X



もし太陽の質量が2倍になったら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2014/07/07(月) 11:11:57.99ID:PJl8ie7P
地球はどのような進化を辿ってきたのですか?
0004名無しSUN
垢版 |
2014/07/08(火) 19:32:28.89ID:qfegXlbV
またおまえか
0005名無しSUN
垢版 |
2014/07/08(火) 19:34:17.63ID:iUSudFxb
放射量が約16倍になって地球は灼熱地獄、生命は発生し得なかった

以上。
0008名無しSUN
垢版 |
2014/07/20(日) 11:50:10.82ID:TVg5ybRC
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
◎ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
◎ 全板実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
0009名無しSUN
垢版 |
2014/07/28(月) 14:00:26.03ID:JGjB9wUO
一年が180日くらいになるとか
0010名無しSUN
垢版 |
2014/07/28(月) 15:37:29.13ID:jmEzRdxe
エネルギー放射は質量の4乗に比例
地球の表面温度は1000〜2000度にまで達し、鉄すら固体ではいられない
太陽虫以外の生命体は発生も居住も不可能
0011名無しSUN
垢版 |
2014/07/28(月) 23:28:04.31ID:TFJwLD/r
もし太陽がケンタウロス座の地球から一番近い恒星と入れ替わっていたらどうなってた?
0012名無しSUN
垢版 |
2015/10/19(月) 07:39:32.28ID:ke2l88UL
もし太陽の質量が2倍になったら?

ズル林が最高気温50℃を自慢するようになる
0014名無しSUN
垢版 |
2016/03/13(日) 10:05:36.94ID:FbazcUtq
跳緋獣の剛毛1
雌火竜の兇逆鱗1
盾蟹の鎧殻1
舞雷竜の燐鱗1
蒼白の柔皮1
鎌蟹の刀爪1
岩竜の頭1
0015名無しSUN
垢版 |
2016/03/13(日) 10:41:00.04ID:FbazcUtq
金火竜の逆鱗5
凍海獣の氷涙×1
岩竜の頭1
雌火竜の兇逆鱗×1
蒼白の柔皮1
爆狼の燃爪
溶岩竜の鉱殻1
棘竜の濃緑殻1
金獅子の戦血1
黒狼鳥の鉤爪1
蛮竜の絶棘1
盾蟹の鎧殻1
桃毛獣の磨牙1
岩竜の毒殻1
鎌蟹の刀爪3
伸縮する柔皮1
呑石1
闘獣の剛腕1
溶岩竜の乱牙1
舞雷竜の涙石1
響狼の凍牙1
深紅色の腹かみ1
棘茶竜の瘴棘1
跳緋獣の剛毛1
砂竜の荒鱗1
0016名無しSUN
垢版 |
2016/03/13(日) 11:32:00.07ID:FbazcUtq
金火竜の逆鱗5

岩竜の頭1
雌火竜の兇逆鱗×1
蒼白の柔皮1
爆狼の燃爪
溶岩竜の鉱殻1
棘竜の濃緑殻1
金獅子の戦血1
黒狼鳥の鉤爪1
蛮竜の絶棘1
盾蟹の鎧殻1
桃毛獣の磨牙1

鎌蟹の刀爪3
伸縮する柔皮1
呑石1
闘獣の剛腕1
溶岩竜の乱牙1
舞雷竜の涙石1
響狼の凍牙1
深紅色の腹かみ1
棘茶竜の瘴棘1
跳緋獣の剛毛1
砂竜の荒鱗1
0017名無しSUN
垢版 |
2016/03/13(日) 13:43:24.27ID:FbazcUtq
金火竜の逆鱗5


雌火竜の兇逆鱗×1
蒼白の柔皮1
爆狼の燃爪
溶岩竜の鉱殻1
棘竜の濃緑殻1
金獅子の戦血1
黒狼鳥の鉤爪1
蛮竜の絶棘1
盾蟹の鎧殻1
桃毛獣の磨牙1

鎌蟹の刀爪3
伸縮する柔皮1
呑石1
闘獣の剛腕1
溶岩竜の乱牙1
舞雷竜の涙石1
響狼の凍牙1
深紅色の腹かみ1
棘茶竜の瘴棘1
跳緋獣の剛毛1
砂竜の荒鱗1
0018名無しSUN
垢版 |
2016/03/13(日) 13:55:03.66ID:FbazcUtq
金火竜の逆鱗5



蒼白の柔皮1
爆狼の燃爪
溶岩竜の鉱殻1
棘竜の濃緑殻1
金獅子の戦血1
黒狼鳥の鉤爪1
蛮竜の絶棘1
盾蟹の鎧殻1
桃毛獣の磨牙1

鎌蟹の刀爪3
伸縮する柔皮1
呑石1
闘獣の剛腕1
溶岩竜の乱牙1
舞雷竜の涙石1
響狼の凍牙1
深紅色の腹かみ1
棘茶竜の瘴棘1
跳緋獣の剛毛1
砂竜の荒鱗1
0019名無しSUN
垢版 |
2016/03/13(日) 14:25:18.07ID:FbazcUtq
金火竜の逆鱗5




爆狼の燃爪
溶岩竜の鉱殻1
棘竜の濃緑殻1
金獅子の戦血1
黒狼鳥の鉤爪1
蛮竜の絶棘1
盾蟹の鎧殻1
桃毛獣の磨牙1

鎌蟹の刀爪3

呑石1
闘獣の剛腕1
溶岩竜の乱牙1
舞雷竜の涙石1
響狼の凍牙1
深紅色の腹かみ1
棘茶竜の瘴棘1
跳緋獣の剛毛1
砂竜の荒鱗1
0020名無しSUN
垢版 |
2016/03/13(日) 14:32:42.69ID:FbazcUtq
金火竜の逆鱗5





溶岩竜の鉱殻1
棘竜の濃緑殻1
金獅子の戦血1
黒狼鳥の鉤爪1
蛮竜の絶棘1
盾蟹の鎧殻1
桃毛獣の磨牙1

鎌蟹の刀爪3

呑石1
闘獣の剛腕1
溶岩竜の乱牙1
舞雷竜の涙石1
響狼の凍牙1
深紅色の腹かみ1
棘茶竜の瘴棘1
跳緋獣の剛毛1
砂竜の荒鱗1
0021名無しSUN
垢版 |
2016/03/13(日) 14:41:44.75ID:FbazcUtq
金火竜の逆鱗5

棘竜の濃緑殻1
金獅子の戦血1
黒狼鳥の鉤爪1
蛮竜の絶棘1
盾蟹の鎧殻1
桃毛獣の磨牙1

鎌蟹の刀爪3

呑石1
闘獣の剛腕1

舞雷竜の涙石1
響狼の凍牙1
深紅色の腹かみ1
棘茶竜の瘴棘1
跳緋獣の剛毛1
砂竜の荒鱗1
0022名無しSUN
垢版 |
2016/03/13(日) 14:52:43.74ID:FbazcUtq
金火竜の逆鱗5


金獅子の戦血1
黒狼鳥の鉤爪1
蛮竜の絶棘1
盾蟹の鎧殻1
桃毛獣の磨牙1

鎌蟹の刀爪3

呑石1
闘獣の剛腕1

舞雷竜の涙石1
響狼の凍牙1
深紅色の腹かみ1
棘茶竜の瘴棘1
跳緋獣の剛毛1
砂竜の荒鱗1
0023名無しSUN
垢版 |
2016/03/13(日) 15:43:11.09ID:FbazcUtq
金火竜の逆鱗5

黒狼鳥の鉤爪1
蛮竜の絶棘1
盾蟹の鎧殻1
桃毛獣の磨牙1

鎌蟹の刀爪3

呑石1
闘獣の剛腕1

舞雷竜の涙石1
響狼の凍牙1
深紅色の腹かみ1
棘茶竜の瘴棘1
跳緋獣の剛毛1
砂竜の荒鱗1
0024名無しSUN
垢版 |
2016/03/13(日) 16:06:37.59ID:FbazcUtq
金火竜の逆鱗5

蛮竜の絶棘1
盾蟹の鎧殻1
桃毛獣の磨牙1

鎌蟹の刀爪3

呑石1
闘獣の剛腕1

舞雷竜の涙石1
響狼の凍牙1
深紅色の腹かみ1
棘茶竜の瘴棘1
跳緋獣の剛毛1
砂竜の荒鱗1
0025名無しSUN
垢版 |
2016/03/13(日) 17:05:45.35ID:FbazcUtq
金火竜の逆鱗5

盾蟹の鎧殻1
桃毛獣の磨牙1

鎌蟹の刀爪3

呑石1
闘獣の剛腕1

舞雷竜の涙石1
響狼の凍牙1
深紅色の腹かみ1
棘茶竜の瘴棘1
跳緋獣の剛毛1
砂竜の荒鱗1
0026名無しSUN
垢版 |
2016/03/13(日) 17:27:58.62ID:FbazcUtq
褒賞祭
金火竜の逆鱗5  1000 祭P
盾蟹の鎧殻1 その他のアイテム GR1~ 1500 祭P
桃毛獣の磨牙1 その他のアイテム GR1~ 1500 祭P
鎌蟹の刀爪3 その他のアイテム GR1~ 1500 祭P
呑石1 その他のアイテム GR1~ 1500 祭P
闘獣の剛腕1 その他のアイテム GR1~ 1500 祭P
舞雷竜の涙石1 G級素材 GR1~ 1500 祭P
響狼の凍牙1 G級素材 GR1~ 1500 祭P
深紅色の腹かみ1 その他のアイテム SR1~ 1200 祭P
棘茶竜の瘴棘1 その他のアイテム SR1~ 1200 祭P
跳緋獣の剛毛1 その他のアイテム SR1~ 1200 祭P
砂竜の荒鱗1 その他のアイテム SR1~ 1200 祭P
0027暖冬になってくれ
垢版 |
2016/09/02(金) 15:07:15.35ID:V9Rpe1yS
冬は嬉しいが、夏はつらい
0028暖冬になってくれ
垢版 |
2016/09/02(金) 15:07:42.65ID:V9Rpe1yS
冬場日照率が低い地域は嬉しい

夏場はあってほしくない
0029しょうがパワーでミラクルポン ◆Z93nCeQ9uw
垢版 |
2016/09/02(金) 22:32:59.70ID:Ix4XLxNr?2BP(0)

計算とかよくわからないから推測だけだけど

重力がひどくて、地球飲み込まれちゃってるしちゃうんじゃね?
0030名無しSUN
垢版 |
2016/09/03(土) 00:19:15.37ID:9O5BIlKf
もう巨星になってない?恒星としての寿命はかなり短くなるから
0031名無しSUN
垢版 |
2016/09/03(土) 11:27:40.71ID:cW3gT+yq
多分直径が数十倍にはなる
スペクトルタイプはAかBになる
冥王星の氷が溶けて住むのにいい感じになる
0032名無しSUN
垢版 |
2016/09/03(土) 14:03:25.59ID:jUcUePhx
太陽光発電は役立つ
0034名無しSUN
垢版 |
2016/09/08(木) 23:30:46.21ID:k1dK1cTl
明るすぎるならその分距離を大きく取ればいいじゃない
0035名無しSUN
垢版 |
2016/09/09(金) 00:10:19.42ID:JdOG3o89
2倍になっても、ベテルギウスには遥かに及ばない
0036名無しSUN
垢版 |
2016/09/13(火) 21:47:01.46ID:V73Q0IKq
それは主系列星と赤色巨星を比較するからじゃね?
同じ段階なら互角だろ。
0037名無しSUN
垢版 |
2016/09/14(水) 13:22:59.43ID:rHC2yrFy
ベテルギウスは、デネブにははるかに及ばないな 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況