X



トップページ調味料
385コメント100KB
【生ラム】ベル成吉思汗のたれ【最強】
0001ジンセットください
垢版 |
04/10/02 09:54:57ID:zliGlihz
最近低カロリーということで人気が出てきたラム肉
一部の低俗な馬鹿と低級食べ放題による「臭い肉」
という誤解が払拭されて久しいが
やはりラムは生肉ジンギスカンが一番である
そして家庭でおいしくジンギスカンをするのに欠かせない
ベル食品の成吉思汗のたれ
http://www.bellfoods.co.jp/
関東のスーパーでは売っていない勉強不足の店も多いが
xxにあった とか xxを入れるとウマー薬味情報
他のタレ談義等々花咲く秋です。

ちなみに俺はベル特選ジンギスカンのたれよりデフォのほうが好きな横浜人
0032隠し味さん
垢版 |
04/10/16 09:08:16ID:9iKBPfYX
>>24
ザンギって何?
0033隠し味さん
垢版 |
04/10/16 10:02:26ID:Kve3M9lM
>>32
鶏の唐揚げに似てる奴。
0034隠し味さん
垢版 |
04/10/17 09:09:53ID:uee0SosT
>>29
駅の近くの交通会館の1F。
ttp://www.dosankoplaza.net/yurakucho/

東京駅の近くにもこんなのができた。
htp://www.foodist.co.jp/open.html
003515へえ
垢版 |
04/10/17 18:27:08ID:p4AltrgY
吉牛のタレはベル食品製
0037隠し味さん
垢版 |
04/10/18 21:54:45ID:e1ZEV1UC
>>36
タレ全般についてらしい
0038隠し味さん
垢版 |
04/10/20 08:42:33ID:SJSagVaf
東京で生ラムは不可能なのかな
0039隠し味さん
垢版 |
04/10/21 06:19:29ID:fNalH/vz
近所のマックスバリュ、ベルのジンギスカンのたれなくなちゃった・・・
ソラチのは焼き肉用も豚丼用もあるのにな〜。
ソラチろイオンは関係が深いのでしょーか?関東でもこんなに売ってるとは以外。
0040隠し味さん
垢版 |
04/10/21 22:08:02ID:oVbc7nJb
>>39
マックスバリュって知らないなぁ
0041隠し味さん
垢版 |
04/10/22 17:33:37ID:alZSF7Ws
昔まだ内地でベルのたれが売られていなかった頃は、よく田舎から送って
もらったなあ。小包の中で昔のひょろ長いビンが時々割れて、一緒に送られた
きびだんごがタレまみれになったり(遠い目)
0042隠し味さん
垢版 |
04/10/26 02:14:26ID:xnUS7DbX
ベルのたれと玉葱だけで暮らした17の頃・・・・
0043隠し味さん
垢版 |
04/10/27 13:32:08ID:6r9IDL8e
俺は冷凍マトンロール肉+ソラチ派
0044隠し味さん
垢版 |
04/10/27 22:08:26ID:NFx3IRMe
>>43
それって
このスレ的には反主流派ってことだな(w
0045隠し味さん
垢版 |
04/10/28 15:36:34ID:RgCyEytN
タレに付け込んだ味付け真空パックのやつなら
ラム亭のが今まで食べた中では(今のところ)一番美味しいかな。
ベルもいけるけど。
帯広出身の道産子です。
0046隠し味さん
垢版 |
04/10/29 02:33:07ID:m8jTRmn8
あああい生ラムくいてええええ
0047隠し味さん
垢版 |
04/10/30 08:09:55ID:xbQIskSa
千葉県なら生肉食える
ラムのレバ刺しも食った
0048隠し味さん
垢版 |
04/10/31 10:33:15ID:dEmsViQB
北海道物産展とかでたまに生ラム売ってるけど高いのかな?
相場わからん・・・
0049隠し味さん
垢版 |
04/11/01 20:31:21ID:oNsXgWhT
>>48
豚が100g 150円くらい
牛が100g 350円くらい
ラムは250円くらいが相場では?
0050隠し味さん
垢版 |
04/11/01 21:11:36ID:cnI5Aakv
点在する、ジンギスカンスレで
ここは
生ラム+ベルたれ派の拠点
ということでいいのかな?
ちなみに先に味つけする? 生肉焼いてベルつける?
0051隠し味さん
垢版 |
04/11/01 21:12:27ID:cnI5Aakv
ちなみに、グルメ板は冷凍マトン派懐古主義者が集っている雰囲気
過去ログとかからみると
0052隠し味さん
垢版 |
04/11/01 21:29:15ID:8pAmYLnG
>>50
生肉焼いてベルつける

もみだれ方式は内地人のジンギスカンに対する
誤った認識を助長する
0053隠し味さん
垢版 |
04/11/02 01:59:21ID:s5rNOxaT
だな、生肉焼いてベルつけるだな。
うちは味付けマトンと生ラムを両方用意して食べていた。
味付けマトンの焼き汁が落ちてきて野菜に絡まるのが好きだ。
ああ田舎帰りたい
0055隠し味さん
垢版 |
04/11/02 22:05:50ID:vCaKv6S3
>>53
野菜は玉葱のみが好きだな

もやしやキャベツは不要
0056隠し味さん
垢版 |
04/11/03 10:28:09ID:KzCvpnc/
>>53
贅沢な家だ
0057隠し味さん
垢版 |
04/11/05 23:31:34ID:r0gx8Jn7
>>51
冷凍は焼くより蒸した方がうまい
0058隠し味さん
垢版 |
04/11/06 19:00:21ID:NuN8YYU4
昨日ラムの骨付きをベルのたれで食ったけどそれもまたうまかった
0059隠し味さん
垢版 |
04/11/06 21:41:32ID:IYIRPNZL
>>58
骨付き肉高すぎないか?
さっきサティで1パック5本入りで1300円もしたぞ


買えなかった俺は豚肉切り落としを炒めてベルのたれで食ってる・・・・orz
0060隠し味さん
垢版 |
04/11/07 00:23:17ID:pm24wTRP
>>59
4本で900円のがタイムサービスで3割引だったのだよ、ははは
0061隠し味さん
垢版 |
04/11/10 00:05:05ID:L6jsOAkc
あのロール肉は牛で言うとロース?
0062隠し味さん
垢版 |
04/11/10 09:56:42ID:PIakVyKz
京都府南部で売っている店はありますか。
横浜西口のダイエーにはあったけどなあ。
ダイエーはどこでも売っているんでしょうか
0064隠し味さん
垢版 |
04/11/14 10:49:08ID:L58yLX8/
>>62
イーオン系列には置いてない
ダイエーは不明
0065サトシ
垢版 |
04/11/14 12:35:05ID:6R3Wu7uE
TVで話題のヨガ!ヨガフィットネスボールでダイエット!

【ヨガフィットネスボール】
ボールの回転と弾みを利用して楽しくエクササイズ♪
TVを身ながらできるゴク楽エクササイズでいつのまにか理想の体型に!?
ヨガをたった3週間やっただけで、ウエストが、―10.4cm!
とってもツラ〜い冷え性も、1週間で完全解消!
ヨガで片っ端から解消しちゃいます!
便秘、肌荒れ、冷え性、肩こり、腰痛、むくみだって、とっても簡単、
毎日やらなくてもOKの、大ブーム中のヨガ★
↓↓↓詳細はこちら↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/sparash/
006614
垢版 |
04/11/16 22:44:52ID:owpRgmDB
ベルの成吉思汗のたれは、ぶりの照り焼きに使ってもうまいよ
0067隠し味さん
垢版 |
04/11/18 00:09:13ID:tTjU9u+5
どっかに生ラムを共同購入で安く買えるサイトがあったような・・・
0068隠し味さん
垢版 |
04/11/18 01:16:42ID:5QVyWeEo
すきやのサラダのたれが上手い
0069隠し味さん
垢版 |
04/11/21 12:08:05ID:7R8ewDHj
>>67
買いたい!

ぐぐったけど見つかんなかった・・・おrz
0070隠し味さん
垢版 |
04/11/22 21:15:39ID:/be0rQbU
チバラキ(千葉・茨木)の方なら御馴染みの?ジョイフル本田の系列
ジャパンミートに売っていたので今日買ってきた(^^)
ちなみに千葉ニュータウン店で399円でした。
0071隠し味さん
垢版 |
04/11/23 21:56:38ID:szd3ktdn
>>70
冷凍ロール?
0072隠し味さん
垢版 |
04/11/24 01:12:50ID:fL/Qlp3B
>>71
いやタイトルどうりベルのジン成吉思汗のタレ
冷凍ロールや漬け込み肉も売ってた
0073隠し味さん
垢版 |
04/11/25 17:01:29ID:Q+wZ+0fa
松尾+ベル 最強
0074隠し味さん
垢版 |
04/11/25 19:53:10ID:Nps3GP5A
僕はベル食品の社員ですが、給料日になるとタダで成吉思汗のタレをもらう
事ができます。
0075隠し味さん
垢版 |
04/11/25 22:27:54ID:MWjcjdSv
>>74
タレが給料代わりってことじゃないよな?
頼むから違うと言ってくれ・・・
0076隠し味さん
垢版 |
04/11/28 03:25:56ID:P0vdJnVS
>>74
おまけ
ボーナス
本給

どれ?
0077隠し味さん
垢版 |
04/11/29 00:15:12ID:D+B0DNVD
>>70
揚げ足取りだが、大阪の茨木にも売ってるのかな…
0078隠し味さん
垢版 |
04/11/29 19:52:36ID:7+KCW6O8
>>77
すまん茨城が正解でした。
0079隠し味さん
垢版 |
04/12/02 00:44:43ID:PYXgimTX
生ラム刺身で食わせろ@本州
0080隠し味さん
垢版 |
04/12/05 13:01:08ID:OWjax17B
TRY娘はジンギスカン作れるだろうか?
0081隠し味さん
垢版 |
04/12/05 17:07:59ID:cCeH53a/
内地でベルだソラチだ言っててもバカにされるだけだぞ
0082隠し味さん
垢版 |
04/12/05 19:22:04ID:OWjax17B
>>81
内地と北海道では別の製品なのか?
0083隠し味さん
垢版 |
04/12/05 23:57:51ID:TDpjsf36
名古屋のベルたれ情報です。
業務用スーパーのアミカにメールで問い合わせたら、
10本以上なら取り寄せ可能との答えでしたのでお願いしました。
入荷連絡後、大須店で受け取り。
ちなみに大須店は冷凍の豪州産ラムロール肉も売ってました。
0084隠し味さん
垢版 |
04/12/06 01:08:40ID:SI6q+523
↑ロール肉ってスライスしてないやつでしょ?  
そのへんだとブラジル人関係のお店に行くと良く置いてあるよ。
008583
垢版 |
04/12/06 01:38:10ID:dD37egFS
>>84
いえ、スライスされて袋に入ってましたよ。
1kg1400円くらいだったかな。
0086隠し味さん
垢版 |
04/12/06 17:46:24ID:aOmz546k
>>85
そうでしたか。それは失礼しました。
私は良くブラジルのお店にいって買ってたもんで。
ロール1本分3kgぐらいをまとめて買ってました。
今は札幌在住で1kg7〜800円で買ってますが
生ラム買うほうが多いかなぁ。
0087隠し味さん
垢版 |
04/12/08 21:01:55ID:J+AtikPO
グルメ板とかぶって申し訳ないが
俺は「だるま」より「めんよう亭」が好きだ
0088隠し味さん
垢版 |
04/12/11 15:08:05ID:lT5SAuGb
>>83
こういう有益な情報が点在すると良スレになるな
0089隠し味さん
垢版 |
04/12/12 16:40:44ID:QNNgQ9Gy
ジンギスカンだとたれがあっという間になくならない?
もやしとかにタレが絡みやすいからだと思うけど、最近塩分が気になってきた。
0090隠し味さん
垢版 |
04/12/13 15:08:00ID:ic2BhgDs
>>89
フルーツとか豊富に使ってるから
カリウムが多いジンタレは塩分対策もOK
0091隠し味さん
垢版 |
04/12/18 11:33:20ID:MHcNuNfy
内地でジン鍋って買える?
0092隠し味さん
垢版 |
04/12/20 05:30:07ID:uD/JZhi2
>>91
探したけど、簡易型のしか見たことない。
結局旅行中に苫小牧の長崎屋で買ったよ。
0093隠し味さん
垢版 |
04/12/20 22:39:18ID:x6GhYEXx
>>92
元ミス苫小牧が池袋夢幻で働いてたな
0094隠し味さん
垢版 |
04/12/21 03:26:23ID:x4qH2m9m
>>91
東京なら道産子プラザに置いてあるよ>>34
近くの金物屋に聞いたら取り寄せはしてくれると言っていた。
0095隠し味さん
垢版 |
04/12/23 10:20:05ID:voYuXK8y
>>93
源氏名美奈子だろ
ハンマープライスにも出てた
0096隠し味さん
垢版 |
04/12/26 12:23:26ID:k6sAFd7o
>>92
苫小牧に旅行って?
0097隠し味さん
垢版 |
04/12/29 19:43:32ID:nP+O9kh3
ジン鍋でパーティーしたい
ああ青春の日々よ
0098隠し味さん
垢版 |
04/12/31 14:52:47ID:u6XygWCo
ベル以外のタレはどうなんですか?
0099隠し味さん
垢版 |
04/12/31 19:48:01ID:hbYmQ8Hb
オオヤミートのタレがうまいお
0100隠し味さん
垢版 |
05/01/04 19:25:06ID:OEU5fa8z
新橋に生ラムの店があるらしいが
0101隠し味さん
垢版 |
05/01/07 23:10:37ID:GdGEVFKk
ラムしゃぶもあるよ
0102隠し味さん
垢版 |
05/01/08 00:25:47ID:MN49fEnA
すまん
これからもラム肉は好きであり続けるだろう
しかし使うタレは
スタミナ源たれ で
満腹になるまで 白メシと一緒にタイラげるのに幸せを感じる自分がいる
0103隠し味さん
垢版 |
05/01/08 00:52:30ID:d6LFcjMr
ジンたれで焼きそば作ると美味いよ。
0105隠し味さん
垢版 |
05/01/11 06:57:22ID:pSUM/7CE
>>96
遅レスだが、北海道一周旅行の最終日にフェリー乗る前に買ったんだよ。
フェリーの中で食うもん買ったついでに、こんだけでかい店ならあるだろうと、
探したらフライパンとかと一緒に並べてあった。
さすが北海道。
0106隠し味さん
垢版 |
05/01/14 02:29:42ID:n85XapYC
北海道ではジンギスカン鍋が
普通に一家に一個あるといっても
内地の人には、信じてもらえないからな。

0107隠し味さん
垢版 |
05/01/19 21:00:33ID:DCw8Xo7o
生ラムの刺身が食いたい
0108隠し味さん
垢版 |
05/01/21 01:03:39ID:ogx8ffe6
>>102
おぉ〜、ナカマ。
俺青森出身の仙台暮らしだけど、
最近になってスタミナ源たれが、近所で手にはいるようになった。
ベルも手にはいるが、やっぱり俺的にはスタミナ源たれがスキ。
ただ、羊と豚にはよく合うが、牛に合わないのが玉にきず。
0109隠し味さん
垢版 |
05/01/22 16:59:37ID:CYpxLOQl
スタミナ源たれを知らない青森の人はおるまい。マジうまい。
0110隠し味さん
垢版 |
05/01/26 23:33:48ID:M9ykQ6TV
>>109
スタミナ源たれ
探したけど湘南のスーパーでは売ってない
0111隠し味さん
垢版 |
05/01/30 07:52:18ID:gWy3bm3J
道産子です。
もちろん、毎月ジンギスカンを食べていますが、家で食べる時には、
タレ入りの袋ばかりでした。
このスレを見て、生ラムもあるなと思い、早速生ラムとベルのタレを
買ってきてしまった。
今晩が楽しみ。

もちろんベルのタレは、昔から知っていましたが、食べた記憶がないので
初めてなのだろうか。
そんな昔から存在を知っているのに、食べた記憶がないというのも
不思議なことです。
0112隠し味さん
垢版 |
05/01/30 19:20:08ID:1y0hsNcl
湘南台のスーパーを探したが
なかなかなくて大変だった

結局西口のビッグパワーってとこの肉屋にあって
今晩はジンでした
0113隠し味さん
垢版 |
05/02/03 17:00:07ID:LvmXjpIr
成吉って誰だよ!
0114隠し味さん
垢版 |
05/02/04 02:00:59ID:wY7J7qMN
すれ違いだったらごめん。
北海道ではバターしょうゆご飯というのがよく知られた食べ方ですが、
このしょうゆの部分をこのジンギスカンのたれにして食べるとおいしいです。
正しい順番はあったかいごふぁん→バター→キムチ→
上からジンギスカンたれ です。
気になった方お試しください。
0115隠し味さん
垢版 |
05/02/05 16:41:37ID:H/z/4Gn2
>>114
ここは調味料板なのでスレ違いじゃないよ
0116隠し味さん
垢版 |
05/02/05 20:53:48ID:Nse8nFlU
オレは冷奴にもかけるし、餃子もいけると思う。
0117隠し味さん
垢版 |
05/02/09 17:48:59ID:4owFdUGd
>>114
やってみた

バターが無いのでマーガリンで・・・

結論

マーガリンだと醤油の方が旨い
0118隠し味さん
垢版 |
05/02/10 14:05:10ID:g33ika5f
バター&焼肉のタレも美味しいよ…。カロリーを考えたら負けかなと思う。
0119隠し味さん
垢版 |
05/02/16 14:27:17ID:MUW7Unjk
新宿区内でベルのたれが売ってる店あったら教えてください!
0120隠し味さん
垢版 |
05/02/18 22:31:48ID:FGo2Kh0f
小田急でいま北海道物産展やってるからうってるかも。
21日までです。
0121隠し味さん
垢版 |
05/02/18 23:05:47ID:46fha4GL
>>120
119じゃないけど
探したけど
見つけられなかったorz
0122隠し味さん
垢版 |
05/02/19 10:17:43ID:OTagr7OD
うちの周りのデパートは調味料売り場じゃなく
精肉売り場にベルたれが置いてある事が多い
0124隠し味さん
垢版 |
05/02/22 23:37:28ID:TxtYLyCZ
三河やさんにビールと一緒にベルのたれを頼んだら届きました
0125隠し味さん
垢版 |
05/02/27 13:49:20ID:uQ7wOujM
「無外流削除宿酔 ★ 」が「http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1108876121/」でやったことを晒すよ。(趣旨を変えない程度に改行など改変)
>@11 :s :05/02/24 09:03 HOST:hccd37dcd85.bai.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
>削除対象アドレス: http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1077636217/862-880
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1108876121/19-22

>削除理由・詳細・その他: 連続投稿・コピー&ペースト

>12 :無外流削除宿酔
>処理。
>「あぼーん」の記録が残る形で削除したこと。そのためにレスNo.が22まで残ったこと

>A13 :s:05/02/25 09:03 HOST:hccd37dcd85.bai.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
>削除対象アドレス: http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1077636217/895-896
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1108876121/23-29

>削除理由・詳細・その他: 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

>14 :無外流削除宿酔 ★ :05/02/25 21:32:39 ID:???0
>まとめて削除。

>「あぼーん」の記録が残らない、しかも削除依頼の出ていない「18」まで削除したこと。
0126隠し味さん
垢版 |
05/03/07 17:59:42ID:DIlvgm9P
都内ではたれだけじゃなく良いラム肉を入手できない
0127隠し味さん
垢版 |
05/03/07 18:50:24ID:R8O75u8h
ラム肉は関税が無税なので安くて高品質
0128隠し味さん
垢版 |
05/03/08 22:50:34ID:UVJXzhr/
国産は無いのかな?
0130隠し味さん
垢版 |
05/03/09 20:58:28ID:GJ+QQCOh
道産子以外の評価はどうかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況