X



【オフロード】スケールクローラーについて語るスレ
0001名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 23:50:51.54ID:UL8Dkgkm
なかったので立てた。
他にスレあったらすまん
0002名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 17:01:07.82ID:jd9l52nh
>>1


最近まったりとクローラーをやってみようかなお思ってます(RCは長年やってきた)
情報を集めてる最中(集め始めたばかり)なのでどんなモデルがあるかも分かってない
自分としてのポイント:
・1/10位のサイズ
・ダンパーはスプリングのみでなくオイルダンパー(ピョコンピョコン跳ねるのは悲しい)
・ポリカボディーでなくプラボディーならなお嬉しい
・タミヤは樹脂が安っぽく感じてあまり好みでない

ご存知のモデルの特徴(概要)を教えて下さい(こちらでも引き続き調べます。先ずはどんなモデルがあるか知らないと検索も進まなくて)
0003名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 23:58:38.03ID:dpdKATZa
個人的にはrcrunっていうブランドのrun80っていうやつがランクル80に限られるけど、プラボディで構造もまんま一緒だからおすすめ。
http://ysscrawlers.rccrawler.jp/index.php?main_page=index
yssっていうネットのrcクローラー専門店的な
(知ってたらスマソ)こっから探すのもありかもね
0004名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/17(水) 00:02:02.14ID:J0pEzUSx
全然伸びないんで保守
0005名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/17(水) 07:00:38.93ID:GODMzHqM
>>3
有難うございます!
スチール曲げ物とか、亜鉛ダイキャスト盛りだくさんでリアル志向なんですね
面白そう
ダンパーがコイルスプリングを別に並べて取り付けるのは何故なんだろう?
走破性はどうですか?
0007名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/17(水) 18:47:04.25ID:tCjMWC5S
私のおすすめはRC4WDのC2Xです
0008名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/17(水) 19:50:15.70ID:GODMzHqM
>>7
RC4WD面白そうですね
C2Xのオススメは何処ですか?

走破性より実車っぽくにこだわったTF3も面白そう
0009名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/17(水) 21:55:16.88ID:vw9zgVkJ
>>8
5台買ったけど登坂能力が一番高かったです
スプリングとタイヤ替えたら更に伸びたのでなかなか楽しめるマシンですよ
0011名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/19(金) 15:11:09.18ID:Ct271y6i
>>5
持ってなくてこんなんしか出せないけど
https://youtu.be/jtB_Wc_aCw4
だけど
0012名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/19(金) 15:12:07.97ID:Ct271y6i
>>1だけどなんかid変わるな
0013名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/19(金) 17:23:05.93ID:I06nlC7x
IDは毎日変わるよ
0014名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/19(金) 20:30:26.17ID:ybXENgd6
>>11
思いモデルだからぴょこぴょこ跳ねないずっしり感があるね。
他のモデルでも重りを載せれば、、、でも重心はパーツが金属の方が低そうだし、、、
0015名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/19(金) 22:14:52.98ID:6b7C6LLM
>>14
重心高いと揺れてリアルにはなるけど揺れすぎるし
フラフラになるしね
0016名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/20(土) 07:11:52.45ID:3y4Ucf/+
>>11
RUN80は3リンクなのは意図してなんだろうけど、4リンクのど比べてRCとして動きに違いが出ますか?
実車だと車輪が左右に動いて乗り心地は落ちるらしいけど、RCは人が乗らないけど、外からの操作なので気付きにくい挙動が出るとか?
0017名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/20(土) 09:36:55.69ID:3y4Ucf/+
>>16
ごめん
持ってないって書いてあったね

普通に走る分には3リンクだろうと関係ないだろうけどね
クローラーとして動かすと、どうかな?と

ユックリ走る分には違いは分からないかな?
悪路走破なんてスピード出そうとしたら影響あるかも?
RUN80は2スピードを付けてるわけじゃないし
そもそもそこは求めてないんだろうな
0018名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/20(土) 12:09:52.58ID:3y4Ucf/+
>>17
3リンクはトルクツイストには不利らしいと書かれたのを見つけました
理由は書いてなかったんですが
0019名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/20(土) 13:26:06.34ID:3y4Ucf/+
GMADEのトルクツイスト対策になるTTR Sysyemは気になります
但しリヤデフロックをオン・オフできるDIG?が無いようですが、GIDの効果は大きいですか?

調べ始めたらかなりのモデルがあって、機能も様々で迷う~
0020名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/21(日) 07:30:54.90ID:sCO6czDZ
クローラーは基本デフなしのようですが、動きをキツくした(調整できる)デフを付けられるモデルは無いのでしょうか?
回る時の負荷をデフで少し逃してやることが出来ないかと思いまして
(タミヤのCC02しかない?)
0022名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/22(月) 11:57:26.72ID:aTqiZm+m
>>20
デフだといくら重くしても登らなくなるし、そもそもクローラーの駆動系はデフなんか必要としないくらい強い
実車ジムニーみたいなオープンデフの動きを楽しみたいとかじゃなければ不要
0024名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/24(水) 16:56:50.35ID:HjLRmzG4
ステアリングが車体を浮かせた状態だと0に戻るんだけど下に置いた状態だと戻らないんだけど原因わかりますか?
あと後退時は正常にステアリングきれるんだけど前進時に本来の舵角より小さくなってしまいます。その状態で車体を持ち上げると、正常な位置にきれます。

これってサーボが弱いんだか調子悪いからですか?15kgです。
0025名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/24(水) 19:15:31.00ID:O7AjCUms
>>24
ミニッツとかCC02ならそんなもん
シャシーにサーボ積んでてパンハードバーが無いとステアリングロッドが動いた時にアクスルが横ずれする
0026名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 18:48:10.55ID:rDdbjYfO
クローラーは防水にしたくなる
経験談を聞かせて欲しい

(1)ブラシモーターは防水にできない?
防水のブラシレスの方がいいかな?
(2)受信機の防水できるケースの使い勝手は?防水の完全性とかは?
(3)バッテリー配線のコネクタの防水はどうしてる?
0027名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 20:07:11.41ID:GSyPJVgr
>>26
1.ブラシモーターは基板積んでないから防水は不要
錆びることはあるだろうけど、その昔には水中慣らしなんてものがあったらしいから浸水おじゃんのブラシレスモーターより水遊び向き

2.なんの気休めにもならない
受信機分解してレジンコーティングとか試してるけど、ダメな時はだめ
あと完全水没すると当然電波届かなくなるからあまり無茶はお勧めしない

3.ストレートパックのコードが生えてるタイプ使ってるけど特に防水はしてないがふつうに使えてる

経験上、壊れやすいのは受信機とESCかな
0029名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/04(日) 02:38:56.21ID:5F1qKmCA
ブラシモーターは水没させるとブラシの摩耗が激しくなるので注意ってホルムズおじさんが言ってた気がする
あとサーボも防水のやつでも安いやつは使ってるうちにパッキンがだめになって基板に水が入ってしぬので気をつけて、
定期的に蓋開けて見てやるといいかも、でもアマゾンの安いやつなら使い捨てでもいいとは思う
0030名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/04(日) 04:42:40.23ID:pFkyHx5i
>>29
防水仕様でも水がかかる位しか持たないのがあると読んだことがある
確かに安いのは安いだけのもので使い捨てなんだろうな
蓋開けてメンテは、防水の面でパッキンの癖が閉めた時に合わなくなったりしないのかが心配ではある

ブラシモーターのブラシ摩耗は、錆びたりするから早くなる気はするね
0031名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/05(月) 08:54:00.34ID:RcOZKbjK
水中ブレークイン懐かしいね
雨の日はブレーキパッドの摩耗が進むのと同じ感じ理屈
サビとか関係ない
0033名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/09(金) 06:43:29.09ID:Npqxuxrv
トルクツイスト対策が根本的に採られたシャーシって以下の以外に何がありますか?
BoomRacing社のBRX02
GMADE社のGS02(F)

ダンパーの強さを部分的に変えるという他に影響が出る逃げ対策じゃなくて、
根本的に対策しようとすると、前後のプロペラシャフトを逆に回すしかないと思うんですが
それのできるものとして上記2機種を見つけました
0034名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/09(金) 15:34:10.70ID:kojyFWQ9
CarismaのSCA-1Aも前後でドライブシャフト(日本語だとプロペラシャフト)を逆にまわす構造になってる

でもクローラーだとトルクツイストが問題になるほどぶん回すことはほとんどないから気にする必要はないし、
メジャーブランドの車がまず採用してないのでそういうことなんだろう
0035名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/09(金) 15:37:21.03ID:kojyFWQ9
日本語⇔英語(米語?)
プロペラシャフト⇔ドライブシャフト
ドライブシャフト⇔アクスルシャフト

今書いてて思ったけどこれほんと混乱するな、クローラーだとどうしても英語の情報漁ることになるけど未だに混乱することがある
0036名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/09(金) 16:52:09.86ID:mFsvjTI8
>>34
登りでフロント荷重が希薄になると極低速でもトルクツイストとの戦いになる
大手はポータルアクスルでペラシャ以降の減速で誤魔化すのが主流

トルクツイストは実車でも起こることで、基本的にはこれをラインどりや荷重コントロールのテクニックを磨くことで克服していくのが醍醐味の一つだと思ってる

根本解決するにはアクスルオンモーターだけどスケール感もクソも無くなるし、どこでも登れるようになるからすぐに飽きると思う
0037名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/09(金) 18:11:08.71ID:kojyFWQ9
AoMとか4wsは10年前の第一次クローラーブームにとどめを刺した張本人みたいなもんだしなあ...みんな飽きてどっか行ってしまった

メジャーブランドの動き見てるとストレートアクスルに回帰しそうなんだけどどうなんだろう。
最近走らせてて思うに、ポータルの有無だけがクローリング性能に直結するわけじゃない気もしてきた。重心も上がってしまうしウニモグ以外は実車感がちょっと
新車導入したいけどそのへん迷ってる。円も安いししばしお預けか...
0038名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/09(金) 19:24:14.36ID:mFsvjTI8
>>37
円安キツいよね
タイヤとインナーを1台分買うだけで免税枠ギリギリだわ

ポータルアクスルで横転しそうになりながらヒィヒィ言うのも、ストレートアクスルでバク転しそうになりながらヒィヒィ言うのも楽しい

もっと流行んねーかなスケクロ
0039名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/09(金) 19:56:10.50ID:Npqxuxrv
>>34
そういうシャーシもあるんですね
有難う
調べてみたら少し安めの価格帯なんですね
シャーシの詳細はなかなか紹介されてるのが見つからなかった
引き続き調べます

>>36
不安定な時に特にツイストを避けたいんですよね
0040名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/10(土) 17:22:08.18ID:1jszWGm8
>>38
わかるわ...行けそうで行けない岩とか色々試行錯誤して転がったりひっくり返ったりしながら気がついたら数十分経ってたりするんだよなあ
それでもバッテリー余裕なのがクローラーのいいところで
国内ではタミヤがまともなスケールクローラー出さないと流行らないだろうし、流行らないと出さないだろうなあ
CC-02はクローラーというよりはリアル寄りのビッグタイヤシリーズ的なやつだし

>>39
Carismaはほとんど情報無いけど、公式サイトでキットの取説がDLできたはずなのでそれで構造がある程度わかるかも
ボディはいいと思う、バン欲しい
0041名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/10(土) 18:34:29.81ID:VSYGsuNS
トルクツイストの対策には、テフがハイポイドギヤになってるのもある程度効果があるらしいです
SCX10シリーズはハイポイドでトルクツイスト対策をしてるとか
0042名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 02:31:55.04ID:W+HyZnLJ
mstのcmxが欲しいけど、組み立てに必要な工具とか塗料とメカ類合わせてどんぐらいなるかな?
初心者だからあんまりわからんのです。
プロポはmx6で行こうと思うけど、他のメカとかなんも分からないから教えて欲しい
0043名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 11:28:28.07ID:TZHAPshS
CMXならデリカかジムニーだと思うけど、ラジコンは全くのゼロからだったらRTR(完成品全部入り)を買ったほうが安くて早いと思う
デリカだとまだキットしか出てないんだっけか?キットとMX-6で考えると必要なのは、
MX-6 EPスタートセット ¥19580
プロポ、受信機、サーボ、ESC、2200mAhニッケル水素、充電器のセット
何かの540モーター ¥1000くらい?
タミヤRCツール8本セット ¥2420
塗料は塗りたい色と裏打ち色(透けない濃い色なら黒、透ける薄い色なら銀)、1本¥770
実際の値段は店によると思うので全部定価、これで走れるようになるけど防水じゃないので注意してくれ
0044名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 11:41:36.76ID:TZHAPshS
追加、CMXのキットはピニオン付いてないっぽいので48Pのピニオンがいる、歯数は17Tから20Tくらいでいいんじゃないだろうか、500円前後くらい
ちなみに同じMSTでもCFX、CFXWはピニオンのピッチがM06で互換性ないので気をつけてくれ
0045名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/13(火) 00:12:57.70ID:BSE3gcjy
分かったありがとう。
ジムニーを検討中。
RTRも視野に入れとく
0046名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/13(火) 10:33:16.09ID:kzcM9zBt
CFXもってるけどビスが全部六角だからドライバータイプの六角があると楽に組めるよ
L字だけだと結構疲れるよ
0047名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/14(水) 19:49:39.16ID:kmWdN6rj
>>46
ありがとう。
参考にしとく
0048名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/14(水) 21:06:33.09ID:NVOe1MjK
俺がCFXを作った時はトルク20kgくらいのサーボにhobby wingのWP crawler brushed ESC、
SUNPADOWのXT60コネクタの3セルリポで12kくらい
ボディはタミヤのランクル40
シャシーの真ん中にスペースがあるんで運転席作ってアメコミフィギュア乗せてるな
0049名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/15(木) 12:45:33.28ID:Jyx1E4DV
TRX4M、スモールスケールは今まで気にならなかったけどこれは欲しいな
トレイルで犬の散歩ができるギリギリのサイズってことか

国内正規価格は3万円前後と予想してる
0050名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/15(木) 12:51:51.96ID:khReLL+L
>>49
値引きされても150ドルくらいするから送料と関税入れたら3万は無理
日本のあの怪しい正規代理店だと5万は超えるんじゃないか?
0051名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/15(木) 15:01:50.86ID:Jyx1E4DV
>>50
やっぱそのくらいは行きそうか...
TRX4Sportが7万くらいだっけ?むしろ5万で済めばマシな気がしてきた

海外サイト、Traxxasはおま国で売ってくれないところが多いんだよな
FMSとかWPLの中華ミニスケールで我慢するか
0055名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/15(木) 23:25:25.99ID:JE/OI7Ng
>>54
送ってくれるよ
関税も掛からないようにしてくれる
0056名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/16(金) 00:42:30.86ID:oKuT0Oca
クソ真面目におま国する米国通販サイトと違って金さえちゃんと払えばブツを送ってくれる香港か...ありがたや

TRX4M、サイズ的に布教用にいいけど、値段的にも入手性にも難があるのがなあ
布教用ならWPLの1/16がいいかもしれない気がしてきた
0057名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/16(金) 05:30:59.63ID:n0Mr3JMu
>>55
まじかよこれまでトラクサスはスルーしてたけど、真剣に考えてみるわ
教えてくれてありがとう!
0058名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/17(土) 18:39:29.90ID:6RGRKGrg
ホイルベースは様々なものがあるけど、フィットするボディが違う以外に走りとして結構変わりますか?
岩場を登る走りはやってみたいのですが、あまりに様々あって情報を集めてる最中です
0059名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/17(土) 19:20:52.49ID:7BYYLM/g
ホイールベースで走りは色々変わる
長いと一般的に走破性が上がるけど、逆に亀になりやすい(岩の上で腹がつっかえてタイヤが地面につかない状態)とか色々ある
でもまあガチのコンペとかじゃなければそのへんは気にせず、まずは欲しいボディに合わせるのが一番いいと思う
0060名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/17(土) 19:42:12.66ID:6RGRKGrg
>>59
ボディはこれじゃなきゃというのが今の所決まっているわけじゃないので、WBの短いのも利点があると分かってよかった
長いほうが良いと思い込んでたから
ありがとう
0061名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/17(土) 21:02:47.84ID:ozShH7CN
>>60
いや待て短いのと長いのだと長いほうがいい、324mmより長いロックレーサーみたいなのは問題だけど
260mm以下の短いのは亀になりにくい以外に走破性ではほぼ利点はない

あと312mmがスタンダードでパーツとかボディとか豊富だからボディ決まってないなら312にしたほうがいい
0062名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/17(土) 21:15:24.90ID:6RGRKGrg
>>61
WB=242で気になるのがあって、但しボディ追加直前で今までの在庫がなくどうしようか悩んでたところでした
出来ればボディの多い313,312位のを前提に考えます
ありがとう
0063名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/19(月) 18:29:23.99ID:2s3mCc8d
外で走らせる時間ないからミニッツ4×4買っちゃった
なんかもうコレでいいんじゃないかと思い始めてきた
0066名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/19(月) 19:34:14.97ID:jenxoa1O
>>65
昨日yss探索してたら20万で1/6のジムニーあったわ
めちゃリアルで欲しくなった。
rcrunのrun80と肩並べるレベル
0068名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/19(月) 21:44:36.65ID:DfqY7/21
1/6班長買うやつがいると聞いて飛んできましたよ

1/24は一瞬ハマったけどすぐ飽きて結局1/10に落ち着いたんだけど、大スケールだとどうなんだろう
というかそもそも走らせる場所が国内にはない気がしてきた、1/10でも気を使うのに
0069名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/20(火) 18:23:49.58ID:6kYbRfTP
この前このスレでも話題になってた trx4m情報出てるじゃん
https://rccrawlers.net/2022/09/14/traxxas-trx4m-rc/
もう知ってる人が多いかな?案外安くてびっくりしたタミヤとか買うならこっち買うな
0071名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/20(火) 19:40:16.09ID:nXyjlXAh
ミニッツで競技用のクローラー出してくれ
0072名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/20(火) 19:48:47.11ID:WxDvI0wm
>>69
宣伝の動画見たんだけど、トルクツイストは対策されてないんだな
このサイズは皆そんなもの?
0073名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/20(火) 21:26:17.25ID:Cv5QQWin
1/10にあるような凝った機構は期待出来ないよ
0075名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/23(金) 08:33:06.96ID:naEp+jJk
ダンパーの上の方にサブタンク?みたいのが有るのは、どんな効果があるのでしょうか?
検索してるんだけど構造とか効果とか解説しているところが見つからない
0076名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/23(金) 12:26:00.70ID:z7W6KvdS
あれは実車と同じリザーバー
機能としてはまずオイルの容量が増える、冷却に有利
それから全長が短くても長いトラベル量が確保できる
あとはオイルの圧を調整したりの複雑な機構を付けやすい
それで場所が取れない実車二輪のリアショックでよく使われる。
もしストレート形状にしようとしたら超長い棒がライダーのケツ近くにまで来る

つまりラジコンだとほぼ飾りに近いけどカッコいいからあったほうがいい
gmadeのやつはオイル圧を調整できてセッティングの幅が広がるらしい。しらんけど
0077名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/23(金) 12:48:29.76ID:naEp+jJk
>>76
ありがとう
RCだと飾りが基本だから効果も書かれてなかったんだね
確かにオイル圧を変えられるようなのは画像に無いものばかりだった
0078名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/24(土) 15:54:37.64ID:7LEtRCaZ
ダンパーでドゥループ仕様というのがあるとのこと
調べると、ダンパーが伸び切らない様にピストンの下にスプリングを入れてるのがそれだと思う
リバウンドストロークを抑制するからローリングしにくくなるとは思うんだけど、クローラーではどんな効果があるのでしょうか?
キャンバーを走る時は車体が傾いたままになりやすくて転びやすくなりそう
0079名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/24(土) 18:30:49.43ID:bUUcBY26
効果は確かロール方向の動きを抑制するまさにそれだったはず、
サイドヒリングの時(斜めの斜面を走る時)に岩に吸い付いてくれる。昔のコンペクローラーブームの時にすげー流行ってた

ちなみにスケールクローラーにつけると細かいギャップでカタカタするのでオモチャ感がすごくなった、個人的にはあまりおすすめしない
今でもLCGシャシとかで使ってる人がいるかもしれないけどあれは全然わからん。すまぬ
0081名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/24(土) 19:32:03.67ID:iYK04Y4z
LCGでトルクツイスト対策でポータルアクスルにして上がった重心を下げるためにドループにした
ひっくり返ることは無くなるけど、亀の子になりやすい
大人しくストレートアクスルのほうが走破性は高かったような気がしている
0082名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 08:50:56.70ID:E+2PUi+5
>>75
エアタンクになっていて、シリンダー上部に空気を送り込んでその圧力を調整できるのはあった
パッツンダンパーのパッツン程度を調整できるもの
ツーリングなんかの普通のダンパーでパッツンにすると、ダイヤフラム内の容積が小さいから、ピストンが入っていった時に一気に圧力が上がるけど、
クローラーみたいにストロークの長いモデルだと空気の容量を大きくしないといきなりすぎるからサブタンクが必要なんだろうな
0083名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 08:52:43.32ID:E+2PUi+5
>>82
こういったのは、メインのシリンダーとサブタンクをホースで繋いでるみたいだ
小さいから直接サイドに併設するのは無理なのかも?
0084名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 09:00:06.02ID:E+2PUi+5
>>82
4本のサブタンクを並べて置いて、調整用のビスを歯車で繋げて同時に動かせるようにするか、それぞれをモーダーで動かれるようにすれば、
車高を調整出来るダンパーができそう
やってみようかな?
0085名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 16:03:41.43ID:D2TM48u6
>>81
ポータルで上がった分以上にドループで下げたのでは?
車重が同じなら腹を同じ高さにすれば亀になりやすさは変わらないだろ
0086名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 16:28:30.97ID:VdiQCtOH
TRX4Mが気になりすぎてとりあえず代わりにwplの1/16買ったけど、この値段で頑張ってんなという印象だな
実際は色々しょぼいけど1/10のタイヤ4本位の値段のRTRだし、そう考えるとかなり遊べる
タミヤの1/14トラック用ドライバー乗せてみたらアンドレジャイアントみたいになったわ
0087名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 22:00:47.96ID:xq6rd4Ny
>>85
バネが縮ませる方向にしか効かないから、腹がつっかえてると足が地面に届かなくなっちゃうのよ
かわいいだろ?
いちおうゼロGで伸び切るようなバネレートにしてるんだけど、どうしてもタイヤを押し付ける力は不足しがちになる
0089名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 01:52:37.86ID:4lsxV43l
>>86
俺は逆にあれに3万払うくらいならWPLとかMN99S弄り倒した方が楽しいだろうなと思った
1/18くらい小さいと室内には向いてるけど外が壊滅的にダメ
WPLの1/14とかMN99Sの1/12ってのは落とし所としては実に丁度いい

あと単純に改造が楽しいってのもある
0090名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 18:29:54.22ID:DirtKYQS
>>89
あのサイズで3万は高いよなあ。もうちょい出せばCFXシャーシキットの正規品が買えてしまう
為替と送料で3万になるけど、向こうだと定価19800、実売14800くらいのものを買う感覚なんだろうな...

流行れば1/16とか小スケールに流用できるパーツとかアクセサリ類が増えそうなのでそこは期待したい
0091名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 22:08:09.64ID:e0uOxOmP
外専のシャーシキットが買えてしまうってのはまあ用途が違うから個人的にはどうでもいいんだが
3万あればWPLやMNを買ってフルチューン出来てしまうからな
TRX4Mがそれより見た目でも走行性能でも比肩もしくは上回るんならいいけど
まあそれは流石にないだろうし
0092名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 22:12:24.39ID:O7bRUo04
アメリカじゃトラクサスって名前だけで売れるからな
0094名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 00:02:33.67ID:vO7RV5BN
そら有象無象より売れるだろ
0095名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/28(水) 00:24:59.46ID:s6vXlTxV
WPLは金掛けても大して走らない
0096名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/28(水) 13:10:56.18ID:/pXdfHof
元がアレだから仕方ない
ESC変えてそのうち部品で出てくるTRX4Mのドライブトレインとショックとタイヤを流用すればワンチャンあるで

でももはやそれは劣化TRX4Mかもしれない
0100名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/28(水) 21:38:20.80ID:atZ0yAwx
wplカスタム中の>>1です。
今はフルメタル化中だけどescとプロポ変えときゃどうにかなる。レイウッドが頑張ってるからパーツの入手難易度も
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況