26:04.82ID:LUy9TUBq0
♪むしむし大行進
0932名無しSUN (ワッチョイ c1bd-uDNR)
垢版 |
2023/08/24(木) 16:29:19.94ID:BnaBjICJ0
台風しだいではフェーン現象的な感じで札幌酷暑日もありうる
0936名無しSUN (スッップ Sdb3-z16K)
垢版 |
2023/08/24(木) 17:59:16.55ID:Z+pHutOad
2日耐えたら日曜修正されたりして…
0937名無しSUN (ワッチョイ 71bd-6BER)
垢版 |
2023/08/24(木) 18:01:15.29ID:7A+0CLbg0
_T_i_k_T_o_k_ _l_i_t_e_(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

友人に教えて、加えて4000円分×人数をゲットできる。
https://i.imgur.com/CUI5Ek1.jpg
0938名無しSUN (アウアウウー Sa45-Vxgr)
垢版 |
2023/08/24(木) 18:20:24.85ID:E+PsMnn/a
2日耐えたって低温側が10度台になるわけじゃないから
ずっと猛暑 なんだぜ

札幌市の場合は 都市熱がこもっている状態だから
都市熱を冷やすだけの低温側の下がりがない限りにはずっと猛暑
0939名無しSUN (ワッチョイ 5b30-IVwD)
垢版 |
2023/08/24(木) 18:22:04.06ID:2nBr45HH0
夕方の雨に期待していたのに自分とこはピンポイントで外れたようでめっちゃ悔しい
土曜日まで34℃予想になってるしまたドリンク類買ってこないと
0940名無しSUN (アウアウウー Sa45-Vxgr)
垢版 |
2023/08/24(木) 18:28:29.37ID:E+PsMnn/a
札幌市の手稲から北区にかけては土砂降りの雨が降ったけど
土砂降りの雨程度では住宅の屋根を冷やす 程度で終わっていて いつもの 平常営業に戻りましたよ
0941名無しSUN (スフッ Sdb3-YO5s)
垢版 |
2023/08/24(木) 18:56:03.54ID:iLT2Zo3ld
札幌は3日連続猛暑日になる恐れ。
0942名無しSUN (アウアウウー Sa45-Vxgr)
垢版 |
2023/08/24(木) 19:10:12.46ID:E+PsMnn/a
予報ではそんなことはなかったはずなんだけど
予想外の猛暑って これどういうことなんだろうっていう話になってくるわけだけど
猛暑になる要素はいろんな人が言うにはたくさんあって海水温 だとか偏西風の蛇行だとか
高気圧が溜まっているんだとか いろんな要素が複合して起きていることだから

私はただ単に 偏西風が上にあるから 暖かい風が北海道までやってくる
熱い海水も上がってくる そういう単純な考え方しかしてないけど
0944名無しSUN (アウアウウー Sa45-Vxgr)
垢版 |
2023/08/24(木) 19:17:29.34ID:E+PsMnn/a
冬は昭和の頃の 秋田や 新潟のように ドカ雪タイプになるんじゃないかていうのは考えられる

平成の間 しばらくあった 石狩湾小気圧が毎日早朝 5センチか10cm 降らせることで
累積総降雪量が3m になるという安定したものじゃなくて

ばらつきの大きいものになって 除雪も大変 通勤通学も大変っていう風になるんじゃないかとは見ている
0946(ワッチョイ c1bd-Ck4D)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:08:41.38ID:Ta9NstWN0
こんだけ温暖化が進めば今冬から暖冬は不要だな
よかったな道民
燃料代が節約できて

温暖化で今秋から台風の強大化が心配されるルソン島民からしたら羨ましい限り
0947名無しSUN (スプープ Sdf3-hCF2)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:36:09.22ID:+nQJQGS7d
ファクトリーは全般的に温度を高めに設定してるかな
どこ入っても暑くて
映画観てるときも暑くてあまり集中できなかった
で、外出たら気温が全く下がってないという…
0949名無しSUN (ワッチョイ 2bff-Ck4D)
垢版 |
2023/08/25(金) 02:10:36.70ID:H8C33orb0
昨日は浦河、寿都が史上初熱帯夜
寿都の意義は大きいね
1884年から観測されてて移転なし、都市化の少ない観測点の代表によくあげられる地点
ド田舎の寒村なんだろうな
寿都の観光名所とか聞いたことない
0952名無しSUN (ワッチョイ c1bd-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 04:50:48.82ID:+gYiX/2/0
台風のせいで来週はフェーン
来週札幌は40℃
0955名無しSUN (ワッチョイ 7961-gjgG)
垢版 |
2023/08/25(金) 07:57:21.48ID:TPHL20ll0
>>953
無視は虫しる
0957名無しSUN (ワッチョイ 8968-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 08:40:10.25ID:hn1i8S610
北海道の水蒸気量が凄まじいね
今回の猛暑は、九州や四国並みの水蒸気量になっている
蒸気圧も過去最高レベルだろ
0961名無しSUN (アウアウウー Sa45-Vxgr)
垢版 |
2023/08/25(金) 09:50:58.05ID:lMKl1C4va
>>960
朝の占いでも来週は涼しくなるって おっさんが言ってたけど
奴らの涼しいって基準がわからん
最低気温23°cって涼しい環境か
と何度も言いたがる
0962名無しSUN (ワッチョイ 41c7-AF3S)
垢版 |
2023/08/25(金) 11:08:15.33ID:JOkqa5cu0
これも全て太平洋高気圧ってヤツの仕業なんだ。
お蔭でフィリピン近海で積乱雲が発生し続けて12年の時みたいになってる
0963名無しSUN (オッペケ Sr0d-MCku)
垢版 |
2023/08/25(金) 11:20:10.94ID:zgZ5bVYer
暑過ぎず寒過ぎずの道南でもこの暑さだものな。異常だよ
0966名無しSUN (ワッチョイ 5b30-IVwD)
垢版 |
2023/08/25(金) 11:42:46.79ID:CHOAUgV60
真っ黒い低い雲が出てきてたので期待していたのに
雨の一滴も落とすことなく東に移動していった
最近こういうの多すぎ

猫のためのアイスノンのサイクルが追い付かなくて非常用のミネラルウォーターを現在凍らせ中
でも冷やしタオル使用のためにたびたび引き出してるせいか凍るの遅い!絶望した!
0967名無しSUN (ワッチョイ 2b2c-o4l0)
垢版 |
2023/08/25(金) 12:01:15.94ID:sgq/yx1q0
札幌の真夏日回数はどうなってる
0969名無しSUN (ワッチョイ 11bb-hPrW)
垢版 |
2023/08/25(金) 13:04:25.91ID:F9CBeBc60
もうだめだ(´・ω・`)
0971名指しさん (アウアウウー Sa45-wf1R)
垢版 |
2023/08/25(金) 13:11:46.46ID:zsXpW/SVa
関東民だけど北海道は今年は昨日に比べて
最高気温が8度上昇しているみたい、だから
今年の夏は暑い
0973名無しSUN (ワッチョイ c9e6-xpvB)
垢版 |
2023/08/25(金) 13:42:47.37ID:1hh7M9Qu0
札幌は朝からエリア豪雨が続いているな
雷もすごいし
0974名無しSUN (ワッチョイ 8968-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 13:43:35.33ID:hn1i8S610
帯広猛暑日
0975名無しSUN (ワッチョイ c9e6-xpvB)
垢版 |
2023/08/25(金) 13:44:27.47ID:1hh7M9Qu0
気温が一気に下がっている
0977名無しSUN (ワッチョイ 2b2c-o4l0)
垢版 |
2023/08/25(金) 13:45:31.56ID:H53jMFM90
札幌上空突如出現するにわか雨雲乱発だが直撃してくれんのう
0980名無しSUN (ワッチョイ c9e6-xpvB)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:24:49.37ID:1hh7M9Qu0
すげー雨だな、一時的だろうが道路がうっすら冠水している
0981名無しSUN (アウアウウー Sa45-Vxgr)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:31:35.56ID:lMKl1C4va
台風が 冷たい空気を運んできて 北海道は来週は涼しくなります
それもある意味 真っ当な話のようにも聞こえるが

台風自体が 熱帯低気圧で暑い それが太平洋高気圧の周りを回っているということが
そのバランスによっては太平洋高気圧の熱波を 台風が拡大して 熱風を北海道に送り込むということも考えられる

台風の話をしているとこの両論が出てくるからわかんなくなるんだよね
0984名無しSUN (アウアウウー Sa45-Vxgr)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:50:59.22ID:lMKl1C4va
さらに 仮想11号がその西側にできるとすると
まともに 太平洋の熱風を送り込むことになり
という怖いストーリーが出てきてるわけ
0986名無しSUN (アウアウウー Sa45-Vxgr)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:56:33.21ID:lMKl1C4va
>>982
地上ではそういう 空気の流れが起きるんだけど
上空ではその反対の空気が流れが起きる
それが高気圧と低気圧の相互依存関係が出来たという見方もできるわけ
0987名無しSUN (アウアウウー Sa45-Vxgr)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:58:00.24ID:lMKl1C4va
>>985
基本的には低気圧は下降気流の流れ 渦巻き状のね
高気圧は上昇気流の流れということになるから
単純に高気圧から低気圧に空気が流れ込むだけでもないわけよ
0990名無しSUN (アウアウウー Sa45-Vxgr)
垢版 |
2023/08/25(金) 15:15:50.24ID:lMKl1C4va
>>989
10号はまっすぐ北上しながら北海道に近づいてきて その時は太平洋の空気を北海道に送り込み
直角 カーブして西に逃げていく その時はあっという間なので
オホーツクの冷たい風を送る間もなく 偏西風に乗って逃げていくというストーリー じゃないの
0994名無しSUN (ワッチョイ 5b30-IVwD)
垢版 |
2023/08/25(金) 15:27:21.55ID:CHOAUgV60
気圧も台風の仕組みもネットで見たのを理解できないまま垂れ流してる人には
いくら書き込みが目に余っても絡むべきではなかったなと反省
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況