X



トップページ天文・気象
1002コメント215KB

@@@@@@@ 台風情報2022 22号 @@@@@@@

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 11:31:50.17
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon

台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2022 21号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1663139771/
0851名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:21:29.31ID:5rrnnTC3
今のうちに避難場所のホテル予約したほうがいいな
0852名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:21:33.79ID:d38Fi8gL
>>840
9918コースも有り得るからやばいと思う
あれは上陸時950hPa・40m/s、
暴風半径150km
荒尾市に上陸
0853名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:21:34.39ID:zUE5DSHr
>>940
直したばっかりの熊本城が木っ端みじんに吹き飛ぶ
0854名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:22:44.24ID:JzVxaalo
九州は今回ばかりは本当に早めに避難なり対策しといた方がいいと思う
0855名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:22:50.19ID:zUE5DSHr
北海道はカテゴリ3の台風を受け入れる準備できてる?
台風にはほとんど免疫ないだろ
0856仰天体位中に震度セヴン ◆895VVoilOU
垢版 |
2022/09/15(木) 22:23:00.34ID:d4jyqZ8T
>>826
脚刷美咲やつたらシヤァの影響お受けんとごりら5で逝け葬やけど!
・*・:≡( ◎ε◎)なちゅど?
0857名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:23:04.76ID:jdxV83VN
僅か1時間くらいで状況変わりすぎだろ雑魚台風じゃなかったのか
0858名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:23:48.34ID:zUE5DSHr
>>857
今の更新で1919並の歴史的な台風に化けた
もう特別警報は間違いない
0859名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:24:16.41ID:ZQy+IM/B
大山鳴動して鼠一匹
いつもだとこのパターンだけど
0861名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:24:41.35ID:ID8cWuKo
九州全県に被害を与える嫌なコースだな
明日から本腰入れて台風対策することに決めた
0862名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:24:47.28ID:wstUrGwq
>>845
>>846
真上か…築6年だけど枠組み?の弱い家だから家吹き飛んだらシャレならん
避難した方がいいのか悩む
0863名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:24:57.74ID:cl0TPqAk
明日のうちに好きなもの買っとけ
週明けには辛ラーメンだけになる
0865名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:25:10.29ID:Pqb8mlV8
公共の電波で雑魚台風だと言い放った罪は重いよ
天達くん
0866名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:25:15.51ID:qE0o1LWR
気象庁マジ無能すぎて腹立つだろ
もしデスノがあったら使いたいもん俺
そしてあの はれるん
デスノ使いてーーーー
0867名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:25:20.24ID:dd7EpFBk
西から上陸して九州の山を無傷で通れるわけない
警戒するのは九州北部だけでいい
0868名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:25:25.26ID:Lp5XLxse
鹿児島県民俺、高みの見物
何年か前、九州に初の台風での特別警報が出るかもと騒がれた時も大した事無かったよねw
今回もそれな。長年住んでると感覚で分かるんだよ
0869名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:25:32.44ID:ewHS3sRs
九州に近づく辺りから勢力衰えると思う
沖縄ら辺は海水温高いけどその北は言うほど高くない
暴風域無しでの上陸の可能性もある
まぁ油断はいけないがある程度覚悟して
避難する人が増えれば被害は少ない
0872名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:26:03.32ID:5rrnnTC3
この勢力だと木造家屋なら倒壊する可能性高いな
0873名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:26:18.84ID:PrI6CLy1
このスレに書いてあることの7割はデタラメ、間違い、勘違いだから注意したほうがいいぞ
0875名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:26:32.18ID:Pqb8mlV8
>>869
天達くん本人来た
暴風域なしに必死だね
0876名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:26:48.78ID:PQ9t3s8b
ギリでカテ5のくせにカテ6とか言われてた1919が歴史的な台風?
0877名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:26:51.84ID:JzVxaalo
>>862
とりあえず頑丈な建物のホテルを予約するか九州から出てった方がいい
0878名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:27:11.38ID:Kwzmf/EP
東京に影響ないならカス台風だな
0879名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:27:41.77ID:Ylrl6cez
気象兵器を使って日本にかなりの被害を出させようとしているな。
0880仰天体位中に震度セヴン ◆895VVoilOU
垢版 |
2022/09/15(木) 22:27:46.50ID:d4jyqZ8T
ttps://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/19.932/139.482/&elem=ir&contents=himawari
嗚呼ああああこれわもう超大柄でごりら5わ確定やね?
明日で決まるまんな?腐るかさらに壮絶な渦化?
・*・:≡( ◎ε◎)なちゅど?
0881名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:27:47.32ID:5rrnnTC3
台風は地震と違って来るのが分かるから避難しやすいのがええよな
0882名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:27:48.78ID:A00n0LE1
とりあえず早めに食料確保しとかないと店の売り場なんかは前日にはスッカラカンになりそうだね
0883名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:28:17.83ID:qE0o1LWR
九州で築6年なら大丈夫だろう
いいなー羨ましい
0884名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:28:20.70ID:yZKk0PyT
>>873
お前は油断させたいだけだろ
九州人は台風経験は豊富だから
この手の台風は要注意だと見抜けるぞ
コースや勢力から見てな
0885名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:28:26.86ID:JzVxaalo
とりあえず水とそれなりの食糧は買っておけ
0886名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:28:33.17ID:EOd0Cugp
佐世保上陸時、
りんごが10なら
14号はどのくらい?
7ぐらい?
0888名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:29:57.75ID:tnAYYoNW
この台風、何といってもデカい!
0889名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:30:17.38ID:wstUrGwq
>>852
怖すぎる
あの時だって家が物凄い揺れて怖かったのに…
みんな知識が豊富で色々教えてくれるからありがたい
んで、どうしようか…
0890名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:30:28.67ID:M29uR1gD
1991年19号(940hPa 長崎)
1993年13号(930hPa 鹿児島)
1999年18号(950hPa 熊本)
2004年16号(950hPa 鹿児島)
2004年18号(945hPa 長崎)
2006年13号(950hPa 長崎)
2007年 4号(945hPa 鹿児島)
2015年15号(955hPa 熊本)
2016年16号(955hPa 鹿児島)

2022年14号 ( ? )
0891名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:30:42.67ID:EOd0Cugp
りんごを長崎で体感したが今回は
あれほどではないよな?
0892仰天体位中に震度セヴン ◆895VVoilOU
垢版 |
2022/09/15(木) 22:31:19.29ID:d4jyqZ8T
>>871
ヘタしたらモウレシお意地したまま・・・
Y神台風か?・*・:≡( ◎ε◎)なちゅど?
0893名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:32:35.32ID:2aQd6N68
上陸直前に黒潮本流ゆっくり踏みつけるからかなりの勢力を携えそう
0894名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:32:48.05ID:IKpRXLyY
明日仕事半休とって食料の買い出ししとく
取り敢えず今日は水やお茶、コーヒー・ジュース類の飲み物は十分に買った
余ってもどうせ消費するものだし
0895名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:32:52.28ID:JQ+RM+hK
>>886
6か5.5くらいかなw
0897名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:34:35.11ID:BRXqxgRd
>>846
ヤバくないヤバくない
ヤバかったら鼻でスパゲティ食べたるは
0899名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:34:43.43ID:sO/mwZnu
上方修正されたけどカテ4か
カテごりらへの路は遠い
0900名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:35:09.69ID:CyhR8Gpg
築40年のウチは毎年台風シーズンに怯えてる
何度瓦飛ばされたことか
0901名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:35:21.95ID:5zh9aIKi
>>838
本コレ
机にもぐるなんてムリ
0902名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:35:41.92ID:qE0o1LWR
>>890
やっぱり5年ぐらい九州は神回避してたよな
今回はどうなるか
また奇跡の回避をするか
0903名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:35:57.89ID:JzVxaalo
明日の夕方ごろにはある程度の勢力ははっきりするんだろうな
0904名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:38:00.96ID:wstUrGwq
ああ…準備しないとね!
食糧と水とお風呂に水溜めて電池と充電器買って
冷凍庫でペットボトル凍らせてクーラーボックス準備して…
子供用にお菓子とかジュース買って
卓上コンロのガス缶買う

あと何が必要?
0905名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:38:37.79ID:HeF1bFUM
>>902
今回は無理そうw
まあそのおかげで他は助かりそうだけと
0906名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:39:12.57ID:PQ9t3s8b
瓦飛ばされる家は和瓦かな?和瓦なら1枚飛んじゃえば風入っちゃうからね。
洋瓦なら左右と上下でハマるようになってるから簡単に飛ばない筈。
0907名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:39:55.35ID:gpf2Ekxx
>>904
ガソリン満タン
0908名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:40:38.66ID:JzVxaalo
>>904
モバイルバッテリー
0909名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:40:57.87ID:5O/VruD1
発電機だなw
0910名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:41:12.18ID:JzVxaalo
>>906
スレートの方が割と強いと聞くが
0911名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:41:30.53ID:HMmnac8A
>>904
TENGA
0912名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:41:34.38ID:5rrnnTC3
さっさと過ぎ去ってくれればええけと2、3日暴風が続き続けるのがやばいよな
0913名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:41:38.81ID:fjkemn3Z
955hPaはやべーだろ
九州は全部アウトや
0914名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:41:42.97ID:91kb7Zd5
前スレ?前々スレだったかな?
台風の何が恐いって被害が出ておっきな修繕費が飛んでいくこと
一応、建物共済には加入してるが実際には十分な保障も期待できそうにないし
0915名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:41:53.24ID:OCujpyzK
九州の西の海水温が下がっている季節で良かったな
衰退せずに上陸していたら危なかった
0917名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:42:28.78ID:KxUgk4RX
絶望的だな 強すぎ975ぐらいにしてくれ
0919名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:43:21.50ID:wstUrGwq
ガソリンかー高いけど入れときます
それだ!モバイルバッテリーだ!
発電機…欲しい
0920名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:43:28.84ID:mWKpQjA4
3年前の東京湾台風以来970hpaという数字に恐怖感を覚える
0921名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:43:42.49ID:j952i0p+
激甚災害指定wになって解体費も行政餅wでいいだろw
0922名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:44:34.96ID:JzVxaalo
>>919
ダイソーへGO!
0924名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:45:31.32ID:qaYgnA5l
次は関東の番かなー、関東の南海上は温かいままだから。千葉台風みたいのが来るかもしれない。
0925名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:45:38.56ID:wstUrGwq
>>911
いらないw
0926名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:45:52.77ID:BIJtDRWZ
これより私の呪力によって
偏西風を南下させます
0928名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:46:18.01ID:ef7SA0ou
当初の予想より強くなってるじゃん
0929名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:46:49.87ID:uWPIvfRH
けっこうしっかりした地力のある雲に見える
勢力はもうちょい上方修正されるかも
0930名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:46:56.51ID:ohHUqWjd
南下じゃなくて大蛇行させろw
0931名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:47:39.86ID:wstUrGwq
>>922
ダイソーにモバイルバッテリーあるの?
ちょっと使うの怖いなぁ
大丈夫かしらべてみる!
0932名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:48:00.60ID:PrI6CLy1
九州は今年4号が上陸してるだろ
0933名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:48:06.91ID:jdxV83VN
950ならまだ大丈夫だがそれを下回ると本気で怖い
0934名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:48:18.98ID:JzVxaalo
>>931
ケーブル付きのやつ1000円で売ってるよ
マジで使えるから買っときな
0935名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:48:26.13ID:ef7SA0ou
雨戸がない場合、風対策はなにがいいの?
0936名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:48:27.95ID:DuPOo7LC
宮崎県は大した事なさそうだな
雨が多いけど
暴風域かすめる位
0937名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:48:50.29ID:s9h7cVmu
香川県民だけど来るなら南から来てくれ
横から来ると壁がないので耐えられない
0938名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:49:09.62ID:ofO25Vb5
今後の注目は超大型になるかだけど
仮に大型でもこの勢力はエネルギーが段違い
0939名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:49:12.33ID:PQ9t3s8b
1915は上陸時960じゃないっけ?
まあ豆台風だから余計にピンポイントで馬鹿ほど吹いたんだろうけど。
0940名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:49:34.57ID:wstUrGwq
>>923
折れかけてるわ…
ガッツ!
親がガッツ見せんとダメだね 
がんばる💪
0941名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:49:38.18ID:MQ1b+L5P
長崎市民だが、今回はヤバイかね
2年前の奴よりはマシぐらいか
0943名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:50:36.76ID:BIJtDRWZ
ハドレー
フェレル
ハドレー
フェレル

にひゃくへくとぱすかー---------るっ

ハイッ
ハィッ
ハイーーーーーーーーッ!!

南下っ!!
0945名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:51:00.43ID:JzVxaalo
>>935
外からプラ段をしっかり貼れ
0946名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:52:13.72ID:BIJtDRWZ
ハドレー!!フェレル!!
回れ高気圧のへりー------------っ

ハイッ

もう大丈夫ですよ
0947仰天体位中に震度セヴン ◆895VVoilOU
垢版 |
2022/09/15(木) 22:52:38.06ID:d4jyqZ8T
この風貌でもってまだ970、35とな???
ゑぐすぎっど!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
これわ砒素砒素噺どすが矢張り900斬り葬!!
・*・:≡( ◎ε◎)なちゅど?
0949名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:53:41.25ID:JzVxaalo
>>948
みんな嫌い
0950名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 22:54:52.56ID:ef7SA0ou
三連休はどこにも行けないからゲームを買おうと思う。
何のゲームがオススメなの?
0951仰天体位中に震度セヴン ◆895VVoilOU
垢版 |
2022/09/15(木) 22:54:56.16ID:d4jyqZ8T
苦ティ遭った水揚げ時、心凍らせて
・*・:≡( ◎ε◎)なちゅど?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況