X



トップページ調味料
192コメント39KB

旭ポンズスレ

0001隠し味さん
垢版 |
04/11/18 00:07:07ID:oT+EBR5N
やしきたかじん、稲葉(B'z)等が絶賛のポン酢。
大阪八尾市が発祥の地。
0002隠し味さん
垢版 |
04/11/18 03:25:57ID:OLeP5rmJ
2ゲト
0003隠し味さん
垢版 |
04/11/19 14:36:48ID:S7YFbNMY
関西のやっつーぁいないのかいな。
0004隠し味さん
垢版 |
04/11/21 21:06:29ID:SImP8t8z
デパペペage
0005隠し味さん
垢版 |
04/11/22 15:53:34ID:JAWS3PmO
あさひ、あーさひ、あさーひぃぽぉーんんんずーぅ。
0006隠し味さん
垢版 |
04/11/25 15:27:12ID:JkQE4e+U
旭ポンズ最強
0007隠し味さん
垢版 |
04/11/28 01:05:07ID:OvXDSC+g
誰か、東京で売ってる店知りませんか?
0008隠し味さん
垢版 |
04/11/28 03:30:27ID:AlCFXdxJ
>>7
大丸ピーコックが扱っています。
でも入荷が不定期なので欠品の可能性も・・・
目白店と自由が丘店で目撃談があります。
00097
垢版 |
04/11/28 22:46:23ID:pnE24T+2
>>8
Thx
ピーコックなら近くにあるので行ってみます。
0010 ◆0XeWBvCQEM
垢版 |
04/11/30 10:17:22ID:r8rQn8yS
たかしです
0011たかし ◆wY2nslNRPM
垢版 |
04/11/30 10:17:50ID:r8rQn8yS
0012隠し味さん
垢版 |
04/11/30 14:53:20ID:I2eqW/am
なめて、びっくり旭ボンズ。
この味が求めていた味と、
桃源郷に到達した、釈迦の思いに浸れるな。
0013隠し味さん
垢版 |
04/12/02 23:23:43ID:krbYbe6f
一升瓶買いしたいが小さいのしか売ってない…。
通販で買うか〜
0014隠し味さん
垢版 |
04/12/06 21:41:22ID:oO5lviKl
柑橘類の香りが華やかだから、
和風ノンオイルドレッシングとしてサラダにかけてもイケますね。
0015隠し味さん
垢版 |
04/12/20 07:34:45ID:hxGhBNX9
うちのコンビは786円/360ML
0016隠し味さん
垢版 |
04/12/20 21:46:56ID:3RejeUJv
ttp://ponzu.mentanpin.net/
ここなんか、めっちゃ頑張ってるのに、このスレときたら、
0017隠し味さん
垢版 |
04/12/22 22:37:20ID:kCKaIlXL
近所のスーパーで560円だったよ。おいしいから買ってるけれど。
0018隠し味さん
垢版 |
04/12/24 13:36:36ID:tu5+yrkC
餃子のタレとしていつも使っています!
(゚д゚)ウマー!!

へんこ山田の胡麻ラー油と相性抜群です♪
0019隠し味さん
垢版 |
05/01/11 12:37:05ID:oDgyvj5U
3年前に大阪人と結婚して、旭ポンズを知りました。
初めて口にしたときは、ちょっと濃いかな?って思ったけど、
今ではすっかり我が家の味。でも横浜では見かけない…
やっぱりメーカーから取り寄せるしかないのかしらん?
0020隠し味さん
垢版 |
05/01/13 20:49:26ID:FgkyVNV2
いやいや、結構関東でもうってるんですわ。
0021隠し味さん
垢版 |
05/01/13 21:35:01ID:TWKrwlv9
>>19
大丸ピーコックで売ってるよん♪

横浜にも3店舗ありまつ
ttp://www.peacock.co.jp/shop/shop_index.html
002219
垢版 |
05/01/14 20:10:29ID:7+1D4r+v
>>20さん、>>21さん
ありがとう!上のほうでもピーコックで売ってるって書いてあったけど、
東京だけかと思ってたよ。横浜の店舗でも売ってるのね。探してみるわ
0023隠し味さん
垢版 |
05/01/16 14:21:38ID:Ui/OtA8o
>>22
横浜市北部の片田舎の漏れは東急百貨店で買ってる。
結構売ってるところは多いよ。
0024八尾住人
垢版 |
05/01/29 16:47:59ID:/XruuZZ7
本日ミムラの特売で税込み522円

このへんが最安値かなぁ。。
0025隠し味さん
垢版 |
05/02/16 17:35:25ID:J2ozj2P9
広島で売ってるとこないかなあ…
学生の頃関西に居て、友達にすすめられて激ウマーだったからずっとこれに決めてたんだけど
地元に戻ってきてからはいろんなのをジプシーしてる
0026隠し味さん
垢版 |
05/03/06 23:28:45ID:2FUjGKYt
大阪では鶏肉店に置いてることが多いのねん。
0032隠し味さん
垢版 |
2005/04/20(水) 01:17:53ID:D4Nlhh+S
旭ポン酢マンセー
0033隠し味さん
垢版 |
2005/09/05(月) 18:41:51ID:yPwfRPrD
だれか札幌で売ってるとこ知りませんか?
0034隠し味さん
垢版 |
2005/09/10(土) 03:17:25ID:uPKZlZrj
焼肉にもあうんですか?
0035隠し味さん
垢版 |
2005/09/10(土) 05:06:14ID:ZIImAwst
旭は飲めるくらいおいしい
0036名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/10(土) 18:01:22ID:iS8wzXVs
噂の旭ポンズがなんと近所の店(神奈川)で普通に売ってました。灯台下暗し。
今夜も至福の時が訪れる。
0037名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/10(土) 18:09:44ID:5QqgxjcH
http://h-bank.jp/q?frd=sinjyo
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイに送って、お気に入り登録しとくといいよ
ケータイのほう見やすいな
金かかんないから気軽にやって
0038隠し味さん
垢版 |
2005/10/02(日) 21:02:09ID:FazwWzHl
>>33
ラッキーに売ってるよ!
0040隠し味さん
垢版 |
2005/10/05(水) 22:38:42ID:dk8qItd1
旭ポンズスレ
0041隠し味さん
垢版 |
2005/10/06(木) 19:29:04ID:i93ZakNz
>>38
ありがとう!
ラッキーの近辺に住んだことなかったから全くチェックしてませんでした。
ガソリン代少しでも浮かすべくまとめ買いしました。
ホントにありがとね。
0042隠し味さん
垢版 |
2005/10/06(木) 20:52:09ID:11RHHiKp
千葉県で売ってる所をご存知の方いませんか?
0043隠し味さん
垢版 |
2005/10/06(木) 21:04:08ID:11RHHiKp
上にも出てるけど、千葉県にも『大丸ピーコック』ってあるんですね。
売ってるかはわからないけど、明日お店に行ってみます。
0044隠し味さん
垢版 |
2005/12/26(月) 03:12:14ID:3b+Wp4ZE
旭ポン酢を作っているのはそっくりな双子の兄弟。
先代の社長が『ずぼらや』で料理の修行中にポン酢の作り方を
教えてもらってポン酢製造業を開始したのがその起源だそうだ。
0045隠し味さん
垢版 |
2005/12/26(月) 11:17:45ID:P2zb23FV
>>42
意外にも長崎屋に置いています!
しかも私が買った時は大丸ピーコックより100円ほど安いお値段でした…。
0046隠し味さん
垢版 |
2005/12/27(火) 23:32:50ID:Py6EueqT
俺、関西人

>>34
焼肉にも合うぞ。

私見だが・・・・最近、なんか品質が変わってきたと思う。
これまでは、鍋料理とかで使っても、”薄くならない”ってのがビックリだったんだけどな。

最近は何か、味ぽんと一緒で、すぐに薄くなる。
6年前とは何か違う。
0047隠し味さん
垢版 |
2006/01/15(日) 23:43:49ID:z2sV9Z3w
>>46
でも、ほかに代わりがないんだよね・・・
0048隠し味さん
垢版 |
2006/01/25(水) 20:37:02ID:g43QA5JU
age
0049隠し味さん
垢版 |
2006/01/25(水) 23:43:16ID:P/RfbLga
何で木津市場で買わないの...。 ¥480−で買えるのに。
ODA(業務用スーパー)。 一般の客もOK。
 何故?なんだい??
0050隠し味さん
垢版 |
2006/01/26(木) 00:02:48ID:1iar9lRF
ODAって小売りやってるんだ。今度木津市場行ってみよ。
005149
垢版 |
2006/01/26(木) 00:30:25ID:PKnPcaMc
加ト吉の無洗米も安く買えるからODAへは月一回行ってる...。
清酒も安いし。
赤バスの停留所も目の前に有るし南海の駅も近いから車無くても気軽に行けるはずです。
PM2時頃になったらODAは、閉店作業しだすから気をつけないといけない...。
 定休日だったら最悪だから事前に電話で問い合わせる事..
0053隠し味さん
垢版 |
2006/01/31(火) 21:29:56ID:P8a/ryrf
千葉の大丸ピーコックは新浦安店に売ってるみたい。
だけど、360mlの入荷は殆どなくて、1升瓶だとだいたいあるみたい。
でも値段聞いてビックリ! 1升=3500円弱・・
運送代もかかるんだろうけど、定価から考えてもボッタクリだよ・・
0054隠し味さん
垢版 |
2006/01/31(火) 23:16:31ID:sjD7xZR6
埼玉で売っている所をご存知の方いませんか?
0055隠し味さん
垢版 |
2006/02/01(水) 20:26:48ID:wbyg06wy
ロビンソンの地下でも売ってた@札幌

売り切れだったけどorz
ラッキーで大人買いしればよかったorz
0056隠し味さん
垢版 |
2006/02/11(土) 01:42:57ID:5+4J65kK
所蔓遊記からきますた
0057隠し味さん
垢版 |
2006/02/11(土) 01:45:29ID:VrJCx2Ba
所蔓遊記から記念真紀子
0058隠し味さん
垢版 |
2006/02/11(土) 01:46:56ID:fYj9Fbvu
荒らしだ荒らしだ(;´・ω・)
0059隠し味さん
垢版 |
2006/02/11(土) 01:48:49ID:5+4J65kK
>>58
荒らすなよw

関東での入手先
東急百貨店、大丸ピーコック
ってことでよろしいか?
0060隠し味さん
垢版 |
2006/03/05(日) 14:20:50ID:KLS4PYKP
成城石井には売ってないの?
0061隠し味さん
垢版 |
2006/03/16(木) 13:51:01ID:J3ff3Qjq
あげ
0062隠し味さん
垢版 |
2006/03/17(金) 01:13:01ID:5c+mYS3z
名古屋で売っている所ありますか?
0063嵐でけっこう!
垢版 |
2006/03/17(金) 02:23:33ID:s6uacL0A

というか、絶賛するやしきたかじん、稲葉がきもい。
特に普通の旭ポンズ・・・。
ちなみに東京青山ハーゲンダッツ並びのピーコクにはあるよ。
成城石井・紀伊国屋・明治屋レベルは手を出さないと思われ。^^
0064隠し味さん
垢版 |
2006/03/18(土) 01:45:20ID:lcFpNYnA
>>63
> 特に普通の旭ポンズ・・・。

??
別にどうということはない、絶賛するほどのことはない、って言いたいのかな?
じゃぁ関東で旭ポンズより入手が容易で旭ポンズなみのウマさのポンズ紹介して!
0066隠し味さん
垢版 |
2006/03/18(土) 11:39:46ID:Ubfsg4ha
入手の容易さって美味さに関係ないだろ
0067隠し味さん
垢版 |
2006/03/18(土) 20:44:31ID:lcFpNYnA
>>66
喰えなかったらウマさもマズさもねーだろw
0068隠し味さん
垢版 |
2006/03/28(火) 11:59:35ID:kGmO6d43
旭ポン酢初めて買った〜!
これ、本物の味だわ。
もう他のポン酢じゃ満足しないかも。
0069隠し味さん
垢版 |
2006/04/15(土) 04:13:50ID:5H4xgVpw
化学調味料が入っていなかったら良いと思う。
だけど、入っているからウンコ汁(ウンコとレベルは一緒、、)




       ∧∧
       (Д´ )
       (⊃⌒*⌒⊂) こいやぁ!!
        /__.ノωヽ__)


どう思う?>>70-1001
0070隠し味さん
垢版 |
2006/04/24(月) 17:38:08ID:YYgAOCLU
合成保存料が入ってないからおk
0071隠し味さん
垢版 |
2006/04/24(月) 22:17:11ID:KIRxjkUF
河豚、鮟鱇、鳥
なんでも合うし、やっぱ最高なんだよね
ただ一升瓶よりも小瓶の方が旨いらしい
通に言わせると。知ってた??
0072隠し味さん
垢版 |
2006/04/25(火) 00:52:17ID:hF0WJ857
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
0073隠し味さん
垢版 |
2006/05/08(月) 12:51:37ID:fNkVUeXa
明日大阪に出張に行くんだけど、西区で買えるとこ教えて
0074隠し味さん
垢版 |
2006/05/08(月) 21:48:00ID:U/49OwW2
普通にスーパーで売ってるはず。
0075隠し味さん
垢版 |
2006/05/10(水) 13:34:11ID:NGEg8P/I
>>73
神戸・京都・名古屋などでも買えます
0076隠し味さん
垢版 |
2006/05/17(水) 12:01:57ID:u2GTFCeA
神戸に行きます。具体的に神戸で売っているところを教えてください。
よろしくお願いします。
0077隠し味さん
垢版 |
2006/05/20(土) 01:57:51ID:AeZHAwZE
デパート
一部のスーパー
0078隠し味さん
垢版 |
2006/05/22(月) 21:21:36ID:rjGZoaER
今日、これから旭ポンズを初体験します。
007976
垢版 |
2006/05/23(火) 12:35:56ID:r4qzMGZu
>>77 ん、ありがと。
明日行って探してみます。
0080隠し味さん
垢版 |
2006/05/23(火) 20:02:05ID:CDov/h37
名古屋ならラシックの地下でも買えるよね。しかも1升瓶でw
後、島屋とか…
008176
垢版 |
2006/05/25(木) 22:53:31ID:ELxUDfKH
三ノ宮のダイエー、そごう地下とか、探してみたけど無かったよ・・・
0083隠し味さん
垢版 |
2006/06/03(土) 16:31:08ID:g6U4t7K0
万代でポン酢売場ではなく
肉の売場にありました
0084隠し味さん
垢版 |
2006/06/03(土) 17:59:28ID:gC5fx06S
大丸ピーコックとか阪急オアシスにあるのでは
0085隠し味さん
垢版 |
2006/06/03(土) 19:05:12ID:oZpbPQkZ
イズミヤとかサティとかジャスコとかほかにも小さなスーパーに売ってるよ。
ちなみに京都。
0086隠し味さん
垢版 |
2006/07/27(木) 15:37:00ID:PJHXuLpk
あさぽんうまいよね
鍋が一番合わない?
0088隠し味さん
垢版 |
2006/08/27(日) 22:39:39ID:CrvWOIGv
たいしたことない。
色々入りすぎ
0089隠し味さん
垢版 |
2006/08/29(火) 02:15:13ID:cSOkUYtI
ポン酢はあそこのが一番。
旭はもう一つ。。
0092隠し味さん
垢版 |
2006/10/25(水) 12:52:35ID:TE/6BSuY
さきほど勝●●に発注しました!
到着が楽しみです。
0093隠し味さん
垢版 |
2006/11/07(火) 06:51:58ID:xgt0QRD6
ポンズで洗顔したらいいときいたが、大丈夫かい?
0094隠し味さん
垢版 |
2006/11/08(水) 01:25:39ID:GOj9JLiW
毎週末は家でてっちり食ってるわが家のポン酢番付
1位 づぼらや
2位 深廣
3位 旭
旭は有名になってからちょっと薄くなったかな
0095隠し味さん
垢版 |
2006/11/10(金) 19:46:55ID:aGp70+jQ
馬路の○○は 中国産の○○つかってるよ

地元産だなんて 大きな嘘
0096隠し味さん
垢版 |
2007/01/14(日) 20:31:27ID:EZIHMak7
どこかのポンズのCMで
「ポンズは嘘をつきません」ってCMやってなかった?
0097隠し味さん
垢版 |
2007/02/14(水) 16:49:36ID:/wljqkDs
過疎スレじゃん。。
ポン酢総合スレにすればいいのにな
0098隠し味さん
垢版 |
2007/03/07(水) 02:01:54ID:tWbZUVlK
旭ポン酢をジュースとして飲んでるやつ挙手 ノ
0099隠し味さん
垢版 |
2007/05/22(火) 10:51:46ID:yu+NEzkG
@お酢が入っている時点で邪道(味が不自然)
A旨みが濃すぎて食材本来の旨みを殺してしまう
Bそれなのに値段が高い

ぽん酢が主役!という人にはイイでしょうが(笑)
果たしてそんな人がどれだけいるんだろうか

0101隠し味さん
垢版 |
2007/07/14(土) 23:51:16ID:/edhTiRG
このスレ見てたら、旭試してみたくなった。
そんなオイラはゆずの尊がオススメ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況