X



トップページ天文・気象
1002コメント187KB
九州北部・山口県気象情報 No.176
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2023/04/06(木) 21:51:14.60ID:4/eWbgKB
九州北部・山口県地方の天気実況や議論などを総合的に扱うスレです
自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は地名を明記するのがよろしいでしょう。

*交通情報
・高速道路 道路交通情報Now!
http://www.jartic.or.jp/
・のりものinfo
http://www.norimono-info.com/
・福岡空港 本日のフライト情報
http://pcfs.fuk-ab.co.jp/jp/flight/

☆防災メール
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/jichitai.html

☆自治体の防災情報
・福岡県総務部防災危機管理局
http://www.bousai.pref.fukuoka.jp/
・佐賀県:防災・減災さが
http://www.pref.saga.lg.jp/bousai/
・長崎県|長崎県総合防災ポータル
http://www.pref.nagasaki.jp/sb/index.php
・熊本県防災情報ホームページ
http://cyber.pref.kumamoto.jp/bousai/
・安全・安心のページ - 大分県ホームページ
http://www.pref.oita.jp/site/bosaianzen/
・山口県土木防災情報システム
http://y-bousai.pref.yamaguchi.jp/

ダム貯水率(福岡県)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/damuchosui.html
参考:風向き他(スパコンによる3時間更新)
http://earth.nullschool.net/jp/

前スレ
九州北部・山口県気象情報 No.175
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676187372/
0002名無しSUN
垢版 |
2023/04/06(木) 23:16:45.82ID:jjAvVqVG
1乙です
昨日今日くらいの気温がちょうどいいんだがなあ
0004名無しSUN
垢版 |
2023/04/08(土) 19:03:37.66ID:/HRurrki
いっちぃぃむぉおおつぅぅうう
0007名無しSUN
垢版 |
2023/04/08(土) 22:39:52.77ID:804MV83P
これだから灯油システムは嫌いだ
いるときに手持ちがない
大目に買って余ったらトイレに流していいならともかくそうじゃないらしい
どうしろと
0008名無しSUN
垢版 |
2023/04/09(日) 00:12:01.49ID:7JfA6AeM
灯油をほぼタンク1つ分余らせていたから逆に助かった人がここにいます
0009名無しSUN
垢版 |
2023/04/09(日) 00:22:20.34ID:quW00L0t
余った灯油って来シーズンに使えない?
消費期限みたいのあるんかな
0010名無しSUN
垢版 |
2023/04/09(日) 00:34:22.68ID:7JfA6AeM
劣化した灯油は機械にとって良くないというのは聞く
異常燃焼の原因になって臭くなったり故障したり
0011名無しSUN
垢版 |
2023/04/09(日) 07:29:32.78ID:nRCvTxFv
朝さむうぅ冬やん
冬物しまってなくて良かったわ

@太宰府
0012名無しSUN
垢版 |
2023/04/09(日) 08:22:04.32ID:jwcb0Mte
いま10℃ @ふこうかcity
お散歩やサイクリングには気持ちいい温度かな
0013名無しSUN
垢版 |
2023/04/09(日) 09:10:01.63ID:+f6WUacn
>>9
普通に使ってる
今までそれで不具合出たこと無い
余ったぶん引き取りサービスしてるところもあるみたいだけど
自分の近くにはないからね
捨てるわけにもいかないし
むしろ灯油の消費が激減してるらしく配達サービスするところが減ってるほうが問題
0014名無しSUN
垢版 |
2023/04/09(日) 09:32:46.99ID:lQPtpV5q
前線が通過する12日頃、黄砂が飛んで来るかも?

ソース:気象庁>黄砂情報
0015名無しSUN
垢版 |
2023/04/09(日) 12:02:27.49ID:R/IEY6um
寒いぞハゲ
0016名無しSUN
垢版 |
2023/04/09(日) 14:05:33.29ID:XBdrxiZA
山ツキに住む知り合いが今朝は霜が降りていたと
しかしそれにつけてもこの暑さ、どげなっとんじゃい
0017名無しSUN
垢版 |
2023/04/09(日) 15:18:44.63ID:dFE+Lttv
快晴、湿度も低いし過ごしやすい一日だわ。
0018名無しSUN
垢版 |
2023/04/09(日) 16:07:41.33ID:OoVpBSyb
花見にいてくる
0019名無しSUN
垢版 |
2023/04/09(日) 16:55:19.81ID:FpNLM2yM
山の上ぐらいならまだぎり残ってるのか?
0020名無しSUN
垢版 |
2023/04/09(日) 17:04:43.17ID:acEi0GHd
昼間気温まあまあで日差しは暖かいのに
日陰で風吹くと普通に寒い
家の中も寒い
0021名無しSUN
垢版 |
2023/04/09(日) 17:57:42.03ID:efSdgTeW
気象庁の黄砂情報によると、日本の広い範囲で4月12日に黄砂が飛来する可能性がある。
視程が5キロ未満になると交通障害が発生する恐れがあるほか、洗濯物や車の汚れなどの影響も予想される。
0022名無しSUN
垢版 |
2023/04/09(日) 18:08:49.72ID:BHr8LHLx
交通への影響が出ることもあるのですね
0023名無しSUN
垢版 |
2023/04/09(日) 20:03:37.91ID:ATE/vnOs
ないよ。

車汚れたら洗えばいいだけなのに、んな事逐一ニュースにしてるのって平和な証なんだろな
0025名無しSUN
垢版 |
2023/04/10(月) 14:09:09.96ID:YmO5yIMf
アシナガバチはけーん
0026名無しSUN
垢版 |
2023/04/10(月) 16:09:09.33ID:Mvluhc0e
明後日の黄砂は北日本がひどいみたいだな
こっちはいつもくらいの濃度らしい
それでも勘弁してほしいが
0030名無しSUN
垢版 |
2023/04/10(月) 19:29:28.43ID:Asv+aeBi
日本じゃそこまでじゃないけど真っ白によく霞んでるよね
韓国のほうじゃPM2.5は毒ガスマーク出るレベルで酷いらしい
空が汚い
0031名無しSUN
垢版 |
2023/04/10(月) 20:16:25.85ID:zaoKp1H6
朝鮮半島ブロックで助かってるんやな
0032名無しSUN
垢版 |
2023/04/10(月) 20:32:59.70ID:njWfSBtv
全国版のバラエティー番組とかでは今まであまり扱わなかったのに
ここ最近は黄砂がーって芸人とかまで騒ぐようになったと思ったら
黄砂の襲来地域が北偏して関東~東日本にも広がっているのな
0033名無しSUN
垢版 |
2023/04/10(月) 21:47:07.50ID:pyzucNIP
そういうことか
これまで他人事だったんだな
0034名無しSUN
垢版 |
2023/04/11(火) 08:02:04.41ID:HFyV2xe5
今日も晴れてるばい@九州西部
0039名無しSUN
垢版 |
2023/04/11(火) 16:55:32.60ID:6UDihTn5
曇ってたのに暑かったー!
来週27℃とか本当嫌
0040名無しSUN
垢版 |
2023/04/11(火) 18:31:08.45ID:FfjJZopg
蒸し蒸し蒸し蒸し
0041名無しSUN
垢版 |
2023/04/11(火) 18:49:29.14ID:UCZWYBRv
関東に黄砂が飛ぶとテレビは大騒ぎ
九州はしょっちゅう来てるのに
0043名無しSUN
垢版 |
2023/04/11(火) 19:10:46.65ID:Hf77ghu6
>>41
ほんとそれ
今NHK見てて
何騒いどるん?って冷めた目で見てしまった
0044名無しSUN
垢版 |
2023/04/11(火) 20:28:11.94ID:1JA/ah0h
また窓が砂まみれになるのか
て言うくらい季節風物詩感なのに東京は騒ぎ過ぎなんだよ!
まあ今回は東北~北海道中心だけどw
0045名無しSUN
垢版 |
2023/04/11(火) 20:49:57.80ID:bfRLFtIN
 ____________________
 |←No.175 九州北部・山口県気象情報 No.176→|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






                     彡 ⌒ ミ
                ( ̄二⌒(´・ω・`)
                 \ヽ       )
                ∠/    /| |
                 /     ///        ♪
                (       ̄ ̄)       _〃
                |  / ̄ ̄ / /     _|_|_  ♪
                | /    / /     [◎[二]◎]〃
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |                    |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿 
0049名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 05:29:36.31ID:RyGPibdj
今年は雨多いのー
0051名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 09:08:51.61ID:Gp+Sfx6W
この鼻ムズ感、咳払いは花粉ではなく黄砂かなる
0052名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 09:10:53.48ID:JtzA3c3N
黄砂は週末にも九州に飛んでくるみたいだけど、その時はこんなに騒がないんだろうな
0053名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 09:13:42.31ID:3XK4fVr6
>>41
台風でも雪でもそうじゃん
日本のテレビは東京ローカルを全国に流してるから
0056名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 10:38:23.30ID:Gp+Sfx6W
雨が降ってきたからこれも落ち着くだろう
カーワックスをかけてみたがその効果はいかに
0058名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 13:20:44.97ID:/uK++MoA
酒匂がどいひー
0059名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 13:31:06.64ID:2RcVCoKI
目痒ぅ…これが黄砂の威力なのか…
0060名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 13:36:55.96ID:P0t4yHBX
遠くの景色を見たら黄砂でかすみ具合が酷いんだが
黄砂の分布図的には大したことないようなのは何故なんだろ?
0061名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 13:45:04.93ID:C9rWLTKw
さっこんの黄砂には大気汚染物質や花粉がくっついておるか
ら注意しなされ
0062名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 14:42:44.02ID:AyLK/Pj8
黄砂で英彦山がみえんよ  
 豊前
0065名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 15:51:34.38ID:STXM9DRj
鶴見山が黄色く霞んでる@別府市
0066名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 16:14:12.10ID:Gp+Sfx6W
近所の山がまったく見えなくなったゴイスー
0069名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 16:43:40.73ID:Gp+Sfx6W
タイの大気汚染がすさまじいらしいがこれ以上なんだろう
0070名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 17:11:02.91ID:L3z2wOa1
>>60
発達した低気圧の位置、閉塞前線の形成、気象現象
16日も似た様な低気圧が予測されてるからまた黄砂かな
0071名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 17:41:47.67ID:ayZZiymI
黄砂には降参だ
0072名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 17:42:02.09ID:EahBjp8S
近所のガキがアパートの駐車場でボール遊びするようになったから毎日雨でいいわ
0074名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 18:13:01.87ID:YqMmKCyq
まぁガキが悪いというより親が悪いわな
0075名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 20:18:18.39ID:TbZbO923
老害というか犯罪者予備軍

「子供の声がうるさい」包丁持ち小学校に侵入、無職男を現行犯逮捕
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20210528-OYT1T50296/
0077名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 20:24:31.59ID:QK1b2X5X
団塊ジュニアの悪いとこが全面に出てるな
自分たちがガキのころはそうとうなもんだったろ
0078名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 21:17:57.65ID:Gp+Sfx6W
わがとこは80代前後がほとんどの地域だが
年寄り同士の揉め事はあるね
でも都会とちごて人間味あふれている
若者は嫌がるじゃろが
0079名無しSUN
垢版 |
2023/04/12(水) 22:02:58.40ID:YrO572Yk
黄砂襲来でテレビでは洗濯、クルマ、マスク、窓閉めとか大騒ぎやな
こっちではもっと酷い黄砂が来たことあったんだが全然扱わなかったよね
0080名無しSUN
垢版 |
2023/04/13(木) 07:11:17.94ID:XVyz0Aem
3月だったか空が真っ黄色で山が見えない日があったがほとんど話題にならなかったな
その時のほうが酷かった
0081名無しSUN
垢版 |
2023/04/13(木) 09:23:32.15ID:vfvEjArv
予報では朝6時くらいには黄砂がスッキリなくなるはずだったのにきょういっぱい燻るみたいだ
買い物たのまれてるのに、、、行きたくない
0082名無しSUN
垢版 |
2023/04/13(木) 10:01:52.34ID:z91lfMHG
見晴らしの良い山の見えるマンションに引っ越したら黄砂がこんなに可視化されるとは
花粉は全く分からんのに
0083名無しSUN
垢版 |
2023/04/13(木) 14:16:02.53ID:6KOelFyG
今日中にスッキリなくなる予報なんてあったっけ
予報によって全然違うんだな
0084名無しSUN
垢版 |
2023/04/13(木) 15:04:31.18ID:1OpCX5kX
>>80
酷かったねえ あれも黄砂だったのかな
外歩いているとなんか細かい埃みたいなのが振ってくるのが見えるくらいすごかった
全国ニュースにもならんかったよね
東京関係ないもん
0086名無しSUN
垢版 |
2023/04/13(木) 15:20:00.59ID:1/ELROcs
>>82
放射能も黄砂みたいにはっきりみえればいいのにって
震災のとき言われていたね
0088名無しSUN
垢版 |
2023/04/13(木) 19:08:02.41ID:KM1qPxpR
外で2時間ほど立ち話をしていたらやっぱり少し痰が溜まったから少しはまだ残っているんだな
0089名無しSUN
垢版 |
2023/04/13(木) 19:46:35.09ID:zXX4Ly/B
夕焼け空がやっと少し澄んできたみたい
>>80
前スレ調べたら山が霞んで見えないって書き込みがあるのは3月7-8日と25日頃やね
だけど両日ともPM2.5も黄砂も数字的にはあまり高くなかったようだし何が原因やったんやろ?
0091名無しSUN
垢版 |
2023/04/13(木) 22:00:42.66ID:vfvEjArv
>>85
人生山あり谷ありで平地がほぼないね
それと病院通いがたいへんになるよ
0095名無しSUN
垢版 |
2023/04/14(金) 07:23:38.50ID:VA0RgAxY
春霞でしょ
気象板にいてそれも分からんとか
0096名無しSUN
垢版 |
2023/04/14(金) 09:17:15.68ID:jSgmy41q
雨は18時からピークに早まってきてるのかな。
0097名無しSUN
垢版 |
2023/04/14(金) 09:48:52.47ID:nvkq5CVZ
早まるだけじゃなくて降る時間も明日の朝までの当初予報が昼過ぎまで降る予報と長くなったな
0098名無しSUN
垢版 |
2023/04/14(金) 11:03:20.60ID:nv565aFm
PM2.5が残ってるのか霞がちょっと残ってる感じがする
@ふこうかcity
0099名無しSUN
垢版 |
2023/04/14(金) 11:41:45.67ID:RNpozQXx
降ってきた~ おーい夕方からじゃなかったんかい~ 
0100名無しSUN
垢版 |
2023/04/14(金) 13:08:11.20ID:3fa95Kaa
ワックスさいこうー黄砂も雨でツルツル落ちるワセックスー
0101名無しSUN
垢版 |
2023/04/14(金) 13:47:30.15ID:3NBZCRJw
パピコがうまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況