X



トップページ天文・気象
932コメント282KB
積雪大学入学試験 37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN (スププ Sd7f-Dc7b [49.98.90.56])
垢版 |
2023/02/23(木) 21:53:43.64ID:nDItLMDMd

【2023寒候年】左から地点、前期合格基準(最深積雪cm)、後期合格基準(シーズン降雪量cm)

<北海道>
(稚内 72/439)(旭川 89/609)(網走 65/304)(釧路 35/124)
(札幌 97/480)(室蘭 27/142)(函館 45/303)
<東北>
(青森 105/627)(秋田 38/261)(山形 53/299)(盛岡 37/204)(仙台 15/55)(福島 26/124)
<関東>
(前橋 11/17)(宇都宮 9/16)(水戸 7/11)(熊谷 9/14)(横浜 6/8)(東京 5/8)(銚子 1/1)
<北陸・甲信>
(新潟 32/133)(富山 53/268)(金沢 34/151)(福井 50/186)(長野 32/163)(甲府 15/22)
<東海>
(岐阜 16/34)(名古屋 8/11)(津 4/6)(静岡 1/1)
<近畿>
(彦根 29/88)(京都 7/12)(奈良 3/5)(大阪 1/1)(神戸 1/1)(和歌山 1/1)
<中国>
(鳥取 37/145)(松江 20/64)(下関 2/3)(広島 5/9)(岡山 1/1)
<四国>
(松山 1/1)(高松 1/1)(高知 1/1)(徳島 2/3)
<九州>
(福岡 2/3)(長崎 3/5)(佐賀 3/5)(熊本 1/1)(大分 1/1)(宮崎 1/1)(鹿児島 3/3)
<番外>
(留萌 92/522)(根室 38/147)(帯広 71/204)(浦河 19/111)(岩見沢 128/729)(倶知安 189/1059)(寿都 73/428)(江差 27/168)(八戸 27/128)(若松 60/344)(千葉 5/7)
(高田 108/448)(飯田 19/52)(高山 53/309)(豊岡 45/209)(津山 15/41)(山口 9/23)(名瀬 降雪/降雪)(那覇 降雪/降雪)

積雪大学入学試験 36
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1674362210/

次スレを立てる時は1行目に以下の文字列を記載
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しSUN (ワッチョイ eab1-2nZL [221.133.108.119])
垢版 |
2023/02/24(金) 00:14:19.68ID:269inV7x0
もう札幌ですら雪降らないんじゃないの?この感じでは
0003名無しSUN (ワッチョイ 19ed-kexm [58.158.91.161])
垢版 |
2023/02/24(金) 00:36:01.08ID:jAiUl3NV0
なわけあるかい笑
0006名無しSUN (ワッチョイ abff-f/oe [153.238.128.16])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:57:34.01ID:w4NtPMP10
釧路も惜しい
0008名無しSUN (ワッチョイ e3ff-VGhD [123.225.117.0])
垢版 |
2023/02/25(土) 21:20:46.53ID:hAuJXM+r0
根室が受験生になったのは最近だから昔の合格基準はわからないけど今の基準に当てはめると2019年から5年連続合格だな
移転効果なのか単純に雪が増えてるのか分からない
0011名無しSUN (ワッチョイ 43ad-6bGZ [133.204.133.192])
垢版 |
2023/02/25(土) 22:53:21.08ID:p/MAqK8n0
根室は北北西風で冬型降雪中
知床半島や根室半島は低気圧が近くを通過した後の
悪天パワーが残存した北西象限で冬型で半島の出っ張った部分だけ局地的に大雪になりやすい
0012名無しSUN (テテンテンテン MM6b-f/oe [133.106.33.141])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:05:54.43ID:bkXBKSuvM
>>10
距離にしたら東京ー甲府くらいあるからね
0015名無しSUN (スッップ Sd03-1CS7 [49.98.161.76])
垢版 |
2023/02/26(日) 14:14:10.60ID:EORJcsV0d
1992の記憶あるって何歳だよ笑
まだ生まれてねーよ
0016名無しSUN (アウアウウー Saf1-aucd [106.131.182.32])
垢版 |
2023/02/26(日) 15:23:14.60ID:gJNoGcOVa
知るかよ
0017名無しSUN (アウアウウー Saf1-pXfQ [106.155.8.109])
垢版 |
2023/02/26(日) 15:25:08.57ID:y0evsEURa
1992ってZ世代どころかミレニアム世代も生まれてないor生まれてすぐだよな
0018名無しSUN (ワッチョイ e3ff-VGhD [123.225.117.0])
垢版 |
2023/02/26(日) 16:17:59.85ID:PhoQoHtI0
80年代の昭和寒冬を経験してる世代は羨ましい
90年代は2010年代と変わらない
明治=大正≧昭和>平成>>>令和という感じ
令和しか知らない今の小さい子は可哀想だ
0019名無しSUN (テテンテンテン MM6b-f/oe [133.106.35.5])
垢版 |
2023/02/26(日) 16:52:25.55ID:DmNJQQ2sM
平均とったら激減してても
2014.2021.2023の3年間のどこかで全国の9割以上が昭和並の冬を経験してそうだけど
0021名無しSUN (ワッチョイ abff-f/oe [153.238.128.16])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:46:07.37ID:L2Awe3Vx0
Theアスペ
0022名無しSUN (ワッチョイ edd9-CXxB [60.39.165.90])
垢版 |
2023/02/26(日) 22:06:04.66ID:hxVERijI0
札幌合格まで4
0028名無しSUN (ワッチョイ edd9-CXxB [60.39.165.90])
垢版 |
2023/02/26(日) 22:50:04.01ID:hxVERijI0
札幌は明日から気温上がるから今日が実質ラストチャンス
10:40までの時間雨量1.5mmも雪雲はもう抜けそう
さあどうなる
0029名無しSUN (ワッチョイ e3ff-VGhD [123.225.117.0])
垢版 |
2023/02/26(日) 23:13:01.84ID:PhoQoHtI0
冬彦イライラで草
もう諦めろ
札幌は低温で平年並みの雪
冬彦が大好きな韓国は異常高温
吠えれば吠えるほど恥をかく
0031名無しSUN (アウアウエー Sa93-gCl+ [111.239.189.87])
垢版 |
2023/02/26(日) 23:30:41.88ID:H4il4ETBa
今年は札幌の気象台のところもよく降る特殊な振り方だった
気象台は手稲山の陰になるから振らないという説があったんだけど
今年は手稲山を通り越して気象台に降らすタイプの雪雲が多かったということ
0033名無しSUN (アウアウエー Sa93-gCl+ [111.239.189.87])
垢版 |
2023/02/26(日) 23:39:35.70ID:H4il4ETBa
>>32
除雪がよくできれば積雪量が上がらないという札幌市の特殊な事情があるのよ
去年は排雪を遅らせるという 秋元の壁を市内にいっぱい作ったので
積雪計の周りが箱庭のようになっていっぱい雪が溜まったから
数字だけは上がったということもあるんだよね
0037名無しSUN (JP 0Heb-G883 [165.76.190.47])
垢版 |
2023/02/27(月) 02:29:24.64ID:XbhynBkJH
札幌逆MVP連呼ガイジ=南低死滅連呼ガイジ逃亡ワロタw
0038名無しSUN (ワッチョイ edd9-CXxB [60.39.165.90])
垢版 |
2023/02/27(月) 02:49:48.14ID:tLkNlWuF0
今季は寸止め多いね
0040名無しSUN (スプッッ Sd03-1CS7 [49.98.9.189])
垢版 |
2023/02/27(月) 13:17:55.46ID:WoytTcHDd
関東と九州で合格基準が実態と乖離しすぎてる件について。
来年から合格基準は過去30年ではなく過去5年にすべきでは?
関東の実力は年降雪量2、3cm程度の地域。
横浜はまもなく合格基準1/1になる。
これでは関東組が全く合格できなくて可哀想だ。
関東民としたら嘆かわしい事態だ。

佐賀: 基準5cm →平均7.0cm
長崎: 基準5cm →平均6.8cm


水戸: 基準11cm →平均6.5cm
前橋: 基準17cm →平均4.5cm
宇都宮: 基準16cm →平均 0.8cm
東京: 基準8cm → 平均 2.6cm
横浜: 基準8cm → 平均 1.8cm
熊谷: 基準14cm → 平均2.2cm
0041名無しSUN (スップ Sdc3-1CS7 [1.75.9.38])
垢版 |
2023/02/27(月) 13:27:30.81ID:tbabrF2jd
適正な合格基準

佐賀 6cm / 7cm
長崎 6cm / 7cm

東京 2cm / 2cm
横浜 1cm / 2cm
前橋 3cm / 4cm
宇都宮1cm / 1cm
水戸 4cm / 6cm
熊谷 1cm / 2cm
0042名無しSUN (ワッチョイ b5ed-xQ7+ [122.216.119.113])
垢版 |
2023/02/27(月) 14:43:47.38ID:x52FICNt0
宇都宮はどうしてこうなった……
0043名無しSUN (ワッチョイ e335-Nkxt [27.127.143.206])
垢版 |
2023/02/27(月) 15:21:48.20ID:HJKMqt1o0
松江の100cmって一生更新されないだろうな
0045名無しSUN (アウアウエー Sa93-gCl+ [111.239.189.87])
垢版 |
2023/02/27(月) 19:25:54.76ID:dKofTxFJa
>>44
札幌は排雪が間に合わなくなれば積雪計の数値がどんどん上がって
除雪が順調に進むと数値が上がらないというそういう特性があるんで
去年みたく排雪やらなければ 毎年合格するんだろう
0046名無しSUN (ワッチョイ 43ad-6bGZ [133.204.133.192])
垢版 |
2023/02/27(月) 22:19:27.01ID:Q8OPxt+H0
>>43
米子89cmがあるし、実現不可能な値には思えない
近年40cm級のドカ雪は増えてるしな
気象台が今の場所のままだったら更新は無理でも30年以内に80cmくらいの記録は出しそう
0047名無しSUN (ワッチョイ 43ad-6bGZ [133.204.133.192])
垢版 |
2023/02/27(月) 22:24:04.56ID:Q8OPxt+H0
>>17
これあ思った
多分幼児期までに当たり前にカクカクセダンに乗ったことある最後の世代やけど
92年とか当時の映像や街並み見たら自分が体験したことのない大昔に見えるわ
0048名無しSUN (ワッチョイ b5bb-G883 [122.134.123.144])
垢版 |
2023/02/27(月) 22:36:46.23ID:+Rz8PA0D0
札幌逆MVP連呼ガイジ=南低死滅連呼ガイジ悔しさのあまりスマホ破壊して書き込み出来なくてワロタw
0049名無しSUN
垢版 |
2023/02/27(月) 23:10:35.67
21世紀の管区気象台/地方気象台の最深積雪(50cm以上のみ)
青森 178cm
福井 147cm
網走 143cm
札幌 137cm
富山 128cm
旭川 117cm
甲府 114cm
稚内 113cm
山形 97cm
函館 91cm
鳥取 91cm
金沢 88cm
新潟 81cm
盛岡 76cm
秋田 74cm
釧路 73cm
前橋 73cm
彦根 73cm
長野 70cm
熊谷 62cm
福島 56cm
松江 56cm
室蘭 54cm
0053名無しSUN (ワッチョイ abff-VGhD [153.187.1.149])
垢版 |
2023/02/27(月) 23:37:34.66ID:8jD3YRqg0
北陸以西は降雪量のほうが厳しいと思う
高田が降雪量1000センチ超えたことあるって信じられない
今は600センチ超えで記録的だし
0055名無しSUN (ワッチョイ 43ad-6bGZ [133.204.133.192])
垢版 |
2023/02/28(火) 02:49:54.10ID:kVRLb3p70
20180206福井とか20210107高田・富山は雪板計測なら降雪量の極値を更新してた可能性が高い
0056名無しSUN (ワッチョイ 2d76-IaP/ [220.158.75.48])
垢版 |
2023/02/28(火) 09:46:21.06ID:rhJk/n3C0
>>40
数年に一度数年分積もるようなパターンの南低完全依存地域に平年なり平均値を適用すれば
おのずと合格率は低くなるわな
仮に5年平均にしたところでその5年間が2014-18みたいなのだったら始まる前からほぼ無理ゲー
になっちゃうからあんまり変わらん・・
合格率を気にするなら30年中央値を採用するのがいいだろうな
数式で表すと(1991-2020の15番目と16番目の中間値)+1(端数切り捨て)あたりだろうか
東京の場合前期中央値が2なので「前期合格ライン=3cm」
これを算出元の1991-2020自体にあてはめると前期合格13回になる(2cmだと16回)
0057名無しSUN (スッップ Sd03-e6fZ [49.98.151.19])
垢版 |
2023/02/28(火) 10:10:48.61ID:mLj8uSdQd
合格基準中央値化に賛成。

ただし過去30年だと温暖化前の大昔の数字も入るから過去5年か10年くらいがいいな

平均値を基準にしてしまうと、南低死滅で1990年代から2020年代にかけて降雪量が95%くらい激減してしまった関東甲信などが全く合格できなくなる一方、近年積雪が増えてる西九州、山陰や京都が7割以上合格してしまう。

現に関東甲信の合格率は1割程度という惨状。本来は全地点が合格率50%になるようにすべき。

そもそも過去の平均値を合格基準にしてる時点で合格率50%を目標にしてることは明確なわけだから、それならば全地点がより合格率50%に近くなるように中央値を採用するのは当然の理屈。

というわけで来年から東京の合格基準は2/2、宇都宮の合格基準は1/1にする。
0058名無しSUN (スッププ Sd03-wslB [49.105.71.15])
垢版 |
2023/02/28(火) 12:44:16.69ID:1j0Nohn2d
ゴルフでいうところのハンディキャップを加えるのがいいだろうけど、面倒だね。
各地の合格値に対して算出はできるだろうけど。
0059名無しSUN (ワッチョイ 43ad-6bGZ [133.204.133.192])
垢版 |
2023/02/28(火) 13:45:23.02ID:kVRLb3p70
中央値化したら合格率は跳ね上がるな
今後も過去30年間の水準でいったら単純に50%の確率で合格するというわけだ
完全に入学試験ではなく定期テストだな..
0060名無しSUN (ワッチョイ b5ff-OVEa [122.16.27.20])
垢版 |
2023/02/28(火) 13:45:37.95ID:1q4v617U0
俺は30年のままの方がいいな
5年や10年だと短すぎると思う、平年値も30年だし

>>56
昔のこのスレは確かちょうどその(1991-2020の15番目と16番目の中間値)+1(端数切り捨て)みたいなのでやってたことあるからそれでもいいかもな
0061名無しSUN (テテンテンテン MM6b-f/oe [133.106.156.246])
垢版 |
2023/02/28(火) 13:56:10.82ID:nLHsZrFVM
30年のままがいいなとか馬鹿か。当たり前だろ
0062名無しSUN (スップ Sdc3-e6fZ [1.66.96.236])
垢版 |
2023/02/28(火) 17:55:14.39ID:SdCw51H4d
>>59
九州は合格率70%くらいになってて高校入試並なんだが。
一方の関東甲信は合格率10%。

中央値にすればこの酷すぎる格差が是正されて全地点の合格率が50%になる。

もともと平均値だって理想的な条件なら合格率50%になるものだぞ。

でもそれだと正規分布に従わない非雪国や温暖化で30年の間に降雪量が減った雪国で合格率が下がる。

中央値にすれば全地点の正確な実力が反映されて平等に合格率が50%になる。

例えば東京横浜宇都宮の合格基準は大阪や松山と同じ1/1になって2年に1回は合格できる。今の実力が反映される。

やらない理由がない。
0063名無しSUN (スップ Sdc3-e6fZ [1.66.96.236])
垢版 |
2023/02/28(火) 18:06:01.76ID:SdCw51H4d
令和以降の5年中央値を合格基準にするといいことづくめ。何一つ欠点がない。
・全地点合格率50%
 (中央値0の地点の合格率は50%にならないがそれは今も同じ)
・大昔のハズレ値や絶不調期に振り回されず今の正確な実力がすぐに合格基準に反映される
・集計が楽。30年平均が5年中央値になることで極端な話受験生を6倍にすることも可能

やらない理由が皆無なので確定で来年から移行しますね。
0064名無しSUN (ワッチョイ abff-f/oe [153.238.128.16])
垢版 |
2023/02/28(火) 18:06:25.17ID:IxhNhzDX0
はいはい、令和版に帰りましょーね
0070名無しSUN (スプッッ Sdc3-e6fZ [1.79.88.83])
垢版 |
2023/03/01(水) 02:24:51.27ID:1WFMv38Dd
ここまで一切論理的反論なし。
異議ががないようなので来年からは令和以降の5年中央値となります。

現在の実力を正確に反映して関東全地点と大阪神戸松山大分熊本の合格基準が1/1になります。
0073名無しSUN (エアペラ SD89-f/oe [110.158.227.61])
垢版 |
2023/03/01(水) 15:56:00.94ID:u96byAztD
構う価値すら無くてスルーされてるのを「反論なし」と捉えちゃうのは実生活に害がありそう
0075名無しSUN (ワッチョイ abff-f/oe [153.238.128.16])
垢版 |
2023/03/01(水) 19:25:46.94ID:Is011Joj0
北海道、記録的高温(各地で2月の高温極値更新、3/1も継続)だった割にはそんなに溶けなかったな
今夜の低気圧が本当に最後のチャンスだろう
0083名無しSUN (スプッッ Sdc2-FZqB [1.75.203.156])
垢版 |
2023/03/04(土) 17:31:31.38ID:ytoXY01Nd
高田の積雪が消えて本州の受験生で積雪してるのは青森だけに
まだ3月4日なのに…
年によっては積雪増えてもおかしくない時期
1月以降山雪傾向だったのもあって平地の雪が消えるのが早い
0087名無しSUN (ワッチョイ e6ff-FZqB [153.187.1.149])
垢版 |
2023/03/06(月) 01:25:42.57ID:HSfYTnwL0
4月とか5月とか忘れた頃に寒の戻り来ても雪降らないから意味ないんだよな
3月に冷えないと意味ない
特に上旬中旬で冬の延長線のような感じにならないと降雪量稼げない
0088名無しSUN (ワッチョイ e6ff-WM9w [153.238.128.16])
垢版 |
2023/03/06(月) 01:32:27.14ID:x1vmj+lN0
もう釧路の後期(113/124)くらいしか合格しないんじゃないか
0089名無しSUN (ワッチョイ b2ad-Ozm1 [133.204.133.192])
垢版 |
2023/03/06(月) 11:35:24.24ID:HQDVCluH0
2010年頃まではここから三陸や仙台が前期合格することもままあった
仙台なら10、05、00、98、92と5年に一回ほどは春に20cm前後の積雪があるのが普通だった
それも半分くらいは氷点下降雪
今は見る影もないが
0092名無しSUN (スップ Sdc2-dgju [1.66.102.40])
垢版 |
2023/03/06(月) 16:53:49.37ID:q4bl4VzVd
ECMWFだとホワイトデーは850T -12℃の西回り寒波が九州に襲来。
長崎佐賀と山陰はまだ積み増しありそう
0094名無しSUN (ワッチョイ 0fbd-Qpn1 [126.72.80.167])
垢版 |
2023/03/06(月) 20:51:30.91ID:hSqhkkqV0
このスレの本質と違うけど、今のところ今日一日で稚内14センチも解けた
がちがちに固まっている今頃の雪で14センチ減っていうのはすさまじい
春の強風は雪解けを進めるね
0095名無しSUN (ワッチョイ e6ff-FZqB [153.187.1.149])
垢版 |
2023/03/06(月) 21:34:33.44ID:HSfYTnwL0
寒波が来る予想なんてないだろ
逆に暖気が強化されてる
東日本西日本は半袖日和
もうこのスレも閉店だ
0096名無しSUN (ワッチョイ 02eb-vy8g [59.136.144.26])
垢版 |
2023/03/06(月) 22:28:09.68ID:s9YMkDBk0
>>89
仙台より南低依存が高く、冬型には弱い宮古は2015年以降、まともな南低降雪が去年の3月と先月の2回しかない
でも南低が激減したことで南低以外の変な降雪パターンが思ってた以上にあったことに気付いた
0099名無しSUN (ワッチョイ e6ff-FZqB [153.187.1.149])
垢版 |
2023/03/07(火) 00:01:05.51ID:+Xr7Croi0
降雪だけなら他の地域もよくある
南低も2月中旬までが勝負
2月下旬以降は北陸以北の後期と道東くらいしか新たな合格は期待できない
0100名無しSUN (ワッチョイ e6ff-WM9w [153.238.128.16])
垢版 |
2023/03/07(火) 00:17:03.41ID:h/kFj/sV0
名古屋の後期@1cm とか絶対無理だとわかるもんね
令和になってから全国的に厳冬期はドカ雪もあるし12月も偶に覚醒するけど、3月は本当に終わってる
0101名無しSUN (スププ Sda2-kCZp [49.96.24.112])
垢版 |
2023/03/08(水) 16:18:32.89ID:UUObvRzRd
昔は12月上旬から3月末まで冬だったが、今は12月後半から2月前半くらいまで。
夏の期間は、昔は6/1から9/30までだが、今は5/1から10/31まで。年によっては4月後半から夏になることもある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況