X



☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.32 ☆★
0126名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8465-yD0+)
垢版 |
2024/04/24(水) 15:15:09.27ID:ttAxSMc+0
買えない理由探しから行けない理由探し
終いには静岡批判とは恐ろしいな
0127名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 29bd-K5o/)
垢版 |
2024/04/24(水) 17:41:29.35ID:g8UteTT40
タミヤの駐車場が当選したら徒歩でツインメッセとさわやかを移動する
0131名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d368-PvAP)
垢版 |
2024/04/24(水) 20:25:05.03ID:q1pDPkcs0
神奈川県民は黙ってハングリータイガー
飢えた虎になれ!!
0144名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d988-U1oN)
垢版 |
2024/04/25(木) 20:18:29.48ID:LcHpbswB0
商品化決定
0145名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d3a7-PvAP)
垢版 |
2024/04/25(木) 21:24:58.40ID:jnB8kXiZ0
マンタレイの話ししたいの!やーやーなの!
ご当地グルメとかどーでもいいの!
マンタレイの話しよーぜ
0148名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d988-U1oN)
垢版 |
2024/04/25(木) 21:35:47.38ID:LcHpbswB0
きっと大喜利がしてーんだよ
0151名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8aed-IV2N)
垢版 |
2024/04/26(金) 02:27:00.24ID:R0gGxuuj0
マ、マンタレイ((´∀`)) 子供じゃあるまいし
0152名無しさん@電波いっぱい (スフッ Sd94-8IL7)
垢版 |
2024/04/26(金) 03:33:51.57ID:C4Q4JViGd
マンタレイの話は待ったれい
0153名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9691-gkTK)
垢版 |
2024/04/26(金) 05:43:24.84ID:4/zmjFBZ0
エ〜イッ!この馬鹿チン共が〜。
0154名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd02-Dwxe)
垢版 |
2024/04/26(金) 07:53:30.53ID:YwtfrU8yd
ぶっちゃけマンタレーって超プラスチッキーよ?
トップホースとかエボ持ってたらわざわざ買うようなラジコンじゃない気がする

マンタレーもイジると結局トップホースになる運命だし
0156名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 29bd-K5o/)
垢版 |
2024/04/26(金) 15:35:49.98ID:5M/9n9KC0
クラバスは5月〜6月に出ないということは国内なし確定だな
0165名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bf18-yeg9)
垢版 |
2024/04/28(日) 05:36:54.28ID:Njb63gj00
ハイスピードギアが再販されるとしたらオンロードのTA02系が再販されるタイミングだろうね
マンタレイやトップフォースだとタミヤ的には無関係な部品だから
0175名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df9c-Ignp)
垢版 |
2024/04/30(火) 00:29:08.29ID:AW8Wb+Hg0
でも最近もヤリスってMシャーシとツーリングで出てね?
0178名無しさん@電波いっぱい (スフッ Sdff-lG3y)
垢版 |
2024/04/30(火) 08:27:08.37ID:UP+fpAgUd
ロードスターをFFシャーシで出す様なメーカーなんだから細かい事は考えてないでしょ
0180名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a7da-jZb8)
垢版 |
2024/04/30(火) 18:41:47.48ID:MU12371A0
【板潰し対策】運営が頼りないので全板のスレ一覧を保管しました 1
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1710883266/
どうせこうなると分かっていたから2024/03/20時点のスレ一覧は確認できるようにsubject.txtが保管されている
外部サイトのリンクだし拡散も簡単だから荒らしが手を出す事は不可能
あなたがどこの板の住人かの言及が無いがおそらく全部の板が含まれている
時間を掛けて一本も忘れずに立て直しはできる
0186名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 679a-HHGz)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:42:40.71ID:vuUOMhlz0
落ちそうだから上げとくね
0189名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa1f-n+Ch)
垢版 |
2024/05/05(日) 15:04:26.20ID:NkWiKlPqa
年末だろうな、出るとしたら>クラバス
0190名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa1f-n+Ch)
垢版 |
2024/05/05(日) 15:06:37.91ID:NkWiKlPqa
ロードスターがFFは酷いな…コペンにすればよかったのに
0192名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0f16-/VCi)
垢版 |
2024/05/05(日) 23:25:11.68ID:z4459ZaY0
まあどうにでも出来るけどな
説明書通りに組んだだけでどんな路面どんなレイアウトでも快適に走れる車求めてんだったら
それこそ100年くらいコールドスリープしてろとしか
0198名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MMb6-PnW5)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:16:31.13ID:mSDov/OCM
俺はシャトルバスでツインメッセから行くぜ
会場で会おう
0199名無しさん@電波いっぱい (スフッ Sd8a-6R3N)
垢版 |
2024/05/10(金) 00:00:13.26ID:w7wgEYUqd
そして出会った二人は・・・
0201名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8bc8-vOQx)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:25:06.35ID:g6uVMYH50
1/1ランチボックス作っちゃったか…
今度はダミーバッテリーまで乗せて
0203名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8fed-vOQx)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:54:47.53ID:IQo5KHSB0
デモ車両でしょうね
公認は取ってないと思われ…
0204名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8fed-vOQx)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:55:58.51ID:IQo5KHSB0
スーパーセイバー売れ残ってたなぁ
棚の上にわんさか残ってた
0208名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a6c2-PnW5)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:40:38.77ID:MCjdTvp50
公道走ってる動画あるだろ
製作者が公認取ったと言ってるし
調べてから書き込めばどうか
0211名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9fd0-C5uA)
垢版 |
2024/05/12(日) 03:10:05.89ID:byX++QGW0
>>204
新工場も出来たしコロナ禍の頃の世界的なコンテナ、樹脂不足も解消されたからな
売れてないのか生産が増えたのかどっちかね

上場してれば決算資料とかで売れ行き分かるんだろうが
0213名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f1bd-qsnW)
垢版 |
2024/05/12(日) 13:29:02.87ID:CWUVRO5X0
あの車体に2万はな
それより高騰してるビッグモンスタートラック系再生産してほしい
ブルヘッド走らせるたびどこか壊れるよ
今売ったら実売4万越えかな… いやキツイな
0215名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b6b7-OmOQ)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:19:09.86ID:Xv4tNSP20
あぶない刑事復活でレパードやセフィーロ希望
0221名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2bff-rXJN)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:51:37.87ID:C+EKIiOV0
リニューアルした新橋のタミヤに行ってみたけど421展示してあった
しかしカスタマーとか小部品の取り扱い一切無くなっていく意味が無くなってしまったね

新橋のタミヤがリニューアルしたので行ってみたけどTRF421が展示されてた
新店舗でカスタマーパーツや細かい部品の取り扱いを一切しなくなっていたので、店舗へ行く意味がなくなってしまった
かな?
0222名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9330-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:56:45.42ID:5NTy8niu0
タミヤ馬鹿だろ
カスタマーパーツないんじゃ
タミヤの実店舗いらないだろ
0229名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5176-A5JN)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:33:48.29ID:RNa6VoJ00
今日タミヤのTZモーターを買ったのですが、バッテリーに直挿し全くうんともすんとも言いません。コレは不良品でしょうか?また不良品は一定確率で存在するのでしょうか
0237名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ db31-mZNq)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:13:56.12ID:tJ0wiaeb0
ニッカドでも満充電なら8V超えます
むしろ9V以上が普通かと
0242名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 41bd-gwE5)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:38:42.92ID:p4OqjRMx0
>>221
なんだそうなのか
いっぺん行ってみようと思ったけど、わざわざ新橋で降りて歩く意味はなさそうだな
0247 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 41bd-tBpu)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:19:46.05ID:1hmM5UKL0
>>246
商品を陳列できるようなスペースなんてない小さなサーキットなんてたくさんあるだろ
それに会計、盗難対策で人を常駐させないといけないが、ワンマンサーキットでは人員の確保もままならない
型落ちになって不動在庫になったら目も当てられないから、扱えるのはネジ、スペーサー、ベアリング程度の小物くらいだろうが大した儲けにはならん
0250名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d9ed-D/fP)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:25:58.28ID:Rf0xdLb60
ヘリ用のブラシレスだけど
昔ホビキンで買ったのが中でショートしてる初期不良で
ESCが火を吹いたことがあった
0251名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d9ed-D/fP)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:28:57.86ID:Rf0xdLb60
>>248
なんで交換してもらわなかったの?
海外通販なら諦めるのも分かるけど
天下のタミヤ製じゃん?
0252名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d9ed-D/fP)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:30:36.37ID:Rf0xdLb60
昔のダイナテックは交換用ローターがOP品番で出てたね
0265名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c12a-9bQr)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:58:08.21ID:lj0i5hoY0
マンタレイ買ってオプションとボディだけでトップホースにするにはなにが必要?
0270名無しさん@電波いっぱい (スフッ Sdb3-7eWs)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:52:55.65ID:LqeCD0CQd
マンタレイを買うのは待ったれい
0271名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 91bb-vCiz)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:11:48.40ID:zFgAYlmg0
などと供述しており
0277名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d311-9bQr)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:24:42.12ID:TCg6jrPh0
トップホースとトップホースエボはなにが違うんだ?
0279名無しさん@電波いっぱい (スフッ Sdb3-7eWs)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:45:35.26ID:LWmmTYLjd
マンタレイを買うとトップフォースが欲しくなる
トップフォースを買うとトップフォースEVOが欲しくなる
つまり今度出るのは
0282名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c182-9bQr)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:05:43.76ID:VRD2pOko0
ホースもエボも買うだろ^_^
0288名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d9f6-JmQO)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:40:21.12ID:38GTSSPW0
羽ばたけ!俺のトップフォースレボリューション!
0299名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMea-x0GG)
垢版 |
2024/06/04(火) 05:06:04.06ID:AcLqPp+dM
DBかなぁ
その上にTRFって感じだし
DFはオンロード共通のTTと違ってバギー専用シャーシの入門ってイメージがするわ
タミヤ最近復刻か謎の趣味シャーシばっかで全然そのあたりが更新されてないのがつまらん
TD系は無かったことにされてるし
0301名無しさん@電波いっぱい (スップ Sdea-NN/P)
垢版 |
2024/06/04(火) 09:02:30.06ID:QX4asZ/7d
あんなゴミクズみたいなのよく売ってるよな
0302名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 86a2-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 10:11:49.99ID:Zyout6xM0
XV-02にTDサスみたいなの出してくれれば
0303名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fe6c-PqMF)
垢版 |
2024/06/04(火) 10:27:40.45ID:5XsNrd1N0
>>302
インボードのダンパーは格好いいんだけど、少なくともタミヤのはロスが多くて動きが悪い
(他のメーカーも同様かも知れんが)

格好優先でXV-02にインボード付けたい人も居るだろうが、XVの用途としてCカーみたいにタイヤよりボンネットが低いのは必要ないしなあ
02Rのステーに変えるだけでも、ボンネットの低いボディー乗るから
0304 ころころ (ブーイモ MM2e-x0GG)
垢版 |
2024/06/04(火) 10:55:57.75ID:Sko3Lt+1M
悪路でダンパーレスポンス悪いインボードを採用した結果メンテナンス性も最悪、バッテリー交換も一苦労のゴミシャーシが生まれ、飾るのもキツいクソダサボディまで付属するTD。
つーかタミヤはいい加減特定のデザイナーにこだわるのやめてくれ。
0305名無しさん@電波いっぱい (スフッ Sdea-42Te)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:13:58.01ID:B7j0hy7Nd
ここはやはり大河原邦男御大にデザインしてもらうべき
0309名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 86a2-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:01:12.67ID:Zyout6xM0
>>303
いやいやインボードじゃなくてサスアームだけバギー用の長いのをって意味だったんだが
0310名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 86a2-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:01:17.52ID:Zyout6xM0
>>303
いやいやインボードじゃなくてサスアームだけバギー用の長いのをって意味だったんだが
0311名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 86a2-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:01:27.54ID:Zyout6xM0
>>303
いやいやインボードじゃなくてサスアームだけバギー用の長いのをって意味だったんだが
0318名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a9ed-Maga)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:01:30.00ID:lKd2vt5Q0
マンタレイ、トップフォース、コンカラー
なぜこんなにもコンカラーは冷遇されるのか謎すぎる
0319名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdea-16cE)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:11:36.20ID:7ANzRnv1d
>>303
いやいやインボードじゃなくてサスアームだけバギー用の長いのをって意味だったんだが
0322名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6dbd-PqMF)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:35:33.87ID:6SPyVQwD0
>>320
バルクを細くして脚を長くしたXV02は、タミヤとしての目論見通りにはなったんだろうけど、
バルクはやっぱり変形するんだよな
バギーコースでジャンプを繰り返すと、疲労破壊しそう
用途がラリーであってバギー用じゃないから
0323名無しさん@電波いっぱい (スフッ Sdea-42Te)
垢版 |
2024/06/05(水) 09:15:10.76ID:32/IjosRd
強化型シャーシに交換すればおけ
0331名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdea-16cE)
垢版 |
2024/06/07(金) 02:11:46.60ID:qNULSAdCd
確かに安いなw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況