X



トップページ調味料
493コメント147KB
最強の柚子胡椒とは?
0001隠し味さん
垢版 |
2006/01/02(月) 07:42:02ID:0tUVumnQ
一番うまいと思う柚子胡椒をおしえれ
0139隠し味さん
垢版 |
2007/05/15(火) 15:12:45ID:UfhBCLqb
S&Bはしょっぱいだけだな。塩多すぎ。
0140隠し味さん
垢版 |
2007/05/23(水) 00:22:13ID:mDHNktGe
軽井沢のショッピングプラザにあるお土産屋さんの柚子胡椒、
香りより辛さが強かった。
0141隠し味さん
垢版 |
2007/06/04(月) 11:20:18ID:+5A2tWxg
手作り。
0142隠し味さん
垢版 |
2007/06/11(月) 23:14:42ID:mm5OUezH
沖縄にシークヮーサー胡椒ってのが土産で売ってたけど旨いのかな?
0144隠し味さん
垢版 |
2007/06/29(金) 01:30:59ID:Io6Lgu3I
柚子胡椒大好き!
これに柑橘果汁加えてゼリーとかできないかなぁ〜
ひんやりすっきりしそうなんだけど〜
0145隠し味さん
垢版 |
2007/06/30(土) 14:39:45ID://RoLadk
10年前筑波山にドライブに行ったら柚子胡椒が土産物売り場に売ってた。
今でも売ってるのかな?
0146隠し味さん
垢版 |
2007/07/23(月) 12:41:04ID:kVu9rNoD
最近は柚子胡椒にはまりすぎてご飯に直接乗っけて食べてしまっている
塩分がやばいだろうという懸念もあるが
止められない。。。
将来的にはねぎか何かと混ぜておにぎりの具にしてしまいそうだ

まぁあとあうのは焼肉系だね牛でも豚でも鶏でも。
0148名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 01:22:54ID:ywTLXhBt
昨日、盛りそばのつゆにフンドーキンの柚子胡椒いれて食べた
すごくおいしかったよ。家族にも好評だった。
盛りそばでおいしいんだから、この季節なら、素麺、冷麦、うどんもいいと思うよぉ
0149名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 20:08:43ID:FTtIX+Y8
自分はフンドーキンはあんましなので他の色々試してます。
くしの自家製ての買ってきたので今日試します
0150隠し味さん
垢版 |
2007/08/01(水) 20:04:50ID:BJAQOK6X
湯布院醤油屋本店の柚子胡椒は辛み、香りともに最高!
少量生産のかぼす入り柚子胡椒はなかなか手に入りにくいが、たまにWeb通販で復活する事も。
0151隠し味さん
垢版 |
2007/08/04(土) 19:53:42ID:72+yz+Nh
夏限定スナックだと思いますがフリトレーから
「九州ウォーカー ゆずこしょう 鉄鍋餃子味」というゆずこしょう味のスナックが出てた
0152隠し味さん
垢版 |
2007/08/10(金) 13:03:45ID:/z3FmBp+
柚子胡椒ってほとんどの料理によく合うのがスゲーな
実際、ご飯に乗せてお湯かけただけでもうまいお茶漬けになるし、
マジで万能調味料かも知れない
0153隠し味さん
垢版 |
2007/08/13(月) 21:37:42ID:sjBau9fo
親が送ってきた。
富士甚て大分の会社

辛さが舌に残る
0154隠し味さん
垢版 |
2007/08/22(水) 01:36:07ID:65sEHly2
>>152お茶漬けは知らなかったなぁ。試してみますね。ざるそば、刺身食べる時のわさびのかわりや、味噌汁にいれても美味しいし、柚子胡椒は最強!
0155隠し味さん
垢版 |
2007/09/05(水) 19:36:16ID:8953XtlD
実家から送ってもらった山香の櫛野農園の柚子胡椒は旨かった。
0156隠し味さん
垢版 |
2007/09/06(木) 01:02:01ID:m+1amy7n
柚こしょう本舗のはいかがでしょう
0157隠し味さん
垢版 |
2007/09/09(日) 18:35:07ID:9UBWKIbd
山香って何県ですか?
0158
垢版 |
2007/09/11(火) 11:58:14ID:KtrWnJbn
大分県
0159隠し味さん
垢版 |
2007/09/18(火) 09:14:33ID:7yjLkmpP
チューブ入りのがねっとりしすぎてて苦手なので
粗引きゆずごしょうを愛用してる
近所の蕎麦やさんの手作り

http://sobasso.com/index.htm
0160隠し味さん
垢版 |
2007/09/20(木) 14:54:12ID:htP/U+Jg
結構メジャーなメーカーから出てるんだね
九州なんだけど知らなかった
こっちでは自家製か、農家の人の手作りを買うパターンが多いのかな
近所のスーパーにあるのも大手メーカーのじゃなくて農家の人が作ったやつだったりするし
0161隠し味さん
垢版 |
2007/09/23(日) 00:15:09ID:gnJbkL/m
ゆず胡椒は
フンドーキンの会社が一番!
0163隠し味さん
垢版 |
2007/09/24(月) 13:53:39ID:AhSxDMl1
宮崎は西米良産の柚子胡椒は如何でしょう?
0164隠し味さん
垢版 |
2007/09/24(月) 14:39:42ID:QZn62m3m
米良食品のは塩がきつかった印象がある。
0165隠し味さん
垢版 |
2007/10/21(日) 02:46:35ID:kENF4nFa
>>159

このお蕎麦屋さんのゆずごしょうおいしかったです。
自分のなかではここの薫ゆずごしょうが1番になりました。
0166隠し味さん
垢版 |
2007/10/21(日) 03:17:07ID:Lkz8lZf4
やっぱり柚子といえば、馬路村では?
0167隠し味さん
垢版 |
2007/10/26(金) 21:45:04ID:5f4Mq/ug
馬路村の柚子胡椒(青の方)おいしいですか?
ここの柚子ポン酒はおいしかったのですが・・・。
0168隠し味さん
垢版 |
2007/10/27(土) 00:35:32ID:GX2F8oVS
最近、椎葉村(宮崎県)のが気に入っている。
辛くて苦味ありだけど、柚子の香り強し。
0169隠し味さん
垢版 |
2007/11/26(月) 21:17:53ID:Yeaw8kf5
(有)かぼす本家MK 大分県別府氏大字鶴見1908−7販売のかぼすこしょう
もなかなかいける。
0170隠し味さん
垢版 |
2007/12/02(日) 13:12:36ID:Slvmh1CO
初めてフンドーキンの試したけど、塩辛くて微妙だった
もっと青唐辛子が効いてるのないかなー?
0171鍋奉行
垢版 |
2007/12/04(火) 11:38:30ID:zOD9nKDV
寒いこの季節に合う「ゆずこ」は、うま辛 味の鍋が一番。

http://www.umakara.com/products/index.php?mode=category&id=1
最近のハマリは、ここの「ゆずこしょう鍋の素」、
九州の「柚子こしょう」が、やっぱ好いちゃね〜。
0172隠し味さん
垢版 |
2007/12/04(火) 21:21:42ID:p+WLvZIr
無量塔辛過ぎ。無量塔の商品は観光客相手の適当なのばっかりだからスルーして良し
醤油屋?観光客向け。地元民スルー
メーカーのペースト状の奴は邪道ね。

自分が使ってるのは阿蘇野の一年熟成柚子胡椒。でも取り立てて個性はないかも。
以上地元民より。
0174隠し味さん
垢版 |
2007/12/05(水) 10:11:51ID:F9r3gBmR
辛みが少なめで、まろやかな柚子胡椒のオススメないでしょうか?
0175隠し味さん
垢版 |
2007/12/29(土) 06:47:36ID:9WGx5t+O
ちゃんこ鍋にちょこっと入れるとうまいな。
0176隠し味さん
垢版 |
2008/01/02(水) 00:08:50ID:LhRS5s0k
ハバネロを使う柚子胡椒が辛さでは最強なんかな?
0177隠し味さん
垢版 |
2008/01/04(金) 22:38:18ID:FMsCp0Gd
柚子胡椒の柚子だけど、カボスで、代用出来ないの?
カボスは安いし気に入ってるんで、柚子は普段使わなくなったんだよなあ。
0178隠し味さん
垢版 |
2008/01/05(土) 00:23:42ID:0d+LPT8e
>>177
自作してみればいい。気に入ったら毎年作ればいいんだ。

一応商品としてカボス胡椒ってのはあるみたいだけどね。
0179隠し味さん
垢版 |
2008/01/05(土) 00:52:30ID:IF7TaC8M
トンクス後で、検索したら出てた。
柚子胡椒は、調味料検索したら出てきて、大分だとカボスがあるべと思って
書いてみたんだ。
早とちりしちゃった。スマソ
転勤で越してきたから、詳しく無いんだ・・・
今度は、胡椒を調べてみる。
何かいいのがあるかも
0180隠し味さん
垢版 |
2008/01/06(日) 20:28:43ID:dlWyqS1W
プチの柚子胡椒は考えたやつ天才だと思う

もっとお菓子に使われるべき
柚子胡椒
0181隠し味さん
垢版 |
2008/01/07(月) 12:37:32ID:aIzez4Dn
>>179
>>169
0182隠し味さん
垢版 |
2008/01/07(月) 16:06:37ID:uCZmMAeE
ありゃ市内にあったのね。
チャリで行ってくるか。
ありがトン
0183隠し味さん
垢版 |
2008/01/07(月) 16:17:44ID:uCZmMAeE
て、60グラムで650円もするの?
かぼすはこっちだと、100円の袋で、結構来るんです。
自作しますわ。
胡椒は業務用食品店や市内のスーパーででも探しますわ。
こちらで手に入らない材料のものならコスト掛けますが、手に入るものにコスト
掛けるのは、ドケチ道に反しますからね。
0184隠し味さん
垢版 |
2008/01/07(月) 21:07:27ID:aIzez4Dn
>>183
ゴム手袋しないで練ると胡椒で3日くらい手がカッカするからね。
0185隠し味さん
垢版 |
2008/01/07(月) 23:57:21ID:uCZmMAeE
ありがとうございます。
了解しました。
胡椒は赤唐辛子しか見当たりませんでした。
青はどこに売ってるんだろう?
とりあえず赤で作ってみます。
しかし、中国産しかありませんね。
大丈夫なのかなぁ?
少量だから気にするほどではないとは思いますけどねぇ。
0186隠し味さん
垢版 |
2008/01/08(火) 00:14:22ID:2iBZXATL
つーか、カボスだってもう黄色くないか?
旬はずれたら美味しくないぞ。
0187隠し味さん
垢版 |
2008/01/08(火) 07:42:17ID:t0mQzGaa
酸味があったほうが旨いと言った具合なんでしょうか?
カボスは、今確かに黄色いですね。
なるべく緑っぽいので、少量で、実験してみます。
0188隠し味さん
垢版 |
2008/01/15(火) 06:29:03ID:L05Asr2D
別府湾SAに植わってるカボスをお持ち帰り。
わーい。
0189隠し味さん
垢版 |
2008/01/18(金) 03:28:00ID:qOFi7jLQ
カルビーポテトチップス ゆず胡椒味 発売記念age

さすがカルビー、空気読めてる
味は…ちょっと胡椒が弱いかな…
柚子の香りも…

あと一歩かな!
0190隠し味さん
垢版 |
2008/01/18(金) 12:09:24ID:uwT1bLE2
今年もまた出たんだ!
去年も販売されてたよね。
その時はまだ柚子胡椒の魅力を知らず、スルーしちゃったけどw
0191隠し味さん
垢版 |
2008/01/18(金) 23:10:00ID:iTbik6Oo
正直、柚子胡椒は自家製が当たり前だと思ってました

今は東京でも珍しくなくなって、スーパー行きゃ売ってるんだもんなぁ
0193隠し味さん
垢版 |
2008/01/20(日) 02:41:15ID:OqAA3qO9
自家製のはパサパサしてる。乾燥してるわけじゃないが。
0194隠し味さん
垢版 |
2008/01/22(火) 10:15:30ID:lPAwuOB4
最近、そこのオーナーがなにげに調味料とか素材にこだわってる
飲食店で鍋食べたら、薬味でついてた柚子こしょうがすごく
美味しかった。
初めて食べたので、何も考えず丁度生協で出てたから注文したら
負けずに美味しい!! 川津食品の川津家ご謹製って瓶です。
表示には「柚子皮・唐辛子・塩」とあり、わっ!!しょっぱからい!!
の後にたっぷりと柚子の香りが広がってびっくりインパクトでした。

まずはおでんだったので、カラシ代わりにと出してみたら
おでんに付けても汁に溶かしても、クセになる旨味満載で、
子供らも大騒ぎでお代わり。

その後ここのスレに来て見たが、柚子こしょうも奥が深いんだなあ。。。
と感心&その辺でエスビーとか買わないで良かった。。。。と
胸をなでおろしてます。冷凍庫で保存しながら、しばらく楽しむぞ〜
0195隠し味さん
垢版 |
2008/01/22(火) 21:07:03ID:cQWt8fXV
ヱスビーはショッパイだけです。
0196隠し味さん
垢版 |
2008/01/30(水) 21:53:40ID:uWySfkF+
sbとフンドーキンの味違いすぎてワロタ。
0197隠し味さん
垢版 |
2008/02/01(金) 21:29:57ID:xPsbZOGy
幻の 由布院村のゆず胡椒。
0198隠し味さん
垢版 |
2008/02/07(木) 13:15:56ID:l2LQaY/Y
>>155
お、出たな..くしの農園
オレ的には櫛野の柚子胡椒が一番好き。
他に比べて柚子が粗挽きで香りの持ちもよい。

通販でも買えるが、首都圏なら藤沢さいか屋の地下に
ときどき置いてあるお。( ・∀・)
0199隠し味さん
垢版 |
2008/02/11(月) 04:28:47ID:tNe1vTtP
カルビー堅あげポテトゆずこしょう味食べた。
んまかったけど、柚子胡椒好きとしては、もうちょっと味が濃くてもよかったかな?
物足りない感じ。
0200隠し味さん
垢版 |
2008/02/13(水) 09:30:32ID:YzFpjrdR
柚子胡椒を一度にたくさん購入したいのですが
通販でおすすめのところありますか?
0202隠し味さん
垢版 |
2008/02/16(土) 13:55:31ID:/1ywYMbr
カールスティックに柚子胡椒味がある。
0203隠し味さん
垢版 |
2008/02/22(金) 21:10:10ID:7kgAprgK
柚子胡椒にハマった後、柚子パウダーにハマった。
エ○ビーのはダメだけど、近所のうどんやさんに置いてあった宮城産の柚子パウダー旨かった。
どこのだったか失念して激しく後悔。
0205隠し味さん
垢版 |
2008/03/21(金) 11:33:42ID:YEcada1w
フンドーキンしょっぱい。しょっぱいとかなしでもっと辛いゆず胡椒ないかな?色は緑で。
0206隠し味さん
垢版 |
2008/04/01(火) 14:49:30ID:xTQVtYKN
この間、九州物産展が来てたから
東山本店の五家荘伝統名産ゆずこしょう
ていうの買ってみたよ。
赤い柚子胡椒てのも売ってて気になったんだけど、両方使いきれなさそうで断念…
0207隠し味さん
垢版 |
2008/04/02(水) 08:37:22ID:cEgKgC06
しょっぱい系?からい系?
0208隠し味さん
垢版 |
2008/04/02(水) 09:13:17ID:zibrVIZC
ばあちゃんが作ったやつ
ただし、子供のころの思い出だから美化200パーセントくらいにはなってるとは思う
自分で作ったのもおいしいけどね
0209隠し味さん
垢版 |
2008/04/02(水) 09:14:09ID:zibrVIZC
>>206
すぐには使い切れないなと思ったら瓶ごと冷凍しておけばいいよ
0210隠し味さん
垢版 |
2008/04/02(水) 11:18:19ID:tth2Be6k
実家では開栓して10年のを使っています。
0211隠し味さん
垢版 |
2008/04/05(土) 20:43:54ID:2vljxES/
うちもそれくらいのを使ってる。しかし乾燥しまくり。
0212隠し味さん
垢版 |
2008/04/14(月) 19:57:38ID:piKvWDOH
櫛野の柚子胡椒買ってきた。粗引き&辛い系 ウマー
0213隠し味さん
垢版 |
2008/04/18(金) 19:12:00ID:Zkr5YQtd
あえて兵庫県産の柚子胡椒を買ってみた。
楽しみ。
0214隠し味さん
垢版 |
2008/04/20(日) 21:33:26ID:tQ0cFX+K
佐賀昇のゆずこしょう最高
1000円はちと高いけど店に行くと買ってしまう。

塩ちゃんこ(゚д゚)ウマー
0215隠し味さん
垢版 |
2008/04/28(月) 06:36:03ID:mhM7U01u
白水の柚子胡椒か自作。
自作は柚子の皮150g自分の好きな唐辛子150g
塩50g
ミキサー、完成。
0216隠し味さん
垢版 |
2008/05/19(月) 23:02:06ID:f28vsOhd
>>206
ドレッシングやマヨネーズに少し混ぜてサラダや和え物にしたり、焼いた白身魚や鶏肉にも合う。
野菜炒めの仕上げや、溶かしバターとレモンに足しても美味しい。
薬味の様に使えばかなり使える調味料だよ。
0217隠し味さん
垢版 |
2008/06/10(火) 07:32:22ID:DmBfH6cI
柚子胡椒ほど何にでも合う調味料はない
0218隠し味さん
垢版 |
2008/06/14(土) 19:07:01ID:QkG3+oFW
GABANのネットで買ってみて今使ってみたけどすごい辛い・・びっくりした
フンドーキンはお店で売ってるのであえて買わなかったけど初めから素直に買えばよかったよ・・
母親も言ってたけどSBのやつのほうがよっぽど美味しかったわ・・貧乏舌かもw
食べた後で材料の所見たら辛子のほうが先に書いてあった。
やっぱり柚子が多めに入ってないと美味くないのかな?
0219隠し味さん
垢版 |
2008/06/17(火) 18:09:33ID:znYjr73o
リョウテニ●ヽ(・∀・)ノ● ウンコー
0220隠し味さん
垢版 |
2008/06/18(水) 01:43:12ID:u47Xb+75
ちょい辛めのほうが好きだけど
柚子胡椒は辛いより塩辛いになっている商品が多々あり残念
0221隠し味さん
垢版 |
2008/06/18(水) 11:10:08ID:VB4kzER3
兵庫産の柚子胡椒
単体で味見したときは以前のもの(辛味が強め)より塩辛い気がしたけど
何かに溶かしたら柚子の風味も辛味もでてうまかった。
安いのでしばらくこれでいいや。
0222隠し味さん
垢版 |
2008/06/18(水) 20:56:16ID:WpbkEd3x
ガバン
0223隠し味さん
垢版 |
2008/06/18(水) 23:59:36ID:o3UJ+w4E
カール食ったけど…

これ柚子胡椒ちゃう、カールや
0224隠し味さん
垢版 |
2008/06/26(木) 02:09:45ID:UYBk6bi7
1年ぶりに覗いたけどまだこのスレ生きてたんだw

高知行ったとき、都内のスーパーで見かけない柚子胡椒買った
柚子の匂いが強くてとても美味しい
0225隠し味さん
垢版 |
2008/07/07(月) 12:28:59ID:VBrvDfH0
たまたまエスビーの柚子胡椒が手に入った。本当に塩辛いだけで柚子の香りがほとんどしない。当分櫛野農園の赤を使う。
0226隠し味さん
垢版 |
2008/07/07(月) 22:16:45ID:UC+BRqfX
それは買っちゃいけないやつだよwww
緑色の湿気った塩だよww
0227隠し味さん
垢版 |
2008/07/10(木) 03:04:06ID:VRadRiE9
エスビーでいいじゃないか。
チューブ入りでいいじゃないか。
0228隠し味さん
垢版 |
2008/07/10(木) 13:39:00ID:MktKcJAJ
今、生の唐辛子出てるね!
せっかくなので手作りしてみようと思うよ。
0229隠し味さん
垢版 |
2008/07/12(土) 21:56:07ID:xY2QqzKd
寒ずりもある。
0230隠し味さん
垢版 |
2008/07/14(月) 12:41:11ID:r0PITQ8K
東国原県のアンテナショップで買ったものを使ってまんこ
0232隠し味さん
垢版 |
2008/07/22(火) 16:05:47ID:x8zSMcBp
時々スレに出てくる櫛野農園の、健康食品の店で見つけたから買ってみたけど
香りも辛みも薄くてなんかイマイチ。
まずくはないけど、たくさん使わないとゆず胡椒風味がしないので、すぐ使い切っちゃったw
0233隠し味さん
垢版 |
2008/08/12(火) 16:53:08ID:uT3hEIft
はずれだった柚子胡椒は、塩辛に入れちゃえ・おすすめです。

SBが実家にあったが、あきらかに?な感じ。よけいなものが入っているよね。増粘剤とか・・
0234隠し味さん
垢版 |
2008/08/12(火) 16:54:11ID:uT3hEIft
ぎゃ○んはパッケージが可愛いけどいまいちだった。
0236隠し味さん
垢版 |
2008/08/20(水) 02:26:34ID:L226xwR2
柚子胡椒発祥の地日田市天瀬町に新しいタイプが売ってて早速馬刺しで試した。瑞々しくて旨かった。
0238隠し味さん
垢版 |
2008/08/23(土) 12:59:56ID:MXt0vCrz
湯布院に行った時に、無量塔・鍵屋・玉の湯で買ってきた。
比べてみたけど、個人的には玉の湯が一番良かった。
何というか、素直な味がする感じ。
0239隠し味さん
垢版 |
2008/08/23(土) 17:56:05ID:jRp8NxDj
どれも大したこたないよ。土産品だな。
無量塔のは何であんなやみくもに辛いのかね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況