湾岸ミッドナイト風にRCを語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2005/05/20(金) 20:13:46ID:oB/WoVxw
語ろうぜ
0352名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/08/14(火) 03:21:52ID:qmtiZAKA
ハザ―ドを点滅しスピ―ドダウン

そして 自分の意思をもって道をゆずる――

賢明だ 351
そうでなきゃココでは走れない
0353名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/08/14(火) 03:28:57ID:qmtiZAKA
とにかくTT系シャーシは とことんイレ込んだナ
リバサス装着は あたり前って世界で
打倒ハイエンドってホント マジで思ってたもん

でもある時サ
さんざんイジったTT計算したら
なんだ――ァ ココまでやったらハイエンド ラクショウーで買えるじゃんって

厨房とゆう感覚を 本当に忘れられるのはハイエンドだけ
はっきりと わかったのョ
その時に――

05系のバスタブシャーシも いいシャーシと思うけどサ
高い金出して真っ青にするシャーシじゃないのョ
5万ぐらいかけた05とか見ると もったいねーって正直思うもん
良くも悪くも金をかけすぎちゃいけないシャーシだって思うわけョ

ハイエンドだけは別格なんていい方ヤラしいけど
実際 自分の手でセッティングしていくと わかるわけョ
本当に手間も金も かけがいのあるクルマだって
世界選手権で勝つために作られたから素材がいいとか
なんか そーゆうコトだけじゃあないのョ
魔力があるってゆーか‥‥

MSXには そーゆうのあると思ってるんだヨ
オレは――――
0355名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/08/14(火) 22:15:05ID:sYVfia6g
新しく組んだをカキコをコピペしたとき
ふとMSXのコトが気になった 増大したカキコに対しどうかな・・と

だけどごまかした 大丈夫だろうと 自分に都合よくいいきかせた


やっぱりMSXが残っていた 完全な校正不足だ 
あまりにも稚拙なミスだった

たしかにわかっていたんだ・・あの時
だけどごまかした 早くageたくて自分の心をごまかしたんだ

残ったものはただ――― 悔やみきれない後悔だけだ
0356名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/08/14(火) 23:43:27ID:f04STVEL
本当にまっすぐ 353はレスろーとしているでしょ
だからROMらの針も振れるのヨ

キメられた一般書込にあきたらず
GJを求め ワロタを求め
チューンドポエムに手を染める

湾スレという ネタスレを信じ
そして湾スレという ネタスレに愛されようと――



以前の某裏スレぽく書いたのは基準を上げたい故の結果(ry‥
0357名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/08/14(火) 23:47:38ID:qmtiZAKA
夏厨が入るとサ
ジャラつくわけョ 仕事場が

テンションがオチるてゆーか

ウチはやっぱサ
3Kあたり前の
汗くさい木南ポエムの改造スレッドだから
0359伝わりました もう十分に
垢版 |
2007/08/15(水) 21:07:05ID:waj5Edsp
チラ裏なので見るのは自由だ‥‥

某日の移動中に車内での出来事
カーステ:タイヤ鳴らして走りすぎるバイクのおt(ry‥
仲間ウー(仮名):これなんてヒトだっけ?
仲間ロン(仮名):ああ‥小比類巻
ウー:コヒィ? なんだっけ
ロン:昔の歌手だよ‥ 歳を感じるなぁ

思わず吹き出しちまったぜ
同時に貼っていたタイヤと瞬接を指につけちまったぜ オレは‥‥


まあ 次からはもとの
カツカツなRCネタに戻すってコトで‥‥
0360名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/08/16(木) 13:18:29ID:beOxTgcm
↑日本語でおk
0364名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/08/17(金) 05:01:51ID:ucoWx38B
日影の取れた陣地は
カツヲに快適感を与える
快適感はメンテへの余裕を生む

カツヲに与える優越感 そして心地良さ

その余裕が結果とし 順位へ直結してゆく
0365名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/08/17(金) 13:08:27ID:iIv6iMR8
お前のアバンテでは俺のイグレスには絶対に勝てない。
田宮の最高技術を盛り込んだアバンテ、しかし同時に欠点も多いマシンだ。金属パーツ多用による重量化、調整の為の多すぎる総パーツ数、カーボンシャーシの剛性不足など。
これらの欠点を改良したイグレスとは、残念だが勝負にならないだろう。
0366名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/08/17(金) 17:44:40ID:VxW79HFS
6.5Aの電流で充電するって・・・・?
ヤメた方がいい
コイツは6.0Aがベストなんだよ
どーゆうのと走るわけ

もと ふぇらたんのTTですヨ
わ・・わかった・・・じゃ ESCの設定とかかえよう・・・・ 
0369名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/08/30(木) 01:13:32ID:lyaynysa
洸一先生は今 リポはサンダーパワーを推すと

おすすめですね
量販店なら2万で4セルパックが見つかります
エクストリームシリーズは予算があれば3850mAhでしょうが3300もワルくない
当初はかなりの差を感じましたが今となっては まあ大差ないですね

じゃあ先生
サンダーパワーのポテンシャルとゆーのは

バランサーを接続して
ま カルく3C充電

さんしイ
それでコワれません―――――?

コワれません
サンダーパワーだけが 本物のリチウムポリマーです
ヤワなK国産のリチウムポリマーとはモノが違います
0370名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/03(月) 04:57:19ID:k77BjDcM
ハ ハナシになんねえ・・
あまりに稚拙 あまりに低レベルじゃねーかあ

タイヤが外れたんじゃない
外させてしまった・・・・
0371名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/05(水) 21:32:17ID:lT2NFEuC
いつも楽しく見ていまーす
今回はワタシの他人に伝言を

オイオイ そーゆースレじゃあナイでしょ

RCSにいるヘンシュウさん 連絡ください
もっと沢山湾岸文体つかいましょう
――――――N
0372名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/07(金) 00:12:23ID:4qJQL2ov
幻の05Hターボモーターを装着した ヨコモYZ−834B

スピコンの鬼 富永がとことん付き合った KYOSHOギャロップ4WDS

ボディを竹ひご化しただけの44Bはもはや 同じ次元にはいないのか?

日曜早朝 地上の戦闘機(EPバギー)たちが一理野に集う!


電動オフロードカー世界選手権
9月9日〜16日
0373名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/07(金) 21:30:27ID:MPky3TsL
そうだ オレはひきかえた
平坦のカードを捨てて 終わりのないバギーをとってしまった

オフロード 三連ジャンプオーバー

3Dという麻薬にやられたおろかな男だ
0374マサミセンセ
垢版 |
2007/09/07(金) 22:14:25ID:pJX9YfCU
BXは仕上がった
はやく取りにこい
いつでも走れるゼ―――

以下、原文ママ
0375名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/08(土) 05:20:44ID:w2H1B57/
ブラシとブラシレス
どっちですか2WD

やっぱシブくブラシでしょう
0376名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/10(月) 12:06:58ID:D2IZ0eRA
パワ―が上がれば と―ぜん次は駆動系にくるわな

つまりステルスミッションであり
デフでありカウンタ―ギア そしてスリッパ―クラッチだ
パワ―が上がれば とりあえずカーボンコンポジットオプションだ
と―ぜんの お約束だ
0377名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/10(月) 12:11:41ID:D2IZ0eRA
なんのかんの言って やっぱ特別なのヨ
アソシって車はバギ―カツヲにとって

目のカタキにして追い回してたクセに ちょっと金回りよくなるときまってほしがってサ
ステルスミッションがいいよナ
組むと全ての部品の精度の高さにオドロクのヨ
だけどいちばんカンド―するのはエアレ―ションダンパ―なワケよ
コ―ナリング進入時のブレ―キ姿勢
田宮みたいにフルブレ―キでリアがつんのめってフラれないのヨ

グイとフロントが沈みこむ
路面を転がる あの疾走感
そこからコ―ナ―出口にON
転がした路面を蹴とばして出る

シビレルぜ
0378ガイジンメカ
垢版 |
2007/09/11(火) 00:04:41ID:UKFjw1gI
ふ── 
サスを組み替えても組み替えてもキリがなーい きっつー

それにしてもヒドイ・・・・
組み替えてるとよーくわかるわコレ
いかにドンブリ勘定なセッティングでやってきたか・・・・

まず 安定するコトだよね
ちゃんとギャップで安定するようにして
それからTQとかAメインとか ゆーんじゃないのやっぱ

TQを語るその頭の中でいつもマシンの挙動考えてなきゃ
結局残っていけないってコトでしょ

屈託のない笑い顔なんかして
────たくゥ
0379名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/11(火) 19:12:32ID:HystRajr
少なくてもオレは2WDのバギーで認められる外車はアソシだけですヨ
京商のRB5がもし世界選手権に行った時
バギーをわかる人なら その仕事はきっとわかる
そういいましたね
それはアソシとアソシをセットアップする人をさしてるんですヨ

見てほしいのは つまりそーゆー人達になんです
アメリカのバギーは大きく2つなんです
ロッシを目指すかアソシにいくか
オレはアソシなんです
ワークスのチームアソシとのカチ合いを いつも想定してますから

アメリカで売ってるアソシの8割はRTR 偽りの姿です
で残り2割が本物のアソシ使いです
そしてその2割の中のさらに2割に とてつもないB4使いがいるんです
ごくごく少数の めったに遭遇しないホンモノが――

世界中の2WDバギーの中で唯一京商だけが
アメリカンハイエンドマシンに対抗できるんです
日本のセッティング技術は世界一です
その日本の技術で仕上げられたアソシB4こそが
我が京商 アルティマRB5の相手なんです
0380名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/11(火) 21:52:33ID:jQSXQobG
380モーターのグラホで世界戦に出てみたい・・
笑います?こんなコト言ったら・・・・
0381名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/12(水) 01:19:26ID:k1w/NYCq
どうしたんだ・・・みんな?

気がつかなかったのか?
音でわからなかったのか?

スピコンは錆びてるし
バッテリーも1セル死んでる

こいつは20年前から
走らせっぱなしの車なんだゾ・・・

谷田部アリーナを全開で走って
ワークスのアソシB4と同タイム・・

こんなグラスホッパーが
どこにあるというんだ!?
0382名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/12(水) 10:48:19ID:8SxFsX7B
事実 我々の作ったマシンは速く
当時無敵のスコーピオンと互角にわたりあえた
ところが ある日・・・・

突然あらわれた1台のぺライベーターのグラスホッパーに
予選でTQをとられてしまった
0383名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/12(水) 20:31:07ID:xhxzUawe
こっちが速くなれば さらに速くなってくる・・
──いや 速く走らせてしまう
マツハヤは本物になってきたナ・・
めいっぱいだったろ
あれで?

・・次のステップに

OK
マシンを替えろ
0384名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/12(水) 23:23:26ID:Qd0zUSk1
年の離れた松倉がワークス入りして2台体制に
抑えられる走りもできるようになった
いつのまにか会社の仕事にも充実感を覚え
週末のレースも いいイミでペースをオトせた
走り始めの頃 ラジ屋でよく見た30歳すぎた昔のラジオタふう
そーゆうのもええかなって思えて‥‥

一里野きて良かったわ
こんなに毎日楽しくてコワイぐらいや
0385名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/13(木) 01:08:56ID:5j0iag/g
走り続けてくれマサミ‥
いつまでも あのドッグで‥
光のように走り去る youとドッグであり続けてくれ‥‥

ロッシさ‥

きっとyouとドッグの前に これからも新しいヤツが あらわれ続けるだろう‥
走り続けてくれマサミ‥
このまま終わりにしないでくれマサミ‥
‥そして忘れないでくれ
あの日いっしょに走ったmeを‥
0387名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/16(日) 05:14:25ID:qfExOC+i
ツイテコレマスカ ここカラ

バカな!
この予選から離される
これが アメリカ勢の実力か!?

ゆ・・夢を見ているのか?
どうすれば あの走行不足がこれほどになる!?
4WDラウンドからの順位──
国内勢をひき離してゆく・・・・
0388名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/16(日) 22:59:31ID:PS5tVELC
期間中サン楠だナ つきあってくれたか

日本大会が終わる・・
長いレースが終わり いつもの日常が始まる・・
もう走るメインなど ドコにもない・・
0390名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/09/25(火) 22:37:48ID:wMQW3o1J
あなたが今 RCOの
Mini-zの責任者ですか・・?

そう
Mini-zのコトはすべて僕が決めてる

ではあの
デモカーのAWDもあなたの製作だと・・

そう思っていい
ポテメもサスもセッティングは
僕が出している

本当に速いんですか?

やってみますか?
その 北見チューンの015と
0391名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/10/04(木) 06:24:15ID:TWYkrO0Q
いったい何をしたよ 一時間で!?
ちょっとしただけの直しなんだろ
こんなに変わるんだ 握れるよォ
パワーまで上がったようだヨ
両手に受けるレスポンスがちがうもんナ

・・・・

剛性をオトして捩れをつくる・・?
どうして・・・・?

アッパーデッキをメインに手をいれました
剛性を出すためのチタンビス直ジメには
クリアのO(オー)リングをかましたりとか・・
バルクヘッドの結合部にもやっています
ショックもこまかく・・
たとえばオイルは50番下げました
0392名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/10/09(火) 03:39:14ID:ZUKEuOqP
あまりにも あたり前だけど‥
RCは単なる部品の集合体である機械なわけよ
そこに精神性とか ましてや
生き物みたいな魂とか感情とかは ないわけよ

RCは あくまでRC
それ以上でも それ以下でもない
ダメなマシンだけどオレはそれがいい?
違うだろ
ダメなマシンは ただダメなマシンそれだけだろうと
ダメなマシンに こだわるのは
結局 それを選んだ自分の過ちを認めたくないだけだろうと‥


‥‥
耳の痛い話です‥


空き地メインというファンなカテゴリーに そんな人間はやたらと多く‥
オレはそれがイヤでタイムオンリー
カツヲの世界に行ったわけでもあるのョ
カツヲは数字 数値の世界
感情論は一切なしだからな‥

だが‥ いくらカツヲの世界でつき進んでも
やっぱり すべてのコトは感情を抜きには語れないんだなと‥

言葉と言葉の間に行間があるように
マシンとプロポの間にも必ず何かがあるとわかったよな‥

その何かを伝えられれば
2ch上のカツヲとの対話に生命感も出てくると
0393名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/10/12(金) 00:36:19ID:qR6Z6bfb
前が軽い・・ 前輪の接地感が消えてゆく・・
悪癖が顔を出す・・

初めてのRCカーはワイルドウィリスだった
憧れたそのラジコンは6V仕様の540MTで
思ったよりも速くなかった・・
S/W K/J(ショートホイールベース 高重心)の
特異なレイアウトを前提に奇特な発想で造られた
信じられないほどアンバランスの取れたマシンだった・・

0394名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/10/16(火) 22:47:44ID:9XVOobNN
コンピュータープロポがもたらした一番の恩恵は
何だと思う・・?

カツヲ化ですか?

そうだ
すべてのラジオタをカツヲに・・
できない奴にもできるように
してくれたことだ

手制ステアリングも
手ルクションコントロールも
指BSも みんな・・
本来は自分の意志と技術でできるもの
だったはずだ

覚えているだろ
ほんの十年も前のCPプロポセッティング・・
セッティングの名のもと ただ機能のみを求め
生じたネガ(使い方)は
すべて握り手にまかせていた・・・・

取説は厚く それを理解してこその握り手だった・・
機能は出ていた
ただ それを扱いやすく呼び出せなかっただけだ・・
0395名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/10/20(土) 13:45:20ID:ntaqkUSV
お前 エキパとカツヲって すぐ区別つく?

はあ!?

なんとなく わかんないだろラジオタって
同じようにピットの中にいてラジオタはみんなラジオタの匂いだしサ
でも エキパはエキパとしか棲めないし
カツヲはカツヲとしか棲めないのヨ

他のカテゴリも みんなそう
同じように見えても
それぞれの棲んでる水域は全然ちがう


まちがいなく同じ水域にいるよナ

カツヲのお宅感とウザさ
そして愚かさ‥
すべて知っていて同じ水域にいるよ オレ達
0396名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/10/21(日) 19:36:48ID:5Bn7lL7z
秋葉原――


いや マジで
彼氏とかいないんですよ―――

ホントかよ 部屋帰ったら
カツヲなんておっきな魚いたりしてサ
0397名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/10/26(金) 04:25:54ID:/k6obLa5
たしか12だったよな お前‥‥

そッ うらやましいでしょ若くて‥

うらやましい‥? ぜんぜん
だってオレにも12の時は あったんだぜ
それも とびきりの12が‥

23年前‥12の時にオレはあのグラホにあったのョ



河川敷だった
追っても追っても離れていくグラホ
校区外に消えたグラホをオレは一日中探したヨ
その動き その加速
何かぜんぜんちがう!

オレは いっぱつで魅せられた
モーターはアフターサービスで交換可能なRS540が載っていた
チューンはポリカボディ+オイルダンパー+540のみ
それでいて あの速さ‥
オーナーが手に入れた時から このモーターだったと言う
シブるオーナーに とにかく譲ってくれの一点ばり
自分のバギーチャンプをたたき売り
ありったけの金を集めて一週間後河川敷へ
でも約束の場所にはこなかった‥
0398名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/10/26(金) 04:27:59ID:/k6obLa5
それから10年‥
オレは再びグラホにあった

キズだらけになって中古コーナーでホコリまみれていた
すぐにわかったヨ
あのグラホだと
なぜか最初にあった時よりも魔力にあふれたようで‥‥

そしてオレはRS540をブラックモーターにしてESC化
バッタに とてつもないパワーを与えたんだ
0399名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/10/26(金) 23:24:29ID:KFDc+hTC
「380モーター+リアスイングサス」
グラスホッパーが他車に対しワロスだったのは
いつまでですか?

世に出てから まあ3年だろう
そこから先は安っぽいシャーシーだ
販売再開の噂が毎年 出る中
取引きされ続け 愛蔵されてゆく

「懐かしのラジコン」
実は そこからが本当の
グラホの意味 値打ちなんだ

こびつつ でも・・

止まらない
年月とともに増す取引額を
再販で適正に変えた
金を払い学ぶのは そこだろう

実は オレは
再販のグラホは好きじゃない
スピコンがESC化され よりイヤらしくオッサンホイホイ化した
だが グラホである以上すべて認める

オレはグラスホッパーに教えてもらった
遅いけれどつまらなくない と
0401名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/10/28(日) 18:26:10ID:1s7DC6dR
河川敷の黒い怪蜂 ブラックホ―ネット

まるで お互いが呼び寄せるかのように‥出会う

80'sバギ―だけが身につける あの独得のオッサンホイホイ感(苦笑)をもって‥

悪魔のグラホ そしてブラックホ―ネット

ともに田宮模型
0403名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/10/29(月) 23:35:28ID:hjbCOlEh
ナナシ───

コンバットバギーが10なら
グラホは12
そして お前の
ランボルギーニチータは やっと9

その差は大きいと思うか───
0405名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/10/30(火) 01:25:55ID:WRHtZGuy
>>404
だが 数値は数値として
素直にROMるのも大事かもしれない
人はそれぞれ 大事とするコトは違う


チータは・・
ランボルギーニのオフロード車はそんなに
404をトリコにしたのかい?
0406名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/11/05(月) 03:29:56ID:hgP3s4bG
人ってホラ ただ生きてるだけじゃツライだろ
趣味と ゆーか‥そーゆうの

熱帯魚飼いたいとか
アイドル追っかけたいとか
PC自作したいとか‥
それぞれ求めるモノあるだろ人って

で オレは何かなって考えた時―――
わかってほしいってコトかな‥と

木南ポエムチュ―ニングという行為を介して
オレというラジヲタをわかってほしい―――――――と
0407名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/11/08(木) 00:19:02ID:XH9isH76
カツヲの言葉はむつかしかった
やっとわかる気がする

魚雷を悔やむのはいい
リタイヤは忘れなくていい
・・だが ソレを数えるな
いつも自分のリザルトを見ろ
0408名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/11/08(木) 00:55:02ID:XH9isH76
・・あの時 ラジオタの言葉はむつかしかった
やっとわかる気がする

フリーズを悔やむのはいい
水質悪化は忘れなくていい
・・だが ソレを引きずるな
いつも愛機のメンテナンスをしろ
0409名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/11/12(月) 22:28:08ID:RHM3Pbn9
今でも このTC-4TKが
お前の理想か 荻島・・

そうとう理想ですね
TC-4を握る前 きっとこうだろうとイメージしたまま
さらに いいマシンです
でもTC-4に惹かれるほど SDのことを考えます

SDなら こう走って
SDなら こう加速して・・

くくく (笑)  そこかよ
大田さんとの間で SDのモーターは
4万rpm以下で製作すると決まったんだが・・

4万rpmですか・・ 了解です

オレの造るSDのシャーシーは
少しキモくなるかもしれないが・・

大丈夫です
TATABEでならどんなツーリングよりも
カツく走らせてみせます
0413名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/11/23(金) 00:40:52ID:KX6DfvHB
‥どうして今さら またツーリングなんスか
ラジドリ講師なんて いい仕事してるじゃないスか
今さらもうカツカツな世界じゃあないでしょ
全日本のイヤなトコもさんざん見て もうウンザリだったんじゃないんスか

‥たしかに
カツオとは もう二度とかかわりたくないと思ってたョ
今でも思ってるツーリングなんてするもんじゃナイと
Mシャーシのワンメイクレースで十分だろうって
‥‥でももし今‥‥もう一度走ってみれば
あの頃わからなかったコトがわかるんじゃあないかなって‥‥思う時があるのョ‥‥
ホントに時々だけど抑え切れない そーゆー気持ちがでてくるのョ
世界戦レプリカのSDWはオレにとって やっぱ特別なツーリングカーなんだョ
もう一度走らせてみたい
お前の力を借りて‥‥
0415名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/11/30(金) 00:14:27ID:ET4rpHjD
いわゆるサ
旧車てヤツを走らせるじゃないか
グラホとか
やっぱ古いなアと思う反面
かわんねーなアとも思うのよ
タイヤが4コついて車のカタチをしている以上
ブラシレスのB4も380のグラホもおんなじようにオモシロイよな

いえるよナ
魅力とかって新しさとか速さじゃあねーもんナ
カツヲがこんなコト言っちゃあマズイって

オレはイイよ
ワイルドウイリー持ってるもん・・・



細木美和がドタキャン?
0416名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/12/03(月) 01:09:17ID:LtTh0tsr
やっぱり 細木美和 はいいナ 心情的にも特別なアシスタントだ 惹かれる
だが実戦ではやはり モ子ちゃんだ

もとい

! シルバーフィニッシュの414?
ちがう 番長じゃない ただの雰囲気組か
そういえば少なくなったナ 本社サーキットを本気で握る414は──
414から415そして416へ
───7年だ

やっぱり414はいいナ 心情的にも特別なシャーシーだ 惹かれる
だが 実戦ではやはり415だ
新しい416が出た今でも──
ワケしり顔がこざかしい理由で415を評価する
414より高くなったブランドネーム 蒼くなったパーツ
ピュアに走りを追求していないと──

わらわせるぜ
何も見えてないくせに

──そのレース そのAメインを共にした者だけが
TRF 415シリーズ
この本質を知るんだ───
0419名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/12/06(木) 03:20:47ID:o+GDfSC6
どうしてマッチドやるのヤメたんですか
オヤジが富永の組むマッチドは一流だって――

でもトリプルAじゃあないんだナ
マサミさんのオヤジさんみたいにネ


オレはネ 凝り屋なのヨ
もうイヤになるくらい
調子崩したマッチドみると とにかくバラしたいし
バラしたら とにかく きっちり仕上げたいわけヨ

客が持ち込んだ100本のバラセル――
それ一ヶ月かけて きっちりヤルのよ
で いくら請求できる?
0420黒木父
垢版 |
2007/12/10(月) 03:51:28ID:8cFHb9gl
>>416は本当にタミヤが好きなんだナ

タミヤが好きなら
タミ車でカツちゃあ
いけないゼ
0421名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/12/10(月) 22:37:33ID:PXYX/jsG
>>420
たまたまヨ
スレ見てカキコするレス番が
たまたま416だったのヨ


目が赤いな
朝まで握って星でもみてたか?(笑)
0422名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/12/18(火) 14:21:54ID:LmOPBGSg
そう ワロスをくれる
あのゼルダは ただいるだけで
おれにワロスをくれるんだよ

わかりません 意味が・・

じゃあ・・話はそこまでだ

広紡サン・・

0424名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/12/22(土) 02:29:50ID:Ytg8NE6M
もうすぐ3年だね
洸一が自分のラジコン持たなくなって‥

やっぱり ほしい‥?自分のラジコン


‥いや
もう十分だよ さんざんやったもの‥

そう もう十分だ

とびっきりの速さも‥
心惹かれるハイエンドたちも‥

また同じことのくり返しだ‥
‥もう十分だ


‥3年前
洸一が カツるのをヤメると言った時
あたし本当に うれしかったわ
0425名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/12/22(土) 02:47:12ID:Ytg8NE6M
もう一度直すんでしょ
あのゼルダを‥

‥この前
オレの要塞みてたよな お前‥

‥ええ

くくく‥
二代目 もう今日は終いだろ‥
コイツ連れてっていーか?

ダメだダメ

まあ いいんじゃないの 社長
広紡というカツヲ知るのも‥

・・・・
くくく
杉田のオヤジ
あんたも昔とちがってきたねえ

平本・・
世の中には こーゆう生き方をするカツヲもいる
オレも昔はずいぶんきらっていたけど‥

判断するのは やはりカツヲの お前だ
0426名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/12/22(土) 02:52:07ID:Ytg8NE6M
お前は また走り出すしかないんだヨ



どうしたの
ヤフオクなんか見て‥?


な‥なんでもないヨ
なんとなく目がさめちゃってサ‥
0427名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/12/22(土) 15:13:15ID:F9akeeiU
ok スレを上げよう――
0428名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/12/22(土) 15:35:34ID:F9akeeiU
Ytg8NE6M‥
このレスを見る頃オレは
忘年会で思い出して
おもいっきりビールを吹いているだろう‥‥
0429名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/12/23(日) 00:20:27ID:wVdy7h8Y
‥たとえば
お前なら何を選ぶ?
そのゼルダが復活するとしたら‥?


初代オプティマ‥
やはり京商しかないでしょう
それも最高のカツヲが組あげた とびきりのチェーンドライブでなければ‥


それが お前の竜になるのか?
0430名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/12/24(月) 00:49:30ID:TGrn/j3k
ねえ洸一
紙オムツとかもったいないから
やっぱりみんな布オムツで・・

も・・ッ もう一度!
もう一度 カツッちゃダメか?あのオク ポチッちゃだめか?
本当に これで最後だから・・・・

・・子供が 生まれるのヨ・・
洸一・・

ゴメ・・ン
ずっとふりきれて・・ なかったんだ

・・・・
・・わかった ・・洸一の
好きなようにすればいいわ ・・でも
あたしはもう ついていけない・・
ラジりにいった洸一を・・
夜どうし火病な気持ちで待ち続けるのはもう イヤなの・・
さよなら
子供は あたしが一人で・・ 広島に帰ります あたし

洸一は・・・・
あたしとの あたし達の子供との幸せよりも・・
終わりのないカツヲをとってしまった・・
あたしは空専だから これ以上ついていけないの・・
0431名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/12/27(木) 03:40:17ID:kUu+Mso/
完成されたヘリは空中姿勢が全然ちがう

よく言われますよね
素晴らしいと思います 広紡さん

F3Cという麻薬に とりつかれた者には
あなたの造ったヘリは なによりも魅力的にうつる
0432名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/12/28(金) 14:09:24ID:IlSIgTM4
来るのか416?・・・・

確かに速くて操作しやすい良い車だが、ちゃんとものにできているか!! 前ずみ!!!
0433名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/12/29(土) 16:56:20ID:3v91Wjtp
TRF416という車‥‥

バランスのとれた いい車と思いますが
特にコレといって響かなかったですね
だけど それがMS化され
416MSとなれば違いますよね


待ってろ‥
スグに同じ土俵にサトシが上がる
0434名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/12/29(土) 23:16:56ID:EMjpnuCj
とりあえず
新しいタミヤはホメるんだよ

やっぱりタミヤはいいから?

それも まあ あるが・・
0435名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/12/30(日) 12:17:25ID:kxsdWRPc
とりあえず コレはおいていく
気に入らなければ捨ててくれ

はっきり言って出来は良くない・・・・
(こんなに画質が下がるなんて思っていませんでしたヨ orz)
「ウーロン」 で検索すると出てくるだろう

ttp://any6.jp/watch/?n=vl896


じゃあ 股(来年)・・
0436名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2007/12/31(月) 17:12:41ID:sSvNQ773
みろョ
見事じゃあないか‥

え!?

すべらせると遅くなるし
だが全然すべらせないと速く曲がれない

ハイパワー2駆を あの特設会場で
これほど速く走らせるとは‥
0437名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/04(金) 02:43:52ID:Lao+w7cE
TRF414は よかったですねえ
よくぞタミヤが あそこまで‥と

田宮車離れしたレイアウトに
カーボンダブルデッキ
前後アルミバルク
限定生産の車体

タミグラ直系の
厨っぽいTA-04とは
また違う良さがありましたね
でも 実際造ったのはテック‥で


設計はタミヤと言われていたが実はそれも線図までらしい‥
オプションもキットも含め 設計製作はテック
タミヤが出したのは金と口(注文)だけだ
0438名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/04(金) 02:47:51ID:Lao+w7cE
437サンはなぜタミヲタになったんですか‥

‥‥
正しいと思ったからだよ‥

操りやすく
買いやすく
維持しやすく
そして壊れない

そ―ゆうタミヤの技術が工業製品として一番正しいと思ったからだ‥

RCが工業製品である以上‥
正しさがすべてと思っていたからだ
0439435
垢版 |
2008/01/05(土) 23:08:14ID:sc1ciRwN
ふう──
物ズキだナ つきあってくれたか


──その時
その領域で転倒した者だけが
M 03
この奥深さを知るんだ── (笑)
0440名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/06(日) 03:32:17ID:rL6e6nIi
不思議な空間だ

この場所には たしかに魔がある

かつての本スレや転職板にあった あの魔が
この湾スレには まだある

ほとんどの者は そんなコトには気付かない
ごく少数が無意識に避け
さらに少数が強く惹かれる


握ってこい sc1ciRwN
非日常の一瞬の魔の時に
0441名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/16(水) 00:05:56ID:1xTyWMCR
北見サン
やっとこの定電流チャージャー モノにしましたヨ
イイですヨ コレ ダイレクトで
今どきのデジタルなリニア制御より
ずっと確実に電気送ってます

ホントかあ
時代遅れのこんなアナログなマニュアル式が?
0442名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/18(金) 23:53:19ID:uxXnRnA+
ザッパ―てのは ちょっと矛盾しててナ
どこかで望んでるトコあるんだヨ‥
手塩にかけた そのバッテラが壊れるのを―――
一生けん命育てあげたマッチドを実験台に載せてしまうその心―――
組みあげた電池が壊れるコトによって何かがわかる―――
それが知りたくて仕方ないんだ
0443名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/19(土) 00:10:39ID:LGffQTG/
壊して壊して わかっていくんがプロなら‥‥
やっぱオレはなれんわナ
プロの電池屋に
わかるわ コレ
10A全開で ほんま イクわ
そんなんやっぱたえられんやんけ―――
ホンマや
マジで最高
お前の組んだ このマッチド―――
0446名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/23(水) 14:33:16ID:4gXuN4th
オレはオレの時代しか生きられないんだって‥‥
あたり前のコトに気づいてサ
バッテリーも なんかそうだよナ
どんなスゴイ高性能セルと絶賛されても
ほんの1年もすれば どうってコトないレベルになる
技術は次々と最新鋭を過去に葬り いつまでも舞台の真ン中には いられない

8年以上前 あのセルは本当に とびきりの存在だった
悪魔のパワ―と言われた その速さに誰もが恐れそして敬服した
どんな素晴らしいスポーツ選手でも いつかは そのステ―ジを 去る
時の流れは残酷で そして正直だ
とびきりの あの存在を
ただの時代遅れ過去の電池にしてしまった
誰も時代は超えられない―――
RC3000は伝説の中に生きるべき過去のバッテリ―なんだ
――だが操り手が それを拒む―――
どこまでも特別で いつまでも現役セルなんだと握りきる
操り手が RC3000を過去にしない
あの電池も それを望んでる
ずっと―――

0447名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/23(水) 14:35:45ID:4gXuN4th
あの電池を思うとサ‥
いつも前時代的な恐竜とダブるのヨ
時代が変わって まわりが変わって かつての存在感が失速してゆく
大容量で内部抵抗も低く そして効率のいい新しい時代の怪物たちが次々とくる
それでもカツるコトしか知らない―――
それが生きてゆくコトだから
オレは少し年を取ったかも知れない
三洋電機に情が移り過ぎる
カツヲとしては お前の方が正しい
0448名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/24(木) 00:03:34ID:qGe8EC9O
銀パナて知ってるか?
カツヲ

ギン パナ‥?

通称だけどナ

やっぱもう今ドキは
有名じゃあないかァ
0449名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/02/01(金) 23:27:42ID:ouvH1Tg0

・馴れ合い禁止決して馴れ合わない心でいること
・オン・オフ問わず
・走行時は足元にウーロン(ミッドナイトモカブレンド・ポーション可)、工具箱には湾岸ミッドナイトの単行本
・走行時にはギャラリーの見えるところに湾岸ミッドナイトの単行本

サーキットの過ごし方
・操縦台の前で「希に見るいい流れだ」と独り言
・コース脇でモーター交換「これだから湾スレの人間はダメだっていわれんだよ」と独り言
・エアメールを破ってゴミ箱に捨てる「最後まで降りられない男なんだ」と独り言
・車高低めの車を見かけたら「意識的に高めセットがいいと思うヨ」と独り言
・TRFのステッカーを剥がす
・その他自由に殺伐とネタを披露されたらきっちりとかぶせて帰ること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況