X



トップページ調味料
271コメント62KB
ピーナッツバター
0001隠し味さん
垢版 |
04/10/31 12:43:56ID:3YZs5Oje
ピーナッツバターについて語りましょう。
パンにジャムと塗るだけでなく、さまざまな料理に使えるピーナッツバター。

最近のお気に入りは、チャンクタイプのピーナッツバターと醤油とハチミツ
を入れた炊き込みご飯。

みなさんどのように使ってますか?
0068隠し味さん
垢版 |
2005/10/26(水) 12:59:36ID:j+Z/PPDl
>>67
スキッピィはそのまんまピーナッツの風味、
アヲハタはお菓子のクリームっぽい感じで少し甘いかな。
0069隠し味さん
垢版 |
2005/11/19(土) 15:47:20ID:bUKk5519
明治屋はどう?
0070隠し味さん
垢版 |
2005/11/29(火) 13:11:06ID:fr6h/BC1
三浦屋(東京にしかない?)のもピーナツそのまんまで激ウマだよ。
引っ越してしまって近所にないのが残念。
0071隠し味さん
垢版 |
2006/02/06(月) 02:42:57ID:Q/TBYzqA
スキッピーのチャンクタイプがうまくてたまらん
0072隠し味さん
垢版 |
2006/02/25(土) 11:43:17ID:FZFDD65s
子供の頃から明治屋一辺倒なんだけど最近ほとんどスーパーで見かけなくなった
スキッピーばっかりでよくてアヲハタ(まあスキッピー自体明治屋が輸入してるんだが)
しょうがないので銀座に行った時に明治屋でまとめ買い。大瓶があるのが嬉しい
砂糖・食塩添加版のピーナッツペーストもいいし
0073隠し味さん
垢版 |
2006/04/02(日) 14:09:43ID:ChABRR7Y
スキッピー、今はチャンクとクリーミーの2タイプしかないけど、
3〜4年前、ダブルデリシャスとかいう、チョコチップとか
何かのクリスプ(だったかな?)が入ったタイプが2種類あって
大好きで良く食べてたんだけど、あれはもう廃盤なのだろうか。
当時カルディとかザ・ガーデンで入手。
0074隠し味さん
垢版 |
2006/04/02(日) 20:53:47ID:jHHnULBK
0076隠し味さん
垢版 |
2006/05/27(土) 02:18:07ID:Xvdlqtky
UFOやきそば、ソースの替わりにピーナッツバターを大さじ3入れると
めっちゃ美味い!!!!

帝国ホテルのピーナッツクリームがおすすめ。
0077隠し味さん
垢版 |
2006/07/02(日) 02:54:47ID:nI7lhTVb
沖縄にイナムドゥチという白味噌汁みたいな料理があるけど
これに隠し味としてピーナッツバター入れると旨い!!
0078隠し味さん
垢版 |
2006/07/08(土) 01:39:27ID:po5Oecir
信州のスドーのピーナッツクリーム(というより水飴状のものでカロリーは他より低め)を試してみたけど、イマイチでした。ピーナッツバターというよりピーナッツクリームを探しています。オススメがありましたら教えてください!
0080隠し味さん
垢版 |
2006/07/26(水) 23:01:35ID:mRuzzSK4
DSOpaiAW7U <= #H:Q@]MI^
MLA.iPMomo <= #1:Q{&J_^
qD.UnSabaM <= #j:Q{iZxg
giGKarewcA <= #T:Q~*:#!
e2ASGZKing <= #E2k/i{yi
e.YZXdTomo <= #:2kD=cbc
fg5UOchaRs <= #`2kG=cbc
8VGOpaiI0M <= #*2kL6;1j
Mikod40uI6 <= #T2kNSxW[
DvhXQkOtto <= #k2kUIyfB
7pYogaZg3. <= #]2kZ=cbc
1Ye6c77si6 <= #z2kcgWue
BudokkSwd6 <= #n2kfr9KO
DQLAT1CupY <= #Q2khR;R\
b8Rin5Vy.A <= #V2kkG+*\
oDMoka.sec <= #u2km{TCV
i4WNanalK. <= #P2ktNE-$
UmaiTHJxy. <= #o2kt6}t8
FxcJagacYo <= #82kw#M_[
ZJWfgKome. <= #42ky9R7i
CRyuuzdfd6 <= #o2kzIyfB
hBudosltJo <= #g2k!bJ3&
EC7RLMamew <= #Y2k(WEcr
X5Milk9HyI <= #&2k)1$~A
RMomoOO2jw <= #b2k@IyfB
6ZKPapagw. <= #&2k\6[0r
O2dNlOttoo <= #nGy5.~fs
nY.HOOOtto <= #6Gy9QG6B
Qp6eNanabs <= #TGyAZ#zn
r4IMNomuf6 <= #jGyDred:
CSPml2Miko <= #8GyJXa[J
mxG8XKameg <= #pGyQ2UNy
ZQGUCafeb2 <= #sGyQUJi]
ZBzinAAoSs <= #VGyfwsTe
rJGq4Tomok <= #-Gyjq|8U
IvMiroQQ0A <= #FGyono'9
vKasikuvTI <= #ZGypE6Ie
2n29vHnQ4g <= #hGyr|D}r
SdSusiM.7U <= #-GytUJi]
pOPPSYomeg <= #MGy!|D}r
xcMilkJyvo <= #TGy@@`q~
MaziZca2rk <= #FGy_q|8U
YColaTd/x6 <= #'Gy_o@8%
Ocha/DuZ42 <= ##Gy~2UNy
CooLy939Zo <= #+({A$gbA
eYukii5CAs <= #6({CyYod
6h7vSultDE <= #L({EsI1B
2TRJJyoC22 <= #g({Gw,ty
kB9bUMaziQ <= #M({Lw,ty
0tGRSJyoCo <= ##({NA9)U
uuSGRMame6 <= #;({PK5\d
RPizabaH6c <= #?({SUB?.
uN4aCha1mU <= #U({U[\ww
I6pLady8xM <= #S({VvFso
R38emEKing <= #V({Y`H|#
xp8VsMaziQ <= #,({qA9)U
R2sBa77YyA <= #1({y_5D+
fRETumadgA <= #R({#,[E;
oqQMaruTMU <= #K({'iY9v
cSFcXbTako <= #1({*_5D+
0081隠し味さん
垢版 |
2006/07/29(土) 21:24:16ID:Y8Qcj6nT
昨日買った紙で出来てる丸い容器に入ったピーナツクリーム

ゼリーの柔らかいやつみたいな感じで色も半透明、味もおいしくなかった

クラッカー菓子に挟んであるようなピーナツクリーム?ピーナツバターが欲しい
0082隠し味さん
垢版 |
2006/08/03(木) 02:55:05ID:admyvWxY
ジフのピーナッツバターもおいしいけど、スキッピーの粒入りうみゃー?
なんか、アメリカの子はみんなジフ使ってるけどー。
りんごにつけたらおいしい!それと、向こうの人はセロリにつけてた。
0084隠し味さん
垢版 |
2006/08/19(土) 15:29:06ID:IexI5TYm
ガキの頃ピーナツクリームしか食べた事が無くて好きではありませんでした。
20年以上前になりますがスキッピーのピーナツバタートースト食べてすっかり
はまりました。ピーナツバターって何時頃から日本に入っていたんですか?
ちなみにピーナツ味噌はガキの頃から好きでした。
0085隠し味さん
垢版 |
2006/08/20(日) 16:22:26ID:WEAsKVOE
俺が物心ついたときには既に食ってた記憶があるので35年前にはあったと思う
みそピーは見た目が下痢便みたいでグロテスクなんですげー嫌いだった
近所のおばさんがそこの息子が大好物だったらしくよくくれたのだが
うちでは誰も手を付けず即ゴミ箱行きだったな
0086隠し味さん
垢版 |
2006/08/29(火) 03:37:51ID:cSOkUYtI
冷蔵庫の奥へ直行!
0087隠し味さん
垢版 |
2006/10/12(木) 07:35:11ID:lUXRbcMh
ageてみる
0088隠し味さん
垢版 |
2006/10/17(火) 22:04:11ID:L5NpTOE+
最近ダイソーに売ってるピーナッツバタークラッカーサンドうまいヨン
0089隠し味さん
垢版 |
2006/10/21(土) 22:22:21ID:w589NUVE
>>88
マジックフレークだっけ
専用スレまで立ったくらい人気?だったよ
甘くてうまいよね〜あの量で100円てすごい
0090隠し味さん
垢版 |
2006/11/18(土) 21:36:00ID:JHSDHbga
スキッピーうまい。
こないだ買ったのはスプーンですくっておやつにして食べてしまったw
0091隠し味さん
垢版 |
2006/12/08(金) 10:12:18ID:sIETBGQy
マジクフレク四国で88円だったぞ!ラムー坂出
菊池桃子なつかすぃ〜〜
0092隠し味さん
垢版 |
2006/12/26(火) 07:27:36ID:fxpdsK0q
スキッピー+ブルーベリージャム

クラッカー、パンに塗りたくってもちゃもちゃくう
指がベトベトになったりするけど…
ちゅぱちゅぱ舐める
飲み物はD配合の牛乳!
アメリカンに太れる
0093隠し味さん
垢版 |
2006/12/26(火) 23:58:30ID:Ze0VYzoH
スキッピー=神

頭脳パンの中身のピーナツバター=糞
0094隠し味さん
垢版 |
2006/12/27(水) 00:58:43ID:lU0NwpUh
>>93
一度国産のピーナッツバター食ってみ?
スキッピーも糞と同類だということがわかるから
0095隠し味さん
垢版 |
2006/12/27(水) 18:57:07ID:HPlR6LmF
ソントン君がお気に入り
0096隠し味さん
垢版 |
2007/01/28(日) 11:20:30ID:2wvASEMY
ランプのピーナッツホイップうますぎる
0098隠し味さん
垢版 |
2007/02/16(金) 01:12:34ID:IWnAxNms
ご飯に塗って食うとテーレッテテー
0099隠し味さん
垢版 |
2007/02/20(火) 14:20:27ID:JTvNEgOp
無糖のピーナッツバターってどこに売ってる?
通販以外で。
0100隠し味さん
垢版 |
2007/02/20(火) 19:50:49ID:bHyDw6+S
>>99
紀伊国屋、明治屋、成城石井、三浦屋、ザ・ガーデン
でみかけたことがある
明治屋、三浦屋が自社ブランド、それ以外は欧都香の
0101隠し味さん
垢版 |
2007/03/21(水) 00:01:29ID:BMe1HGmi
ピーナッツバター甘くない
ピーナッツクリームが欲しい
どこか売ってない?
0102隠し味さん
垢版 |
2007/03/21(水) 05:44:01ID:Alrw//Zl
白ごまペーストにメープルシロップ混ぜたら即席ピーナツバターの出来上がりだよ
0103隠し味さん
垢版 |
2007/03/21(水) 16:27:21ID:OgT8lyFe
ピーナッツバター甘くない
ピーナッツクリームが欲しい
どこか売ってない?
0104隠し味さん
垢版 |
2007/03/26(月) 10:55:10ID:nIKS+0Kc

【食品】中国で「ニセモノの塩」が氾濫”

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174748643/l50
他人が中毒や癌になろうが気にしない
廃液からつくった不純な塩や、通常「工業塩」と呼ばれる化学工業原料の「亜硝酸塩」
0105隠し味さん
垢版 |
2007/03/26(月) 14:23:06ID:DU0XYMQ1
鳥ひき肉、たまねぎを炒めてコンソメスープを加えて火にかける
ピーナッツバター、コチュジャンを2:1これを生クリームで溶いたものを投入
頃合をみてカリフラワーを入れて火が通ったら完成

うろ覚えだけど立ち読みでこんなレシピ見つけて作ってみた美味しかったよ
0106隠し味さん
垢版 |
2007/08/21(火) 12:54:18ID:kH8UJWF1
ぴーなっつぺーすとうめー
食パンは食えない俺でもこれ塗れば食える
0107隠し味さん
垢版 |
2007/11/24(土) 15:13:45ID:1sUuk9lY
スキッピーの粒入りのやつ死んだじいちゃんが好きだた

パンに塗ってスライスバナナ挟んでトーストすると激うま
0108隠し味さん
垢版 |
2007/11/28(水) 22:18:42ID:/8so2pxm
>>107
うめーけど信用できないよね 材料
0109隠し味さん
垢版 |
2007/12/09(日) 23:47:08ID:sGhm37Ao
安心して食べられるということを一番に考えたらアリサン?
味はどうなんだろう。
亜鉛が足りないといわれたので、今度街に出かけたときに買おうと思うんだけど。
0110隠し味さん
垢版 |
2007/12/19(水) 00:10:14ID:Iu1fjhSB
今日、初めてクリームじゃないピーナッツバターを食べた
固くて味が分からなかった・・・
熱いパンに塗ると、溶けて味が分かるのだが
口腔内の温度ですぐまた固体に戻って・・・

しかも濃すぎるのか、鼻血が出そうにクラクラするよ
0111隠し味さん
垢版 |
2007/12/19(水) 22:21:54ID:nXBxG773
ピーナッツバターは濃厚だよね
デキシーのピーナッツクリームはコクもあるが塗りやすくおいしい
0112隠し味さん
垢版 |
2008/02/27(水) 17:25:31ID:ZvzWsw98
半分は食パンにぬって食べたけど、もう半分はそのまま食べちゃった。明らかにカロリー摂りすぎだ。でも、おいしかったからいっか。
0113カード
垢版 |
2008/04/14(月) 12:43:26ID:Mynsf6+C
ピーナツバターで美味しいのはどこのでしょうか?
0114隠し味さん
垢版 |
2008/04/14(月) 19:30:02ID:DuC+GpM/
ピーナツバターはフープロで手作りできます。
もちろん、ピーナッツとバターで。甘くしたければお砂糖をいれて作ればよい。
0115カード
垢版 |
2008/04/15(火) 12:47:45ID:UQJIuIW9
遅くなってすみません
有り難うございます。
そこで フープロってなんですか?
無知すぎで恥ずかしいです。

0116カード
垢版 |
2008/04/15(火) 13:51:19ID:UQJIuIW9
わかりました。
フードプロセッサーでした。
お騒がせしました。
帝国ホテルとか金谷ホテルのピーナツバターがあるらしいんですが
なかなか
お目にかかれないんです。
0117隠し味さん
垢版 |
2008/04/21(月) 05:44:47ID:9NbMZdwb
デキシーは美味いね。ピーナッツ中国だけどな・・・まあそれはほとんどだし別にいいけど。

自分で作ってみるかなあ。トランス脂肪酸0のショートニングと砂糖あたりで。
0118マリーアントワネット
垢版 |
2008/04/22(火) 11:13:23ID:0XZG7gwR
バターが無いならマーガリンを食べればいいじゃない
0119隠し味さん
垢版 |
2008/04/30(水) 09:56:17ID:MzuD8Uyy
スレ違いだけど他に無いし、新たに立てるほどでもない。
ナッツ系スプレッド類ってことでご容赦…。

ディーン&デルーカで買ったピスタチオクリームが美味!
トーストにコレだけでケーキ買わなくていいってくらいはまりました。
ただ、¥1995(TAX in)はキツイ…。
ピスタチオナッツをフードプロセッサにかけて自作できないかなぁ?
0121隠し味さん
垢版 |
2008/05/31(土) 08:38:20ID:NrHTK2CT
ピーナッツバターをトーストに塗る時って、バターorマーガリンは塗りますか?
0122隠し味さん
垢版 |
2008/06/03(火) 14:07:17ID:Zs+fIy3y
ピスタチオクリーム
ttp://www.deandeluca.co.jp/shop/product_detail.cfm?lang=JP&pID=1469&cID=54&action=core
ヌテラ(ヘーゼルナッツ)
ttp://www.kewpie.co.jp/products/jam/nutella.html
マカダミアナッツクリーム
ttp://www.rakuten.co.jp/selectea/479485/756769/676401/#568523
0123隠し味さん
垢版 |
2008/06/04(水) 11:20:45ID:wBe23+Va
ジョーブラックをよろしく、にピーナツバターの話が出てきます。
0125隠し味さん
垢版 |
2008/06/05(木) 20:01:38ID:GpoBnH97
アメリカで泊まったモーテルで朝飯中、隣りのおじさんが
厚切りトーストにピーナッツバターとメープルシロップをたっぷりかけて
すごく美味しそうに食べてたので真似してみたら、ホントに激ウマだった。
ちなみにピーナッツバターは無糖&チャンク。
時々無性に食べたくなるが、カロリーを考えるとなかなか難しい。
0126隠し味さん
垢版 |
2008/06/24(火) 22:26:22ID:m/I21F6v
棒々鶏のソースをチーマージャンでなくピーナツバターで作る。
分離して出番も余り無いチーマージャンより手軽で楽。

上記にあったガドガドソースも旨い。

ドカ食いしそうで恐いので「料理にしか使わない!」と決心して買う。
0127隠し味さん
垢版 |
2008/12/23(火) 09:14:38ID:smp6J0pZ
>>107
大東京ビンボー生活マニュアル思い出した
0128sage
垢版 |
2009/01/01(木) 22:08:18ID:YUcCRA3p
キムチ鍋にちょっと溶かすと坦々風になっていい感じ。
0129隠し味さん
垢版 |
2009/01/08(木) 12:26:59ID:kJmbbDw5
スヌーピーの飼い主が、学校で一人わびしくピーナツバターサンドイッチの昼飯食べてるのを思い出した
0130隠し味さん
垢版 |
2009/01/21(水) 16:34:40ID:tLfrYmoS
>>128
今晩キムチチゲ予定だからやってみようかな

無糖国産愛用。
昔は欧都香だったが、近所のスーパーから無糖が消えた
最近は麻布川越屋というとこのを買ってる
ピーナッツをただペーストにしただけのはずなのに、こちらの方が質が良いように感じる
「黒御影石の臼」で挽いてなんたらって書いてあるからそのせいかなぁ
ともかくうまい

食パンに塗ってまるごとバナナをくるくる(>>107の方がヘルシー/上品だな)
生春巻きのソース(スウィートチリソース+これ)でよく使う
0131隠し味さん
垢版 |
2009/01/27(火) 22:46:27ID:YEZhnN6m
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013808151000.html
米 サルモネラ菌で8人死亡
1月27日 21時52分

アメリカでは、去年秋からピーナツバターを原因としたサルモネラ菌による
食中毒が広がり、これまでに500人以上が症状を訴え、8人が死亡しました。

アメリカのCDC=疫病対策センターによりますと、去年9月ごろからアメリカの各地で
サルモネラ菌による食中毒の症状を訴える人が相次ぎ、これまでに8人の死亡が確認されました。
また食中毒になった人は、43の州とカナダであわせて500人以上に上るということです。

被害者の多くは、ジョージア州にある食品加工会社が製造したピーナツバターを含む
パンやスナック菓子を食べていたということで、アメリカのFDA=食品医薬品局などの調査で、
この会社のピーナツバターがサルモネラ菌に汚染されていたことが確認されました。
今回の問題を受けて、アメリカでは大手コーヒーチェーンがこの会社の製品ではないものの、
ピーナツバターを使った商品を北米の店舗の店頭から撤去するなど影響が広がっています。
また日本の厚生労働省によりますと、問題のピーナツバターを用いた製品は日本には輸出されていないということです。

0132隠し味さん
垢版 |
2009/02/08(日) 19:11:36ID:wlvYe9k3
あげ
0133隠し味さん
垢版 |
2009/02/09(月) 17:07:40ID:pOQL3BAt
八街で買った千葉半立のピーナツバターがぬげー美味かった。
甘くないやつはゴマペースト替わりにばんばん使った。
麺つゆに混ぜて うどんさいこー。
0134隠し味さん
垢版 |
2009/02/10(火) 15:00:45ID:UAJGp16W
ソントン食品工業万歳
0135匿名
垢版 |
2009/02/12(木) 00:12:34ID:eJQItNT2
軽く 一つまるまる
なめちゃう(^O^)
0136隠し味さん
垢版 |
2009/02/15(日) 22:36:24ID:E6wwUWfb
ナビスコリッツに塗って食べると激ウマ!
リッツにクリームチーズ挟んだ奴が売ってるんだどピーナッツバター挟んだ奴を製品化して欲しいなぁ

絶対に売れると思う。
0137隠し味さん
垢版 |
2009/02/16(月) 07:19:40ID:GABdm0gY
リッツならピーナッツクリームの方が合う
0138隠し味さん
垢版 |
2009/02/17(火) 23:14:06ID:UA2FABuw
スナイダーズになかったっけ?
0139隠し味さん
垢版 |
2009/02/18(水) 01:13:12ID:rleV0OTb
パッケージにアンパンマンの絵とか書いてる子供用のおやつで、白い風船のせんべいみたいなやつに塗って食べたら美味しかった
0140隠し味さん
垢版 |
2009/03/23(月) 00:16:00ID:Idg9HMNr
ダイショウのピーナッツバター買ったけど、注意書きに冷蔵不要ってなってるけど
開封後も冷蔵庫に入れなくてもいいのかな?
0142隠し味さん
垢版 |
2009/04/24(金) 06:58:01ID:WwQS8U20
最近安いピーナッツバター売ってない。
0143隠し味さん
垢版 |
2009/04/27(月) 19:39:43ID:oxvP1Jn6
デブの大好きなピーナッツバター。
0144隠し味さん
垢版 |
2009/05/08(金) 13:42:13ID:CpXfJXr5
高校時代ハーフの子がお弁当に
セロリを縦に切って適当な長さに
切ってくぼみんとこにピーナツバターを
いれてた。
もらったら美味しかった
0145隠し味さん
垢版 |
2009/05/13(水) 23:12:49ID:Fsb1IlN3
>>144
あーそれ子供の頃オカンの読んでた暮らしの手帳で見て憧れたわ
セロリボートって言うんだっけ?
0146隠し味さん
垢版 |
2009/09/10(木) 04:13:17ID:BX0oGVIO

今、ダイエット中でアメリカ製の砂糖無添加のピーナッツバターを

買おうかと思ってたがサルモネラ菌の事件があったとは…。
0147146
垢版 |
2009/09/14(月) 05:48:02ID:AtQDwurH

昨日、カルディで400円弱で340g入りのスマッカーズ

ナチュラル ピーナッツバターが安く買えて良かった。

100%ピーナッツなのが良い。

個人輸入で入手しようかと考えていたが個人輸入より安く買えた。
0150しえる
垢版 |
2010/01/18(月) 23:08:56ID:ehP2qBa4
 ピーナッツバター、ジョニー・デップの『妹の恋人』という映画に出てきたのが、印象深い!ぜひ観てみて!
あの映画にでてくるのは、妹のジェニーが、スーパーチャンクのを買ってきて、と言っていると思うのだけど??・・
 本場では、ピーナッツバターといえば、粒あり(チャンク?)、粒なし、どちらでしょうか?
 
0151隠し味さん
垢版 |
2010/01/19(火) 00:17:24ID:KN+a+kSU
おいしいんだ。ゲンキーで売っていた。(100円切ってた。)今度買ってみよう。はまりそうで怖いけど
0152隠し味さん
垢版 |
2010/01/19(火) 00:29:03ID:KN+a+kSU
私もあこがれる。。
0153隠し味さん
垢版 |
2010/01/24(日) 23:16:18ID:FPVEj5uL
食パンに塗ってから焼く?
焼いてから塗る?
0154隠し味さん
垢版 |
2010/01/29(金) 06:33:46ID:ibCHKcO3
>>133
ミツカン金のごまだれドレッシングの「焙煎ナッツ仕上げ」にめちゃハマッてて、中々売ってないから買い占めてるんだけど、廃盤になったら、ごまだれドレッシングにピーナッツバター混ぜればいいのかー。

焙煎仕上げとめんつゆで麺類食べてる。温野菜とか。うまいーーー。
0155隠し味さん
垢版 |
2010/02/05(金) 04:11:51ID:Z84M83sV
明治屋の買いましたよ!

味ぽんと混ぜてほうれん草ごまあえやってみるぜ
0156隠し味さん
垢版 |
2010/07/02(金) 11:18:15ID:Wwa3bVK4
ピーナッツバター、にんにく、生姜、ごま油、醤油、すりごまを混ぜて温野菜や鍋で食う。

美味い。。。
0157隠し味さん
垢版 |
2010/09/17(金) 09:18:17ID:Q9bqSg+q
なにそれ美味しそう。
そろそろ鍋の季節だしやってみる。
なんにでも合いそうだ。
0158隠し味さん
垢版 |
2010/10/03(日) 12:08:45ID:xEi5hjLB
近頃スキッピーのピーナッツバターがどこも品切れだ
0159隠し味さん
垢版 |
2010/10/04(月) 10:29:34ID:yVxo4uOv
早く日本でも、スキッピーナチュラル発売しろよ
0160隠し味さん
垢版 |
2011/02/09(水) 07:29:30ID:GAMa/5xT
へー
0161隠し味さん
垢版 |
2011/02/09(水) 23:27:18ID:rG/wcfRM
「うしくじに関する掲示板」のNULLを非難してください
僕を非難しても解決しません
「うしくじに関する掲示板」のNULLを非難してください
僕を非難しても解決しません
0162隠し味さん
垢版 |
2011/02/28(月) 20:57:12.96ID:IYwAz8h7
デキシーのピーナツクリームたいしてうまくなかった(´;ω;`)
トーストに塗ったらすぐ溶けてマーガリンみたいになって物足りない感じ・・・。
はぁ。どうやって消費しよう(-_-)
0164隠し味さん
垢版 |
2011/03/02(水) 14:17:41.44ID:+dObZN9Q

鯨の脂をピーナツバターに酢であえたもので食べたらおいしいよね
0165隠し味さん
垢版 |
2011/04/22(金) 01:25:07.71ID:IA1lKlQC
スキッピーって熱を発しない?
そのままいくと熱くなる
0166隠し味さん
垢版 |
2011/05/06(金) 21:43:07.27ID:XUhsY77d
スーパーで買ったバタピーとバター、生クリームを適当量でフードプロセッサーにかけてピーナッツバター作った。
半量は砂糖を混ぜて。。 

とにかく美味くてビビった!パンにはもちろんだけど、料理にも幅広く使えて簡単にコクを加えれる。
好みにもよるだろうけど個人的には御飯に乗せて食べたのが美味過ぎて感動した
0167隠し味さん
垢版 |
2011/05/11(水) 00:56:52.49ID:SKejJ6y2
アヲハタのスヌーピーの瓶のやつ、どこかで売ってないかな
出来れば横浜市内で
0168隠し味さん
垢版 |
2011/05/27(金) 00:09:25.72ID:lBq7YH34
>>165
開けたての一匙、何となくわかるけど、冷蔵庫にしまわないの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況