X



トップページ天文・気象
1002コメント381KB

【捏造?】ズル熊こと熊谷市の気温スレ5【辻褄合わせ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
垢版 |
2021/03/05(金) 09:51:48.94ID:qJcukqhF
気象庁、東京管区気象台による館林低温工作(つじつま合わせ)、熊谷気象台管内の不正観測などについて


前スレ
【捏造?】ズル熊こと熊谷市の気温スレ4【町おこし】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1598084235/
0901名無しSUN
垢版 |
2022/06/25(土) 12:02:50.79ID:Ayupf/Pz
また記録が出る日だけ熊谷が突出してしまうのか
0905名無しSUN
垢版 |
2022/06/25(土) 15:32:07.17ID:jerZP43h
また恒例の熊谷の噛みつきが始まるかな
0907名無しSUN
垢版 |
2022/06/25(土) 17:08:36.26ID:0A+Wa9Uc
熊谷は30日に40℃の予報あるからそこで抜き返すシナリオかな
0908名無しSUN
垢版 |
2022/06/25(土) 17:25:51.00ID:b8nXbLIz
売名ズル熊はタイトルだけ持ち逃げして戦術変えたからな
しかも館林で熱中症死が出ようが、意地でも低温操作にこだわるから
0909名無しSUN
垢版 |
2022/06/25(土) 19:09:59.54ID:0A+Wa9Uc
佐野は普段あんなに強いのに肝心な時にヘタレるな
てか39.7℃って熊谷の6月極値と0.1℃差じゃん
やっぱ不可侵条約結んでるんか
0910名無しSUN
垢版 |
2022/06/25(土) 22:07:09.99ID:ORttxn0Q
ズル熊が都合の悪い過去の捏造記録をぽんぽん放出して黒歴史清算中
残ったのは日本歴代最高気温だけ(笑)
0911名無しSUN
垢版 |
2022/06/25(土) 22:53:48.99ID:2I41c7Rb
ズル熊が、日本歴代最高だけを残して
盗んだタイトルを手放して黒歴史をチャラにしようとしている図はのちほど公開かな
0913名無しSUN
垢版 |
2022/06/26(日) 09:07:27.87ID:WfGBBOnf
ズル熊の怪しい組織
「一般社団法人アツいまち代表理事」

なにこれ…
金の流れとか突き止めて
0914名無しSUN
垢版 |
2022/06/26(日) 09:11:06.73ID:WEZ8ELvU
ズル熊とズル林の争いは面白かったな、あの頃から一番暑いのは伊勢崎と言われていたが
0915名無しSUN
垢版 |
2022/06/26(日) 09:23:32.54ID:hyDhqSwo
ズル熊財団に今後の予定を聞きたい
最近の東京管区こと気温メイカーは、ズル佐野とズル桐に変えてきたよね
青梅もまだ伸びしろある設定だし
多治見が消防署移転で撤去なら、1位の回数減らしてるのは納得…
0916名無しSUN
垢版 |
2022/06/26(日) 12:13:29.63ID:Lzajdp8U
>>906
マスコミが熊谷に注目するのは気象台だからってのもあるんだろうけど
アメダスと気象台の違いが分からない一般人は何故県庁所在地でもない熊谷が毎回予報に出てくるのか疑問に思うだろうな
0917名無しSUN
垢版 |
2022/06/26(日) 12:25:32.55ID:WEZ8ELvU
>>916
ブランド志向の方ですか?
別に気象台だからってわけでもないのでは
0919名無しSUN
垢版 |
2022/06/26(日) 13:13:01.74ID:+fhWrXfP
記録が出そうな日になるとマスコミが熊谷に集結して待機すんのほんと笑える
手ぶらで帰すわけにもいかないから記録作るしかないわな
最近は悪目立ちし過ぎて不正がバレ始めたから自粛してるけど
0920名無しSUN
垢版 |
2022/06/26(日) 18:27:31.19ID:QrGZriwI
気温捏造とかいう陰謀論(笑)信じてる狂人の集まるスレはここですか?
0921名無しSUN
垢版 |
2022/06/26(日) 18:41:20.97ID:8R1bIYOT
気になって仕方ないわな
佐野のバリケードもバレたしwww
でもなぜか、文句は言わず‥
0922名無しSUN
垢版 |
2022/06/26(日) 19:38:45.11ID:7NZHmVCO
佐野の看板はなんなんだ
南側だけは風通し良さそうだったのに
0924名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:24:46.87ID:CxaXrEcO
佐野といえば厄除け大師なのに
ズル佐野が広まったら厄付きそうで人が離れていくぞ
早く移転した方が良い
0926名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 16:33:26.14ID:KNZy2pHE
佐野のアメダスは標準的アメダス環境に比べて1.5℃くらい高く出ているだろうね
佐野や熊谷はちゃんと開けたアメダス設営場所に移転すべきだと思う
0927名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 17:45:44.04ID:8d2hZTUX
熊谷は日本記録が出る日は異常に突出するけど
普段の気温は普通かな
むしろ温度計が街中にある割に気温が低い
一昨日41℃行きますよーって宣伝して結局38.4℃だったのはワロタw
0928名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 17:59:00.80ID:KNZy2pHE
コンクリートやアスファルトだらけの場所はそういう測定値傾向になると思う
0929名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 21:16:10.00ID:dOkKH7Aa
今まで予報で熊谷の気温高めに出して暑いぞアピールしてたのに
最近の熊谷があまりにも不甲斐ないから急に下げ始めたな
まぁこれが本来の熊谷の実力なんだろう

https://youtu.be/GmbFiZP0td8?t=41
0930名無しSUN
垢版 |
2022/06/28(火) 14:38:07.75ID:HacGsHiQ
熊谷が41.1℃を記録した2018年7月23日の関東上空850hpa気温は21〜22℃
明日は当時より遥かに高い上空850hpa25〜26℃なので
これで西風吹けば確実に熊谷の気温を超えると思う
0931名無しSUN
垢版 |
2022/06/28(火) 14:42:02.31ID:HacGsHiQ
西風が吹くのは上里見、前橋、伊勢崎の辺りまで
西風吹かない熊谷なんて高温記録出るわけないのに
バカなマスコミは熊谷の大温度計前で待機するんだろうな
0932名無しSUN
垢版 |
2022/06/28(火) 21:15:27.29ID:UceC7jUP
熊谷の記録がついに明日抜かれてしまうのか
0933名無しSUN
垢版 |
2022/06/30(木) 00:21:22.18ID:/f5tOB2/
館林を爆下げさせたのに多治見や熊谷の全国1位の回数が激減する
というおかしな現象こじらせてるのは

一般社団法人アツいまち
https://www.atsui-machi.com/company

最大の叩かれ役だった館林を失って急に悪目立ちに怯えるようになって
仲良くやろうよ方向に舵切ったからなんだよね
さらに浜松まで仲間に入れて財源も確保
それを東京管区気象台がしっかりサポートしてるんだよね(笑)

金の流れとか見えてきそうだわw
0937名無しSUN
垢版 |
2022/06/30(木) 17:25:43.99ID:eUPiT7W7
39.5℃
無理やり四捨五入で予想気温に合わせちゃったねwww
0939名無しSUN
垢版 |
2022/07/01(金) 13:41:43.95ID:7QOHUvaP
しかも東風に変わるの察知してどさくさ紛れに3分で1.4℃も爆上げwww
こういう日はもう一回ピーク演出してごまかすと決まってるwww
0940名無しSUN
垢版 |
2022/07/01(金) 14:01:36.18ID:C1FwTqKs
東京が今季最高37度いってるから常連は40度いかない方がおかしいくらいだわ
0941名無しSUN
垢版 |
2022/07/01(金) 15:44:48.43ID:V8mcazHv
ズルックマ本領発揮?
0942名無しSUN
垢版 |
2022/07/01(金) 16:04:05.15ID:fDaMARQ/
「真夏の王者」ブログ主が1人で暴れ狂うスレ笑
0943名無しSUN
垢版 |
2022/07/01(金) 16:29:49.06ID:P5TzaWNk
気になって仕方なくて来た捏造ちゃん
0944名無しSUN
垢版 |
2022/07/01(金) 16:47:49.98ID:PUQf/jIU
そんなケチつけるなら市役所のコンクリ露場の写真くらい持っているんだよね?
0947名無しSUN
垢版 |
2022/07/01(金) 18:37:29.70ID:JomjjbQh
>>945
「嘘の説明」という嘘をつくガイジ
いくら熊谷がどうのこうのいっても誰も興味無いから諦めな「熊谷が気温捏造してるって!」「で?」ってなるのが関の山
0948名無しSUN
垢版 |
2022/07/01(金) 18:42:24.12ID:w0xyubt5
泣くなインチキズル熊w
0949名無しSUN
垢版 |
2022/07/01(金) 18:56:24.10ID:PUQf/jIU
コンクリ温度計の方が高かったので熊谷に不正なし
0950名無しSUN
垢版 |
2022/07/01(金) 19:24:06.79ID:jhJNb+2H
コンクリより高いことがある事自体が異常だよね

てか何で急にズル熊と多治見は館林が抜けたのに全国1位が激減してるのかな

捏造疑惑と移転問題に揺れる両地
ヒント
東京管区と密な財団法人アツイまちwww
仲良くやっていこーぜー
0952名無しSUN
垢版 |
2022/07/02(土) 07:52:11.17ID:qvFQfX5m
結局君らは熊谷が気温捏造してるとして何がしたいの?
目的が分からないんだけど
0953名無しSUN
垢版 |
2022/07/02(土) 09:38:04.00ID:aRrwJ9nL
してるとしてwww
バカかよ、捏造したらダメじゃん
0954名無しSUN
垢版 |
2022/07/02(土) 09:53:48.66ID:aRrwJ9nL
ズル熊www

9:46 33.2℃
9:47 34.1℃
0955名無しSUN
垢版 |
2022/07/02(土) 10:04:39.34ID:aRrwJ9nL
熊谷
10:00 34.2

上昇中
0956名無しSUN
垢版 |
2022/07/02(土) 10:07:35.74ID:aRrwJ9nL
10:05
熊谷気象台(芝生) 34.1
熊谷市役所(コンクリ) 34.3

ズルすぎる…
0957名無しSUN
垢版 |
2022/07/02(土) 10:45:20.28ID:aRrwJ9nL
左が気象台(芝生)、右が市役所(コンクリ)

10:00 34.2 34.3
10:01 34.0 33.9
10:02 34.0 34.1
10:03 34.0 34.3
10:04 33.9 34.2
10:05 34.1 34.3
10:06 34.5 34.6
10:07 34.0 34.5
10:08 34.0 34.3
10:09 33.8 34.2
10:10 34.0 34.5
10:11 34.1 34.3
10:12 34.3 34.0
10:13 34.2 34.0
10:14 34.1 34.2
10:15 34.0 34.1
10:16 34.4 34.0
10:17 34.2 33.9
10:18 33.9 34.1
10:19 33.8 34.5
10:20 34.0 34.2
10:21 34.1 34.0
10:22 34.1 34.1
10:23 34.2 34.4
10:24 34.0 34.5
10:25 34.2 34.6
10:26 34.7 34.7
10:27 34.7 34.9
10:28 34.7 34.7
10:29 34.7 34.4
10:30 34.3 34.5

横に並べるとコンクリが優勢なようでも
10:00~10:30までの最高値最低値が結局ほぼ同じw
てかコンクリなら最小でも2℃くらい低いだろw
0958名無しSUN
垢版 |
2022/07/02(土) 10:47:28.13ID:aRrwJ9nL
最少差でも2℃くらい
0959名無しSUN
垢版 |
2022/07/02(土) 12:48:24.34ID:C9Ri3IU/
どうしても新館林の最高極値を超えたいのと
歴代最高捏造したときしか40℃いったことがないのと
散々予想気温で売名してたから

7月になったところでいきなり捏造とは酷いもんだw
0960名無しSUN
垢版 |
2022/07/03(日) 11:14:26.71ID:QASTD9gD
7月としては過去日本最速で40℃に到達、という称号が熊谷につきました
0961名無しSUN
垢版 |
2022/07/03(日) 11:18:56.20ID:Mlyz7gJb
大丈夫
それは誰も注目しないから
0962名無しSUN
垢版 |
2022/07/03(日) 12:58:57.26ID:2y6lo/MR
熊谷40.0℃の日の10分値MAXって38.9℃なのかよ
どんだけ瞬間上振れしてんだ
ラストチャンスだから無理矢理40℃に乗せた感
0963名無しSUN
垢版 |
2022/07/03(日) 13:06:11.13ID:YdAIXZ/Q
>>962
真夏の王者 というサイトの7月の記事に、1分ごとの熊谷の気温を載せてるけど、
風向き交代時に+1℃以上の上ブレは、どこの気象台でもあるんじゃないの?
0965名無しSUN
垢版 |
2022/07/03(日) 18:35:37.64ID:pE3GNO/6
>>964
記録がかかる時のみっていうソースは?逃げんなよカス
0967名無しSUN
垢版 |
2022/07/03(日) 18:49:52.82ID:LN7mFb7w
>>965
アナタだいぶこじらせてますねーw
0968名無しSUN
垢版 |
2022/07/03(日) 19:20:21.46ID:eUqUCHAa
>>963
それは膨大なデータを調べないと結論出ないねえ
0969名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 07:46:07.14ID:5WcX8P6C
>>963
40℃前後の高温日に10分値の最大値より日最高気温が1℃以上高い記録なんて
少なくとも気象台では熊谷以外で見た事ない
他に瞬間上振れしてるデータあるなら教えてほしい
0971名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 09:37:52.66ID:vSPxrhfj
捏造してない証拠が出ないズル熊(笑)
でも嘘はつくwww
しかも嘘ついたのにマスコミには教えないwww
でも館林の駅前温度計が無許可とかあら捜しはしまくりwww
0972名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 10:59:45.66ID:5WcX8P6C
情弱一般人は熊谷が日本一暑いってデマ本気で信じ込んでて笑えるわ
気象庁以外の機関のデータ見りゃ嘘なのが一発で分かるのに
0973名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 11:57:29.92ID:o59bLflq
結局館林が移転された事の逆恨みに過ぎない
0975名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 18:14:03.59ID:/7miA68+
ポテカって全部アメダスみたいな露場に設置されてるわけでもないのに一様に比較して良いのか
0976名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 19:12:24.68ID:0Dw0tiC2
衛星画像の高温地帯とPOTEKAの暑い場所が一致してるからある程度信憑性はあるんじゃないの
少なくとも熊谷の場所は暑くないという事は確か
0977名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 20:43:57.21ID:1IHPtr0Y
地表面温度は気温と同じとみなせるのか?
0978名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 21:10:26.59ID:IQDbzJE3
もうどんなデータ出そうが熊谷が暑いって信念を変えないだろw
だから熊谷は宗教って言われんだよ笑
0979名無しSUN
垢版 |
2022/07/06(水) 07:56:38.26ID:EoWal7oN
もうどんなデータ出そうが熊谷が捏造してると言い張るんだろ
だから基地外って言われるんだよ
0980名無しSUN
垢版 |
2022/07/06(水) 10:57:04.55ID:nBHjI0ij
>>979
まず熊谷の正当性を証明するデータってのを1度も見た事ないんだが
あるなら早く出してくれよ
30cmの雹が降ってきた記録とか信じてる方がよっぽどキチガイ
0981名無しSUN
垢版 |
2022/07/06(水) 14:35:15.11ID:maO9wxPc
出せるものなら捏造しているという証拠を出せよ。
0982名無しSUN
垢版 |
2022/07/07(木) 13:52:03.89ID:J+8qqj0k
ヤフーに出てたwww
ズル熊の雹

記録的な猛暑は序の口?「空から魚」「カボチャ大の雹」「49.6度の熱波」世界のビックリ自然災害
0983名無しSUN
垢版 |
2022/07/07(木) 15:37:09.22ID:ZwdTapc/
そりゃ陰謀論なんかより昔の文献の方が一般人は信用するからなw
0984名無しSUN
垢版 |
2022/07/08(金) 12:09:04.77ID:7EKlVBVr
少しでも気象の知識があれば30cmの雹なんて物理的にあり得ないと分かるはず
やはり宗教と同じで無知な民衆は騙されやすい
熊谷=日本一暑い町というイメージを一度広めてしまえば例えどんなに不自然な記録が出ようと馬鹿な民衆は疑いもせず
「流石熊谷!やっぱり日本一暑い町だ!」とますます盲目的に信仰するようになる
これは本当に恐ろしい事だ
0985名無しSUN
垢版 |
2022/07/08(金) 14:29:34.65ID:p8beOeuN
あと館林の女子高生に無理やりズルって言わせる番組流したNHKもw
0986名無しSUN
垢版 |
2022/07/08(金) 18:07:14.68ID:HkhiGRs9
お前らがどんなに騒いでも何も変わらないのに哀れ〜笑
0987名無しSUN
垢版 |
2022/07/08(金) 19:06:05.61ID:LZy4Pf2z
変わることよりどんどん捏造が広まってるのが楽しい~
0988名無しSUN
垢版 |
2022/07/09(土) 08:21:53.39ID:bx9I1ysV
>>984
気象台がなぜ否定しないんだろうか?
有り得ない記録と分かっていたらホームページで紹介したりするか?
0989名無しSUN
垢版 |
2022/07/09(土) 09:29:20.03ID:vBapeUT7
町おこし脳だからアピールしか考えないのでは?
平気で嘘も尽くしw

https://i.imgur.com/0VBm9Bh.jpg
0990名無しSUN
垢版 |
2022/07/09(土) 10:55:37.30ID:NJ9v25SK
館林多治見の駅前温度計が無届けとかはすぐマスゴミにリークして一斉にネガキャンさせるくせに
熊谷気象台の大嘘にはひたすら隠し続けるインチキシティとマスゴミwww
金もらいすぎなんじゃね?(笑)
0991名無しSUN
垢版 |
2022/07/09(土) 13:40:19.70ID:lAu/APYc
熊谷は手動で気象台発表の数字出しているだけで
無届けで何の問題もない。掲示板と一緒。
0993名無しSUN
垢版 |
2022/07/10(日) 11:14:37.33ID:zDcJ183m
熊谷擁護してる奴1人しかいないのバレバレなんだけど
なんでこいつ毎回ID変えてるんだろう
少しでも信者がいっぱいいるように見せたいのかね
0994名無しSUN
垢版 |
2022/07/10(日) 11:18:08.89ID:zDcJ183m
>>979
お前が熊谷の正当性を証明するデータを過去に1度でも出した事があったか?
不正の証拠は無数にあるが正当性を証明するデータは1つも存在しない
これが現実
0996名無しSUN
垢版 |
2022/07/10(日) 13:25:00.49ID:1ysl7FK/
不正の証拠って君が主観で言っているだけで
そんなの証拠でもなんでもないんだが
0997名無しSUN
垢版 |
2022/07/10(日) 13:28:01.92ID:My4XSrbn
そろそろアツイまちとか多治見熊谷の今とかいろいろ記事にしていかないと…
そして佐野は別枠で特集
しかしこのわずか2年でズル熊は6月、9月、10分雨量と3個も返上とはな
0999名無しSUN
垢版 |
2022/07/10(日) 13:47:29.88ID:+GuxsC3y
>>999
言ってるの「も」とかw
自分で認めんなって(笑)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況