X



トップページレシピ
771コメント208KB
とん汁の作り方
0001ぽぽ
垢版 |
NGNG
とん汁の作り方教えてください
0520困った時の名無しさん
垢版 |
2013/11/26(火) 19:57:00.50
土の中の野菜、根菜とかだからね
0522困った時の名無しさん
垢版 |
2013/12/03(火) 14:12:59.63
ケンミンショーで見たけど、新潟では「豚汁ラーメン」ってのが
あるんだな。あれ、自宅で簡単に作れそうだな。
0524困った時の名無しさん
垢版 |
2013/12/04(水) 11:45:03.44
>>522
味噌ラーメンの脂が少なく炒めない奴か
0526困った時の名無しさん
垢版 |
2013/12/05(木) 17:12:03.53
>>522
何、それ
0528困った時の名無しさん
垢版 |
2013/12/20(金) 10:21:05.16
餅入れただけか
0532困った時の名無しさん
垢版 |
2014/01/09(木) 13:02:34.04
長野では豚汁にそばを入れるよ
0534困った時の名無しさん
垢版 |
2014/01/09(木) 21:15:03.02
別にsage奨励じゃないですよね
>>1見る限りは
0535困った時の名無しさん
垢版 |
2014/01/10(金) 00:24:53.62
>>534
533はあちこちでそれを書き込んでいる粘着。
漢の手抜き料理スレではしょっちゅう書き込んでるよ。
0536困った時の名無しさん
垢版 |
2014/01/10(金) 00:38:05.13
豚汁って、おれは単に豚肉とたくさんの具材を入れた味噌汁に
過ぎないと思っているんだが、具材を炒めてから煮る人も多いみたいだね。
けんちん汁みたいだけど、香ばしくなっておいしいのかな?
脂っこくなりすぎるから炒めないって意見もあるようだが。
0537困った時の名無しさん
垢版 |
2014/01/10(金) 00:40:20.08
あ、検索したらこのスレの前の方でもさんざん語られているか。
ちなみにガッテン流や味の素のレシピは炒めない派だね。
0538困った時の名無しさん
垢版 |
2014/01/10(金) 03:06:45.75
なべ一杯の豚汁に対し、オイスターソースを小さじ1〜2杯
入れるとコクが出るよ。味覇もなかなか良い。
0542困った時の名無しさん
垢版 |
2014/03/13(木) 16:43:56.93
は?
0545困った時の名無しさん
垢版 |
2014/03/14(金) 18:06:10.35
ケンミンショーはごくごく一部の地域の人間が食べてるのを
大げさにしてるだけだけどな

稲庭とかでトン汁うどんうまい
0546困った時の名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 11:40:03.95
ふーん
0547困った時の名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 11:40:35.80
ふーん
0548困った時の名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 17:50:49.71
豚汁うどんって、普通の豚汁にうどんを入れただけだと、
少し味が薄く感じない? おれがやったときはそうだった。
0550困った時の名無しさん
垢版 |
2014/04/12(土) 09:08:49.43
花冷えでトン汁
0551困った時の名無しさん
垢版 |
2014/04/12(土) 18:21:17.35
>>548
パスタも太い麺はこってり系ソースが合ったりするからな
うどんも>>545が書いてるような稲庭とかが合うかも
0552困った時の名無しさん
垢版 |
2014/05/05(月) 11:20:21.88
最近口にしてないな
0553困った時の名無しさん
垢版 |
2014/05/06(火) 04:34:02.82
ゴボウ、生姜汁、酒粕は必ず入れます
0555困った時の名無しさん
垢版 |
2014/05/08(木) 06:35:06.82
味噌汁も、酒粕と半々にしてる
0556困った時の名無しさん
垢版 |
2014/06/27(金) 21:49:38.44
何でサゲ設定?
0557困った時の名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 04:21:13.34
豚汁はわざわざレシピとか要らないよね。
好きなのを入れて豚肉入れて味噌入れれば良いんだよ。
つまりこのスレも不要。
0558困った時の名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 05:34:39.65
ゴボウとコンニャクと大根は必須
0559困った時の名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 06:34:12.90
おれはゴボウ入れないことはよくある。
別にかまわんと思う。
0560困った時の名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 07:03:51.96
必須

ゴボウと味噌のコンビネーション
0562困った時の名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 08:38:45.34
個人の嗜好をどうこう言われてもね。
0563困った時の名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 11:12:15.96
とん汁は基本レシピがある

まあ、単なる味噌汁は、味噌汁スレでやれよ
ウザイ
0564困った時の名無しさん
垢版 |
2014/06/29(日) 08:16:31.77
とんかつ屋で豚汁が出ると嫌
寿司屋であらの味噌汁が出ると嫌

野菜が食いたいんだよ、馬鹿が
0566困った時の名無しさん
垢版 |
2014/06/30(月) 14:43:20.21
近くのスーパーがつぶれた。グラム59円の豚肉細切れが魅力だったのに……。
それでも豚汁に入れるには充分。
みなさんは、豚汁に入れる豚肉は、グラムいくらくらいのを使ってるの?
0572困った時の名無しさん
垢版 |
2014/07/09(水) 06:09:55.75
アホ
0575困った時の名無しさん
垢版 |
2015/01/23(金) 21:11:09.28
創味のめんつゆを入れるとコクが出て旨くなる
俺はイオンのバチモン使ってるが
0576困った時の名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 18:51:00.27
パチもんでもなくてバチモンて位だから相当かけ離れてる調味料なんかね
0577困った時の名無しさん
垢版 |
2015/01/27(火) 09:23:50.05
豚汁も味噌汁の一種。単に豚肉を入れれば良いんだが、おれは
ちょっと気を付けてることがある。
豆腐を入れないこと。もやしを入れないこと。
この二つを入れても全然かまわないが、すぐに消費しないと
腐るのが早い。独身男は大量に作って保存するから、その二つが大敵。
0581困った時の名無しさん
垢版 |
2015/02/09(月) 14:27:15.51
>>577
豆腐ってそんなにすぐ腐るのか?
俺もデカ銅鍋に大量に作ってちびちび消費する独身者なんだが、冷蔵庫で1週間位
朝納豆ご飯 昼夜温めなおした豚汁+ごはん
豚汁飽きなさすぎワロタヘヴン
0582困った時の名無しさん
垢版 |
2015/02/09(月) 14:28:32.34
こんなん見つけた 安心だ

豆腐を主に取り扱う食品会社の孫が断言します

豆腐を主に取り扱う食品会社の孫が断言します(o゚3゚b)b
すべての、とは言い切れませんが実はパック詰めされた豆腐は消費期限切れても一ヶ月ぐらいはどってことないんですよ♪
そんなことみんな知ってしまったら、売れなくなってしまうので消費期限が短く設定されているだけなのです(*´ω`*)
豆腐は傷むとすっぱい匂いがするので、すぐ分かりますよ!
0583困った時の名無しさん
垢版 |
2015/03/05(木) 10:59:08.80
>>579
せめてIQ80くらいに増やしてから来てね

>>581
豆腐を入れたら冷蔵庫使っても3日が限度かな。一度経験すれば分かる。
豆腐がなければ一週間くらいは保つ。

>>582
そのとおり。今は殺菌技術が発達しているから、パックに入れたままだと
一ヶ月くらい平気で保つ。但し、パックを開けたり、調理してしまうと
すぐに腐るから注意。
0584困った時の名無しさん
垢版 |
2015/03/13(金) 03:50:51.68
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
  http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
  http://s-at-e.net/scurl/Godzilla.html
 
  http://s-at-e.net/scurl/Transformers.html
  http://s-at-e.net/scurl/Batman.html
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
  
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
 〈 http://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html
0585困った時の名無しさん
垢版 |
2015/03/17(火) 16:24:11.10
豆腐はよくわからん。確かに数日で腐ることもあるが、今度作った
味噌汁は豆腐をたくさん入れたが、冷蔵庫で5日間保った。
そりゃそうと、最近は豚肉が高いな。
以前はグラム59円の細切れ肉とかあったのに、今は業ムスでも
グラム88円くらいする。
0587困った時の名無しさん
垢版 |
2015/03/22(日) 02:29:17.94
普通に豚汁作ったのに、なにか味が違うとおもったら
こんにゃく入れてなかった。
みんなはこんにゃく必ず入れる派?
0589困った時の名無しさん
垢版 |
2015/03/26(木) 19:30:31.82
ネットのレシピは具を炒めるのが多いし
これがプロとか煽り文句が凄いので数回試してみたけど
うちは炒めたやつはだめだった
なんかけんちんじるっぽくて豚汁の味じゃない
0591困った時の名無しさん
垢版 |
2015/03/31(火) 11:54:53.80
大根ごぼう豚バラ長ネギじゃがいもしか入れないな

じゃがいもが溶けるくらいからが美味い
0593困った時の名無しさん
垢版 |
2015/04/03(金) 02:13:12.38
熱が入って甘味が出た人参が苦手だから入れてない

まあ入ってたら食べるけど自分で作るときは入れないかな
0594困った時の名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 07:40:49.76
俺も大きく切ってあるのは苦手に感じるときあるけど
豚汁に入れるくらいの薄いいちょう切りならあんまり気にならない
色どり的に人参の色もほしい
0595困った時の名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 06:11:36.12
豚小間切れ肉 100g

人参 1/2本

大根 1/4本

ごぼう 100g

里芋 100g

豆腐(木綿) 半丁

白菜 4枚

白ネギ 1本

粉末だし 7g

水 1L

味噌 100g

太白ごま油 大匙1
0596困った時の名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 18:02:12.82
豚肉 200g

大根 100g

金時人参 40g

里芋 6個

ごぼう 140g

こんにゃく 1/2丁

青ねぎ 適量

だし汁 カップ8

赤味噌 120g
0597名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 11:20:24.86
そもそも豚汁って味噌汁に豚肉が入っただけだから、
レシピなんて要らないのでは?
おれはスーパーで売ってる一番安い米味噌に、
粉末のカツオ出汁をたっぷり入れてるだけだけど、
おれの豚汁を食った人は、みんな美味い美味いと
いって食ってくれる。
0598困った時の名無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 00:01:34.71
豆腐入れるかどうかは人それぞれだが、おれは入れない派
0599困った時の名無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 02:59:20.33
ゴボウのささがき、おれは包丁じゃなくてピーラーでやってる。
キャベツの千切りに使うようなのを使うと厚さもちょうど良いし、一度に
3本くらい出来て効率も良い。
皮はむかないでね。
0600困った時の名無しさん
垢版 |
2015/12/17(木) 01:42:02.31
今日16日の夜に豚汁を作ったのだが、豚肉が異様に固いんで
あまり美味しくない。いつもと変わらない作り方なんだが……。
肉をいつもより倍くらい多く入れたのが悪いのか? それか、たまたま
買った肉の質が悪かったとか。
今回はスーパーのバーゲン。いつもは業ムスでさらに2割くらい
安いの買っている。
0601困った時の名無しさん
垢版 |
2015/12/18(金) 01:19:05.88
600だが、しいたけ入れるの忘れてた。
でも、肉そのものが固かったのは確かなようだ。その分、脂は少ないが。
豚汁の肉はある程度脂が多い方が美味しいね。
それを考えると、業ムスのは安い割に良い肉なんだな、と気付いた。
0602困った時の名無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 16:35:43.97
いつも豚汁は大きな鍋で一度にたくさん作るんだけど、最近気付いたことがある。
冬場、キッチンに鍋を放置すると、翌朝、鍋の上の方が脂で真っ白になることが多い。
当然、豚肉の脂が溶け出して、それが冷えて固まったものだと思う。
ところが、どう見ても脂身が多い肉を使ったのに、ほとんど白く固まったりしない時もある。
肉の量も少なくないし、温度が高すぎたってこともないのに。なんでだろうね?
0603困った時の名無しさん
垢版 |
2016/03/15(火) 12:24:40.18
豚バラ肉 100g

ねぎ 1本

椎茸 10個

油揚げ 1枚

大根 20cm

人参 1本

ごぼう 1本

里芋 5〜7個

だし 2袋

水 1000cc

味噌 適量

豆腐 1丁
0604困った時の名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 20:51:54.88
豚汁やさつま汁の普通の味噌汁とは違うあの独特のコクは何で出すの?
里芋&芋焼酎?
0606困った時の名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 13:20:32.74
具をフライパンで炒めてから入れるとコクも風味も増すよ。
0607困った時の名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 17:45:00.20
>>605
豚汁に唐辛子やしょうがを入れるというのは初耳だ。
0608困った時の名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 23:58:21.81
うそんw
唐辛子としょうがのない豚汁なんてただの豚肉入り味噌汁やんw 入れてみ。美味しいで。
0609困った時の名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 03:38:38.21
>>608
それはそれで美味しいのかも知れないが、一般的ではないと思うよ。
0610困った時の名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 22:05:15.12
振りかける一味唐辛子とかじゃなくて?
それなら、たまに食べる時振りかける事あるけど…
赤唐辛子をそのままとか輪切りにしたやつのこと?
0611困った時の名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 19:42:36.57
トンジーる
0612困った時の名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 01:30:43.44
豚汁作るとき、味噌はかなり影響すると思って、以前は有名メーカーの味噌を使っていた。
けど今は、安い味噌(某ドラッグで売ってる米味噌)を使ってる。
1キロで178円と格安。これでまったく劣らない味が出せる。
この間、マクスバリュに行ったら、800グラム80円台というバカ安の味噌が
あった。捨てるの承知で、一度試してみようと思う。
0613困った時の名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 11:10:31.43
マックスバリュの冷凍で豚汁の具の詰め合わせあるがあれすげぇ便利だぜ
しかも安い
0614困った時の名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 02:31:42.35
カツ丼のかつやのとん汁が本当においしくて大好きなんだけど、再現レシピとかないかな(´・ω・`)
0615困った時の名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 01:17:47.26
具材を先に炒める人はどの油使ってます?
うちは太白胡麻油使ってるんですけど、
普通の胡麻油使うと仕上がりがくどくなりますかね?
0619 ◆12345678/tRB
垢版 |
2018/03/01(木) 06:11:07.74
こんにゃくとゴボウで昨日お鍋いっぱいに作った
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
人参も入れて…大根以外の根菜は比較的お安いからいいねお
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況