X



トップページ天文・気象
1002コメント472KB

【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!352【寒い】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しSUN (アウアウウー Saaf-9gX7 [106.161.224.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/06(火) 16:05:41.49ID:NAY1gkUAa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
現在の気温についてマターリと語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。

●WS アメダス気温TOP10  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
●Yahoo! アメダス観測データ上位
  高温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp
  低温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=low_temp
●気象庁 全国観測値
  今日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
  昨日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html
●Sky Report
  http://www.weathercaster.jp/sky_report/

■過去ログ
  http://iiidx2ch.net/kako/sky/

※前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!351【寒い】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1660801413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854名無しSUN (ワッチョイ 23eb-kE2G [106.168.115.70])
垢版 |
2022/10/01(土) 12:45:03.63ID:Rz5Ps1T80
さすがに沖縄を抜くのは厳しいか
0857名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.57.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 12:49:07.11ID:gmKupONe0
12:40現在
順位 地点名 気温 時刻
1 大原(沖縄県) 31.9℃ 12:12
2 石垣島(沖縄県) 31.6℃ 11:38
3 波照間(沖縄県) 31.4℃ 12:28
3 盛山(沖縄県) 31.4℃ 11:59
5 常呂(北海道) 31.3℃ 12:37
5 下地島(沖縄県) 31.3℃ 12:14
7 所野(沖縄県) 31.2℃ 12:36
7 仲筋(沖縄県) 31.2℃ 12:19
7 与那国島(沖縄県) 31.2℃ 12:11
7 久米島(沖縄県) 31.2℃ 11:16
11 名護(沖縄県) 31.1℃ 12:06
12 那覇(沖縄県) 31.0℃ 12:40
12 西表島(沖縄県) 31.0℃ 11:03
14 鏡原(沖縄県) 30.8℃ 11:25
15 伊原間(沖縄県) 30.7℃ 12:35
15 伊是名(沖縄県) 30.7℃ 11:16
17 加計(広島県) 30.6℃ 12:38
17 湧別(北海道) 30.6℃ 12:09
19 さつま柏原(鹿児島県) 30.5℃ 12:37
20 斜里(北海道) 30.4℃ 12:40
20 枚方(大阪府) 30.4℃ 12:38
20 笠利(鹿児島県) 30.4℃ 12:37
20 安次嶺(沖縄県) 30.4℃ 12:28
20 京都(京都府) 30.4℃ 12:24
20 南大東(沖縄県) 30.4℃ 12:20
20 宮古島(沖縄県) 30.4℃ 12:13
20 広瀬(山口県) 30.4℃ 12:08
28 都城(宮崎県) 30.3℃ 12:36
28 多治見(岐阜県) 30.3℃ 12:34
28 穴吹(徳島県) 30.3℃ 12:22
0859名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.57.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 13:26:37.88ID:gmKupONe0
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県大原 31.5
2 沖縄県石垣島 31.4
3 沖縄県盛山 31.0
4 沖縄県与那国島 30.9
5 沖縄県仲筋 30.8
6 沖縄県下地島 30.5
7 沖縄県波照間 30.5
8 沖縄県伊原間 30.4
9 東京都南鳥島 30.4
10 沖縄県名護 30.4
観測地点名 最低
長野県菅平 18.4
北海道礼文 18.7
福島県鷲倉 19.2
栃木県奥日光 19.3
北海道白老 19.3
北海道知方学 19.5
北海道本泊 19.6
長野県野辺山 19.7
北海道宗谷岬 19.8
北海道沓形 19.9
0860名無しSUN (スプッッ Sd5f-NpmS [49.98.16.213])
垢版 |
2022/10/01(土) 13:39:32.13ID:GuYA09pHd
~2022/10/01(13:30)
【北海道】
1 位 常呂 網走地方 北見市 31.4 ℃ 2022/10/01 (12:44)
2 位 湧別 網走地方 湧別町 30.6 ℃ 2022/10/01 (12:09)
3 位 斜里 網走地方 斜里町 30.5 ℃ 2022/10/01 (12:42)
4 位 女満別 網走地方 大空町(女満別空港) 30.4 ℃ 2022/10/01 (13:30)
〃 網走 網走地方 網走市(官) 30.4 ℃ 2022/10/01 (13:04)
6 位 境野 網走地方 置戸町 30.3 ℃ 2022/10/01 (13:09)
〃 北見 網走地方 北見市 30.3 ℃ 2022/10/01 (12:46)
8 位 美幌 網走地方 美幌町 30.0 ℃ 2022/10/01 (13:20)
9 位 足寄 十勝地方 足寄町 29.8 ℃ 2022/10/01 (13:26)
〃 宇登呂 網走地方 斜里町 29.8 ℃ 2022/10/01 (12:40)
〃 生田原 網走地方 遠軽町 29.8 ℃ 2022/10/01 (12:26)
〃 佐呂間 網走地方 佐呂間町 29.8 ℃ 2022/10/01 (12:24)
13 位 小清水 網走地方 小清水町 29.7 ℃ 2022/10/01 (12:49)
〃 遠軽 網走地方 遠軽町 29.7 ℃ 2022/10/01 (12:10)

十勝があがってきた
0862名無しSUN (ササクッテロラ Sp77-kHtH [126.182.117.232])
垢版 |
2022/10/01(土) 13:45:27.79ID:pygDXrVpp
フェーンだから湿度は低いね。東京より快適そう
0864名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.57.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:07.70ID:gmKupONe0
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 31.7
2 沖縄県大原 31.2
3 沖縄県那覇 30.9
4 沖縄県仲筋 30.7
5 山口県玖珂 30.7
6 岐阜県大垣 30.6
7 沖縄県下地島 30.6
8 高知県江川崎 30.5
9 岐阜県揖斐川 30.5
10 愛知県大府 30.5
観測地点名 最低
北海道礼文 18.4
長野県菅平 18.5
栃木県奥日光 18.8
福島県鷲倉 18.9
北海道天塩 19.3
北海道本泊 19.3
北海道知方学 19.4
長野県野辺山 19.6
北海道沓形 19.8
北海道宗谷岬 19.9
0867名無しSUN (アウアウウー Sa97-DjgJ [106.154.146.65])
垢版 |
2022/10/01(土) 15:12:58.33ID:NMkRbQ25a
北海道10月の最高気温今日だけで3℃も更新してて草
0868名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.57.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 15:25:29.30ID:gmKupONe0
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県大原 31.2
2 沖縄県石垣島 31.2
3 沖縄県仲筋 30.9
4 沖縄県波照間 30.9
5 岐阜県多治見 30.7
6 愛知県愛西 30.6
7 沖縄県久米島 30.6
8 沖縄県与那国島 30.5
9 岐阜県岐阜 30.5
10 岐阜県美濃 30.4
観測地点名 最低
長野県菅平 17.9
北海道礼文 18.0
栃木県奥日光 18.2
福島県鷲倉 18.6
北海道宗谷岬 18.7
北海道本泊 18.8
福島県桧枝岐 19.3
北海道知方学 19.4
北海道沓形 19.4
長野県野辺山 19.5
0870名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.57.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:06:45.52ID:gmKupONe0
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 31.0
2 愛知県豊田 30.6
3 沖縄県大原 30.6
4 沖縄県安次嶺 30.5
5 沖縄県仲筋 30.3
6 沖縄県所野 30.3
7 大分県日田 30.1
8 鹿児島県肝付前田 30.0
9 岡山県岡山 30.0
10 沖縄県盛山 30.0
観測地点名 最低
栃木県奥日光 16.8
群馬県草津 17.2
北海道礼文 17.4
長野県菅平 17.5
福島県鷲倉 17.6
群馬県藤原 17.7
福島県桧枝岐 17.8
北海道宗谷岬 18.0
北海道本泊 18.3
北海道知方学 18.3
0872名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.57.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:25:51.17ID:gmKupONe0
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県与那国島 30.0
2 沖縄県石垣島 30.0
3 沖縄県波照間 29.8
4 沖縄県盛山 29.6
5 沖縄県大原 29.5
6 沖縄県所野 29.5
7 沖縄県仲筋 29.5
8 沖縄県下地島 29.5
9 沖縄県西表島 29.4
10 沖縄県那覇 29.3
観測地点名 最低
群馬県草津 14.2
栃木県奥日光 14.6
北海道宗谷岬 15.1
群馬県田代 15.2
福島県桧枝岐 15.3
栃木県土呂部 15.4
長野県菅平 15.5
福島県湯本 15.7
北海道声問 15.8
群馬県藤原 15.8
0873名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.57.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:27:34.25ID:gmKupONe0
本日の結果(17:20)
順位 地点名 気温 時刻
1 波照間(沖縄県) 32.1℃ 12:47
2 石垣島(沖縄県) 32.0℃ 14:10
3 大原(沖縄県) 31.9℃ 13:26
4 名護(沖縄県) 31.8℃ 13:18
5 広瀬(山口県) 31.7℃ 14:35
6 仲筋(沖縄県) 31.5℃ 13:35
7 所野(沖縄県) 31.4℃ 13:54
7 那覇(沖縄県) 31.4℃ 13:49
7 与那国島(沖縄県) 31.4℃ 13:46
7 常呂(北海道) 31.4℃ 12:44
7 盛山(沖縄県) 31.4℃ 11:59
12 加計(広島県) 31.3℃ 15:06
12 下地島(沖縄県) 31.3℃ 14:07
12 安次嶺(沖縄県) 31.3℃ 13:28
12 久米島(沖縄県) 31.3℃ 13:23
16 岐阜(岐阜県) 31.2℃ 14:41
17 多治見(岐阜県) 31.1℃ 14:16
17 玖珂(山口県) 31.1℃ 14:11
19 豊田(愛知県) 31.0℃ 15:09
19 美濃(岐阜県) 31.0℃ 14:20
19 江川崎(高知県) 31.0℃ 13:54
19 西表島(沖縄県) 31.0℃ 11:03
23 大垣(岐阜県) 30.9℃ 14:08
23 さつま柏原(鹿児島県) 30.9℃ 13:57
23 京都(京都府) 30.9℃ 13:34
23 揖斐川(岐阜県) 30.9℃ 13:22
23 伊原間(沖縄県) 30.9℃ 12:56
28 桑名(三重県) 30.8℃ 15:28
28 愛西(愛知県) 30.8℃ 15:01
28 北原(沖縄県) 30.8℃ 14:52
0875名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.57.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:29:11.77ID:gmKupONe0
2022年10月1日の北海道の最高気温高いほうから データ最新時刻 16:30
順位 地点名 最高気温 観測時刻 該当旬 平年差 平年値 前日差 地方
1 常呂(ところ) 31.4℃ 12:44 最も暑い時期を上回る +13.2℃ 18.2℃ +6.3℃ 網走・北見・紋別地方
2 湧別(ゆうべつ) 30.6℃ 12:09 最も暑い時期を上回る +12.3℃ 18.3℃ +3.5℃ 網走・北見・紋別地方
3 斜里(しゃり) 30.5℃ 12:42 最も暑い時期を上回る +12.1℃ 18.4℃ +5.8℃ 網走・北見・紋別地方
4 女満別(めまんべつ) 30.4℃ 13:35 最も暑い時期を上回る +11.7℃ 18.7℃ +5.6℃ 網走・北見・紋別地方
4 網走(あばしり) 30.4℃ 13:04 最も暑い時期を上回る +12.4℃ 18.0℃ +5.5℃ 網走・北見・紋別地方
6 境野(さかいの) 30.3℃ 13:09 最も暑い時期を上回る +12.3℃ 18.0℃ +6.3℃ 網走・北見・紋別地方
6 北見(きたみ) 30.3℃ 12:46 最も暑い時期を上回る +11.6℃ 18.7℃ +6.3℃ 網走・北見・紋別地方
8 足寄(あしょろ) 30.1℃ 13:52 最も暑い時期を上回る +11.1℃ 19.0℃ +6.6℃ 十勝地方
8 美幌(びほろ) 30.1℃ 13:37 最も暑い時期を上回る +11.5℃ 18.6℃ +5.6℃ 網走・北見・紋別地方
10 宇登呂(うとろ) 29.8℃ 12:40 最も暑い時期を上回る +12.4℃ 17.4℃ +5.4℃ 網走・北見・紋別地方
10 生田原(いくたはら) 29.8℃ 12:26 最も暑い時期を上回る +11.7℃ 18.1℃ +4.1℃ 網走・北見・紋別地方
10 佐呂間(さろま) 29.8℃ 12:24 最も暑い時期を上回る +11.3℃ 18.5℃ +3.7℃ 網走・北見・紋別地方
13 帯広(おびひろ) 29.7℃ 14:08 最も暑い時期を上回る +10.7℃ 19.0℃ +6.8℃ 十勝地方
13 札幌(さっぽろ) 29.7℃ 13:58 最も暑い時期を上回る +10.0℃ 19.7℃ +3.9℃ 石狩地方
13 小清水(こしみず) 29.7℃ 13:57 最も暑い時期を上回る +11.2℃ 18.5℃ +6.0℃ 網走・北見・紋別地方
13 遠軽(えんがる) 29.7℃ 12:10 最も暑い時期を上回る +11.0℃ 18.7℃ +2.0℃ 網走・北見・紋別地方
0878名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.57.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:33:12.66ID:gmKupONe0
10月の1位の値
日最高気温の高い方から
都道府県 市町村 地点 更新した値 昨日までの1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日
北海道 宗谷地方 稚内市 声問(コエトイ) 22.6 ] 11:14] 22.5 2019/10/03 2003年
北海道 宗谷地方 枝幸郡中頓別町 中頓別(ナカトンベツ) 25.5 ] 11:47] 25.4 2019/10/02 1977年
北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 北見枝幸(キタミエサシ)* 27.7 ] 11:49] 26.8 2019/10/02 1942年
北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 歌登(ウタノボリ) 27.5 ] 11:38] 26.5 2019/10/02 1977年
北海道 上川地方 中川郡中川町 中川(ナカガワ) 25.5 ] 10:53] 25.4 2019/10/02 1977年
北海道 上川地方 中川郡音威子府村 音威子府(オトイネップ) 26.9 ] 12:02] 25.7 2019/10/02 1977年
北海道 上川地方 中川郡美深町 美深(ビフカ) 27.3 ] 13:01] 25.7 2019/10/02 1977年
北海道 上川地方 名寄市 名寄(ナヨロ) 27.6 ] 13:29] 26.0 2019/10/02 1976年
北海道 上川地方 上川郡下川町 下川(シモカワ) 26.7 ] 13:17] 25.1 2019/10/02 1977年
北海道 上川地方 士別市 士別(シベツ) 26.6 ] 12:56] 25.6 2019/10/02 1977年
北海道 上川地方 士別市 朝日(アサヒ) 26.6 ] 13:38] 25.6 2019/10/02 1977年
北海道 上川地方 上川郡和寒町 和寒(ワッサム) 27.0 ] 13:27] 26.1 2019/10/02 1977年
北海道 上川地方 旭川市 江丹別(エタンベツ) 26.6 ] 13:14] 26.0 2019/10/02 1977年
北海道 上川地方 上川郡比布町 比布(ピップ) 27.7 ] 13:25] 25.3 2019/10/02 1977年
北海道 上川地方 上川郡上川町 上川(カミカワ) 26.3 ] 14:18] 25.5 2019/10/02 1977年
北海道 上川地方 旭川市 旭川(アサヒカワ)* 28.2 ] 13:06] 25.9 2019/10/02 1888年
0879名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.57.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:34:13.16ID:gmKupONe0
北海道 上川地方 上川郡東川町 東川(ヒガシカワ) 28.1 ] 13:50] 25.4 2019/10/02 1977年
北海道 上川地方 上川郡東神楽町 東神楽(ヒガシカグラ) 27.0 ] 13:57] 24.4 2019/10/02 2003年
北海道 上川地方 上川郡東神楽町 志比内(シビナイ) 27.2 ] 13:33] 24.8 2019/10/02 1993年
北海道 上川地方 上川郡美瑛町 美瑛(ビエイ) 27.2 ] 14:04] 25.7 2019/10/02 1977年
北海道 上川地方 空知郡上富良野町 上富良野(カミフラノ) 28.7 ] 14:10] 27.2 2019/10/02 1977年
北海道 上川地方 富良野市 富良野(フラノ) 29.2 ] 13:20] 26.6 2019/10/02 1976年
北海道 上川地方 富良野市 麓郷(ロクゴウ) 27.4 ] 13:41] 27.2 2019/10/02 1978年
北海道 上川地方 空知郡南富良野町 幾寅(イクトラ) 26.3 ] 14:04] 26.3 2019/10/02 1977年 [タイ記録]
北海道 上川地方 勇払郡占冠村 占冠(シムカップ) 25.2 ] 13:12] 25.0 2019/10/02 1977年
北海道 留萌地方 天塩郡天塩町 天塩(テシオ) 23.5 ] 11:07] 23.1 2021/10/01 1977年
北海道 留萌地方 天塩郡遠別町 遠別(エンベツ) 24.1 ] 11:31] 22.4 2019/10/02 1977年
北海道 留萌地方 苫前郡初山別村 初山別(ショサンベツ) 23.7 ] 10:50] 22.8 2013/10/07 1977年
北海道 留萌地方 苫前郡羽幌町 焼尻(ヤギシリ) 22.2 ] 11:22] 21.8 2019/10/03 1977年
北海道 留萌地方 苫前郡羽幌町 羽幌(ハボロ)* 25.4 ] 11:07] 24.1 2013/10/02 1921年
北海道 留萌地方 留萌郡小平町 達布(タップ) 28.9 ] 12:51] 24.9 2013/10/02 1977年
北海道 留萌地方 留萌市 留萌(ルモイ)* 28.3 ] 12:25] 24.9 2019/10/03 1943年
北海道 留萌地方 増毛郡増毛町 増毛(マシケ) 29.2 ] 12:07] 24.0 ] 1987/10/11 1978年
北海道 留萌地方 留萌市 幌糠(ホロヌカ) 28.3 ] 13:24] 25.3 1987/10/05 1977年
北海道 石狩地方 石狩市 浜益(ハママス) 28.0 ] 12:36] 24.4 2013/10/02 1977年
北海道 石狩地方 石狩市 厚田(アツタ) 27.2 ] 12:40] 25.4 2019/10/02 1977年
北海道 石狩地方 石狩郡新篠津村 新篠津(シンシノツ) 25.5 ] 14:00] 24.4 2021/10/04 1978年
北海道 石狩地方 札幌市手稲区 山口(ヤマグチ) 28.7 ] 14:26] 27.3 1978/10/02 1977年
0880名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.57.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:35:00.61ID:gmKupONe0
北海道 石狩地方 石狩市 石狩(イシカリ) 26.1 ] 12:33] 25.0 2021/10/04 1990年
北海道 石狩地方 札幌市中央区 札幌(サツポロ)* 29.7 ] 13:58] 27.3 2021/10/04 1876年
北海道 石狩地方 千歳市 支笏湖畔(シコツコハン) 23.9 ] 14:42] 23.6 2021/10/04 1977年
北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内(シュマリナイ) 26.1 ] 13:08] 24.5 2019/10/02 1978年
北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 幌加内(ホロカナイ) 26.1 ] 14:31] 25.2 2019/10/02 1977年
北海道 空知地方 雨竜郡沼田町 石狩沼田(イシカリヌマタ) 27.2 ] 14:46] 25.1 2019/10/02 1976年
北海道 空知地方 深川市 深川(フカガワ) 26.7 ] 14:20] 24.9 2019/10/02 1977年
北海道 空知地方 滝川市 滝川(タキカワ) 26.3 ] 12:47] 24.8 1978/10/02 1976年
北海道 空知地方 芦別市 芦別(アシベツ) 28.3 ] 13:20] 25.4 2019/10/02 1978年
北海道 空知地方 樺戸郡月形町 月形(ツキガタ) 26.5 ] 13:17] 25.3 1978/10/02 1977年
北海道 空知地方 美唄市 美唄(ビバイ) 27.0 ] 13:31] 25.6 2019/10/02 1977年
北海道 空知地方 岩見沢市 岩見沢(イワミザワ)* 25.9 ] 13:56] 25.9 1978/10/02 1946年 [タイ記録]
北海道 空知地方 夕張市 夕張(ユウバリ) 24.7 ] 14:04] 24.4 2019/10/02 1976年
北海道 後志地方 積丹郡積丹町 美国(ビクニ) 27.6 ] 13:03] 25.3 2013/10/07 1977年
北海道 後志地方 古宇郡神恵内村 神恵内(カモエナイ) 26.1 ] 12:37] 24.8 2006/10/02 1977年
北海道 後志地方 余市郡余市町 余市(ヨイチ) 27.2 ] 13:34] 25.7 2019/10/03 1977年
北海道 後志地方 小樽市 小樽(オタル)* 28.8 ] 12:18] 25.7 1978/10/02 1943年
北海道 後志地方 岩内郡共和町 共和(キョウワ) 27.4 ] 12:53] 25.2 2013/10/02 1977年
北海道 後志地方 磯谷郡蘭越町 蘭越(ランコシ) 27.5 ] 13:23] 25.9 2021/10/04 1977年
北海道 後志地方 虻田郡倶知安町 倶知安(クツチヤン)* 26.8 ] 13:22] 25.5 2021/10/04 1944年
北海道 後志地方 寿都郡寿都町 寿都(スツツ)* 26.8 ] 12:39] 25.9 1946/10/03 1884年
北海道 後志地方 虻田郡喜茂別町 喜茂別(キモベツ) 25.4 ] 13:05] 24.4 2021/10/04 1977年
0881名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.57.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:35:41.31ID:gmKupONe0
北海道 後志地方 寿都郡黒松内町 黒松内(クロマツナイ) 26.5 ] 13:39] 26.2 2021/10/04 1977年
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡雄武町 雄武(オウム)* 28.3 ] 13:59] 25.3 1945/10/03 1942年
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡興部町 興部(オコッペ) 28.2 ] 14:01] 25.5 2019/10/02 1977年
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡西興部村 西興部(ニシオコッペ) 27.9 ] 12:07] 25.7 2019/10/02 1977年
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別(モンベツ)* 29.4 ] 11:45] 27.9 1987/10/11 1956年
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別小向(モンベツコムカイ) 29.3 ] 11:52] 25.7 2021/10/10 2003年
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡湧別町 湧別(ユウベツ) 30.6 ] 12:09] 28.0 ] 1987/10/11 1977年
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡滝上町 滝上(タキノウエ) 28.1 ] 13:23] 27.2 2019/10/02 1977年
北海道 網走・北見・紋別地方 北見市 常呂(トコロ) 31.4 ] 12:44] 26.8 1987/10/05 1977年
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡遠軽町 遠軽(エンガル) 29.7 ] 12:10] 27.8 1987/10/06 1977年
北海道 網走・北見・紋別地方 常呂郡佐呂間町 佐呂間(サロマ) 29.8 ] 12:24] 28.2 1987/10/05 1977年
北海道 網走・北見・紋別地方 網走市 網走(アバシリ)* 30.4 ] 13:04] 27.7 2002/10/03 1889年
北海道 網走・北見・紋別地方 斜里郡斜里町 宇登呂(ウトロ) 29.8 ] 12:40] 27.2 ] 1987/10/11 1978年
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡遠軽町 白滝(シラタキ) 26.1 ] 13:21] 26.1 2019/10/02 1993年 [タイ記録]
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡遠軽町 生田原(イクタハラ) 29.8 ] 12:26] 26.7 2019/10/02 1977年
北海道 網走・北見・紋別地方 北見市 北見(キタミ) 30.3 ] 12:46] 27.7 2002/10/03 1976年
北海道 網走・北見・紋別地方 網走郡大空町 女満別(メマンベツ) 30.4 ] 13:35] 26.1 2019/10/02 2003年
北海道 網走・北見・紋別地方 斜里郡小清水町 小清水(コシミズ) 29.7 ] 13:57] 27.0 2002/10/03 1977年
0882名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.57.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:36:34.57ID:gmKupONe0
北海道 網走・北見・紋別地方 斜里郡斜里町 斜里(シャリ) 30.5 ] 12:42] 26.8 1987/10/05 1977年
北海道 網走・北見・紋別地方 北見市 留辺蘂(ルベシベ) 29.0 ] 11:14] 27.2 1987/10/06 1978年
北海道 網走・北見・紋別地方 常呂郡置戸町 境野(サカイノ) 30.3 ] 13:09] 25.7 1987/10/05 1977年
北海道 網走・北見・紋別地方 網走郡美幌町 美幌(ビホロ) 30.1 ] 13:37] 26.2 1994/10/01 1977年
北海道 網走・北見・紋別地方 網走郡津別町 津別(ツベツ) 29.6 ] 13:31] 26.7 2019/10/02 1988年
北海道 根室地方 目梨郡羅臼町 羅臼(ラウス) 25.3 ] 13:15] 23.1 2017/10/02 2006年
北海道 根室地方 標津郡標津町 標津(シベツ) 27.4 ] 13:26] 26.5 1994/10/01 1977年
北海道 根室地方 標津郡中標津町 上標津(カミシベツ) 25.7 ] 13:30] 23.7 2009/10/03 2003年
北海道 根室地方 標津郡中標津町 中標津(ナカシベツ) 26.6 ] 13:28] 25.4 1994/10/01 1977年
北海道 根室地方 標津郡中標津町 根室中標津(ネムロナカシベツ) 26.7 ] 13:27] 24.8 2009/10/03 2003年
北海道 根室地方 野付郡別海町 別海(ベツカイ) 25.7 ] 13:12] 25.5 1994/10/01 1977年
北海道 釧路地方 川上郡弟子屈町 川湯(カワユ) 26.9 ] 11:39] 25.5 1994/10/01 1977年
北海道 釧路地方 川上郡弟子屈町 弟子屈(テシカガ) 25.1 ] 13:50] 24.7 1994/10/01 1977年
北海道 釧路地方 釧路市 阿寒湖畔(アカンコハン) 28.1 ] 12:29] 24.5 1987/10/05 1977年
北海道 釧路地方 川上郡標茶町 標茶(シベチャ) 25.1 ] 13:10] 25.1 1978/10/02 1977年 [タイ記録]
北海道 釧路地方 釧路市 中徹別(ナカテシベツ) 26.5 ] 11:57] 25.9 1978/10/02 1977年
北海道 釧路地方 厚岸郡浜中町 榊町(サカキマチ) 24.0 ] 13:14] 23.8 2013/10/08 1977年
0883名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.57.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:37:14.70ID:gmKupONe0
北海道 十勝地方 足寄郡陸別町 陸別(リクベツ) 27.8 ] 13:34] 25.0 1987/10/05 1977年
北海道 十勝地方 河東郡上士幌町 ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) 26.5 ] 11:00] 24.6 1987/10/05 1976年
北海道 十勝地方 河東郡上士幌町 上士幌(カミシホロ) 27.8 ] 13:56] 25.6 1978/10/02 1977年
北海道 十勝地方 足寄郡足寄町 足寄(アショロ) 30.1 ] 13:52] 26.8 1987/10/05 1977年
北海道 十勝地方 中川郡本別町 本別(ホンベツ) 29.1 ] 14:46] 26.7 1978/10/02 1976年
北海道 十勝地方 上川郡新得町 新得(シントク) 27.9 ] 13:46] 26.4 1978/10/02 1977年
北海道 十勝地方 河東郡鹿追町 鹿追(シカオイ) 28.5 ] 13:41] 25.1 2021/10/04 1978年
北海道 十勝地方 河東郡音更町 駒場(コマバ) 28.9 ] 14:16] 26.7 2002/10/02 1977年
北海道 十勝地方 河西郡芽室町 芽室(メムロ) 28.0 ] 14:03] 27.4 2021/10/04 1977年
北海道 十勝地方 帯広市 帯広(オビヒロ)* 29.7 ] 14:08] 27.7 1978/10/02 1892年
北海道 十勝地方 中川郡池田町 池田(イケダ) 28.8 ] 14:27] 27.3 1978/10/02 1977年
北海道 十勝地方 十勝郡浦幌町 浦幌(ウラホロ) 28.4 ] 14:25] 27.5 1978/10/02 1977年
北海道 十勝地方 帯広市 帯広泉(オビヒロイズミ) 27.3 ] 12:57] 26.4 2021/10/04 2003年
北海道 十勝地方 中川郡幕別町 糠内(ヌカナイ) 28.5 ] 14:24] 26.8 2021/10/04 1978年
北海道 十勝地方 河西郡中札内村 上札内(カミサツナイ) 28.2 ] 13:05] 26.7 2021/10/04 1977年
北海道 十勝地方 河西郡更別村 更別(サラベツ) 29.2 ] 12:38] 27.5 2021/10/04 1977年
北海道 十勝地方 広尾郡大樹町 大樹(タイキ) 28.6 ] 13:25] 26.3 1994/10/01 1977年
北海道 十勝地方 広尾郡広尾町 広尾(ヒロオ)* 28.1 ] 13:35] 25.8 2021/10/04 1958年
北海道 胆振地方 勇払郡厚真町 厚真(アツマ) 24.6 ] 12:02] 24.6 2021/10/04 1977年 [タイ記録]
北海道 胆振地方 勇払郡むかわ町 穂別(ホベツ) 25.1 ] 12:46] 24.9 2019/10/01 1977年
北海道 胆振地方 伊達市 伊達(ダテ) 25.6 ] 14:25] 24.1 2021/10/04 2008年
北海道 胆振地方 登別市 登別(ノボリベツ) 25.6 ] 13:47] 24.7 1978/10/02 1977年
0884名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.57.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:37:53.13ID:gmKupONe0
北海道 日高地方 沙流郡日高町 日高(ヒダカ) 25.6 ] 14:34] 25.0 2019/10/01 1977年
北海道 日高地方 新冠郡新冠町 新和(シンワ) 25.9 ] 14:22] 25.0 1978/10/02 1977年
北海道 日高地方 日高郡新ひだか町 三石(ミツイシ) 24.6 ] 10:05] 23.5 2021/10/04 1977年
北海道 日高地方 浦河郡浦河町 中杵臼(ナカキネウス) 24.6 ] 12:34] 23.3 2013/10/02 1978年
北海道 渡島地方 二海郡八雲町 八雲(ヤクモ) 26.9 ] 13:03] 25.9 2021/10/04 1977年
北海道 渡島地方 茅部郡森町 森(モリ) 27.2 ] 14:05] 25.5 2021/10/04 2002年
北海道 檜山地方 久遠郡せたな町 せたな(セタナ) 25.1 ] 12:32] 24.7 2021/10/10 1977年
北海道 檜山地方 瀬棚郡今金町 今金(イマカネ) 25.4 ] 12:02] 24.8 1978/10/02 1977年
北海道 檜山地方 奥尻郡奥尻町 奥尻(オクシリ) 25.6 ] 14:14] 23.8 2021/10/04 2000年
青森県 下北郡東通村 小田野沢(オダノサワ) 27.3 ] 12:16] 26.7 2021/10/04 1977年
青森県 平川市 碇ケ関(イカリガセキ) 26.9 ] 13:03] 26.8 2021/10/04 1977年
青森県 十和田市 休屋(ヤスミヤ) 25.4 ] 13:15] 24.1 2021/10/04 1982年
青森県 三戸郡三戸町 三戸(サンノヘ) 29.4 ] 12:45] 28.7 1978/10/03 1977年
岡山県 新見市 新見(ニイミ) 28.8 ] 14:14] 28.5 2021/10/10 1979年
広島県 山県郡安芸太田町 加計(カケ) 31.3 ] 15:06] 31.1 2021/10/11 1979年
山口県 岩国市 広瀬(ヒロセ) 31.7 ] 14:35] 30.6 2021/10/05 1976年
山口県 岩国市 玖珂(クガ) 31.1 ] 14:11] 30.9 2016/10/02 1977年
0887名無しSUN (ワッチョイ 33bb-o1nH [14.9.147.224])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:39:15.32ID:0a/IQtqH0
被ったけどこの形式でも貼ってみる

10月1日のまとめ (★印は10月の記録に関して)
1 位 波照間 沖縄県 竹富町 32.1 ℃ 2022/10/01 (12:47)★8位タイ
2 位 石垣島 沖縄県 石垣市(官) 32.0 ℃ 2022/10/01 (14:10)
3 位 大原 沖縄県 竹富町 31.9 ℃ 2022/10/01 (13:26)
4 位 名護 沖縄県 名護市(官) 31.8 ℃ 2022/10/01 (13:18)
5 位 広瀬 山口県 岩国市 31.7 ℃ 2022/10/01 (14:35)★1位(1年ぶりに1.1更新)
6 位 仲筋 沖縄県 多良間村(空港) 31.5 ℃ 2022/10/01 (13:35)
7 位 所野 沖縄県 与那国町(空港) 31.4 ℃ 2022/10/01 (13:54)
〃 那覇 沖縄県 那覇市(官) 31.4 ℃ 2022/10/01 (13:49)
〃 与那国島 沖縄県 与那国町(官) 31.4 ℃ 2022/10/01 (13:46)
〃 常呂 北海道 北見市 31.4 ℃ 2022/10/01 (12:44)★1位(35年ぶりに4.6℃更新)
〃 盛山 沖縄県 石垣市(空港) 31.4 ℃ 2022/10/01 (11:59)
12 位 加計 広島県 安芸太田町 31.3 ℃ 2022/10/01 (15:06)★1位(1年ぶり0.2更新)
〃 下地島 沖縄県 宮古島市(空港) 31.3 ℃ 2022/10/01 (14:07)
〃 安次嶺 沖縄県 那覇市(空港) 31.3 ℃ 2022/10/01 (13:28)
〃 久米島 沖縄県 久米島町(官) 31.3 ℃ 2022/10/01 (13:23)
16 位 岐阜 岐阜県 岐阜市(官) 31.2 ℃ 2022/10/01 (14:41)★4位
〃 南鳥島 東京都 小笠原村(官) 31.2 ℃ 2022/10/01 (12:01)
18 位 多治見 岐阜県 多治見市 31.1 ℃ 2022/10/01 (14:16)★7位タイ
〃 玖珂 山口県 岩国市 31.1 ℃ 2022/10/01 (14:11)★1位(6年ぶりに0.6更新)
20 位 豊田 愛知県 豊田市 31.0 ℃ 2022/10/01 (15:09)★5位
〃 美濃 岐阜県 美濃市 31.0 ℃ 2022/10/01 (14:20)★4位
〃 江川崎 高知県 四万十市 31.0 ℃ 2022/10/01 (13:54)
〃 西表島 沖縄県 竹富町(官) 31.0 ℃ 2022/10/01 (11:03)
0888名無しSUN (ワッチョイ 33bb-o1nH [14.9.147.224])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:43:48.12ID:0a/IQtqH0
【北海道】
1 位 常呂 北見市 31.4 ℃ 2022/10/01 (12:44)★35年ぶりに4.6℃更新
2 位 湧別 湧別町 30.6 ℃ 2022/10/01 (12:09)★35年ぶりに2.6℃更新
3 位 斜里 斜里町 30.5 ℃ 2022/10/01 (12:42)★35年ぶりに3.7℃更新
4 位 女満別 大空町(空港) 30.4 ℃ 2022/10/01 (13:35)★3年ぶりに4.3℃更新
〃 網走 網走市(官) 30.4 ℃ 2022/10/01 (13:04)★20年ぶりに2.7℃更新
6 位 境野 置戸町 30.3 ℃ 2022/10/01 (13:09)★35年ぶりに4.6℃更新
〃 北見 北見市 30.3 ℃ 2022/10/01 (12:46)★20年ぶりに2.6℃更新
8 位 足寄 足寄町 30.1 ℃ 2022/10/01 (13:52)★35年ぶりに3.3℃更新
〃 美幌 美幌町 30.1 ℃ 2022/10/01 (13:37)★28年ぶりに3.9℃更新
10 位 宇登呂 斜里町 29.8 ℃ 2022/10/01 (12:40)★35年ぶりに2.6℃更新
〃 生田原 遠軽町 29.8 ℃ 2022/10/01 (12:26)★3年ぶりに3.1℃更新
〃 佐呂間 佐呂間町 29.8 ℃ 2022/10/01 (12:24)★35年ぶりに1.6℃更新
13 位 帯広 帯広市(官) 29.7 ℃ 2022/10/01 (14:08)★44年ぶりに2.0℃更新
〃 札幌 札幌市中央区(官) 29.7 ℃ 2022/10/01 (13:58)★1年ぶりに2.4℃更新
〃 小清水 小清水町 29.7 ℃ 2022/10/01 (13:57)★20年ぶりに2.7℃更新
〃 遠軽 遠軽町 29.7 ℃ 2022/10/01 (12:10)★35年ぶりに1.9℃更新
17 位 津別 津別町 29.6 ℃ 2022/10/01 (13:31)★3年ぶりに2.9℃更新
18 位 紋別 紋別市(官) 29.4 ℃ 2022/10/01 (11:45)★35年ぶりに1.5℃更新
19 位 紋別小向 紋別市(空港) 29.3 ℃ 2022/10/01 (11:52)★1年ぶりに3.6℃更新
20 位 富良野 富良野市 29.2 ℃ 2022/10/01 (13:20)★3年ぶりに2.6℃更新
〃 更別 更別村 29.2 ℃ 2022/10/01 (12:38)★1年ぶりに1.7℃更新
〃 増毛 増毛町 29.2 ℃ 2022/10/01 (12:07)★35年ぶりに5.2℃更新
23 位 本別 本別町 29.1 ℃ 2022/10/01 (14:46)★44年ぶりに2.4℃更新
24 位 留辺蘂 北見市 29.0 ℃ 2022/10/01 (11:14)★35年ぶりに1.8℃更新

雄武 雄武町(官) 28.3 ℃ (13:59)★77年ぶりに3.0℃更新
寿都 寿都町(官) 26.8 ℃ (12:39)★76年ぶりに0.9℃更新

28.9 駒場 達布
28.8 池田 小樽
28.7 山口 上富良野
28.6 大樹
28.5 糠内 鹿追
28.4 浦幌
28.3 雄武 幌糠 芦別 留萌
0889名無しSUN (ワッチョイ 33bb-o1nH [14.9.147.224])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:46:35.37ID:0a/IQtqH0
昨年までの北海道10月極値28.2℃を超えたのは38地点(ほか3地点がタイ記録)
全国で真夏日は96地点、夏日800地点


十勝は終盤猛烈に追い上げたがエンジンのかかりが遅すぎた。
上空気温は13時頃がピークの予想だったし仕方なし。
最大更新幅は増毛の5.2℃。雄武と寿都で古い記録を更新。
北海道にとって歴史的な一日となりました。

現地の感想としては、乾燥していたし
太陽の高度が春や真夏とは全然違うので
30度前後でもそこまできついとは感じなかった。
0890名無しSUN (ワッチョイ 3f0c-DQbJ [59.84.170.23])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:01:19.76ID:T7bNTCff0
3℃塗り替えというとかなりエグいレベルのイベントだけど年間高極でもなかったからそこまで人居なかったな
1日という(太陽高度的な)理論上一番10月で気温を上げられる日にこういうのが重なったから同条件レベルだと更新は当分厳しそうだね、勿論5月のアレみたいなのが来たらこんなの即破られるだろうけど
後はこの後4日後〜控える冬日争いかな
0891名無しSUN (ワッチョイ e3ad-o1nH [122.135.234.200])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:11:26.12ID:iRDthyUb0
今日の結果 10月1日(17時40分)
1 位 波照間 八重山地方 竹富町 32.1 ℃ 2022/10/01 (12:47)
2 位 石垣島 八重山地方 石垣市(官) 32.0 ℃ 2022/10/01 (14:10)
3 位 大原 八重山地方 竹富町 31.9 ℃ 2022/10/01 (13:26)
4 位 名護 沖縄本島地方 名護市(官) 31.8 ℃ 2022/10/01 (13:18)
5 位 広瀬 山口県 岩国市 31.7 ℃ 2022/10/01 (14:35) 10月極値
6 位 仲筋 宮古島地方 多良間村(多良間空港) 31.5 ℃ 2022/10/01 (13:35)
7 位 所野 八重山地方 与那国町(与那国空港) 31.4 ℃ 2022/10/01 (13:54)
〃 那覇 沖縄本島地方 那覇市(官) 31.4 ℃ 2022/10/01 (13:49)
〃 与那国島 八重山地方 与那国町(官) 31.4 ℃ 2022/10/01 (13:46)
〃 常呂 網走地方 北見市 31.4 ℃ 2022/10/01 (12:44) 10月極値
〃 盛山 八重山地方 石垣市(新石垣空港) 31.4 ℃ 2022/10/01 (11:59)
12 位 加計 広島県 安芸太田町 31.3 ℃ 2022/10/01 (15:06) 10月極値
〃 下地島 宮古島地方 宮古島市(下地島空港) 31.3 ℃ 2022/10/01 (14:07)
〃 安次嶺 沖縄本島地方 那覇市(那覇空港) 31.3 ℃ 2022/10/01 (13:28)
〃 久米島 沖縄本島地方 久米島町(官) 31.3 ℃ 2022/10/01 (13:23)

玖珂 山口県 岩国市 31.1 ℃ 2022/10/01 (14:11) 10月極値
三戸 青森県 三戸町 29.4 ℃ 2022/10/01 (12:45) 10月極値
新見 岡山県 新見市 28.8 ℃ 2022/10/01 (14:14) 10月極値
小田野沢 青森県 東通村 27.3 ℃ 2022/10/01(12:16)  10月極値
碇ケ関 青森県 平川市 26.9 ℃ 2022/10/01(13:03)  10月極値
休屋 青森県 十和田市 25.4 ℃ 2022/10/01(13:15)  10月極値

ほか北海道の10月極値は常呂を含めてなんと126地点

本日の本土1位は山口県広瀬、3位は広島県加計 ←わかる 強豪だし、むしろこの気温で10月極値だったのかという印象
本日の本土2位は北海道常呂 ←!?!?!?

流石に4月〜7月ならとにかく10月の北海道にこの事態は予報を見てなかったのでひっくり返ったので急遽1日延長して貼りに来ました
うーん、令和の夏は毎年なんか起きるねw
0892名無しSUN (ワッチョイ 5374-Zk93 [60.35.9.59])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:36:50.30ID:bkezCLQB0
自分も昼過ぎに今日の本土1位はどこかな〜って何気なくランキング見たら常呂でビックリしたわ
10月に最高気温top10に北海道が入るって史上初だろ


5月歴代最高気温北海道総ナメ、6月初40℃、9月初40℃、連続猛暑日記録更新、九州10月初猛暑日、そして今回の北海道10月初真夏日
これらぜ〜んぶ令和になってから起きてるっていうね

10年後には高温に関する記録全部令和の日付になってそうだ
0893名無しSUN (ワッチョイ 3f0c-DQbJ [59.84.170.23])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:43:19.87ID:T7bNTCff0
個人的には41.1℃もズバッと破られるタイミングがそろそろ来るかなと思ったが流石にそれはなかなか来ないな
この間の浜松とかはかなり近くて1日中条件完璧なら42℃もあったと思うけど実現ならず
大昔の山形で40.7℃出したクラスの大幅な正偏があれば今の環境ならとんでもない値が出そうとも思ってしまうのだが
0897名無しSUN (ワッチョイ bfd1-8eI1 [163.58.86.173])
垢版 |
2022/10/01(土) 20:46:48.40ID:yeOxmOCc0
超熱帯夜は9月と6月どっちが先に来るだろうか?
2022年までで最も高い最低気温の記録は、6月が29.7℃(2015年6月30日、石垣島)、9月が29.8℃(2020年9月3日、越廼)
沖縄の最低気温は29.7〜29.8℃に鉄壁のバリアがあると思われていたが、それも今年破られたし
0898名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.57.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 20:56:12.57ID:gmKupONe0
>>897
台風フェーンがある9月だろう
0899名無しSUN (ワッチョイ bfd1-8eI1 [163.58.86.173])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:01:01.63ID:yeOxmOCc0
最も高い最低気温の記録

01月 26.0℃ 2021/01/09 南鳥島
02月 24.5℃ 2010/02/11 西表島
03月 25.2℃ 1999/03/22 南鳥島
04月 26.9℃ 2019/04/30 石垣島
05月 28.7℃ 2016/05/29 仲筋
06月 29.7℃ 2015/06/30 石垣島
07月 30.3℃ 2000/07/31 小松
08月 31.3℃ 2019/08/15 糸魚川
09月 29.8℃ 2020/09/03 越廼
10月 28.6℃ 2019/10/07 南鳥島
11月 27.6℃ 2020/11/06 南鳥島
12月 26.3℃ 1998/12/04 南鳥島

2000/07/31の小松は非公式10分値を含めても最低気温は30.3℃だった
もし1分値があったら実は超熱帯夜じゃなかった可能性は無きにしもあらずだが、
同じ2000/07/31に富山(気象台のため当時既に1分値あり)が30.1℃を記録している
0900名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.57.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:10:09.87ID:gmKupONe0
>>899
こうしてみると最近の記録ばかりだな
0901名無しSUN (ワッチョイ bfd1-8eI1 [163.58.86.173])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:28:10.54ID:yeOxmOCc0
>>900
昔の記録が強いのは3・7・12月くらいだな
3・7月は2位以下も1位と同日若しくは近い日付の記録が並んでるし、
12月は一応2位に2018年の記録が複数あるけど、
24.7℃と1位との差があまりに大きい
0902名無しSUN (アウアウウー Sa97-dlMa [106.180.50.183])
垢版 |
2022/10/01(土) 23:40:06.10ID:tBJG3nd8a
>>895
4月の猛暑日は4月半ば以降に19930513みたいな天気図になればあり得る
0904名無しSUN (ワッチョイ 23eb-pIDl [106.174.65.83])
垢版 |
2022/10/01(土) 23:55:08.67ID:RaMQwRFe0
>>903
過去のものと比較してほぼ全く同じ気圧配置になることは、確率的にありえても現実にはまず実現し得ないらしいよ
「大海に住む盲の亀が100年に一度海中から頭を出し、そこへ風のまにまに流された一つの孔がある流木が流れてきて、亀がちょうど偶然にもその浮木の孔に出遇う」
くらいにはありうるそうだけど。
0906猫喫茶 (ワッチョイ 53bd-hXXO [60.69.64.221])
垢版 |
2022/10/02(日) 01:32:26.89ID:60iBqOeG0
今晩の地震が酷暑の前兆現象かも
0910名無しSUN (ワッチョイ cfff-kE2G [153.134.73.8])
垢版 |
2022/10/02(日) 06:16:03.28ID:flIsmGz50
昨日の北海道の10月高温極値に湧いてるけど、

今が収穫の季節なのが高温関係の「日数系の記録」
地味だけど注目してほしいな
前者が短距離なら後者は長距離で、早いところでは春からのからの積み重ねによってはじめて達成できるし、
盛夏期に低温期間があったりすると残暑で頑張っても、極値はすごくても日数系は落としたりする

今年はこれが2010年とか1994年とかよりすごいところが多い

猛暑日が少なく、真夏日、熱帯夜、日平均気温が多いのが今年の特徴
0911名無しSUN (ワッチョイ 23eb-bvWS [106.156.27.112])
垢版 |
2022/10/02(日) 06:20:27.03ID:8nrNuUjY0
今日のズル熊ズル佐野ズルポッポば?
0912名無しSUN (ワッチョイ cfff-kE2G [153.134.73.8])
垢版 |
2022/10/02(日) 06:23:24.64ID:flIsmGz50
昨日目についたのでは、夏日日数はが青森が更新、秋田が最多タイに
小名浜は夏日100日に
真夏日、熱帯夜は福岡が先月中に大幅更新
それと金沢は古い記録の1894年の69日を今年70日に更新
金沢は1902年の高極タイと併せて古い記録更新

直近の注目は明後日までで名古屋の真夏日日数が更新できるか

この日数系って種目別、地域別に記録年がまちまちに分かれていて
その年の夏だけではなく暖候期の特徴がよく出ていると思う
0913名無しSUN (アウアウウー Sa97-DjgJ [106.154.149.162])
垢版 |
2022/10/02(日) 08:54:28.30ID:0NNc5GF8a
大阪は高温の日数系の記録、他地域に比べるとそんなに伸びてないな
日平均気温25℃以上日数が2位(1位まであと8日)
真夏日が8位タイ
熱帯夜が5位タイ
猛暑日と夏日は10位圏外

横浜は見た感じどれも3~6位だが熱帯夜は2010年がぶっちぎりで多い
0914名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.59.165])
垢版 |
2022/10/02(日) 09:30:56.80ID:KmcVYFRi0
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 30.4
2 沖縄県北原 29.6
3 沖縄県石垣島 29.5
4 沖縄県大原 29.3
5 沖縄県所野 29.2
6 沖縄県盛山 29.2
7 沖縄県久米島 29.1
8 沖縄県与那国島 29.1
9 沖縄県仲筋 29.1
10 沖縄県北大東 29.1
観測地点名 最低
北海道白滝 11.3
北海道西興部 12.0
北海道阿寒湖畔 12.2
北海道遠軽 12.4
北海道留辺蘂 12.5
北海道佐呂間 12.6
北海道滝上 12.7
北海道生田原 12.7
北海道川湯 12.7
北海道紋別小向 12.8
0916名無しSUN (スフッ Sd5f-LoSy [49.104.17.34])
垢版 |
2022/10/02(日) 11:11:41.43ID:lPy42u+ed
>>912-913
西南西の風向が継続していた今季の特徴がよく出ている
0917名無しSUN (ワッチョイ cfff-kE2G [153.134.73.8])
垢版 |
2022/10/02(日) 12:16:53.34ID:flIsmGz50
>>916
その年の地域的特徴もそうだが、こんなふうに一地点での年の特徴も

例、名古屋の夏日/真夏日/猛暑日/熱帯夜/日平均25℃以上 日数

平年値138.2/69.7/15.0/25.6/72.1

1994…150/80/27/39/79
1995…131/52/32/35/54

初夏から暑さが続き、残暑も顕著だったのか、
それとも盛夏集中型で梅雨寒や残暑なしだったのかもこれから読み取れる
0918名無しSUN (ワッチョイ 0fbd-vqPj [1.112.56.178])
垢版 |
2022/10/02(日) 12:44:29.36ID:1q49+IeG0
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県下地島 31.6
2 鹿児島県さつま柏原 31.4
3 沖縄県北原 31.2
4 沖縄県仲筋 31.1
5 沖縄県石垣島 31.0
6 沖縄県大原 30.8
7 鹿児島県加世田 30.6
8 沖縄県盛山 30.6
9 東京都南鳥島 30.6
10 沖縄県西表島 30.5
観測地点名 最低
北海道阿寒湖畔 12.3
北海道西興部 13.3
北海道留辺蘂 13.7
北海道陸別 13.8
北海道宗谷岬 13.8
北海道浜鬼志別 13.9
北海道白滝 14.1
北海道境野 14.1
北海道遠軽 14.1
北海道津別 14.2
0919名無しSUN (アウアウウー Sa97-9JvL [106.128.159.70])
垢版 |
2022/10/02(日) 13:29:13.71ID:K3OjFemPa
>>912
小名浜沖の海水温、晩夏からは負偏差気味だったのにな
ま、負偏差といっても僅かで、さらに沖からミッドウェー諸島
方面にかけては、広大な超絶正偏差が継続していたが
0920名無しSUN (スップ Sd5f-rfuj [1.72.8.174])
垢版 |
2022/10/02(日) 13:39:49.54ID:Slp2UYo2d
>>917
真夏日52に対して猛暑日32って異常な割合の高さだな
0922名無しSUN (ワッチョイ 0fbd-vqPj [1.112.56.178])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:56:09.71ID:1q49+IeG0
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 31.6
2 沖縄県下地島 31.2
3 沖縄県西表島 31.1
4 沖縄県大原 30.8
5 沖縄県所野 30.8
6 沖縄県安次嶺 30.7
7 沖縄県仲筋 30.7
8 沖縄県盛山 30.6
9 大分県日田 30.5
10 京都府京都 30.5
観測地点名 最低
北海道留辺蘂 12.9
北海道上札内 13.4
北海道遠軽 13.6
北海道白滝 13.7
北海道西興部 13.8
北海道阿寒湖畔 13.9
北海道滝上 13.9
北海道生田原 14.1
北海道弟子屈 14.1
北海道知方学 14.1
0923名無しSUN (ワッチョイ 23eb-bvWS [106.156.27.112])
垢版 |
2022/10/02(日) 16:13:26.17ID:8nrNuUjY0
ズル熊ズル佐野ズルポッポば?
0924名無しSUN (ワッチョイ 0fbd-vqPj [1.112.56.178])
垢版 |
2022/10/02(日) 16:14:59.45ID:1q49+IeG0
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 31.0
2 沖縄県西表島 30.4
3 沖縄県安次嶺 30.3
4 沖縄県名護 30.2
5 沖縄県盛山 30.1
6 沖縄県波照間 30.0
7 沖縄県仲筋 30.0
8 鹿児島県さつま柏原 30.0
9 沖縄県下地島 29.9
10 大分県日田 29.9
観測地点名 最低
北海道留辺蘂 12.5
北海道白滝 13.0
北海道上札内 13.2
北海道滝上 13.5
北海道遠軽 13.5
北海道西興部 13.6
北海道弟子屈 13.7
北海道川湯 13.7
北海道知方学 13.8
北海道女満別 14.0
0925名無しSUN (ワッチョイ 0fbd-vqPj [1.112.56.178])
垢版 |
2022/10/02(日) 17:12:46.55ID:1q49+IeG0
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 30.2
2 沖縄県西表島 29.8
3 沖縄県盛山 29.7
4 沖縄県所野 29.6
5 沖縄県下地島 29.6
6 熊本県岱明 29.5
7 沖縄県安次嶺 29.5
8 沖縄県名護 29.3
9 沖縄県仲筋 29.3
10 沖縄県与那国島 29.3
観測地点名 最低
北海道宇登呂 10.6
北海道根室中標津 11.6
北海道上標津 11.6
北海道白滝 12.3
北海道留辺蘂 12.5
北海道阿寒湖畔 12.6
北海道厚床 12.8
北海道滝上 12.8
北海道常呂 12.9
北海道西興部 13.0
0926名無しSUN (ワッチョイ 0fbd-vqPj [1.112.56.178])
垢版 |
2022/10/02(日) 17:17:13.72ID:1q49+IeG0
本日の結果
順位 地点名 気温 時刻
1 石垣島(沖縄県) 32.4℃ 13:33
2 下地島(沖縄県) 32.3℃ 13:13
3 大原(沖縄県) 31.9℃ 13:45
3 日田(大分県) 31.9℃ 13:06
5 波照間(沖縄県) 31.8℃ 13:51
6 西表島(沖縄県) 31.7℃ 13:40
6 東市来(鹿児島県) 31.7℃ 12:55
8 さつま柏原(鹿児島県) 31.6℃ 12:00
9 与那国島(沖縄県) 31.5℃ 13:59
9 天城(鹿児島県) 31.5℃ 13:49
9 仲筋(沖縄県) 31.5℃ 13:09
12 北原(沖縄県) 31.4℃ 14:31
13 甲佐(熊本県) 31.3℃ 13:39
13 枚方(大阪府) 31.3℃ 13:26
13 安次嶺(沖縄県) 31.3℃ 12:56
13 盛山(沖縄県) 31.3℃ 12:38
17 太宰府(福岡県) 31.2℃ 14:26
17 京都(京都府) 31.2℃ 14:11
17 大田(島根県) 31.2℃ 13:53
17 南部(山梨県) 31.2℃ 13:23
17 熊本(熊本県) 31.2℃ 13:15
17 鏡原(沖縄県) 31.2℃ 11:54
23 加世田(鹿児島県) 31.1℃ 14:25
23 川内(鹿児島県) 31.1℃ 13:24
23 名護(沖縄県) 31.1℃ 13:22
26 岱明(熊本県) 31.0℃ 16:04
26 久米島(沖縄県) 31.0℃ 13:51
28 所野(沖縄県) 30.9℃ 15:00
28 福知山(京都府) 30.9℃ 14:16
28 宮古島(沖縄県) 30.9℃ 14:09
0929名無しSUN (ワッチョイ 0fbd-vqPj [1.112.56.178])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:35:09.59ID:1q49+IeG0
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 28.9
2 沖縄県盛山 28.4
3 沖縄県安次嶺 28.3
4 沖縄県伊原間 28.2
5 沖縄県北大東 28.0
6 沖縄県久米島 27.8
7 沖縄県伊是名 27.8
8 沖縄県名護 27.7
9 沖縄県宮古島 27.7
10 沖縄県南大東 27.7
観測地点名 最低
北海道宇登呂 8.6
北海道美幌 9.6
北海道沼川 9.8
北海道歌登 9.8
長野県野辺山 10.0
北海道声問 10.0
北海道佐呂間 10.1
群馬県田代 10.3
北海道留辺蘂 10.3
北海道境野 10.3
0930名無しSUN (ワッチョイ 0fbd-vqPj [1.112.56.178])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:36:12.32ID:1q49+IeG0
結局9月は冬日なしだったな
0931名無しSUN (ワッチョイ 0fbd-vqPj [1.112.56.178])
垢版 |
2022/10/02(日) 21:19:34.22ID:1q49+IeG0
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 29.0
2 沖縄県盛山 28.1
3 沖縄県伊原間 28.1
4 沖縄県北大東 27.9
5 沖縄県伊是名 27.8
6 沖縄県久米島 27.8
7 沖縄県安次嶺 27.6
8 東京都南鳥島 27.6
9 沖縄県宮古島 27.5
10 鹿児島県沖永良部 27.5
観測地点名 最低
北海道沼川 8.9
北海道留辺蘂 9.0
北海道佐呂間 9.0
北海道宇登呂 9.2
北海道境野 9.5
北海道女満別 9.9
北海道歌登 9.9
北海道紋別小向 9.9
北海道天塩 10.0
群馬県田代 10.0
0932名無しSUN (ワッチョイ 0fbd-vqPj [1.112.56.178])
垢版 |
2022/10/02(日) 22:07:25.54ID:1q49+IeG0
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 28.4
2 沖縄県盛山 28.2
3 沖縄県伊原間 28.0
4 沖縄県北大東 27.8
5 東京都南鳥島 27.7
6 沖縄県安次嶺 27.6
7 沖縄県伊是名 27.6
8 沖縄県所野 27.5
9 沖縄県久米島 27.5
10 沖縄県那覇 27.5
観測地点名 最低
北海道沼川 7.7
北海道留辺蘂 8.5
北海道歌登 8.6
北海道紋別小向 9.0
北海道佐呂間 9.2
北海道声問 9.2
北海道宇登呂 9.4
北海道中頓別 9.6
北海道白滝 9.8
北海道雄武 10.0
0934名無しSUN (オッペケ Sr77-g9+w [126.254.211.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 08:58:15.61ID:ZE2DijPir
3ズル、ズル熊ズル佐野ズルポッポは?( ^ω^)
0935名無しSUN (ワッチョイ 0fbd-vqPj [1.112.58.4])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:07:43.41ID:LWTmhCis0
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県笠利 29.2
2 沖縄県安次嶺 29.2
3 沖縄県石垣島 29.2
4 沖縄県大原 29.1
5 沖縄県那覇 29.1
6 沖縄県南大東 29.0
7 東京都南鳥島 29.0
8 沖縄県仲筋 29.0
9 沖縄県伊是名 29.0
10 沖縄県伊原間 29.0
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 12.9
北海道弟子屈 13.2
北海道上士幌 13.5
北海道川湯 13.5
北海道根室 13.9
北海道上標津 14.0
北海道上札内 14.1
北海道阿寒湖畔 14.3
北海道陸別 14.3
北海道鹿追 14.6
0936名無しSUN (ワッチョイ 0fbd-vqPj [1.112.58.4])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:08:24.55ID:LWTmhCis0
今朝の最低気温
順位 地点名 気温 時刻
1 沼川(北海道) 5.7℃ 01:30
2 歌登(北海道) 5.8℃ 03:33
3 生田原(北海道) 6.0℃ 04:53
4 滝上(北海道) 6.2℃ 05:21
5 野辺山(長野県) 6.7℃ 02:32
6 遠軽(北海道) 7.3℃ 05:37
7 下川(北海道) 7.4℃ 05:47
7 朱鞠内(北海道) 7.4℃ 05:34
9 声問(北海道) 7.5℃ 01:04
10 留辺蘂(北海道) 7.6℃ 05:46
0937名無しSUN (アウアウウー Sa97-9JvL [106.128.158.153])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:31:48.35ID:FCj34Snja
この時間糸魚川、鳥取、もう夏日
0938名無しSUN (ワッチョイ 33bb-NpmS [14.9.147.224])
垢版 |
2022/10/03(月) 12:01:31.27ID:5PMMljMS0
~2022/10/03(11:50)
【本土】
前原 福岡県 糸島市 31.5 ℃ 2022/10/03 (11:49)
さつま柏原 鹿児島県 さつま町 31.3 ℃ 2022/10/03 (11:38)
福岡 福岡県 福岡市中央区(官) 31.2 ℃ 2022/10/03 (11:45)
大洲 愛媛県 大洲市 31.1 ℃ 2022/10/03 (11:46)
枚方 大阪府 枚方市 31.1 ℃ 2022/10/03 (11:23)
瀬戸 愛媛県 伊方町 30.7 ℃ 2022/10/03 (11:26)
東市来 鹿児島県 日置市 30.7 ℃ 2022/10/03 (11:43)
宗像 福岡県 宗像市 30.6 ℃ 2022/10/03 (11:44)

レア度S級の地点が
0940名無しSUN (ワッチョイ 33bb-o1nH [14.9.147.224])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:19:19.65ID:5PMMljMS0
2022/10/03のまとめ
1 位 前原 福岡県 糸島市 32.6 ℃ 2022/10/03 (13:37)
2 位 石垣島 八重山地方 石垣市(官) 32.5 ℃ 2022/10/03 (12:21)
3 位 日田 大分県 日田市(官) 32.3 ℃ 2022/10/03 (13:47)
〃 益田 島根県 益田市 32.3 ℃ 2022/10/03 (12:57)
〃 下地島 宮古島地方 宮古島市(下地島空港) 32.3 ℃ 2022/10/03 (12:46)
6 位 さつま柏原 鹿児島県 さつま町 32.2 ℃ 2022/10/03 (13:08)
7 位 安次嶺 沖縄本島地方 那覇市(那覇空港) 32.1 ℃ 2022/10/03 (12:29)
8 位 福岡 福岡県 福岡市中央区(官) 32.0 ℃ 2022/10/03 (13:06)
9 位 久米島 沖縄本島地方 久米島町(官) 31.9 ℃ 2022/10/03 (14:10)
〃 名護 沖縄本島地方 名護市(官) 31.9 ℃ 2022/10/03 (14:04)
11 位 豊後高田 大分県 豊後高田市 31.8 ℃ 2022/10/03 (13:27)
12 位 加世田 鹿児島県 南さつま市 31.7 ℃ 2022/10/03 (13:36)
〃 与那国島 八重山地方 与那国町(官) 31.7 ℃ 2022/10/03 (12:12)

真夏日118地点、夏日548地点


【最高気温の高い方から 10月極値更新は11地点】
北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬(ソウヤミサキ) 22.7 ] 12:46] 22.5 2019/10/03
北海道 宗谷地方 宗谷郡猿払村 浜鬼志別(ハマオニシベツ) 23.4 ] 12:44] 23.3 2019/10/02
北海道 宗谷地方 稚内市 沼川(ヌマカワ) 22.3 ] 13:33] 22.3 2021/10/01[タイ記録]
北海道 宗谷地方 利尻郡利尻町 沓形(クツガタ) 21.8 ] 14:28] 21.8 2013/10/02[タイ記録]
北海道 宗谷地方 天塩郡豊富町 豊富(トヨトミ) 22.5 ] 13:51] 22.5 2006/10/02[タイ記録]
北海道 上川地方 中川郡中川町 中川(ナカガワ) 25.5 ] 14:32] 25.5 2022/10/01[タイ記録]
北海道 留萌地方 天塩郡天塩町 天塩(テシオ) 23.5 ] 12:37] 23.5 2022/10/01[タイ記録]
北海道 留萌地方 苫前郡初山別村 初山別(ショサンベツ) 24.0 ] 13:57] 23.7 2022/10/01
北海道 留萌地方 苫前郡羽幌町 焼尻(ヤギシリ) 22.3 ] 13:16] 22.2 2022/10/01
愛知県 豊橋市 豊橋(トヨハシ) 30.8 ] 12:28] 30.8 2021/10/06[タイ記録]
愛媛県 西宇和郡伊方町 瀬戸(セト) 30.7 ] 11:26] 30.1 1999/10/01
0942名無しSUN (ワッチョイ 0fbd-vqPj [1.112.58.4])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:48:04.74ID:LWTmhCis0
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 28.8
2 沖縄県久米島 28.5
3 沖縄県安次嶺 28.5
4 沖縄県那覇 28.4
5 沖縄県名護 28.3
6 東京都南鳥島 28.1
7 沖縄県北原 28.1
8 沖縄県伊是名 28.1
9 沖縄県宮古島 28.0
10 沖縄県北大東 28.0
観測地点名 最低
北海道生田原 12.1
長野県開田高原 12.2
北海道上士幌 12.5
福島県桧枝岐 12.5
群馬県草津 12.6
北海道留辺蘂 12.8
北海道白滝 13.1
長野県菅平 13.2
長野県野辺山 13.3
北海道ぬかびら源泉郷 13.4
0943名無しSUN (ワッチョイ 0fbd-vqPj [1.112.58.4])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:24:58.32ID:LWTmhCis0
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 28.7
2 沖縄県久米島 28.4
3 沖縄県安次嶺 28.3
4 沖縄県那覇 28.1
5 沖縄県盛山 28.0
6 沖縄県名護 28.0
7 東京都南鳥島 28.0
8 沖縄県伊原間 27.9
9 沖縄県北大東 27.8
10 沖縄県西表島 27.7
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 11.0
北海道上士幌 11.7
北海道滝上 11.9
北海道生田原 12.0
長野県開田高原 12.0
群馬県草津 12.3
福島県桧枝岐 12.3
北海道留辺蘂 12.4
北海道幾寅 12.4
北海道下川 12.5
0944名無しSUN (ワッチョイ 0fbd-vqPj [1.112.58.4])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:25:56.56ID:LWTmhCis0
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 28.2
2 東京都南鳥島 28.0
3 沖縄県久米島 27.9
4 沖縄県北大東 27.9
5 沖縄県伊原間 27.9
6 沖縄県安次嶺 27.8
7 沖縄県盛山 27.7
8 沖縄県那覇 27.6
9 鹿児島県沖永良部 27.4
10 沖縄県伊是名 27.4
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 9.9
北海道上士幌 10.1
北海道滝上 10.2
北海道上川 10.4
北海道白滝 10.8
北海道下川 10.9
北海道留辺蘂 11.0
北海道生田原 11.0
北海道江丹別 11.1
北海道上札内 11.3
0947名無しSUN (アウアウウー Sa97-dlMa [106.180.50.183])
垢版 |
2022/10/04(火) 00:22:39.38ID:aZZvfeaTa
道北は10月になると20℃超えるとかなりの高温なんだな
0948名無しSUN (ササクッテロラ Sp77-kHtH [126.182.64.146])
垢版 |
2022/10/04(火) 07:09:03.11ID:IeKcslKEp
勝浦7:07でもう26℃もある。
0949名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.58.143])
垢版 |
2022/10/04(火) 07:11:36.02ID:Tppivwnc0
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.9
2 沖縄県北大東 27.2
3 鹿児島県笠利 27.0
4 鹿児島県沖永良部 27.0
5 沖縄県伊原間 26.9
6 沖縄県旧東 26.4
7 沖縄県石垣島 26.4
8 長崎県厳原 26.3
9 鹿児島県古仁屋 26.2
10 沖縄県宮城島 26.1
観測地点名 最低
長野県浪合 10.8
長野県開田高原 10.9
長野県軽井沢 11.2
栃木県土呂部 11.3
群馬県草津 11.4
長野県原村 11.4
群馬県田代 11.6
長野県野辺山 11.8
山梨県山中 11.9
静岡県井川 12.3
0950名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.58.143])
垢版 |
2022/10/04(火) 07:12:05.60ID:Tppivwnc0
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.7
2 沖縄県北大東 27.8
3 鹿児島県笠利 27.6
4 鹿児島県沖永良部 27.4
5 沖縄県安次嶺 26.7
6 沖縄県旧東 26.7
7 東京都父島 26.6
8 鹿児島県伊仙 26.5
9 鳥取県塩津 26.5
10 沖縄県那覇 26.5
観測地点名 最低
長野県開田高原 11.8
長野県浪合 12.1
長野県白馬 12.6
北海道駒場 12.6
栃木県土呂部 12.8
北海道帯広泉 12.9
北海道上札内 13.0
長野県軽井沢 13.0
福島県桧枝岐 13.0
静岡県井川 13.1
0951名無しSUN (ワッチョイ efbd-vqPj [111.188.58.143])
垢版 |
2022/10/04(火) 08:39:56.57ID:Tppivwnc0
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.7
2 鹿児島県笠利 28.7
3 鹿児島県沖永良部 28.4
4 沖縄県南大東 28.3
5 沖縄県北大東 28.3
6 鹿児島県天城 28.3
7 鹿児島県古仁屋 28.1
8 沖縄県伊原間 28.1
9 鹿児島県与論島 28.1
10 沖縄県安次嶺 28.1
観測地点名 最低
北海道駒場 13.2
福島県桧枝岐 13.6
北海道池田 14.0
長野県浪合 14.1
北海道礼文 14.2
北海道帯広 14.3
長野県開田高原 14.3
北海道ぬかびら源泉郷 14.3
北海道芽室 14.4
北海道新得 14.4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況