X



トップページ天文・気象
1002コメント921KB

【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!No.312【寒い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 10:30:56.58ID:26bd+S5j
午前中にこの気温w

今日の最高気温ランキング2023年7月10日 10時20分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 越谷(埼玉県) 34.7℃ 10:13
2 八王子(東京都) 34.2℃ 10:17
2 練馬(東京都) 34.2℃ 10:14
4 大月(山梨県) 34.0℃ 10:20
4 静岡(静岡県) 34.0℃ 10:10
6 海老名(神奈川県) 33.9℃ 10:16
7 粥見(三重県) 33.8℃ 10:20
7 牛久(千葉県) 33.8℃ 10:06
9 府中(東京都) 33.7℃ 10:14
9 笠間(茨城県) 33.7℃ 09:41
11 東京(東京都) 33.6℃ 10:20
11 さいたま(埼玉県) 33.6℃ 10:16
13 小浜(福井県) 33.5℃ 10:11
13 横芝光(千葉県) 33.5℃ 10:07
13 鳩山(埼玉県) 33.5℃ 09:59
16 青梅(東京都) 33.4℃ 10:16
16 岡崎(愛知県) 33.4℃ 10:12
18 新城(愛知県) 33.3℃ 10:20
18 久喜(埼玉県) 33.3℃ 10:08
20 鴨川(千葉県) 33.2℃ 10:13
20 茂原(千葉県) 33.2℃ 10:11
20 天竜(静岡県) 33.2℃ 09:52
23 佐野(栃木県) 33.1℃ 10:20
23 赤江(宮崎県) 33.1℃ 10:20
23 所沢(埼玉県) 33.1℃ 10:16
23 土浦(茨城県) 33.1℃ 10:14
23 浜松(静岡県) 33.1℃ 10:08
28 南砺高宮(富山県) 33.0℃ 10:18
28 香取(千葉県) 33.0℃ 09:56
30 五條(奈良県) 32.9℃ 10:20
0800名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 10:32:16.82ID:jWtbKUkD
>>799

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0801名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 12:00:36.25ID:KYuQepiq
東京w 36℃ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w

今日の最高気温ランキング2023年7月10日 11時50分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 大月(山梨県) 36.7℃ 11:36
2 越谷(埼玉県) 36.5℃ 11:46
3 東京(東京都) 36.2℃ 11:47
4 鳩山(埼玉県) 36.0℃ 11:48
5 青梅(東京都) 35.7℃ 11:24
6 小田原(神奈川県) 35.6℃ 11:41
6 笠間(茨城県) 35.6℃ 11:14
8 府中(東京都) 35.5℃ 11:46
9 八王子(東京都) 35.4℃ 11:49
9 練馬(東京都) 35.4℃ 11:17
11 赤江(宮崎県) 35.1℃ 11:44
11 さいたま(埼玉県) 35.1℃ 11:18
13 桐生(群馬県) 35.0℃ 11:39
14 海老名(神奈川県) 34.9℃ 11:50
14 日向(宮崎県) 34.9℃ 11:49
14 熊谷(埼玉県) 34.9℃ 11:46
14 佐野(栃木県) 34.9℃ 11:42
14 蒲郡(愛知県) 34.9℃ 11:23
19 久喜(埼玉県) 34.8℃ 11:36
20 岡崎(愛知県) 34.7℃ 11:49
20 古関(山梨県) 34.7℃ 11:48
20 所沢(埼玉県) 34.7℃ 11:45
20 伊勢崎(群馬県) 34.7℃ 11:32
20 粥見(三重県) 34.7℃ 11:06
25 土浦(茨城県) 34.6℃ 11:47
25 小松(石川県) 34.6℃ 11:43
25 古河(茨城県) 34.6℃ 11:41
25 下館(茨城県) 34.6℃ 11:33
25 牛久(千葉県) 34.6℃ 11:02
30 小山(栃木県) 34.5℃ 11:43
0802名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 12:02:20.04ID:jWtbKUkD
>>801

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0803名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 12:48:44.99ID:j76P1Ht7
37℃ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w

今日の最高気温ランキング2023年7月10日 12時40分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 大月(山梨県) 37.4℃ 12:21
2 練馬(東京都) 36.7℃ 12:11
3 越谷(埼玉県) 36.6℃ 12:40
3 青梅(東京都) 36.6℃ 12:40
3 笠間(茨城県) 36.6℃ 12:20
6 府中(東京都) 36.5℃ 12:38
6 さいたま(埼玉県) 36.5℃ 12:36
6 東京(東京都) 36.5℃ 12:06
9 日向(宮崎県) 36.3℃ 12:29
9 八王子(東京都) 36.3℃ 12:25
9 小田原(神奈川県) 36.3℃ 12:25
9 桐生(群馬県) 36.3℃ 12:22
9 鳩山(埼玉県) 36.3℃ 12:19
14 尾鷲(三重県) 36.1℃ 12:39
15 久喜(埼玉県) 35.6℃ 12:30
15 佐野(栃木県) 35.6℃ 12:26
15 古河(茨城県) 35.6℃ 12:20
15 岡崎(愛知県) 35.6℃ 12:05
19 甲府(山梨県) 35.4℃ 12:40
19 所沢(埼玉県) 35.4℃ 12:36
19 熊谷(埼玉県) 35.4℃ 12:26
19 赤江(宮崎県) 35.4℃ 12:26
19 蒲郡(愛知県) 35.4℃ 12:22
19 寄居(埼玉県) 35.4℃ 12:09
25 下館(茨城県) 35.3℃ 12:35
25 牛久(千葉県) 35.3℃ 12:26
27 伊勢崎(群馬県) 35.2℃ 12:34
27 西野牧(群馬県) 35.2℃ 12:18
29 館林(群馬県) 35.1℃ 12:36
29 古関(山梨県) 35.1℃ 12:20
0804名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 12:52:39.41ID:jWtbKUkD
>>803

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0806名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 13:01:16.45ID:U9hZyGWK
2 八王子(東京都) 37.2℃ 12:47
八王子様 キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!! w
0807名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 13:02:19.03ID:HIDqSDwN
南関東無双かと思いきや、日向、赤江、尾鷲といった南岸勢が孤軍奮闘してるな
0808名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 13:05:39.76ID:u1pK6HYA
3 桐生(群馬県) 37.0℃ 12:57
桐生もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
0809名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 13:16:10.80ID:+7U9UZcw
今日の最高気温ランキング2023年7月10日 13時10分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 大月(山梨県) 37.7℃ 13:10
2 八王子(東京都) 37.2℃ 12:47
3 青梅(東京都) 37.1℃ 13:04
4 桐生(群馬県) 37.0℃ 12:57
38℃出るかなw
0811名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 13:20:52.03ID:jWtbKUkD
>>806,808,809

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0812名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 13:39:23.80ID:EBO9pnsk
練馬もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w

今日の最高気温ランキング2023年7月10日 13時30分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 大月(山梨県) 37.9℃ 13:29
2 練馬(東京都) 37.8℃ 13:26
3 所沢(埼玉県) 37.4℃ 13:29
3 青梅(東京都) 37.4℃ 13:21
5 八王子(東京都) 37.3℃ 13:26
6 越谷(埼玉県) 37.1℃ 13:26
7 桐生(群馬県) 37.0℃ 13:19
8 勝沼(山梨県) 36.7℃ 13:30
8 さいたま(埼玉県) 36.7℃ 13:29
8 府中(東京都) 36.7℃ 13:17
11 佐野(栃木県) 36.6℃ 13:30
11 笠間(茨城県) 36.6℃ 12:20
13 熊谷(埼玉県) 36.5℃ 13:25
13 鳩山(埼玉県) 36.5℃ 13:15
13 東京(東京都) 36.5℃ 12:06
16 甲府(山梨県) 36.4℃ 13:25
17 日向(宮崎県) 36.3℃ 12:29
17 小田原(神奈川県) 36.3℃ 12:25
19 尾鷲(三重県) 36.2℃ 13:28
19 久喜(埼玉県) 36.2℃ 13:23
21 伊勢崎(群馬県) 36.1℃ 13:30
21 小山(栃木県) 36.1℃ 13:29
23 古河(茨城県) 36.0℃ 13:24
24 館林(群馬県) 35.8℃ 13:27
25 前橋(群馬県) 35.7℃ 13:30
25 上里見(群馬県) 35.7℃ 13:28
25 下館(茨城県) 35.7℃ 13:26
28 寄居(埼玉県) 35.6℃ 13:12
28 岡崎(愛知県) 35.6℃ 12:05
30 静岡(静岡県) 35.5℃ 13:18
0813名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 13:41:07.37ID:jWtbKUkD
>>812

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0814名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 13:47:58.38ID:EjgZEKdy
今日の最高気温ランキング2023年7月10日 13時40分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 大月(山梨県) 38.2℃ 13:36
38℃ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
0815名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 13:52:58.24ID:HIDqSDwN
大月は19900719の寸止めをぶち破って40℃クラブに入会いつするんだ?
0816名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 14:11:53.93ID:4LrGophN
2 所沢(埼玉県) 38.0℃ 13:47
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
0817名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 14:13:28.30ID:jWtbKUkD
>>814,816

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0818名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 14:13:42.80ID:0fpWevsX
山梨勢で39.9℃一番乗りは甲府でも勝沼でもなく実は大月 
これまめな
0819名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 14:16:27.19ID:snB3CTqA
関東の高温スポット徐々に北へ移ってるな
0820名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 14:19:57.95ID:h32qmi1Z
1 大月(山梨県) 38.6℃ 14:08
今日は厳しそうw
0821名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 14:20:31.14ID:RKEYvPPB
伊勢崎が21位か、なんでこんなに順位低いんだ?
0822名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 14:30:09.59ID:9RdWCWz1
3 さいたま(埼玉県) 38.0℃ 14:16
3 所沢(埼玉県) 38.0℃ 13:47
埼玉 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
0823名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 14:41:54.47ID:jWtbKUkD
>>820,822

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0824名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 14:59:46.56ID:NntZRCO+
>>821
北関東勢はもうこんな幼稚で馬鹿らしいくだらない最高気温争いからどこも降りてるぞ
0825名無しSUN
垢版 |
2023/07/10(月) 15:17:03.40ID:k8pbRTQS
2 佐野(栃木県) 38.3℃ 15:09
ワロタw
0828名無しSUN
垢版 |
2023/07/11(火) 20:19:23.07ID:OZg9TXHu
東京も代表地を四方を水辺の北の丸公園から、大手町に
戻せば2,3度高くなる。
0829名無しSUN
垢版 |
2023/07/11(火) 20:26:57.44ID:OZg9TXHu
このバカ騒ぎには経済界、マスコミ、が甘い汁を吸うからくりがあります
「東京ブランドの陰謀説」
0830名無しSUN
垢版 |
2023/07/12(水) 13:37:07.42ID:iFkiK8ni
八王子様 キタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!w

今日の最高気温ランキング2023年7月12日 13時30分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 八王子(東京都) 39.1℃ 13:10
2 越谷(埼玉県) 38.4℃ 13:07
3 府中(東京都) 38.2℃ 12:43
4 練馬(東京都) 38.1℃ 13:30
5 所沢(埼玉県) 38.0℃ 13:30
5 青梅(東京都) 38.0℃ 13:10
7 さいたま(埼玉県) 37.9℃ 13:23
8 鳩山(埼玉県) 37.3℃ 13:07
8 東京(東京都) 37.3℃ 13:00
10 海老名(神奈川県) 37.2℃ 13:00
10 秩父(埼玉県) 37.2℃ 12:45
12 土浦(茨城県) 37.0℃ 13:24
13 佐野(栃木県) 36.9℃ 13:07
13 桐生(群馬県) 36.9℃ 12:12
15 伊勢崎(群馬県) 36.8℃ 13:07
15 大月(山梨県) 36.8℃ 13:02
17 前橋(群馬県) 36.6℃ 11:35
18 岡崎(愛知県) 36.4℃ 13:28
18 小山(栃木県) 36.4℃ 13:15
20 古河(茨城県) 36.3℃ 13:30
20 茂原(千葉県) 36.3℃ 13:21
20 上里見(群馬県) 36.3℃ 11:29
23 羽田(東京都) 36.2℃ 12:33
24 静岡(静岡県) 36.0℃ 13:30
24 水戸(茨城県) 36.0℃ 13:24
24 南部(山梨県) 36.0℃ 13:16
24 横芝光(千葉県) 36.0℃ 13:05
24 牛久(千葉県) 36.0℃ 12:14
29 館林(群馬県) 35.9℃ 13:25
29 熊谷(埼玉県) 35.9℃ 12:31
0831名無しSUN
垢版 |
2023/07/13(木) 10:16:33.53ID:dJi+5DX+
今日の最高気温ランキング2023年7月13日 10時00分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 福岡(福岡県) 32.8℃ 09:32
1 新宮(和歌山県) 32.8℃ 08:51
3 下地島(沖縄県) 32.7℃ 09:51
3 安次嶺(沖縄県) 32.7℃ 09:49
5 中津(大分県) 32.4℃ 09:11
6 久米島(沖縄県) 32.3℃ 09:54
7 那覇(沖縄県) 32.2℃ 10:00
7 高鍋(宮崎県) 32.2℃ 09:50
7 西表島(沖縄県) 32.2℃ 09:36
10 名瀬(鹿児島県) 32.1℃ 09:53
10 石垣島(沖縄県) 32.1℃ 09:43
10 仲筋(沖縄県) 32.1℃ 09:37
10 海陽(徳島県) 32.1℃ 09:35
14 中村(高知県) 32.0℃ 10:00
14 宮崎(宮崎県) 32.0℃ 10:00
14 赤江(宮崎県) 32.0℃ 09:53
17 鏡原(沖縄県) 31.9℃ 10:00
17 波照間(沖縄県) 31.9℃ 09:59
17 加世田(鹿児島県) 31.9℃ 09:54
17 北原(沖縄県) 31.9℃ 09:54
17 宮古島(沖縄県) 31.9℃ 09:50
17 前原(福岡県) 31.9℃ 09:47
17 院内(大分県) 31.9℃ 09:24
24 伊原間(沖縄県) 31.8℃ 09:59
24 笠利(鹿児島県) 31.8℃ 09:57
24 佐賀(高知県) 31.8℃ 09:56
24 喜入(鹿児島県) 31.8℃ 09:55
24 宇和島(愛媛県) 31.8℃ 09:54
24 紀伊長島(三重県) 31.8℃ 09:50
30 博多(福岡県) 31.7℃ 09:56
0832名無しSUN
垢版 |
2023/07/13(木) 13:38:19.31ID:K0wmokLu
今日の最高気温ランキング2023年7月13日 13時30分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 西表島(沖縄県) 35.2℃ 12:12
2 赤江(宮崎県) 35.1℃ 13:11
3 西都(宮崎県) 34.9℃ 13:15
4 宮崎(宮崎県) 34.8℃ 12:54
5 高鍋(宮崎県) 34.6℃ 13:26
5 鏡原(沖縄県) 34.6℃ 13:18
7 西条(愛媛県) 34.4℃ 13:00
8 名瀬(鹿児島県) 34.3℃ 13:13
9 延岡(宮崎県) 34.2℃ 12:59
10 下地島(沖縄県) 34.1℃ 13:02
10 海陽(徳島県) 34.1℃ 12:55
12 宮古島(沖縄県) 34.0℃ 13:19
12 日向(宮崎県) 34.0℃ 12:37
0833名無しSUN
垢版 |
2023/07/13(木) 14:10:26.26ID:91cqF4JE
イリオモテヤマネコ猛暑
0834名無しSUN
垢版 |
2023/07/13(木) 19:26:15.16ID:wCNRajlk
>>830-832

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0835名無しSUN
垢版 |
2023/07/14(金) 14:25:14.53ID:e8ok3n3c
今日の最高気温ランキング2023年7月14日 14時10分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 尾鷲(三重県) 34.3℃ 13:28
2 下地島(沖縄県) 33.9℃ 13:56
2 熊野新鹿(三重県) 33.9℃ 12:06
4 静岡(静岡県) 33.8℃ 13:32
4 伊是名(沖縄県) 33.8℃ 12:11
6 鏡原(沖縄県) 33.7℃ 13:44
6 仲筋(沖縄県) 33.7℃ 13:44
6 喜界島(鹿児島県) 33.7℃ 13:01
6 那覇(沖縄県) 33.7℃ 12:46
10 安次嶺(沖縄県) 33.6℃ 13:55
10 石垣島(沖縄県) 33.6℃ 13:11
12 牛久(千葉県) 33.5℃ 13:50
12 海陽(徳島県) 33.5℃ 11:13
14 八尾(大阪府) 33.3℃ 13:50
14 久米島(沖縄県) 33.3℃ 11:58
14 伊原間(沖縄県) 33.3℃ 11:43
17 盛山(沖縄県) 33.2℃ 13:31
18 赤江(宮崎県) 33.1℃ 14:01
18 宮崎(宮崎県) 33.1℃ 13:52
18 天城(鹿児島県) 33.1℃ 13:26
21 宮古島(沖縄県) 33.0℃ 14:06
21 伊仙(鹿児島県) 33.0℃ 13:39
23 北原(沖縄県) 32.9℃ 13:10
23 奈良(奈良県) 32.9℃ 12:28
23 枚方(大阪府) 32.9℃ 11:48
26 所野(沖縄県) 32.8℃ 14:02
26 与那国島(沖縄県) 32.8℃ 13:57
26 西表島(沖縄県) 32.8℃ 12:48
29 波照間(沖縄県) 32.7℃ 14:02
29 堺(大阪府) 32.7℃ 12:52
0836名無しSUN
垢版 |
2023/07/14(金) 14:32:16.06ID:d3DJZn/C
【Caution !!!】
0837名無しSUN
垢版 |
2023/07/14(金) 15:50:04.40ID:aPeWxAsf
あぼーん w
0838名無しSUN
垢版 |
2023/07/14(金) 15:51:42.02ID:x0BbG9Vb
尾鷲 頑張った

今日の最高気温ランキング2023年7月14日 15時40分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 尾鷲(三重県) 34.4℃ 15:08
2 下地島(沖縄県) 34.1℃ 14:51
3 鏡原(沖縄県) 34.0℃ 15:01
3 安次嶺(沖縄県) 34.0℃ 14:17
0839名無しSUN
垢版 |
2023/07/14(金) 16:09:42.84ID:koplZsjV
>>835
>>838

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0840名無しSUN
垢版 |
2023/07/15(土) 18:34:59.28ID:bgiQQAgO
今日の最高気温ランキング2023年7月15日 18時20分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 引田(香川県) 36.3℃ 14:12
2 金沢(石川県) 36.2℃ 14:45
3 財田(香川県) 36.1℃ 13:30
3 青谷(鳥取県) 36.1℃ 12:36
5 小松(石川県) 36.0℃ 14:13
6 豊岡(兵庫県) 35.9℃ 15:22
7 小浜(福井県) 35.8℃ 13:35
8 豊後高田(大分県) 35.6℃ 14:23
8 伏木(富山県) 35.6℃ 13:57
10 美浜(福井県) 35.5℃ 13:36
10 院内(大分県) 35.5℃ 13:07
10 中津(大分県) 35.5℃ 12:51
13 松山(愛媛県) 35.3℃ 14:53
13 春江(福井県) 35.3℃ 13:44
15 米子(鳥取県) 35.1℃ 14:53
15 水俣(熊本県) 35.1℃ 14:29
15 西都(宮崎県) 35.1℃ 13:42
18 尾鷲(三重県) 35.0℃ 16:18
18 徳島(徳島県) 35.0℃ 13:48
20 鳥取(鳥取県) 34.9℃ 13:36
21 加賀中津原(石川県) 34.8℃ 15:57
21 魚津(富山県) 34.8℃ 14:31
21 香住(兵庫県) 34.8℃ 13:38
21 日田(大分県) 34.8℃ 13:19
25 南砺高宮(富山県) 34.7℃ 15:49
25 越谷(埼玉県) 34.7℃ 14:53
25 さいたま(埼玉県) 34.7℃ 14:42
25 富山(富山県) 34.7℃ 14:04
25 宮崎(宮崎県) 34.7℃ 13:23
25 滝宮(香川県) 34.7℃ 12:40
0841名無しSUN
垢版 |
2023/07/15(土) 19:30:52.03ID:JaX1LRq7
>>840

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0842名無しSUN
垢版 |
2023/07/16(日) 10:37:09.17ID:d+iwU5za
今日の最高気温ランキング2023年7月16日 10時30分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 越谷(埼玉県) 36.0℃ 09:58
2 日立(茨城県) 35.8℃ 10:30
3 富山(富山県) 35.7℃ 10:26
4 広野(福島県) 35.5℃ 10:24
5 大月(山梨県) 35.4℃ 10:26
5 海老名(神奈川県) 35.4℃ 10:19
5 秋ヶ島(富山県) 35.4℃ 10:01
8 小浜(福井県) 35.3℃ 10:30
9 青谷(鳥取県) 35.2℃ 10:30
9 西野牧(群馬県) 35.2℃ 10:18
11 前橋(群馬県) 35.1℃ 10:29
11 金沢(石川県) 35.1℃ 10:27
11 府中(東京都) 35.1℃ 10:26
11 豊岡(兵庫県) 35.1℃ 10:22
11 練馬(東京都) 35.1℃ 10:18
11 さいたま(埼玉県) 35.1℃ 10:13
17 伏木(富山県) 35.0℃ 10:28
17 魚津(富山県) 35.0℃ 10:15
17 小松(石川県) 35.0℃ 10:13
20 鳩山(埼玉県) 34.9℃ 10:30
20 上里見(群馬県) 34.9℃ 10:27
20 相馬(福島県) 34.9℃ 10:25
20 桐生(群馬県) 34.9℃ 10:23
20 八王子(東京都) 34.9℃ 10:20
25 寄居(埼玉県) 34.8℃ 10:29
25 米子(鳥取県) 34.8℃ 10:24
27 熊谷(埼玉県) 34.6℃ 10:29
28 青梅(東京都) 34.5℃ 10:23
28 香住(兵庫県) 34.5℃ 10:22
30 松江(島根県) 34.4℃ 10:26
0843名無しSUN
垢版 |
2023/07/16(日) 14:20:14.75ID:1qIlsB1I
39℃ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w

今日の最高気温ランキング2023年7月16日 14時10分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 桐生(群馬県) 39.7℃ 13:57
2 佐野(栃木県) 39.2℃ 14:00
3 鳩山(埼玉県) 39.0℃ 14:01
4 西野牧(群馬県) 38.9℃ 14:06
4 伊勢崎(群馬県) 38.9℃ 14:00
6 八王子(東京都) 38.8℃ 14:10
6 所沢(埼玉県) 38.8℃ 14:05
6 古河(茨城県) 38.8℃ 13:59
9 青梅(東京都) 38.7℃ 13:44
9 さいたま(埼玉県) 38.7℃ 13:41
11 前橋(群馬県) 38.6℃ 13:28
12 熊谷(埼玉県) 38.5℃ 14:07
12 府中(東京都) 38.5℃ 13:00
14 館林(群馬県) 38.3℃ 14:09
14 越谷(埼玉県) 38.3℃ 13:11
16 大月(山梨県) 38.2℃ 14:01
16 秩父(埼玉県) 38.2℃ 13:06
18 久喜(埼玉県) 38.0℃ 13:58
18 寄居(埼玉県) 38.0℃ 13:57
20 大子(茨城県) 37.7℃ 14:04
20 練馬(東京都) 37.7℃ 13:31
20 豊岡(兵庫県) 37.7℃ 13:00
23 上里見(群馬県) 37.5℃ 12:55
24 広野(福島県) 37.3℃ 12:29
25 水戸(茨城県) 37.2℃ 14:10
25 小山(栃木県) 37.2℃ 13:45
27 小浜(福井県) 37.0℃ 13:43
28 鉾田(茨城県) 36.9℃ 14:10
28 富山(富山県) 36.9℃ 12:37
30 境(鳥取県) 36.8℃ 13:14
0844名無しSUN
垢版 |
2023/07/16(日) 16:08:48.38ID:d/Xno6cw
熱中症のため【Caution !!!】はお休みです
0845名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 08:53:14.64ID:oBEXIzvo
>>842,843

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0846名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 09:31:33.16ID:G97Y5oeo
今日の最高気温ランキング2023年7月17日 9時20分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 海老名(神奈川県) 34.6℃ 09:12
2 山田(福島県) 34.2℃ 09:10
3 越谷(埼玉県) 34.0℃ 09:17
4 梁川(福島県) 33.8℃ 09:20
4 牛久(千葉県) 33.8℃ 09:17
6 府中(東京都) 33.7℃ 09:20
7 浪江(福島県) 33.6℃ 09:20
7 東京(東京都) 33.6℃ 09:16
7 練馬(東京都) 33.6℃ 09:15
7 千葉(千葉県) 33.6℃ 09:03
11 鳩山(埼玉県) 33.5℃ 09:19
11 鴨川(千葉県) 33.5℃ 08:28
13 桑名(三重県) 33.4℃ 09:17
14 粥見(三重県) 33.3℃ 09:19
14 佐野(栃木県) 33.3℃ 09:17
14 さいたま(埼玉県) 33.3℃ 09:09
14 津(三重県) 33.3℃ 09:08
14 八王子(東京都) 33.3℃ 09:04
19 木更津(千葉県) 33.2℃ 09:20
19 横芝光(千葉県) 33.2℃ 09:19
19 佐倉(千葉県) 33.2℃ 09:13
19 小田原(神奈川県) 33.2℃ 09:09
23 青梅(東京都) 33.1℃ 09:14
23 大月(山梨県) 33.1℃ 09:13
23 古河(茨城県) 33.1℃ 09:09
23 船橋(千葉県) 33.1℃ 09:07
23 茂原(千葉県) 33.1℃ 09:06
28 坂畑(千葉県) 33.0℃ 09:20
28 桐生(群馬県) 33.0℃ 09:19
28 丸森(宮城県) 33.0℃ 09:17
0847名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 10:08:18.62ID:G97Y5oeo
今日の最高気温ランキング2023年7月17日 10時00分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 海老名(神奈川県) 35.6℃ 09:58
2 越谷(埼玉県) 34.8℃ 09:40
3 木更津(千葉県) 34.7℃ 09:59
4 府中(東京都) 34.6℃ 10:00
4 浪江(福島県) 34.6℃ 09:59
4 鳩山(埼玉県) 34.6℃ 09:58
4 梁川(福島県) 34.6℃ 09:55
8 さいたま(埼玉県) 34.5℃ 10:00
8 東京(東京都) 34.5℃ 09:52
8 所沢(埼玉県) 34.5℃ 09:48
11 練馬(東京都) 34.4℃ 09:54
11 八王子(東京都) 34.4℃ 09:41
13 揖斐川(岐阜県) 34.3℃ 10:00
13 小俣(三重県) 34.3℃ 10:00
13 佐倉(千葉県) 34.3℃ 09:54
16 佐野(栃木県) 34.2℃ 09:41
16 山田(福島県) 34.2℃ 09:10
18 千葉(千葉県) 34.1℃ 10:00
18 津(三重県) 34.1℃ 10:00
18 大府(愛知県) 34.1℃ 09:58
21 桐生(群馬県) 34.0℃ 10:00
21 佐久間(静岡県) 34.0℃ 09:59
21 小山(栃木県) 34.0℃ 09:39
24 粥見(三重県) 33.9℃ 09:59
24 小田原(神奈川県) 33.9℃ 09:54
24 南部(山梨県) 33.9℃ 09:53
24 桑名(三重県) 33.9℃ 09:38
28 船橋(千葉県) 33.8℃ 10:00
28 寄居(埼玉県) 33.8℃ 09:59
28 福島(福島県) 33.8℃ 09:58
0848名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 10:20:38.51ID:G97Y5oeo
最高気温の高い方から (各地点の観測史上1位の値を使ってランキングを作成)
順位 都道府県 地点 観測値 現在観測を実施
℃ 起日
1 静岡県 浜松 * 41.1 2020年8月17日 ○
〃 埼玉県 熊谷 * 41.1 2018年7月23日 ○
3 岐阜県 美濃 41.0 2018年8月8日 ○
〃 岐阜県 金山 41.0 2018年8月6日 ○
〃 高知県 江川崎 41.0 2013年8月12日 ○
6 静岡県 天竜 40.9 2020年8月16日 ○
〃 岐阜県 多治見 40.9 2007年8月16日 ○
8 新潟県 中条 40.8 2018年8月23日 ○
〃 東京都 青梅 40.8 2018年7月23日 ○
〃 山形県 山形 * 40.8 1933年7月25日 ○
11 山梨県 甲府 * 40.7 2013年8月10日 ○
12 新潟県 寺泊 40.6 2019年8月15日 ○
〃 和歌山県 かつらぎ 40.6 1994年8月8日 ○
14 群馬県 桐生 40.5 2020年8月11日 ○
〃 群馬県 伊勢崎 40.5 2020年8月11日 ○
〃 山梨県 勝沼 40.5 2013年8月10日 ○
17 新潟県 三条 40.4 2020年9月3日 ○
〃 山形県 鼠ケ関 40.4 2019年8月15日 ○
〃 埼玉県 越谷 40.4 2007年8月16日 ○
20 新潟県 高田 * 40.3 2019年8月14日 ○
〃 愛知県 名古屋 * 40.3 2018年8月3日 ○
〃 群馬県 館林 40.3 2007年8月16日 ○
〃 群馬県 上里見 40.3 1998年7月4日 ○
〃 愛知県 愛西 40.3 1994年8月5日 ○ j
0849名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 11:07:31.22ID:tm80A6Gw
午前中に36℃ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
今日の最高気温ランキング2023年7月17日 11時00分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 佐久間(静岡県) 36.4℃ 11:00
2 海老名(神奈川県) 36.2℃ 10:58
3 多治見(岐阜県) 36.0℃ 10:59
4 府中(東京都) 35.8℃ 10:54
4 三島(静岡県) 35.8℃ 10:40
6 揖斐川(岐阜県) 35.7℃ 10:40
7 梁川(福島県) 35.6℃ 11:00
7 大府(愛知県) 35.6℃ 10:43
7 辻堂(神奈川県) 35.6℃ 10:14
10 粥見(三重県) 35.5℃ 10:56
10 津(三重県) 35.5℃ 10:25
12 鳩山(埼玉県) 35.4℃ 10:57
12 越谷(埼玉県) 35.4℃ 10:38
14 木更津(千葉県) 35.3℃ 11:00
14 船橋(千葉県) 35.3℃ 10:56
14 千葉(千葉県) 35.3℃ 10:48
17 佐倉(千葉県) 35.2℃ 10:55
17 古河(茨城県) 35.2℃ 10:52
17 練馬(東京都) 35.2℃ 10:50
20 東京(東京都) 35.1℃ 11:00
20 八幡(岐阜県) 35.1℃ 10:59
20 小俣(三重県) 35.1℃ 10:59
20 小田原(神奈川県) 35.1℃ 10:58
20 名古屋(愛知県) 35.1℃ 10:57
20 さいたま(埼玉県) 35.1℃ 10:49
20 佐野(栃木県) 35.1℃ 10:28
27 桐生(群馬県) 35.0℃ 10:59
27 金山(岐阜県) 35.0℃ 10:54
27 豊田(愛知県) 35.0℃ 10:52
30 八王子(東京都) 34.9℃ 11:00
0850名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 11:31:43.56ID:c68TZDZO
増えたw

今日の最高気温ランキング2023年7月17日 11時20分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 佐久間(静岡県) 36.8℃ 11:06
2 大府(愛知県) 36.6℃ 11:11
3 船橋(千葉県) 36.3℃ 11:20
3 海老名(神奈川県) 36.3℃ 11:06
5 三島(静岡県) 36.2℃ 11:20
6 越谷(埼玉県) 36.1℃ 11:18
6 梁川(福島県) 36.1℃ 11:17
6 粥見(三重県) 36.1℃ 11:13
6 鳩山(埼玉県) 36.1℃ 11:11
10 多治見(岐阜県) 36.0℃ 10:59
0851名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 12:22:17.37ID:dYPREiv6
今日の最高気温ランキング2023年7月17日 12時10分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 越谷(埼玉県) 37.2℃ 12:10
0852名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 12:26:12.36ID:PZhASvST
この暑さの中大活躍するオオタニサンを尊敬
0853名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 12:29:28.00ID:dYPREiv6
今日の最高気温ランキング2023年7月17日 12時20分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 越谷(埼玉県) 37.2℃ 12:10
2 佐久間(静岡県) 37.1℃ 11:49
0854名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 12:41:17.09ID:G97Y5oeo
今日の最高気温ランキング2023年7月17日 12時30分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 八幡(岐阜県) 37.3℃ 12:29
2 越谷(埼玉県) 37.2℃ 12:10
3 佐久間(静岡県) 37.1℃ 11:49
4 豊田(愛知県) 37.0℃ 12:25
4 多治見(岐阜県) 37.0℃ 12:22
0856名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 13:00:23.32ID:g2SobQLa
また増えたw

今日の最高気温ランキング2023年7月17日 12時50分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 多治見(岐阜県) 37.5℃ 12:49
1 八幡(岐阜県) 37.5℃ 12:46
3 鳩山(埼玉県) 37.4℃ 12:46
4 八王子(東京都) 37.3℃ 12:47
5 豊田(愛知県) 37.2℃ 12:38
5 越谷(埼玉県) 37.2℃ 12:10
7 南信濃(長野県) 37.1℃ 12:50
7 佐野(栃木県) 37.1℃ 12:38
7 佐久間(静岡県) 37.1℃ 11:49
10 海老名(神奈川県) 37.0℃ 12:50
10 美濃(岐阜県) 37.0℃ 12:49
10 揖斐川(岐阜県) 37.0℃ 12:46
10 粥見(三重県) 37.0℃ 12:33
0857名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 13:09:33.41ID:FNO8ROwm
八幡vs八王子の八っちゃん対決もあるな今日は
0858名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 13:57:14.72ID:oxw2UcVT
38℃ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w

今日の最高気温ランキング2023年7月17日 13時50分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 多治見(岐阜県) 38.2℃ 13:50
0860名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 14:12:03.31ID:lJh0Bnoq
今日の最高気温ランキング2023年7月17日 14時00分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 勝沼(山梨県) 38.8℃ 13:54
2 多治見(岐阜県) 38.4℃ 13:51
3 美濃(岐阜県) 38.0℃ 13:54
増えたw
0861名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 14:30:41.63ID:TP8VEsyJ
岐阜勢がつおいw
0863名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 14:43:59.28ID:oBEXIzvo
>>846-851,853,854,856,858,860

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0864名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 14:48:31.48ID:vZ4/9b0m
cautionって流石にbotみたいな自動システムを使ってるんだよね?人力でやってるのだとしたら怖いんだけど…
0865名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 15:16:23.19ID:fpOo2FoB
あいつ他でも貼ってて引いたw
抜けていることも多いw
0866名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 15:33:32.76ID:CkrSEE+z
今日の最高気温ランキング2023年7月17日 15時20分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 豊田(愛知県) 39.1℃ 15:20
39℃ キタ━━(*^_^*)━━!! w
0867名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 17:28:36.25ID:x+bJaF93
>>864
この板は発達か糖質みたいなやつが多いしな
手動だろうこいつ
0868名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 19:34:12.09ID:BZkP8dwV
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 群馬県伊勢崎 34.7
2 群馬県前橋 34.1
3 京都府京都 34.1
4 愛知県名古屋 33.9
5 岐阜県岐阜 33.6
6 岐阜県多治見 33.6
7 群馬県館林 33.5
8 埼玉県鳩山 33.5
9 三重県津 33.4
10 埼玉県さいたま 33.4

東海メインの日でもこの時間上位に来る群馬勢
0869名無しSUN
垢版 |
2023/07/17(月) 19:35:22.43ID:oBEXIzvo
>>868

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0870名無しSUN
垢版 |
2023/07/18(火) 10:11:40.52ID:DOWKF4Dt
この時間にこの気温w

今日の最高気温ランキング2023年7月18日 10時00分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 海老名(神奈川県) 35.7℃ 10:00
2 東京(東京都) 35.2℃ 09:20
3 越谷(埼玉県) 35.1℃ 09:52
4 粥見(三重県) 35.0℃ 09:53
4 津(三重県) 35.0℃ 09:52
4 青梅(東京都) 35.0℃ 09:50
4 千葉(千葉県) 35.0℃ 09:44
8 八王子(東京都) 34.9℃ 09:44
9 府中(東京都) 34.8℃ 10:00
9 揖斐川(岐阜県) 34.8℃ 09:41
11 西川(和歌山県) 34.7℃ 09:55
12 鳩山(埼玉県) 34.6℃ 10:00
12 愛西(愛知県) 34.6℃ 10:00
12 寄居(埼玉県) 34.6℃ 09:38
15 佐野(栃木県) 34.5℃ 10:00
15 紀伊長島(三重県) 34.5℃ 09:52
15 佐倉(千葉県) 34.5℃ 09:50
18 土浦(茨城県) 34.4℃ 09:55
18 さいたま(埼玉県) 34.4℃ 09:47
20 船橋(千葉県) 34.3℃ 09:59
20 桑名(三重県) 34.3℃ 09:58
22 前橋(群馬県) 34.2℃ 10:00
22 名古屋(愛知県) 34.2℃ 10:00
24 練馬(東京都) 34.1℃ 10:00
24 大府(愛知県) 34.1℃ 10:00
24 桐生(群馬県) 34.1℃ 09:57
24 多治見(岐阜県) 34.1℃ 09:55
24 浜松(静岡県) 34.1℃ 09:50
24 南伊勢(三重県) 34.1℃ 09:16
30 上里見(群馬県) 34.0℃ 10:00
0871名無しSUN
垢版 |
2023/07/18(火) 10:16:43.81ID:iEM4Jz8p
>>870

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0872名無しSUN
垢版 |
2023/07/18(火) 10:39:29.24ID:/O6qkRIS
今日の最高気温ランキング2023年7月18日 10時30分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 海老名(神奈川県) 36.0℃ 10:30
1 越谷(埼玉県) 36.0℃ 10:29

はい36℃
0873名無しSUN
垢版 |
2023/07/18(火) 10:40:02.84ID:/O6qkRIS
テスト
0874名無しSUN
垢版 |
2023/07/18(火) 10:40:18.10ID:iEM4Jz8p
>>872

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0876名無しSUN
垢版 |
2023/07/18(火) 12:02:45.45ID:EvibzKKI
今日の最高気温ランキング2023年7月18日 11時50分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 新城(愛知県) 37.4℃ 11:48
2 岐阜(岐阜県) 37.0℃ 11:42
2 青梅(東京都) 37.0℃ 11:41
4 鳩山(埼玉県) 36.9℃ 11:49
4 笠間(茨城県) 36.9℃ 11:32
4 東京(東京都) 36.9℃ 11:26
7 越谷(埼玉県) 36.8℃ 11:46
7 八王子(東京都) 36.8℃ 11:35
9 木更津(千葉県) 36.7℃ 11:45
10 佐久間(静岡県) 36.6℃ 11:34
10 粥見(三重県) 36.6℃ 11:33
10 千葉(千葉県) 36.6℃ 11:18
13 船橋(千葉県) 36.5℃ 11:46
13 美濃(岐阜県) 36.5℃ 11:45
13 揖斐川(岐阜県) 36.5℃ 11:45
13 愛西(愛知県) 36.5℃ 11:42
13 寄居(埼玉県) 36.5℃ 11:26
18 多治見(岐阜県) 36.4℃ 11:50
18 西川(和歌山県) 36.4℃ 11:50
18 大府(愛知県) 36.4℃ 11:45
18 上北山(奈良県) 36.4℃ 11:40
18 府中(東京都) 36.4℃ 11:37
23 練馬(東京都) 36.3℃ 11:50
23 上里見(群馬県) 36.3℃ 11:40
23 豊田(愛知県) 36.3℃ 11:27
23 大垣(岐阜県) 36.3℃ 11:23
23 海老名(神奈川県) 36.3℃ 10:40
28 名古屋(愛知県) 36.2℃ 11:48
28 伊勢崎(群馬県) 36.2℃ 11:46
28 熊谷(埼玉県) 36.2℃ 11:45
0877名無しSUN
垢版 |
2023/07/18(火) 12:18:17.11ID:iEM4Jz8p
>>876

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0878名無しSUN
垢版 |
2023/07/18(火) 12:27:45.59ID:qAe4yEdr
今日の最高気温ランキング2023年7月18日 12時20分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 越谷(埼玉県) 38.4℃ 12:13
2 佐久間(静岡県) 38.2℃ 12:16
はい 28℃ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
0879名無しSUN
垢版 |
2023/07/18(火) 14:02:06.52ID:vexouQ+V
横浜海側から風吹いてるのに37℃超えてるじゃん
0880名無しSUN
垢版 |
2023/07/18(火) 14:36:10.76ID:xXXo8Y1i
やばい
アスファルト溶け始めた
まじでやばい
0881名無しSUN
垢版 |
2023/07/18(火) 17:20:32.19ID:kLc8yYnm
39℃かあw

今日の最高気温ランキング2023年7月18日 17時10分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 桑名(三重県) 39.0℃ 14:26
2 越谷(埼玉県) 38.8℃ 14:03
3 寄居(埼玉県) 38.5℃ 13:51
4 佐野(栃木県) 38.3℃ 14:41
4 桐生(群馬県) 38.3℃ 14:17
6 さいたま(埼玉県) 38.2℃ 15:26
6 伊勢崎(群馬県) 38.2℃ 14:05
6 佐久間(静岡県) 38.2℃ 12:16
9 所沢(埼玉県) 38.1℃ 14:02
10 館林(群馬県) 37.9℃ 16:00
10 鳩山(埼玉県) 37.9℃ 13:27
12 熊谷(埼玉県) 37.8℃ 15:29
13 甲府(山梨県) 37.7℃ 14:37
13 府中(東京都) 37.7℃ 14:21
13 船橋(千葉県) 37.7℃ 13:02
13 笠間(茨城県) 37.7℃ 12:42
17 勝沼(山梨県) 37.6℃ 14:51
17 前橋(群馬県) 37.6℃ 14:40
17 古河(茨城県) 37.6℃ 14:37
17 蒲郡(愛知県) 37.6℃ 14:05
17 岡崎(愛知県) 37.6℃ 13:46
17 美濃(岐阜県) 37.6℃ 13:22
17 八王子(東京都) 37.6℃ 13:04
24 東京(東京都) 37.5℃ 14:14
24 新城(愛知県) 37.5℃ 14:06
24 青梅(東京都) 37.5℃ 14:02
24 岐阜(岐阜県) 37.5℃ 12:29
28 豊田(愛知県) 37.4℃ 14:22
28 粥見(三重県) 37.4℃ 13:58
28 練馬(東京都) 37.4℃ 12:40
0882名無しSUN
垢版 |
2023/07/18(火) 19:57:04.04ID:iEM4Jz8p
>>878
>>881

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0883名無しSUN
垢版 |
2023/07/19(水) 09:04:36.14ID:R6geCH/C
今日の最高気温ランキング2023年7月19日 8時50分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 熊野新鹿(三重県) 33.3℃ 08:49
2 名古屋(愛知県) 33.1℃ 08:50
3 新宮(和歌山県) 32.7℃ 08:50
3 岡崎(愛知県) 32.7℃ 08:45
5 牛久(千葉県) 32.5℃ 08:46
6 亀山(三重県) 32.2℃ 08:50
7 海老名(神奈川県) 32.1℃ 08:50
8 大府(愛知県) 32.0℃ 08:49
9 多治見(岐阜県) 31.8℃ 08:50
9 坂畑(千葉県) 31.8℃ 08:45
11 豊田(愛知県) 31.7℃ 08:50
11 桑名(三重県) 31.7℃ 08:43
13 四日市(三重県) 31.6℃ 08:50
13 新城(愛知県) 31.6℃ 08:42
15 紀伊長島(三重県) 31.5℃ 08:46
15 横浜(神奈川県) 31.5℃ 08:42
15 東京(東京都) 31.5℃ 08:27
18 南部(山梨県) 31.4℃ 08:50
18 さいたま(埼玉県) 31.4℃ 08:49
20 粥見(三重県) 31.3℃ 08:42
21 船橋(千葉県) 31.2℃ 08:50
21 笠利(鹿児島県) 31.2℃ 08:50
23 名瀬(鹿児島県) 31.1℃ 08:49
23 蒲郡(愛知県) 31.1℃ 08:46
23 鳩山(埼玉県) 31.1℃ 08:42
26 愛西(愛知県) 31.0℃ 08:50
26 天城(鹿児島県) 31.0℃ 08:49
26 天竜(静岡県) 31.0℃ 08:39
26 南伊勢(三重県) 31.0℃ 08:34
30 小俣(三重県) 30.9℃ 08:50
0884名無しSUN
垢版 |
2023/07/19(水) 09:05:43.06ID:WpMZG5Os
>>883

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0885名無しSUN
垢版 |
2023/07/19(水) 10:00:14.90ID:R6geCH/C
今日の最高気温ランキング2023年7月19日 9時50分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 岡崎(愛知県) 35.0℃ 09:43
1 熊野新鹿(三重県) 35.0℃ 09:40
3 新宮(和歌山県) 34.8℃ 09:50
4 牛久(千葉県) 34.4℃ 09:49
0886名無しSUN
垢版 |
2023/07/19(水) 10:10:30.10ID:WpMZG5Os
>>885

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0887名無しSUN
垢版 |
2023/07/19(水) 11:03:46.39ID:8VXrbSBS
884: あぼーん(本文:【Caution)
886: あぼーん(本文:【Caution)
0888名無しSUN
垢版 |
2023/07/19(水) 11:18:06.72ID:x1BNEPMK
>>887
自分自身で目隠ししておいて、「ぼくは何も見えましぇん」と書き込んで、何か意味があるのか?
0889名無しSUN
垢版 |
2023/07/19(水) 11:41:16.77ID:WHICC7fc
はいw 36℃

今日の最高気温ランキング2023年7月19日 11時30分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 牛久(千葉県) 36.4℃ 11:30
2 佐久間(静岡県) 36.1℃ 11:18
3 茂原(千葉県) 35.7℃ 11:08
4 八王子(東京都) 35.4℃ 11:28
5 熊野新鹿(三重県) 35.1℃ 11:17
6 岡崎(愛知県) 35.0℃ 10:41
6 郡家(兵庫県) 35.0℃ 10:40
0890名無しSUN
垢版 |
2023/07/19(水) 11:43:17.57ID:WpMZG5Os
>>889

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0891名無しSUN
垢版 |
2023/07/19(水) 12:18:43.53ID:R6geCH/C
今日の最高気温ランキング2023年7月19日 12時10分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 牛久(千葉県) 37.0℃ 11:37
2 茂原(千葉県) 36.5℃ 12:05
3 佐久間(静岡県) 36.1℃ 11:18
4 八王子(東京都) 35.4℃ 11:28
5 所沢(埼玉県) 35.1℃ 12:07
5 熊野新鹿(三重県) 35.1℃ 11:17
7 岡崎(愛知県) 35.0℃ 10:41
7 郡家(兵庫県) 35.0℃ 10:40

はい 37℃
0892名無しSUN
垢版 |
2023/07/19(水) 12:28:14.96ID:WpMZG5Os
>>891

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0894名無しSUN
垢版 |
2023/07/19(水) 13:26:53.18ID:mNVvkIK0
今日の最高気温ランキング2023年7月19日 13時10分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 牛久(千葉県) 37.2℃ 13:02
2 茂原(千葉県) 37.1℃ 13:04
0895名無しSUN
垢版 |
2023/07/19(水) 13:37:48.07ID:WpMZG5Os
>>894

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0896名無しSUN
垢版 |
2023/07/19(水) 14:13:54.99ID:SalPuAbp
今日の最高気温ランキング2023年7月19日 14時00分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 茂原(千葉県) 37.2℃ 13:35
1 牛久(千葉県) 37.2℃ 13:02
3 佐久間(静岡県) 36.1℃ 11:18
4 豊田(愛知県) 36.0℃ 13:31
0897名無しSUN
垢版 |
2023/07/19(水) 14:19:47.88ID:WpMZG5Os
>>896

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
0898名無しSUN
垢版 |
2023/07/19(水) 17:11:39.80ID:hUrnaDql
今日の最高気温ランキング2023年7月19日 17時00分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量 最高気温 最低気温 積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 茂原(千葉県) 37.2℃ 13:35
1 牛久(千葉県) 37.2℃ 13:02
3 佐久間(静岡県) 36.1℃ 11:18
4 豊田(愛知県) 36.0℃ 13:31
5 粥見(三重県) 35.9℃ 14:02
5 紀伊長島(三重県) 35.9℃ 13:14
7 佐倉(千葉県) 35.8℃ 14:29
7 岡崎(愛知県) 35.8℃ 12:16
9 八王子(東京都) 35.4℃ 11:28
10 郡家(兵庫県) 35.3℃ 13:51
10 小田原(神奈川県) 35.3℃ 12:48
12 亀山(三重県) 35.1℃ 12:36
12 所沢(埼玉県) 35.1℃ 12:07
12 熊野新鹿(三重県) 35.1℃ 11:17
15 小俣(三重県) 34.9℃ 14:23
15 練馬(東京都) 34.9℃ 12:14
15 府中(東京都) 34.9℃ 11:46
18 名古屋(愛知県) 34.8℃ 13:51
18 船橋(千葉県) 34.8℃ 11:26
18 川根本町(静岡県) 34.8℃ 10:39
18 新宮(和歌山県) 34.8℃ 09:50
22 穴吹(徳島県) 34.7℃ 13:26
22 さいたま(埼玉県) 34.7℃ 10:55
24 多治見(岐阜県) 34.6℃ 11:58
25 大月(山梨県) 34.5℃ 12:34
25 越谷(埼玉県) 34.5℃ 12:32
25 青梅(東京都) 34.5℃ 11:52
28 千葉(千葉県) 34.4℃ 14:02
28 上野(三重県) 34.4℃ 13:35
28 奈良(奈良県) 34.4℃ 13:14
0899名無しSUN
垢版 |
2023/07/19(水) 17:24:25.40ID:WpMZG5Os
>>898

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況