X



トップページお茶・珈琲
1002コメント425KB
【ワッチョイ】紅茶deマターリ総合スレ~5ポット目~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dbbd-C8Pu)
垢版 |
2023/03/31(金) 01:08:51.50ID:6P5pyrje0
紅茶に関して、マターリとするスレです。
紅茶に関係ない話は基本スルーです。みんな仲良く!楽しく!和やかに!まったりと♪

次スレは>>970が立ててね。
※荒らしに構う人こそ荒らしです
スルーしましょう

※前スレ
【ワッチョイ】紅茶deマターリ総合スレ~1ポット目~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1463241642/
【ワッチョイ】紅茶deマターリ総合スレ~2ポット目~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1618491771/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ワッチョイ】紅茶deマターリ総合スレ~3ポット目~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1640515969/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ワッチョイ】紅茶deマターリ総合スレ~4ポット目~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1661513450/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0599名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffeb-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 09:14:06.75ID:DqtGunqs0
キリン午後の紅茶ストレートティーを飲んだけど、今回飲む前よりも甘さが少し控えめだった。こんな感じだったかな?と不思議に思った。あれ(甘かった)は改悪だったのか?
0600名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sdbf-LXGh)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:07:16.90ID:t25bfDgbd
ここが現行か!迷ったわ!

数年ぶりにきたんだが
ここ数日のJaneクーデターで荒らしとか規制がやつらのせいだったようだが
ワッチョイ賑わってるってことは
ここの基地荒らしってまだいるの?
0602名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sd94-zzlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 08:16:21.16ID:XHCp/b4gd
あれジェーンの会社のやつが勝手にやった怪しいサイトだから気をつけてね

紅茶のストック減ってきたダージリンとかネパールとか水色薄めのが大量に欲しいけど
お手頃価格でないよなテーカンパニエが懐かしい
今アッサムも取り扱ってんだな
0603名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 075f-FYg4)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:58:34.23ID:QwO8CHRo0
リプトンの「サー・トーマス・リプトン」シリーズが、リプトンとは思えない美味さで気に入っていたんだけど、
今まで売っていた店から袋入りのリーフが消えてティーバッグだけになってしまってビックリ
公式サイトを見てもティーバッグ2種類しか出てこないので、もう袋入りのリーフは終売してしまった?

でもAmazonや楽天を見ると缶入りのリーフが6種類も売ってるから、リーフはネットで買えってか?
0605名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 335f-TJCF)
垢版 |
2023/08/01(火) 05:28:23.27ID:wNrwW6Yk0
出先で偶然入ったスーパーでサー・トーマス・リプトンの袋入りリーフを見つけたので確保した
ある所にはあったんだな
賞味期限が2年以上あるので、古い在庫を発掘したわけではなさそう
0606名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 73ff-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 12:42:38.87ID:u1Ci6LOp0
>>605
スーパーにもあるんだね
ここ見て気になってたから行くたびに探してたけどティーバッグしか見つからなかった
トワイニングのリーフならダージリンとアールグレイを見つけたから積み茶減らして買ってみたい
0609名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 93eb-gkMj)
垢版 |
2023/08/19(土) 18:20:33.91ID:DlO369Rc0
ステンレスの水筒に紅茶やコーヒーを入れると味が悪くなるって聞いたことがあるのですが素材が原因なんですか?
お茶を入れる前提の茶こし付きのプラスチックのボトルがありますがそういうものなら劣化しないのでしょうか
0611名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 21ff-zmwA)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:07:24.46ID:k0uydgul0
>>609
繊細な舌を持たないからなんとも言えないけどサーモスに熱いお茶いれても1時間くらいならそんなに気にならないかな?
と言うかステンレスだから特別酸化が早くなるとも思えない
アイスティーだと酸化しにくいから味が落ちにくいらしいよ
温かくてもミルクティとかなら味落ちしにくいらしいし自分で試すしか無いんじゃないかな?
0617名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM1d-B0q7)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:34:12.52ID:Jev4N82AM
雑に扱うと割れるから気を遣うけど味優先ならガラス魔法瓶一択
同じように淹れた紅茶をステンレスボトルとガラス魔法瓶に入れて数時間後に飲み比べると明らかに味が違ったよ
保温性や携帯性を重視する場合はステンレスボトル使うし
ステンレスよりプラスチックの方が味が変わらないから好き
用途によってマターリ使い分けてる

いろいろ試してみると自分の嗜好と許容範囲が分かって楽しいよ
0618名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdb3-zmwA)
垢版 |
2023/08/20(日) 22:57:57.71ID:2Qg+lBOid
まぁステンレスボトルと一口に言ってもメーカーも製品も色々あるから一概に言えないかも知れないしな
凄い変色する商品もあるみたいだし変色とか味が変わるってレビューが全く無い製品もある
何となく有名メーカーの魔法瓶の性能が良さそうだけど実際使ってみないとわからんな
というかステンレス魔法瓶のティーポットなんて製品があるんだな
商品ページに特別なコーティングしてるとかも書いてないしちょっと目から鱗だった
0620名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0aed-0UED)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:30:23.02ID:iU4Y3yc00
https://twgtea.com/
TWGセール中よ
円安で対して安くも感じないけど15%引き
0621名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:49:05.14ID:yeKXsAEra
ttps://www.hankyu-dept.co.jp/hakata/shopnews/detail/1221601_1813.html

梅田阪急の英国フェアの日程が載っていた。
10/3火曜日から10/8日曜日。
内容をコピペすると

大切な人たちと心弾む特別な時間を楽しむ“アフタヌーンティー”。
今年は1杯の紅茶から生まれる豊かな時間を
テーマに英国のライフスタイルをご紹介。
2023年『トラディショナル・アフタヌーンティー大賞』を
受賞した5つ星ホテルのスコーンや、老舗紅茶商の紅茶、
ティーウェアなど、ティータイムを豊かにする
アイテムが登場。

なのだそうだ。詳しくは9/13水曜日公開予定のWEBページで発表されるとのこと。
0629名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b74-ndJf)
垢版 |
2023/09/10(日) 13:03:25.08ID:+2U9C+UK0
フォートナム&メイソンのギフトを買っちゃいました!自分に!
三越の英国展が華やかで賑わっていてうらやましいのですが田舎民は当然行けず
仕事は小忙しく…今日は休みですが嫌いな親戚にお彼岸ギフト送って添え状を書くのがダルすぎで

お菓子各種とジャムと代表味の紅茶缶3つ
紅茶葉が入った葉っぱ型のビスケットでアールグレイクラシックをいただくのが楽しみです
0630名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a7bb-Wxe8)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:13:22.93ID:Xmq8P0Ns0
つられて三越の英国展に行ってSukiTeaのアールグレイを購入。
上品で砂糖のように甘い香りで、少し濃い目に入れてもザラザラした感じが全く無くとても飲みやすくて良かった
ジンジャーブレッドというお菓子も購入したけれどもこちらは名前通りの生姜の味で埋め尽くされたショートブレッドで、見た目から想像できなかったくらいには生姜味。甘くて美味しい。
0631名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdba-ndJf)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:33:22.65ID:egtBK2d6d
>>630
うらやましい〜賑わってましたか?
いろんなお茶やお菓子があるんでしょうね〜
でも三越さんバイヤーのお眼鏡にかなっての出店なのでどこのお店もおいしいんでしょうね
その場で焼いたスコーンとか憧れ…
イートインもおいしそうです
0632名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a7bb-Wxe8)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:12:02.82ID:Xmq8P0Ns0
>>631
昨日の夕方でしたが人とぶつからない方が難しいくらいには混雑していましたね…
イートインも食べて見たかったけれども、何処も列が長く、落ち着いて飲食するのが難しそうな雰囲気があったので今回は様子見しました。次は情報収集して挑戦したいですね~
0639名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプープ Sd5a-ndJf)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:10:19.57ID:WNFmrsVVd
スコーンなんて小麦粉バター砂糖の焼き菓子じゃん?ご家庭で作れるのにデパートでありがたがって並んでまで買うかね〜
と思っていたときがありました
スコーンをふっくらサクッと焼くの難しすぎる
名人の実演販売で手際を見ながら買えるなら行きたいわー
0646名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a7bb-Vhh1)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:40:18.28ID:PO9X4hl90
スコーンを焼くのは難しいぞ
生地を捏ねるとグルテンが出て、焼いた時に膨らまなくなるからな
何度も失敗したから分かる

段々コツが掴めてきたが、それでも5回に1回は焼き縮みして失敗する
0647名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM73-bfO4)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:12:04.90ID:n7mVRQpMM
スコーンは大ざっぱに作るほうが上手くいくと思う
普通のサクほろ系のスコーンはそこまで難しくなかったけど
キィニョンのスコーンみたいなしっとり系スコーンのレシピがよく分からない
…と思って調べたらバターじゃなく生クリーム入れるんだな
今度作ってみよう
0648名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b74-ndJf)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:30:46.83ID:Tn0m9bMu0
>>647
そのおおざっぱの加減が難しいです
「バターを溶かさないように粒にする」
「生地をこねない」
「生地をひとつにまとめる」
水分少なめレシピだと難しい
バターを細かい粒にするのにはフープロを使うなどしますがレシピどおりの水分(牛乳)だと生地がまとまらなくてギュウギュウとこねてしまいます
みなさんご家庭で作るうまくいくスコーンレシピがあったら教えていただきたいです
0652名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a7bb-Wxe8)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:59:05.27ID:nFwcRZWk0
初の自作スコーンを作ってみて、とあるレシピ通りの水分にしたけど結構生地がベタついちゃった…でもいい感じにふんわりしっとり焼けたので満足
あと使ったのが無塩バターじゃないのを忘れていて塩を足してしまい塩味スコーンへ変貌した
0660名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b74-ndJf)
垢版 |
2023/09/13(水) 00:16:50.83ID:h/w9ATjE0
無塩バターのレシピで塩も加えるレシピのとき
じゃあ「加塩バターでもいいじゃん」と思うときあり…「生地に対しての塩の割合が違う」と理解はしてますよ
でも無塩バターは自分の住んでる田舎町では手に入りづらくてつい思っちゃう
0661名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a7bb-bdWa)
垢版 |
2023/09/13(水) 03:05:21.10ID:VPgjKPtt0
最近はバターが高いので、マーガリンを使ってる
(近所のスーパーでは200gが、バターで680円、マーガリンで198円)

個人的な体感だが、マーガリンで作った方がよく膨らみ失敗が少ないのでお勧めだ
0663名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5ab0-XGSb)
垢版 |
2023/09/13(水) 11:37:38.54ID:NGg748aG0
むしろ最近のマーガリンに含まれるトランス脂肪酸はバターの半分以下らしい
(商品によるけど)
企業努力すげーなと思ったわ

スコーン大好きだが食べ過ぎて体重増加してしまった……
低カロリーで紅茶に合うお菓子ってないものかな
0664名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a7bb-bdWa)
垢版 |
2023/09/13(水) 11:42:13.45ID:VPgjKPtt0
マーガリンはバターの代役として有能なので、スコーンだけでなく、パン作りにもタルトにもスポンジケーキにもシュークリームにも何でも使える
スコーン作りでは通常、サブラージュと言って生地とバターを混ぜて、グルテンが発生しないよう注意しつつ慎重に捏ね上げるという、面倒臭い工程があるけど、これをマーガリンに替えると練りやすいので作業性が高くなる
あと安いので、例えばクロワッサン作りではトゥラージュと言って、生地に大量のバターを折り込む作業があるんだが、マーガリンに替えるとかなりの節約になった

確かにバターと比べて焼き上がりの香りは一歩劣るものの、味、風味、見た目、膨化は全く遜色ない
自分はインフレが収まるまでマーガリンを使うつもり
0665名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a7bb-bdWa)
垢版 |
2023/09/13(水) 11:56:15.22ID:VPgjKPtt0
>>663
シフォンケーキがお勧め
バターもマーガリンも一切使わないので、脂質が少なくて健康に良い
ただし大量の砂糖を使うので、低カロリーとは言えないかも

材料費が安いのも嬉しい(まぁ最近は卵がインフレしてるのが困りものだけど…)
0667名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプープ Sd5a-ndJf)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:10:49.38ID:aWXD5oUCd
>>665
シフォンケーキはほとんど空気だし、焼き上がりを上から見たら輪っかの形だからカロリーゼロ
ボケてすみません
粉も17cm型で100gいかないくらい?
炭水化物もさほどでないような気がします
パウンドケーキのずっしり感に比べたらぜんぜんぜんぜん
0669名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプープ Sd5a-ndJf)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:17:01.49ID:aWXD5oUCd
ハイハインみたいなスカスカお菓子は紅茶の渋みやコクに合わないし
ドライフルーツも糖分が凝縮されてそうだし
きゅうりのサンドイッチもパンをバターで防水してるから食感と香りが生きるし
難しいですね
0671名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプープ Sd5a-ndJf)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:38:11.28ID:eBiPkYJvd
スコーンは生地自体にバター砂糖をたっぷり使ってる上にクロテッドクリームとジャムをこってり乗せて(塗るじゃなくて)食べるからどうしてもカロリー爆上がるよね

おからとかオートミールみたいな素材を使ったお菓子はどうだろう
でもある程度の砂糖油脂は使うんだろうけども
0673名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a7bb-bdWa)
垢版 |
2023/09/13(水) 19:07:52.96ID:VPgjKPtt0
>>668
低カロリーのお茶請けなぁ…

チーズスティックはどうでしょ?
材料は、強力粉80g、ベーキングパウダー小1、塩ひとつまみ、牛乳80g、植物油大1、とろけるチーズ80g
作り方は、全ての粉を粉篩いで篩ってから、スコーン作りの要領で全材料を混ぜて捏ね上げ、冷蔵庫で1時間ほど生地を休ませた後、190度~200度に予熱したオーブンで10分~15分ほど焼成する
砂糖なしだから低カロリーのはずだし、塩加減を調整すれば塩昆布みたいにしょっぱくできる
自分は酒は飲まないから知らんけど酒に合うはず多分。もちろん紅茶にも合う

他にはボソボソなメレンゲクッキーという手もある
本当は起泡性を得るために砂糖を加えた方が断然いいけど、あえて砂糖なしで作る事は不可能ではない。まぁ半日程度なら保つでしょう
材料は、冷凍庫で凍結ギリギリまで冷やしておいた卵白2コ、塩小さじ3分の1、ポッカレモン小2、コーンスターチ(片栗粉で代用可)70g
これをハンドミキサーで撹拌し、7分立て~8分立てくらいまで泡立てた後、クッキングシートを敷いた天板にお好みのサイズで並べて、130度予熱のオーブンで20分、さらに110度1時間焼成する
一口サイズならクッキーになるし、カップケーキ大にして生クリームやフルーツを添えるとパヴロヴァになる

ああ、あとはプリンという手もあるな
作り方はネットで適当にググれば良いが、材料のうち砂糖を蜂蜜に替えれば低カロリーになる
0680名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッププ Sdba-XGSb)
垢版 |
2023/09/13(水) 21:21:55.47ID:0atsjxARd
>>663です
返信くれた人たちありがとうございます
参考にして作ってみます

ドライフルーツもナッツもおからクッキーも
ばくばく食べ過ぎるから太るんだな
紅茶と一緒に少量を味わって食べるように節制します
0681名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッププ Sdba-XGSb)
垢版 |
2023/09/13(水) 21:22:22.70ID:0atsjxARd
>>663です
返信くれた人たちありがとうございます
参考にして作ってみます

ドライフルーツもナッツもおからクッキーも
ばくばく食べ過ぎるから太るんだな
紅茶と一緒に少量を味わって食べるように節制します
0687名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプープ Sdba-fBei)
垢版 |
2023/09/15(金) 08:26:23.30ID:roonZyyrd
低カロリーお茶うけですが
マリービスケットに水切りヨーグルトをはさむ
あっさり味ですが脳はクリームサンドビスケットを食べた気持ちになって2個も食べれば満足します
マリービスケット4枚と水切りヨーグルトが大さじ2くらいで100カロリーちょい超えくらいです
0691名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffdb-QCs/)
垢版 |
2023/09/15(金) 16:48:00.53ID:c48Wf3800
近所のドラッグストアが秋商品に入れ替えしてたのでゆっくり見てきたけど、
日東紅茶の粉末ミルクティーの旧品とリニューアル品が並んで置いてあった
リニューアル品は50g減って値段も上がってたから結構な値上げになるのかな
0699名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0fb5-TFkN)
垢版 |
2023/09/18(月) 10:10:00.51ID:evlB2ewY0
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

ご家族にも紹介して、加えて¥4000を入手できる。
https://i.imgur.com/WWv7DeZ.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況