X



トップページ天文・気象
1002コメント202KB

関西・近畿気象情報 Part653

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2022/08/17(水) 23:52:56.23ID:vs8FHy+i
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

●前スレ・関連スレ
関西・近畿気象情報 Part651
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1660085324/
関西・近畿気象情報 Part652
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1660620746/

●気象機関
気象庁 https://www.jma.go.jp/bosai/
気象協会tenki.jp https://tenki.jp
ウェザーニュースWNI https://weathernews.jp
ウェザーマップ https://www.weathermap.co.jp/forecast/

●レーダー
XRAIN  https://www.river.go.jp/kawabou/
高解像度降水ナウキャスト https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 https://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
Yahoo!落雷情報 https://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ https://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 https://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 https://shiga-bousai.jp/index.php
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/RainWeb/menu.htm
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 https://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 https://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs
0003名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 03:36:53.24ID:Nr/Mapp5
雨はいいけどバリバリはするなよ きっとだぞ
0004名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 03:43:44.35ID:jq9+TyDa
2時から大阪中部振るって予想だったから外出控えたのに全然降ってね~じゃねえかよ
1時間後も予想できないってふざけんな
0005名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 03:47:42.03ID:Nr/Mapp5
天気を雨降ったら雨マークに変える仕事になってしまってるからな
0006名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 03:48:42.19ID:Nr/Mapp5
どれくらいならバイトでもできそう
0007名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 03:49:13.36ID:Nr/Mapp5
どれ→それ
0008名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 03:50:50.23ID:Nr/Mapp5
京都方面って落雷してる?
0009名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 03:55:30.45ID:59hq+q/1
気象庁とうっぇざーニュース
どっちの雨雲レーダーが信用できおる?
0010名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:01:54.65ID:Nr/Mapp5
岡山の奴がだいぶん削れたので大阪市内から南部は
雷雨の可能性はだいぶん減ったな
0011名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:03:43.55ID:hQiDpsl1
人参が過ぎたら気温が26度から22度になった。
しかも南南東の風7mって渦巻いてるわ、北部
0012名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:07:50.26ID:L1qT/qK5
京都北中部はまだまだ警戒せよ
0013名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:07:53.04ID:Nr/Mapp5
お昼過ぎたらもう大丈夫やな
でも夕方は夕立があるかもしれない予想
0014名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:10:15.22ID:Nr/Mapp5
大阪湾から風が入って南から吹き上げられてるように見える
0015名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:14:58.73ID:L1qT/qK5
京都の雷雨またはじまったわ
0016名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:16:57.40ID:hQiDpsl1
京都市上空うまい棒タラコ味が発生しとる😄
0017名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:17:04.40ID:BDiDPp6j
京都またえげつない土砂降りやけど
大丈夫なんかこれ
0018名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:18:29.69ID:jy1V1ZsV
京都一体何回目やねん今年の雷
ええ加減にせんかい本間に
0019名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:19:26.67ID:4zg1zhsT
誰でも起きる叩きつける雨が川西
0020名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:20:42.28ID:Nr/Mapp5
でも昨日より移動が速い
寒冷前線だからかな?
0022名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:24:26.61ID:hQiDpsl1
鳥取島根沖に高気圧があって本州に南下してくる
から前線が押されてスピード上がってるね
0023名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:24:26.89ID:Nr/Mapp5
朝九時以降になれば大気も安定方向へいくから
それまで我慢やな
0025名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:25:39.18ID:Nr/Mapp5
明日は貴重な安定した晴れになるんちゃうか
その次の日からすぐまた天候悪化の日が続くけど
0026名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:26:19.67ID:Nr/Mapp5
明日(19日ね)
0027名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:29:15.61ID:Nr/Mapp5
瀬戸内大阪方面も太陽が昇ってきたら多少雲が成長するかもしれないので
注意屋や
0029名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:34:46.61ID:phPcHLbf
京都市内 雨音と雷で目が覚めた
なんやこの雨…
0030名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:40:34.67ID:CTHuZORD
恐い
0031名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:44:36.80ID:4zg1zhsT
昨日からずっと大雨で土砂崩れやばそう
0035名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:47:11.21ID:B2I6sH52
.
>>1
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。
.
0037名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:48:57.86ID:35n+ArFd
だいぶ南の方まで降るようになったな
0040名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:53:43.02ID:WCfp6h9b
雨も風も強くなってきたわ
いつまで続くんだこの天気
0041名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:54:31.20ID:oPSHi8Cv
また人の出勤時にキチガイみたいに降ってきた
0044名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:56:52.90ID:PtWeiOCR
雨弱くなってうとうとすると雷で叩き起こされる@下京区
0045名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:59:17.45ID:X7qSUuac
今年雷雨多すぎマジで
いい加減にしろ
0046名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:59:35.08ID:zGzDuwbC
大阪市内は土砂降りだけど雷は鳴ってないな
0047名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 04:59:47.10ID:bErH4480
ちょうど真上を寒冷前線が通過してるのな
涼しくなるぞ~!!
0050名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 05:02:00.59ID:6rsaaXVe
大阪湾~富山あたりまで赤雲の帯できとるぞww
0051名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 05:02:09.86ID:oLqwfIwh
いきなり
もう発達
堺市
0054名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 05:07:55.32ID:bErH4480
大阪でも前線通りすぎて雨あがった所は、外涼しいですか?
0056名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 05:10:23.04ID:NpIicYgK
日本で水不足を心配するのはギャグ
0057西宮市の南
垢版 |
2022/08/18(木) 05:18:30.70ID:RFQW14t5
雨も雷も大した事ない そして蒸し暑い
たまらん 当地周辺は騒がしいのに
0058名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 05:18:31.27ID:7l/TquUW
フォッサ•マグナのところで綺麗に分断されとるな
秀吉の刀みたいや
0059名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 05:19:42.43ID:bErH4480
今軽く外でたけど、ええ感じに涼しかった
0060名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 05:22:09.80ID:EWR7gORW
あー、うちのいえ床下がたぶん
隣から水が進入してるんよね
これだけまとめて降るとまた水がしみそうだなぁ
エアコン消すと暑いしつけると寒くて体のふるえが止まらないからエアコンない部屋に来てる
0061名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 05:23:32.64ID:7axHd4nz
流石に涼しい。今週くらいからだいぶ秋の虫が鳴き始めた@八幡市
0062名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 05:33:14.72ID:pSVCUQ4V
ちょっと今年の天気異常過ぎなあい
0063名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 05:35:22.99ID:sGOkVBP1
キロタン
0064名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 05:39:25.94ID:93IZnLkk
雨は一旦上がったのかな?@和歌山市
とにかく風が強い
0065名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 05:52:38.32ID:FZ9CBcKE
今起きたらしい避難指示出てるんだけど、今からでもした方がいい?
0067名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 05:56:52.72ID:FXZhefiR
>>58
馬?
たまに佐藤蛾次郎みたいなババァおるよなwwww
0068名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 05:59:31.47ID:2WHmK/I0
>62
梅雨と真夏が交互にきてるw
実は去年も梅雨が真夏にきてた
0069名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 05:59:41.64ID:WbxZHh13
新聞配達終了@亀岡
カッパなんか意味なかった
0070城東区
垢版 |
2022/08/18(木) 06:07:46.39ID:0bUfgERy
洗濯させてくれ~
0071名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 06:12:58.27ID:FWuTeMd4
関西天気保安協会はちゃんと仕事しろよ!
0072名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 06:14:44.63ID:FXZhefiR
しかしどんだけ降るねん
昼間安威川見に行こ
0075名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 06:31:31.49ID:DNeO1y6M
10日予報見るとほぼ全て雨だけど梅雨明け宣言してから雨ばかり今が梅雨だろ
0076名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 06:32:31.47ID:JMSHWN8o
大雨とか嘘みたい
北部は酷いのかな?
0077名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 06:40:53.18ID:BrIq4KTB
いつにもまして湿気がやばい夏だった
気温より湿度が
0079名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 06:51:33.38ID:/+LTCG6c
23℃か
たまらんなコリャ
このまま秋雨でマジ夏終わってくれ
0080名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 06:52:00.23ID:JEmRm6gx
どこが秋なん?
まだ大阪だけ34℃が連日くるんやろ?
0081名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 06:58:58.83ID:nGsOUZrS
寒冷前線があるから涼しくなったんか

けど、この時期に大陸の寒気が南下してくるもんなんか?
0082名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 07:00:54.46ID:jq9+TyDa
明日の朝は24度らしいから楽しみ
0083名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 07:02:09.10ID:nGsOUZrS
気象の知識がないから何が起こっていて、なぜそうなっているのか
という理由がわからん
0084名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 07:09:39.04ID:8qmm1+V5
涼しいというかちょっと肌寒くてワロタ
感覚おかしくなってるな
0086名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 07:12:57.63ID:sekA9FM+
そりゃ今は前線の北側にいるからな、涼しくなるのは当然
あと寒冷前線だから涼しい訳じゃない、寒冷と温暖前線は寒気と暖気どっちが侵入側かの違い
0087名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 07:16:35.01ID:sekA9FM+
>>85
いや試合開始を遅らせて本日4試合やる予定ってアナウンスが出てる
今日は21時くらいまでやりそうだな
0092のりこ@和歌山市
垢版 |
2022/08/18(木) 07:27:11.29ID:oDXT8K4H
寝てたわ(笑)
0093名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 07:28:29.88ID:8qmm1+V5
一生寝とけやクソのりこ
0094のりこ@和歌山市
垢版 |
2022/08/18(木) 07:30:43.82ID:oDXT8K4H
ほんまや!24℃なんか寒い(笑)
0095名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 07:32:54.98ID:IopaD7SR
>>69
自分は濡れても新聞濡らすな
こない教わりました。
0098名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 07:41:43.60ID:3zL5dI8/
少し涼しくなったと思ったけど湿度が高くて汗かく
夏の雨というより梅雨
0099名無しSUN
垢版 |
2022/08/18(木) 07:45:36.65ID:+Kg/Q7Yp
http://www.peoplechina.com.cn/zrjl/201906/W020190619584076663519.jpg
https://i.pinimg.com/originals/df/5b/74/df5b742eded7dfae3488856ec4aa10d0.jpg

仲代達也と小林敬そっくりや!!

https://twitter.com/kobayashi_money/statuses/846842550862327808

小林がツイッターで「仲代達也さんに似てるとも言われたことありました。」ほざいとる!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況